• ベストアンサー

旅行の時のパートナーって...

Clashの回答

  • Clash
  • ベストアンサー率16% (36/216)
回答No.1

 男同士でも当然有りますよ。ツーリング兼ねて温泉だとか。  男同士の酒の酌み交わしもなかなか乙なモンですよ。  同姓だから気兼ねなくなんて部分は女性も男性も同じだったりするかもしれませんね?  ただ周りの方は想像膨らませるの多ですからね・・・その点くらいですかね。

noname#1947
質問者

お礼

回答をどうもありがとうございます。 確かに旅行に行って気を使わない分同姓の友達と行くのは楽しいですね。 旅行・ドライブって毎日の生活から離れ,気分がリフレッシュするのでとても いいモンですよね。 これからも旅行病は続きそうです。

関連するQ&A

  • 男友達と旅行にいくこと

    お世話になります。 私には、仲のいい女友達と、 その男友達を含むみんなで旅行に行ったりする ことがあります。 皆さんだったら、そういうのって、 彼氏に報告しますか? 私としては、男友達と食事に行ったり、 やましいことはしない、ないので、 そういうのは報告はしてもいいと思いますが、 旅行、というのはいかがなものかと。 うちの親に言わせると、 気のないような子がいないのに、 男の人は何回も一緒に遊んだりはしない。 といいます。 でも、基本、そういうのがなくても 私自身自分たちが楽しければいいやというタイプでも あるので、みんな周りもそういう人たちなのかもね。 とも言っておりました。 女友達の中には、男の子達もいることを きちんと彼には報告している、 という子もいました。 でも逆に自分がその立場だと考えると やっぱり嫌かな。とも思います。 その男友達もみんな彼女がいます。 (結婚するかどうかはわかりませんが) でも、旅行に女の子が来てることはナイショのようです。 男性の場合と女性の場合は、また違うと思うので みなさんのご意見を聞いてみたいです。 御願いします。

  • 男の人の旅行について質問です。

    20代前半の女です。 会社の人に恋をしてしまいました。 ですが、部署が違い、業務内容も全く違うのであまり話をする機会がありません。(フロアは一緒なんですが) 彼女がいるかいないかを聞きたいんですが、そんな仲でもないのでとても聞けません… ひとづてに聞いた話によると、「前いないって言ってたよ」と言うのですが、最近その彼が旅行に行ってきたらしいんです。 そこで質問なんですが、女の子だったら友達同士で旅行とか結構行きますけど、30手前の男の人で彼女以外と旅行とかって行くんでしょうか?(男友達とか家族とか…) 旅行に行ってきたという話を聞いた時点で、「あぁ…やっぱ彼女いるんだろうなぁ」とか思ってしまいました;; せめて飲み会などでさりげなく聞ければいいんですけど、そんな機会もなく(涙) これ以上好きになる前に、知っておきたいことです。 参考意見をください。 宜しくお願いします。

  • 彼の友人たちとの旅行

    先日、彼と彼の友人(男1名、女1名)と旅行に行きました。 私はあまり、彼や家族以外の人と 泊まりがけの旅行に行くことがなく、その友人ともご飯を何度か一緒に食べたくらいの関係だったので、緊張してました。年齢も私より上の方なので、気をつかっていました。 途中、彼の友人たちは話が盛り上がり、私は話にくわわれず一人という時間がけっこうあり、悲しい気持ちになり、ちょっと泣きそうになってしまいました。彼も私にぜんぜん気をつかってくれず・・・。取り残されてる気持ちをもったまま旅行をしていました。 また旅行にみんなで行こうといわれているのですが、正直また悲しい、のけものっぽい(?)気持ちを味わうのがイヤでたまりません。 彼に話すと、私の気にしすぎ、悲観的に考えすぎと、相手にしてもらえません。あげくに私のわがまま ととられてます。 これって、私のわがままなのでしょうか・・・?   

  • 旅行に行きたい

    29歳の女性です。 大阪より西方面に住んでいる者です。 29歳の西地方在住女性で・・・ 海外経験ゼロ 関東地方は東京位しか行ったことがない 年に行くのは日帰り数回、泊まりがけは2年位に1度 のは「旅行に人並に行ってる」とは言えないのでしょうか? というのも私は旅行が心から好きなのですが・・・ 親、友達共に金欠で行く人がおらず、昨年日帰りで2度行っただけ 一方、ネット友や会社の人は昨年やたら遠出話ばかりが出てて虚しく寂しくなりました。 ※一人旅行は禁止されています。

  • 同期との旅行について

    私は今大学4年女です。 私には4月から入社する企業の同じ内定をもらった同期のメンバーがいます。 その同期とは (1)懇親会 (2)内定式 (3)海に遊びに行く の現段階で3回会ってます。 この3回会った同期と私含め3人で 旅行に行こうと考えてます。 気が合う、毎日LINEする仲で一緒にいて楽しいと感じるからです。 3回しか会ってないのに、 旅行に行くことは変ですか? 以下の選択肢からあなたの意見に1番近いものを教えてください。全ての質問に対して意見を述べていただいても構いません。 a.普通に旅行いく b.全員女か、女の割合が高ければ行く(女2.男1) c.男2.女1でも行く d.複数なら行く e.そもそも3回しか会ってないのに信用できないから行かない

  • 異性との旅行

    好きな男性に数年前に想いを告げて振られました。 その後に友達のままでいてくれるか聞いたら、友達として今まで通りに接してくれるとの事でした。 そこから偶にLINEで連絡をする程度でしたが、6年ほど時が流れて私の方からどこかに行きたいと誘い久々に会う事になりました。 お互い住んでいるところが飛行機が必要な程に遠方であったため、泊まりがけで旅行に行く事になりました。 気がかりな事として、男の人は振った相手や、異性と2人きりで旅行は行けますか? 部屋は別部屋で私がとりました。 相手はとても優しく誠実な方なので、私は信頼しているし旅行ももちろん楽しみですが、やはり気になってしまいます。

  • 彼女が男友達と旅行

    何回も同じ質問をしていますが、まだ僕に対する反対意見が出ていません。 やはり、圧倒的に僕の考えが普通なようです。もう少し聞かせて下さい。 はじめに。僕は昔から友達があまりいません。人をあまり好きになれないのです。 人をあまり頼れないというのもあります。これも、この質問の原因なのかもしれませんが。 彼女は男も女友達もたくさんいます。見てると、人を好きになれるし、人に頼る、常に回りに人がいないとダメな感じです。 基本的に人は一人でも平気な友達が少ない人と、一人じゃダメな人、友達がたくさんいるタイプに別れると思います。 前置きが長くなりましたが。 彼女は韓国人です。彼女と付き合いはじめてすぐのこと、彼女は韓国人の幼なじみと3泊4日の旅行に行きました。旅行中、電話がありましたが、途中で切られたり、最終日は携帯の電源OFFになっていました。 僕は女友達だと思っていましたが、3ヶ月後に男友達だったと聞かされました。それは、彼女が自分で言ってきました。ただの幼なじみで、僕と付き合う前に決まってたことだし、キャンセルも出来なかったと。 僕は真面目な人がいいと言う彼女の要望に応え、3ヶ月デートを重ね、手を出さず、真面目さをアピールし付き合うことになりました。 僕と知り合ってから3ヶ月あったわけです。僕が本気じゃなかったら3ヶ月かけずに手を出したか、諦めてました。 この旅行の件があり、電話を切るのもおかしいし、電源OFFなのもあらぬ心配をさせることは当然です。 幼なじみとの関係がどおであれ、彼女の行動が理解出来なかったので、別れることにしました。 しかし、彼女が僕に泣きついて来たので、細かくは言えませんがいろいろあり、いろいろと考えそのときは別れませんでした。 それから、彼女は毎日ではありませんが、大抵飲んでいました。男友達であったり女友達であったり。僕とのデート中に男友達から電話がかかってきて、相談話しとかをしてました。 僕が夜に彼女に電話するとたいてい飲んでいるので、じゃあ、また連絡するよと僕はなっていました。そうなりますよね? 僕は彼女を初めて見たとき、この子なら守ってあげたい!と思い付き合いはじめました。 しかし、彼女の行動を見ていくうちに、別に俺が守ってあげなくても相談したり、守ってくれる人はたくさんいるじゃんと思うようになりだんだん気持ちが離れていきました。 電話の数が減っていくので彼女はなんで電話してくれないの!とキレました。 僕はあれが嫌だこれが嫌だとか、言いませんでした。 僕は言わなきゃわからない女はいらないと言って別れようと言いました。 すると彼女は、旅行の件に関しても他のいろいろなことに関して手紙を書いて謝罪してきました。 まだ、僕が必要だと。 それからは大分僕に尽くしてくれました。 料理も作ってくれたし、僕のことを愛してくれました。 僕が子供なのか、小さい男なのか、器が大きい人はそんなこと気にしないのかいろいろ考え、彼女をわかってあげようとつとめました。 二年以上付き合いました。 しかし、何かあったらこの子は他の友達に頼るんだろうなというレッテルが僕の中から剥がれることはありませんでした。 最終的に、僕とのケンカや家の事情で韓国に帰ることになりました。 帰る前に、うちらどういう関係がいい?というとたまに旅行できる関係がいいんじゃない?と彼女は言いました。 これで良かったと思います。 さて、僕は小さいでしょうか。子供でしょうか? 器が大きければそんなことは気にならないものでしょうか?外人とかは気にしなそうですね。あと、芸能界のひととか。 みなさん意見を聞かせて下さい。

  • 大学生女1男3で旅行に行きます。

    部活の回生旅行でキャンプに行くことになったのですが、同回女子が休部中で来れず女が私1人になりました。車も私が出して運転する(相応のお金は男3に出させます)予定(目的地まで4時間弱)で、テントも私用に2つに分ける予定です。 両親に話したところめちゃくちゃキレられてしまいました。男女のこと、それと車に友達を乗せて運転することの2つが要因です。 男女のことは言わんとすることは分かってるつもりではいます。ですが、回生旅行なのに女だからという理由で行けないというのが本当に悔しいです。というかそれを向こうが配慮して向こうからテントはお金かかるけど2つに分けようって言ってくれました。 あと車のことですが、男で1人だけ免許持ちいるのですがほぼペーパーで、私が2年近く経っているからという理由です。うちの車なのは結局私しか運転しないなら、ということと、レンタカーだとお金がかかるからです。私自身は運転するのが好きで家族旅行で3時間以上運転して旅行に行ったこともあります。友達を乗せて事故ったらどうする気やねん、ということらしいです。理解はできますがそんなことを言っていたら一生誰ともどこへも行けないと思うのですが… 皆さんの意見を聞きたいです。お願いします。

  • 旅行

    私は21歳の4月から大学4年になります。質問は海外や国内の旅行は行きたいが家族と旅行には行きたくない。これはおかしなことですか?正直な話、女友達や彼氏となら行きたいですが家族とはちょっとと思ってしまいます。皆さん、どう思いますか?

  • 彼女が男友達と旅行に行くと言っています。

    28男です。 付き合って1年の彼女がいます。 彼女は人付き合いがオープンで私も大目に見て男友達との 付き合いを許可してきました。 その男友達とは逢った事はないのだけど、話はときどき聞いてます。 その友達と今度旅行に行く話がでてきてるみたいです。 性別を気にしない友達とはいうものの、 現実の性別は男であり、女であるのだと思うのですが、 女性からみて男友達は中性なのですか? 男友達は女性と同じなのですか? 男友達に男の部分を感じますか? また、男友達はかっこいいですか? 男友達を男の性として感じる部分があったら友達ではないと思うのですが、女性の意見を聞けたらと思います。