• ベストアンサー

旦那を子作りに誘う

現在二歳半の子供がいます。そろそろ二人目を考えています。でも、最近レス気味でなかなかチャンスがありません。というのも主人は週末は毎週のように誘ってくれるのですが、私のほうがそういう気持ちになれなくて月に一度ぐらいお付き合い(?)する程度です。そのような状況で子供が欲しいがために急に妻がやる気になったら正直主人はどう思うと思いますか?子作りの為にだけに誘われるのはいくらしたいとはいえ嫌なものでしょうか?また、そういう時はどのように誘えばいいのでしょうか?子供が生まれてから私のほうから誘ったことは一度もありません・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.2

微妙な質問ですがw 正直に「そろそろ次の子が欲しいね」と話せばどうでしょう。 今までは避妊してたのですよね? ならばよけいに話すべきです。 夫婦揃って気持ちが合わないとうまくいかないと思いますよ。 それより「私のほうがそういう気持ちになれなくて月に一度ぐらいお付き合い」のほうが問題でしょう。 愛情がなくなったのでしょうか? 夫婦生活は夫婦としてやっていくのに非常に重要な一つです。 離婚の重大な事由にも「夫婦関係がない」がありますし・・・ お子さんに手がかかるのはわかりますが、ご主人をほったらかしにすると、あとで後悔するかも知れませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#39102
noname#39102
回答No.3

我が家でも1ヶ月に1回あればいい方ですよ?子供が小さい頃なんかは、寝不足と疲れでダンナのお世話まで体がついていきませんでしたから、気がついたら「3ヶ月もしてなかったけ?」なんて、普通にありました(^^ゞ 私に体力がない上に、性欲もない事はダンナも承知していましたし(承知させていた?)、子作りの決定権は100%私にありましたので、素直に「2人目作ろう」って言いました。 避妊しないでHが出来るので、喜んでましたけどね(^_^;) 私は「愛情=Hの回数」だなんて考えていないのですが、貴方のご主人は、Hに関してどのような価値観をお持ちの方なのでしょうか? 相手の価値観によって、戦法も違ってくると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

まずはふたりでデートするなどして気分を高め、それをきっかけにラブラブモードなのよ、とオーラを出す。 いきなり夜に「子づくりしよ!」なんて言ったら、男は『オレは子種マシーンかよ』とかすねますからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 流産のあとの子作りについて

    同じ質問が出ていましたら、すいません。 7月の中旬に流産しました。 8週目で完全流産だったので、手術はしませんでした。 8月31日に、流産後初めての生理がきまして、1日も早く子供が欲しいと望んでます。 しかし、2回は、避妊したほうがいいとか聞きまして・・・ 私は、今年で33歳で年齢的にも早く子供が欲しいです。 そして、主人とは、週末しか性交ができません。(平日は、仕事の関係で帰ってこれないのです) 少ないチャンスしかなくて、今回から子作りを再開したいのですが、あまり早いとまた、流産するとか言いますし、はっきりいって、とても怖いのです。 すいませんが、どなたがアドバイス、経験談など何でもよろしいので聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 主人が浮気中の子作りについて

    初めてご相談させていただきます。  結婚して10年ちょっと、30代半ばの夫婦です。主人の仕事で海外駐在中です。今まで積極的に子作りをしてきませんでしたがようやく生活になれ、子供を持つことを考え始めました。主人はもともと子供を欲しがっていたので私が乗り気になったことをとても喜んでくれ、子作りにも積極的に協力してくれます。以前は月一回くらいしかなかったセックスも増えました。互いの親にも子作り宣言をして喜ばれ、私たちは仲良しでいい状況で子作りが出来ると思っておりましたが、主人が直属の部下と浮気をしていることが分かりました。  しばらく前からなんとなく変だな、と思っていたのですが、4ヶ月前、メールを見てしまったのです。それ以降たまに見てしまっています。ホテルでの写真もあり、子作りについて真剣に話し合ってお互いに分かり合えたと思っていた後にも体の関係がありました。すでに半年経っているようです。月一度くらいのペースのようです。  彼女はとても積極的ですし、私より10歳も若く、魅力的なのかもしれません。毎日一緒に働いていれば情も出てくるのかもしれません。  一方私は、今までの結婚生活の中で一度も主人の愛情を疑ったことがなく、そのためどんな私でも愛されているような甘えがあり、わがままで傲慢になっていたように思います。これをきっかけに私も変わろうと思い、かわいい妻になるよう頑張ってきました。  主人も愛情あふれるメールを返してくれるようになりました。このことを知らない友人には仲良し夫婦だと思われています。でも、まだ彼女との関係が続いており、私にメールを送った後に彼女にも送っていたりします。私は今回のことでどれだけ彼を愛していたのかが良く分かり、離婚する気は全くありません。主人も離婚する意思はないように感じています。  このような状況で子作りをするのは子供をだしに愛情を取り戻そうとしているようで自分が嫌になります。でも年齢的にも早く子供を授かりたいのですし楽しみに待ってくれている親へ孫を見せたいという気持ちも強いのです。  携帯を盗み見たことは、それこそ離婚の原因になりそうなため口が裂けても言えず、問い詰めることも出来ません。主人は絶対に認めないでしょうし、私には隠し通すと思います。私の苦しみは、子供がなかなか出来ない悩みにすりかえて主人にときどき話しています。どうやったら終わりにしてもらえるのでしょうか。彼女か主人のどちらかが飽きるまで待つしかないのか、数年後帰国するまで我慢するのか、もしかしたら若いだけに彼女に先に子供ができるんじゃないか、そうしたら離婚されるのではないか、主人は浮気性の男だったんだと割り切るのか・・・。年齢的にも彼女のほうは結婚したいようです。時間ばかりがたくさんあり一人で悩んでしまいます。せまい社会のため周囲に相談することも出来ず、心配させたくないので親にも言えません。  携帯はもう見ないことに決め、ひたすら私に見せる私への愛情を信じて待っていようと頑張っていますが、苦しいです。食事もあまりとれず病院でやせすぎ、栄養失調気味と出てしまいました。妊娠しようとしている時期なのにどうしても食欲が湧きません。これではいけないと分かりながらも主人以外のことに興味も持てずにいます。ひたすら信じると決めたのに時にぐらつきます。  どなたかいいアドバイスをください。またこんな状況なのに子作りをすることをどう思われますか?私はおかしいでしょうか・・・

  • 子作りにつきまして

    既婚者の男女にお伺いしたいです。妻、子供1人いる男性です。 先日、そろそろ2人目を作ろかなんて話になりまして、進めてるとこです。 子供が欲しくても出来ない方もいらっしゃいますし不謹慎なこの様な相談は、申し訳なく思ってます。 その旨、先に謝りたいです。 相談内容としては、子作りについて私の気持ち的にあまり気が進まなく、家にいるのも辛く感じます。 子供含めて、家族として愛情はありますが、妻に対して愛してるとか好きとか感情が薄れており、あまり営みをする気にになれないのです。 この様な事では、いけないのですが妻にも言えず他の方にもなかなか打ち明けられずで、気持ちが保てないので、投稿させて頂きました。 今は、なんとなくごまかしたり、断りつつあったりしますが、たまに子作りしたりですがやはり、妻に対しても自分の気持ちに対しても辛く感じます。 この様な気持ちな方はいらっしゃいますでしょうか? 気の持ち様だと思うのですが、辛く感じますし、妻に申し訳なく思ってます。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 子作り

    結婚して半年。結婚する前から主人と、1年間は二人の生活を楽しんで子供を作ろうと決めておりました。しかし、避妊をしていると、いざ子供が欲しい時になっても、なかなか子供が授からないと耳にし、急に不安になりました。 実際に、結婚してから半年~1年避妊して子作りを始めた友達で、妊娠するまでに2~3年かかった例を5人も見ています。二人の新婚生活優先よりも子供が欲しいなら子作り優先でしょうか? また避妊を続けることは 良くないという根拠はあるのでしょうか?私は現在28歳で、子供は2~3人希望です。どうかアドバイスをお願いします。 

  • セックスレス夫婦の子作りについて経験者の方にご意見をお伺いしたいです。

    セックスレス夫婦の子作りについて経験者の方にご意見をお伺いしたいです。 妊娠希望ですが3年ほどセックスレスです。夫に拒否されています。 高齢出産が間近になり、ますます子どもがほしく焦ってきました。 セックスレスに関して夫は妻側からアクションは起こしてほしくないとのことで、こちらは基本的に待っているだけです。 折を見て話をしたりして、数ヶ月前に3年ぶりに夫が誘ってくれましたが、それ以降またレスに戻ってしまいました。 いつまで待てばいいのか先が見えず悲しいやらむなしいやらで辛いです。 確認したところ、夫も子どもを望んではいるようですが(できれば年内に妊娠とのこと)いっこうにセックスすることもなく・・・落ち込む日々です。 チャンスは年に12回しかないというのに・・・ 子作りはセックスレスを解消してから、と悠長に考えておりましたが、いまでは排卵期だけの子作りのためでもいいのでなんとかしたいと思っています。 男性は排卵日を聞くとプレッシャーを感じてしまうのでしょうか? とくに我が家みたいなレスしている夫には余計なプレッシャーを与えても意味がないと思うので・・・。 また夫が負担に感じないように妻が誘うにはどうしたらよいでしょうか? ちなみにセックスレス以外では普通に仲のよい夫婦です。

  • セックスレス夫婦です。子作りどうしよう?

    カテ違いかもしれませんが、思い切って質問させていただきます。 私(妻)30歳、主人34歳。結婚5年目です。 主人はあまり性欲がないタイプで、交際中から徐々にセックスの回数が減り、最近では全くありません。 けれども、夫婦仲は良く、私自身も性欲がないので、特に不満はありませんでした。 しかし、このような状況では子作りができません。主人も私も、「そろそろ子供を」と真剣に考えているのですが、肝心の主人から誘われません。 主人は私に「子供が欲しい!」と催促されることがプレッシャーで、なかなかその気になれないとのこと。私は街で小さな子供を見てしまうと、つい主人にイヤミを言ってしまうのです。(「いいなぁ~、うちはムリだよね~」とか。。。) 以前、排卵日だけを狙って子作りしようとしましたが、セックスの内容があまりに義務的で淡白だったため、私から排卵日を知らせることは辞めました。 以来一年、セックスが全くありません。 セックス回数の少ないご夫婦は、どのように子作りなさっているのですか? 排卵日をご主人にお知らせしているのでしょうか。 また、私達のこの状況を客観的にご覧になって、どのようにすれば子作りができるでしょうか? デリケートな問題で申し訳ないのですが、アドバイス、よろしくお願い致します。

  • セックスレス&子作り

    結婚1年半、半年前からセックスレスです。 結婚してしばらくは月2回くらいはセックスもありましたが 主人が元カノと連絡を取っていたり 小遣い稼ぎでホストのバイトをしていたりと 問題が次から次へと出てきて、気がつけばセックスレスに。 今は寝るタイミングも別々、寝る場所も別々です。 お互いの親からは「子供はまだ?」と言われることが 多くなってきました。 先日も私の両親の家に遊びに行って子供の話になりましたが その後家に帰ってからは、特にその話題に触れることもなく お互い別々に床につきました。 私としては周りに急かされたから、とか 義務的にセックスをして子供を作るのはイヤです。 彼は姪っ子をかわいがっているので 子供は嫌いというわけではないと思います。 彼がレスについて、子作りについて どう考えているのか聞いてみるべきでしょうか? (過去にあったことは既に解決しています。 私としては離婚は考えていません)

  • 子作りについて、教えてください。

    二人目を妊娠希望しています。 ここ数ヶ月の間に、SEXが原因で膀胱炎に数回かかり、完治するまではSEXを控えていました。主人としなくなって約3週間くらい経つと思います。 その頃は二人目を考えていなかったので何とも思いませんでしたが、二人目を作る決心がつき、そう思ったら、早く欲しくてしかたなくなりました。 で、次回の排卵日(たぶん来週中頃)から子作りをしようと思っていますが、いろいろとここで検索して過去の質問を読んだりして、不安に思ったことがあります。精子が古いとよくないと知りました。(主人が一人でしているかどうかわからないですが) 主人としたのが約3週間前・・・来週で1ヶ月くらいになってしまうのですが、それで、子作りしても大丈夫でしょうか? 今、生理が終わりかけなので、明日、明後日くらいで一度、中出しせずに、古い精子を出しておいて、来週したほうがいいのでしょうか? でも、週末から妊娠可能時期なので、明日明後日、もしするとしても、中出ししないことがもったいないような気がして。 SEX回数が増えると、膀胱炎になる確率も高くなってしまうかと思い、出来れば、確実に週2、3回程度で妊娠できればなと思っています。 早く欲しいという気持ちと、大丈夫なのかという気持ちとで、迷っています。 アドバイスいただけたら、幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 結婚してから子作り以外セックスレス。

    40過ぎです、結婚14年になります。主人は同級生です。 結婚後3年弱働き一人目を出産。のち2年半あけて二人目出産。 下の子を妊娠してから一度もありません(レス9~10年くらい?)。 結婚後上の子を生む前も一度もHせずで、主人が年齢的にそろそろ子供を…と言ってきた時に子作りHしただけです。二人の子ともありがたいことに簡単に妊娠し、妊娠するまで排卵日あたりに1回、それを2~3ヶ月繰り返したら妊娠したのでそれきり。だから結婚して5~6回しかHしてません。 結婚前7年ほど付き合っていて、学生時代はお互い一人暮らしで近所に住んでたこともあり半同棲生活になっていて、毎日とは言わないけど結構な回数Hしてました。働き出してからは遠距離ということもあり月1回くらいしか会えなくて、だいたいそのペースで。 結婚後、全然誘ってこなくて、昔を思うと最初は怪しく思いましたが、当時主人の仕事も忙しくなっており、こんなものかもと気にしないようにしていたら出産し、出産後は育児に忙しくしている間に年月が過ぎて…、ふと40過ぎて寂しくなってきました。 レスについて話し合ったこともなく、今更気恥ずかしく私からは話を持ちかけれないので、ほんと寂しく残念だけどこのまま諦めるしかないと割り切るよう努力してますが、最近ふと主人はどこで処理してるんだろうと。 こんなに性欲がない人もいるんですかね。怪しい行動は見受けられないので不思議で。風俗かなー? 男性は一般的にこんなに性欲がなくなるものですか? 結婚前にHしたから飽きられたんですかね。 このままレスの人生を送るしか仕方ないですかね。 子育てが一段落して、女としてではなく子供の母親•家族としか見てもらえないのを寂しく思う私もおかしいのでしょうか。 どんな言葉でもいいので正直な意見をお聞かせいただきたいです。

  • セックスレス夫婦の子作りについて経験者の方にご意見をお伺いしたいです。

    セックスレス夫婦の子作りについて経験者の方にご意見をお伺いしたいです。 別のカテゴリーで質問しておりますが、こちらのほうが回答をいただけるかと思い再度質問です。 妊娠希望ですが3年ほどセックスレスです。夫に拒否されています。 高齢出産が間近になり、ますます子どもがほしく焦ってきました。 セックスレスに関して夫は妻側からアクションは起こしてほしくないとのことで、こちらは基本的に待っているだけです。 折を見て話をしたりして、数ヶ月前に3年ぶりに夫が誘ってくれましたが、それ以降またレスに戻ってしまいました。 いつまで待てばいいのか先が見えず悲しいやらむなしいやらで辛いです。 確認したところ、夫も子どもを望んではいるようですが(できれば年内に妊娠とのこと)いっこうにセックスすることもなく・・・落ち込む日々です。 チャンスは年に12回しかないというのに・・・ 子作りはセックスレスを解消してから、と悠長に考えておりましたが、いまでは排卵期だけの子作りのためでもいいのでなんとかしたいと思っています。 そこで質問です。 排卵期を知らせてトライしたいと思うのですが男性は排卵日を聞くとプレッシャーを感じてしまうのでしょうか? とくに我が家みたいなレスしている夫には余計なプレッシャーを与えても意味がないと思うので・・・。 また夫が負担に感じないように妻が誘うにはどうしたらよいでしょうか? ちなみにセックスレス以外では普通に仲のよい夫婦です。

このQ&Aのポイント
  • EW-M754TWを購入し初回設定のタイミングから、「メンテナンスボックスが認識できません」というエラーが出ます。
  • 該当のボックスを入れ直しても同じメッセージが出るため、プリンターを使用できません。
  • EPSON社製品に関する質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう