- ベストアンサー
DVD書き込みソフトの選び方
- NERO6と無限DVD-DX2という2つのライティングソフトを使用していますが、書き込みスピードの選択肢が限られており、読み取りエラーが発生しています。
- 所有するDVD/LDコンパチプレーヤーは高速書き込みしたディスクを正しく読み取れないため、他のソフトで書き込みスピードを制御できるソフトを探しています。
- 過去のパソコンと古いドライブはB's Recoder GOLDを使っており、そちらでは書き込みができますが、データの移動が面倒です。書き込みスピードの調整とベリファイ機能があるソフトがあれば教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
B's Recoder GOLDを買うのが一番良いと思いますよ。 http://www.bha.co.jp/products/index.html 個人的にはWinCDRがお奨め。 http://www.ulead.co.jp/product/wincdr/ 尚、ドライブの対応情報には注意して下さい。
その他の回答 (4)
- roukin
- ベストアンサー率24% (622/2564)
>NERO6は、このドライブ(リテール品)に付属していた物です。 http://www.nero.com/nero6/jpn/supported_recorders.phpの中にはありませんが?
お礼
ご回答ありがとうございました。
補足
http://jp.lge.com/prodmodeldetail.do?actType=page=1&modelCategoryId=030201&categoryId=030201&modelCodeDisplay=GSA-4163B 正確にはNero Expressです。(Version 6.3.1.26) 無いといわれても、メーカーの商品情報にもある通り、付属品ですので…
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
> あと、WinCDR9はベリファイやコンペア等ありますか? サイトの製品説明では不明ですね。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- roukin
- ベストアンサー率24% (622/2564)
無限DVD-DX2は、http://www.junglejapan.com/products/mugen/index.html 4163Bに対応していないのではないでしょうか? NERO6も探してみましたが、対応ドライブを探せません。
お礼
ご回答ありがとうございました。
補足
NERO6は、このドライブ(リテール品)に付属していた物です。 やはり無限DVD-DX2は、駄目なようですね。今まで気がつきませんでした。 どおりで焼きミスが多発するわけです。
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
ソフトよりも、ドライブの仕様と、メディアの仕様の問題だと思いますけど。 メディアには最適に書き込める、書き込み速度やレーザー出力の情報が登録されていて、ドライブ側はその情報に基づいて出力調整しますので、低速書き込み等は対象外になってるのでしょう。 GSA-4163B等の高速書き込みに対応したドライブは、短時間でメディアを焼く為に、レーザーの出力が高く、メディア側も反応速度の高いモノになっています。 この状態で、逆に低速で焼くと、焼きすぎてしまって、逆に読めなくなります。 高速ドライブには高速メディア / 低速ドライブには低速メディアを使用して下さい。 又、安物のメディアは使用しないことです。
お礼
どうも最近ドライブでは駄目なような気がしてきました。 別途古いDVD-Rドライブの購入も検討します。 ご回答ありがとうございました。
補足
メディアは、TDKの超硬(日本製)4倍速、Maxell(日本製)の8倍速の2種類しか使っていません。 安物メディアの基準がわかりませんが、これが安物の部類だと後は森メディアくらいしか思いつきませんが… また低速メディアが入手が難しいので、どうしても手に入りやすいメディアを使うことになります。 TDKの超硬(日本製)4倍速も在庫品を箱買いしてやっと手に入れた物です。(最近の超硬は台湾製なので…) > この状態で、逆に低速で焼くと、焼きすぎてしまって、逆に読めなくなります。 一般的にはそうなんですけど、高速メディアを高速ドライブで焼くと実際読めない又は、途中でエラーで止まります。 またPS2で再生時も途中でエラーで止まります。 古いDVDプレーヤーとは相性が悪いようです。
お礼
Aplix時代のWinCDR5と6を持っているのですが、アップグレード版というのはなさそうですね。 B's Recoder GOLDは3を持っているのでアップグレード版を購入したい思います。 しかしWinCDR9も捨てがたいので、安い方の購入を検討します。 ところで、本当に書き込み倍速の指定はできるのでしょうか? あと、WinCDR9はベリファイやコンペア等ありますか? WinCDR Liteの時には無くなったと思いましたが…