• ベストアンサー

請求について・・・

nanasinogonbeiの回答

回答No.5

あせって支払ってはだめですよ ちょっと、けんさくしてみたのですが 最近ではアダルトサイトでなくてもワンクリック詐欺などもあるようです。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061003/249730/?ST=sysmanage http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060905/247219/?ST=sysmanage まずは最寄の消費生活センターに電話でもいいので相談してみてください。どうしたらいいかおしえてくれるとおもいますよ! おそらく支払わないで様子をみるようにおしえてくれるとおもいますが かりに、なんだかの手段で住所氏名などがわかってしまってて 小額訴訟などで裁判所から通知がきたときは、それを無視すると 請求が成立してしまうので注意してください。(普通はそこまで いかないですけどね)。とりあえずご心配なら http://www.kokusen.go.jp/map/index.html で、消費生活センターの各地の一覧がありますのでそれをみてください

racol
質問者

お礼

ありがとうございます。 この相談するとこ今日しって載せたんですけど その10日って明日でちょうど10日目なので、教えてもらったサイトや消費者センターとかに相談しながら払わずに様子を見てみることにしてみます。

関連するQ&A

  • 有料サイトの請求画面が勝手に立ち上がります

    こんにちは。少し困った状況に陥ってしまいました。 知恵を貸していただけるとうれしいです。 変なサイトにアクセスしてしまい、いきなり「有料アダルトサイトへの登録が完了しました 料金\50000が発生しています。」というような画面が出ました(他にも振込期限や振込先などが書かれていました)。 こういうのは100%詐欺だと言いますし、個人情報・メールアドレスなどは一切知られていないので無視しようと思い、その画面を消したのですが、それから後、数分おきに(全然違う作業をしていても)「ご入金の確認が取れていません」という画面が勝手に立ち上がってくるようになりました。消しても消しても5分おきくらいに立ち上がってくるので、気になって仕方ありません。ためしにインターネットの接続を切ってみても同様に立ち上がってくるので、パソコン自体がこの画面を勝手に立ち上げているようなのです。 実害はないし、私以外が見ることは基本的にないパソコンなので気にしなければいいことだとは思うのですが、それでも他人に見せることがこの先も皆無とは言い切れませんし・・・ この画面がでないようにする方法はありませんか? 私自身コンピュータ関連によく通じているわけではないのでこの記述ではわかりにくいかもしれませんが、どこに異常があるのか・どうやったら直せるのかなど、わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 料金請求???

    画像を探していたら いきなりHなサイトに飛んじゃって 興味本意で【無料画像】って 書いてあったのでクリックしてみたら 【ダウンロードしています】と出て 【ご登録ありがとうございます】と出て 【4万9千円を2日以内に振り込んで下さい】と 出てきました… 私は氏名も住所も個人情報的な事は 一切書いていません。 クリックしただけだったんですけど… 相手には私の住所など分かってしまったんでしょうか?? 私は払わなければならないのでしょうか?? 振込み先がちゃんと書いてあったので怖くて… 【2日以内に振り込まないと  増えていきます。会社などに取り立てに行きます】 と書いてあってホント怖いです… どうかお願いします。

  • 16歳の18歳未満です。

    まえにあったやつに似ているのですが、私の場合Eメールできました。気がつかないうちに18歳以上のところをおしていたらしく、会員登録がおわっていました。携帯のIPのような文字がでてきていました。そのサイトは入場と共に会員登録が完了すると書いてありました。登録が28000円で、4日以内に振込みが確認されないときは電話会社から請求させていただくと書いてありました。4日以内に振込みされないかたは1日に3000円の延滞料金をいただきます。とも書いてありました。私はあせっていて利用規約をみていたのですが、18歳未満は退場を押して下さいと書いてあったので退場をおしたのですが、押したらそのサイトにとんでしまいました。退会処理もできないですし、管理者とも連絡もつきません。振込先も書いてあったのですが、メールも、サイトもけしてしまい、まったくわからない状態です。サイトの名前を覚えていたのでパソコンで検索してみると見覚えのあるそのサイトを発見しました。1日ごとに3000円で60日退会ができず、登録料金まで払うのかと思うととても苦しい毎日です。

  • 多額の請求をされたがどうすればよいのか…

    先ほど、恥ずかしながらいかがわしいサイトに行ったところ、見るためには同意するというボタンを押さなければならなかったので、押したところ、画面左上に変な小さな画面が出てきて「接続しました」みたいなことが書いてあって(早くてあんまり覚えていません)、そしてその画面はすぐに消えてその後、「登録しました、2日以内に79000円振り込んでください」とでてきました。驚いた私はすぐに電源を消してしまいました。個人情報は入力していないのに登録したことになったことや、金額的になにか怪しいとおもっているのですが、どうすればいいのでしょうか?払わなくて良いのでしょうか?また、そのサイトに人に自分の住所等の個人情報が知られるということはあるのでしょうか?ちなみにそのサイトがどこのサイトか分からないです。

  • いきなり料金請求!?(アダルトサイト)

    私は女性ですが、先日友達からケータイの待ちうけとか着メロがたくさんあるURLを教えてもらって見てました。 色々クリックとかしてたら、間違ってアダルトサイトのとこを押してしまったんです; そしたら・・・ 「登録認証完了 機種情報、固体識別番号、アドレス確認、振込み先」などが表示され、4日以内に3万円を振り込むようにと書かれているんです; 利用もしてなくて間違っただけなのに・・どうすればいいんでしょうか; しかも良く読んでみれば「無視すると簡易裁判所から通知と第1回口頭弁論の催促が来ることもあります」って書いてるんです; 不当請求だとは思うのですが、放置でいいんでしょうか; アドレス登録とかはしてないですが、機種情報だとかそう言うのが書いてあるのでこのままただほって置いていいのか不安なんです;; お願いします、助けてください;;

  • これは払うべき?架空請求?

    今日、携帯でネットをあさっていたところ、 間違えてアダルトサイトのENTER?を押して しまいました。すると画面に、 登録完了という画面が出てきて、 固体識別番号、アドレス情報というものが 書かれていて、振込口座先に三日以内に 7万円を振り込めといったものでした。 支払いが確認されない場合は、事務手数料 36000円+一日3000円(データ保存料)を加算して 請求させていただく場合がございます。 また、調査会社依頼料などが発生する場合が ございます。とありました。 これは架空請求なんでしょうか? それともちゃんと支払うべきなんでしょうか?

  • アダルトサイトで請求が。

    アダルトサイトのページで、詳しくは見ていなかったのですが, ENTERというボタンをクリックしたら、でっかい文字で登録完了!と 出ました。どうしよう・・・。はっきりいって怖いです。 というのも、\90000円のところをキャーンペーンで\50000でよい的な メッセージが出て,さらにあなたの情報といって、 ・振込みID番号 ・登録日 ・リモートホスト ・プロバイダー ・OS ・PC ・最終アクセス日 ・利用履歴 ・ネットワーク情報(IPネットワークアドレス、ネットワーク名、  組織名、Organization、管理者連絡窓口、技術連絡担当者、ネームサーバ、  割当年月日、返却年月日、最終更新、上位情報、下位情報) どうしましょう。以前も、なんかのサイト(確かいちごみるくだったかな?) で同じような警告メッセージが出て、壁紙に広告らしきものがひっついて、 振り込むまで消えませんでした。 今回も、振り込まなきゃいけないようですが、どうすればよいのでしょう。 期間(2日以内)を過ぎたら、90000円になると書いてあります。 もう、ものすごく不安でたまりません。 例えば、上に書いたプロバイダ=nifty、PC=Windows Vistaとか あっていますから、とってもとっても不安です。 振り込んだほうがよいのでしょうか。もし家にはがきとかが送られてきたりしたら とっても不安です。至急、お答え願います。 ワンクリック詐欺であることを願います。

  • アダルトサイトの請求

    okwaveで似た質問や回答を見ましたが、わからないのでご協力をお願いします! 携帯電話のインターネットで色々見ていましたら、アダルトサイトに入ってしまいました。 すぐに携帯電話の戻るボタンで戻るか、インターネットをやめれば良かったのですが、興味がわき…少しだけなら…と 無料動画とあるので無料だと思いクリックしました。すると年齢確認の画面が。 無料視聴でも年齢確認が必要とはさすがアダルトサイトと思い、年齢を入れてクリックしました。すると「ご利用登録完了」の文字が。 ぇえ!? 無料の視聴じゃないの!?と、驚きました。 料金は180000円とあります。ただし3日以内に払えば99800円になるとあります。3日以内に退会しても、99800円とあります。 振込みは銀行振込で…と口座名や口座名義が書いてありました。 よく見ると、年齢確認の画面の下のほうへは利用規約や、金額が書いてありました…。 よく見ない私が悪いのでしょうが、年齢確認画面をクリックして登録になるとは思いもせず…。額が額なので3日以内に払えるかもわかりません。 問い合わせはメールアドレスがあるのですが、メールを送ると私の個人情報が漏れてしまいそうで怖くて、何もできません。 事業者名称や運営統括責任者名、本社所在地、電話番号は書いてあり、怪しいサイトとは見えないのです。 これは、本当に登録されて料金を支払わなければならないのか、とても怖くなりご相談いたしました。 okwaveで似たような質問やその回答を見ました。ですがワンクリック詐欺の場合が多いようで、私の場合はワンクリック詐欺になるのかもよくわかりません。 ただ、サイトを確認するとすでに私は登録済みと出ます。しかし退会するボタンがどこにもありません。とにかく3日以内に振込めば料金は半額程度で200日楽しめます。とあるばかりです。 直接このサイトを検索したわけではなく、ネットサーフィンをしていたら入ってしまったので、サイト名を直接入れて検索してみましたが、このサイトが引っかかりません。※このサイトを見失ったらいけないと思い、画面メモに入れてあります…。 どうすればいいでしょうか? 気が動転しています。乱文で申し訳ないです。 どうかよろしくお願いします。

  • アダルト請求

    アダルトサイト閲覧で無料サイト閲覧が有料になりご入会有り難うと、7万円を3日以内に振り込みをと画面表示が出て消す事が出来ず、入会はしていないと思うのでどうすればいいでしょう。

  • AVのサイトからの請求に困っています。

    主人がパソコンでHなサイトを見たようです。 すると、次からパソコンを立ち上げるたびに画面の中央に入会ありがとうございます。お客様は料金が発生しています。 90日分の料金49500円を振り込んでください」のような広告がでます。 主人に問い合わせたところ、「おれは何も情報を入力したわけじゃない。 ただ、Hなサイトを少し閲覧してただけ。あいてにするな。」といいます。 「詳細クリック」のようなところがありますが、クリックしてしまうと大変なような気がしてほっています。 しかし、しばらくパソコンをしていると、またその画面が出てきます。じゃまでしょうがないです。 この画面が出てこなくするにはどうしたらいいでしょうか?