• ベストアンサー

バドミントンのガット

新高校1年生でバドミントン部に入りました。 しつもんなのですが、バドミントンのガットって自分で張れるもんなのですか? 自分はスポーツ店でやってもらいましたが、部のコーチはペンチみたいなのとかドライバーみたいなので自分で張っているのを見ました。 自分で張れば安くできるし、いいな~と思っています。 素人には無理でしょうか?よろしくお願いします。

  • ai-n
  • お礼率7% (38/535)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1930
noname#1930
回答No.3

バトミントン歴20年の者ですが、参考意見として >自分で張れるもんなのですか? 張れますが、最初はお奨めしません。 バドミントンはテニスほどガットのテンションにシビアでは無いですが やはり、ヘアピンなどの微妙なタッチがある事を考えると、ある程度自分にあったテンションは一定にしておいたほうがベターだと思います。 店で張り替えても目の玉が飛び出るほど取られる訳では無いでしょうから 品質の安定している店を紹介してもらい張り替えてもらったほうが良いかと。 但し、リペアー用として張替え道具は持っていた方が先々良いかもしれません。 技術的にはそれほど難しくないので先輩に教えてもらってください。 結構試合中にガットが切れることがありますから、いざという時には助かります。 予備ラケットがあれば別ですが出費が痛いですよね。 今はフレームが強化されていますが、昔は見様見真似で張るとテンションがばらつきフレームがゆがんだものです。(私の高校の時はまだウッドラケットでした) 貴重な時間です。練習頑張って下さい。(個人意見ですので“自身無し”であえて回答)

その他の回答 (5)

  • keiby
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

自分は高校のとき張り方を教えてもらって、張ったことがありますが、最初のとき2時間くらいかかったのでそれ以来自分では張りません。慣れれば早くなると思いますが、忍耐力があれば挑戦してみてはいかがかなと思います。

回答No.5

 私の周りは皆ガット張り機を使っています。  私はめんどくさいので一度も使った事がありません。  集団でガット張りを買うならいいと思いますが個人では高いでしょうね。  また自分で張ってラケットが折れた!て子も聞きます。  確かに自分で張るのはお金がかかりませんが・・・・・・  自分の身近の人に聞いてみたらどうでしょう。

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.4

こんにちは。 私は自分で張るのはお勧めしません。 確かに自分でやる方もたくさんいらっしゃいますが かなりの数(年数を)をこなしてのことです。 その時間を練習に回しましょう。 テンションを常に一定に保つのは上達の条件に入ると思います。手張りはムラがどうしても・・・・ よって店を選び(先輩とかに聞いて)ガット交換数回に1回は 名前ど忘れしましたが あのプラスチックの小さいブッシュを交換してください。ガット切れがちがいますよ。

  • rvr3958
  • ベストアンサー率33% (145/428)
回答No.2

自分は軟式テニス部でしたが…。 張ろうと思えば張れます。自分も高校三年間自分で張ってました。ついでに女子テニス部員からも頼まれて張ってました。硬式テニスのようにかなり強く張るのは無理ですが、軟式やバドミントン位なら何とか強く張れますよ。 但し上手く張るにはコツがいるし、コツを掴むまでは何本かガットかラケットをパーにするかも知れません。 (先に張る方のガットの強度が最大の問題点でありコツ) ガットを巻き取る為の器具(自分は折れたラケットのグリップ部分を使った)と千枚通しが2本有れば張ることが出来ます。ガットを切るのはニッパーでも良いけど、無ければ爪切りでも可。 後は慣れです。名人も最初はど素人。頑張れ!

  • tys2001
  • ベストアンサー率18% (7/37)
回答No.1

ずばり!自分でも教えてもらい道具があればはれると思います。 でも、スポーツ店なんかではると機械を使ってはる(ほとんど手動)ので むらがなくはれる(へたなとこもある)し手張りより硬くはれるので、私は店ではることをお勧めします。(好みがあるけど) まー切れたときの応急処置くらいは教えてもらえばいいんじゃないですか

関連するQ&A

  • バトミントンのガットの張り方

    先日、押入れを整理していたらバトミントンのラケットが2本出てきました。 「おっ!バトミントンでも久しぶりにしてみるかな?」と思ったのですが よく見て見ると、1本の方はガットが切れていました。 もう一本の方は切れてはいませんが、古いので張り替えたほうがいいかな?と思います。 過去の質問を検索してみるとバトミントンのガットは 自分で張り替えることができることが分かりました。 そこで、ガットの張り方がわかるようなHPがありましたら、教えてください。 補足。。。今回は、ガットが出てきたので、 近所の公園で休みの日にペシペシしようかなぁ程度のことです。 もし自分で張り替えるのが大変だぁ!とかお店にお願いしても お金がかかる!と言った場合は、バトミントンすることを すんなりあきらめよう!程度のお話しなんです(^-^:)

  • バドミントンガットのテンションについて

    自分は高校2年男子でバドミントン部に所属しています。 ガットのテンション(ポンド数?)についての事なのですが、 バドの大会などで、上手な人のプレイを見ると、 皆、ラケットのテンションが高いです。 なかには、28~30ポンドで張っている人もいると聞いたことがあります。 そこで質問なのですが、 ①ガットのテンションを高くすること(大体25~30ポンド位)のメリット・デメリット、 逆に、 ②ガットのテンションを低めにすること(18~24ポンド位)の メリット・デメリット とは何でしょうか? あと、自分は、 バドの上手な人=高いテンションのラケットを扱うor扱える というイメージを持っています。 ③このイメージは正しいと言えるのでしょうか? 最後に、 自分は今、ガットを23ポンドで張っているのですが、 ④[高校生ならばこのぐらいのテンションは扱えるようにするべきだ!] というアドバイスが もし、あれば教えてください。 ※質問には番号をつけました。 どうか回答をよろしくお願いします m(__)m

  • 今、僕はバドミントン部をやっています。持っているラケットのガットがきれ

    今、僕はバドミントン部をやっています。持っているラケットのガットがきれそうになってきていて、切れたら張り替えに行きたいとおもっています。身近なところではアルペンです。しかしながらいままでガットを自分で張り替えにいったことがありません。アルペンのどこにどのようにしたら張り替えてくれるんですか?おしえて下さい

  • ガットが切れました。

    バドミントンをしてます。 スポーツショップでガット張り上げてもらって初日の練習で切れました。 こんなことってあるんですか? バド歴12年でこんなにも早く切れたのは初めてです。

  • ガットがすぐ切れてしまうのですが!

    硬式テニス部の高校2年生の息子ですが、ガットを張って一週間もしないうちにガットを切ってしまいます。ハードヒット用と言う事でポリエステル素材を使用していますが、打ち方に問題があると思いますが如何でしょうか? 確かにスピンを掛けているようですが。いいアドバイスがあればお願いいたします。

  • バドミントンの強い高校

    新中学二年になる私は、そろそろ高校受験を考えないと、と思いました。 私は、バドミントン部に入っているので、出来れば バドミントンの強い高校に入ろうと思っています。 ですが、バドミントンの強い高校など全く知りません。 もし、知っていましたら、ご回答お願いします!

  • バドミントン 高校から始めようか悩んでいます

     私は今中3の女子です。高校からバドミントン部に入ろうか悩んでいます。 しかし、一応経験者です。小学校のときに4年間(本気でしたのは3年間)していました。 中学では、バドミントン部がない学校の校区だったので諦め、吹奏楽部に所属していました。 その間に1・2年のときには駅伝に出ました。3年は出ていません。 そして、今高校でまたバドミントンをはじめるか悩んでいます。  3年間バドミントンをしていないのと、文化部だったのでもう一度はじめるか悩んでいます。 バドミントンは好きだし、基礎的なことは大体はわかっていると思います。 高校から始めて大丈夫だと思いますか?

  • バトミントンラケット破損

    子供がバトミントンをやっています。 そのコーチのお店がYONEXを取り扱っており、バトミントンラケットを購入しました。 ところが10日位で折れてしまいました。 落としたり他のラケットとぶつかったり、壁にぶつけたり等しておらず、練習中ガット面で打ったところ折れたようです。(別のコーチも見ていました) たまたま当コーチはおらず次の日に保証書、折れた状況を説明し、破損したラケットを渡しました。 すると、YONEXに送るので時間がかかると言われ、送料も請求されてしまいました。 そこで質問ですが (1)保証期間内で使用状況やラケット傷等確認しても、何もない状態なのに自分達がお金を負担しなければいけないのか? (2)YONEX確認する為、ラケット送料を自分達で負担しなければいけないのか? (3)YONEXからの回答は、どの位待てばいいのか? コーチにもお世話になっており、中体連でも良い成績を残せたこともあり、感謝も含め購入したのに、今は不信感が募るばかりです。

  • バドミントンのラケット選びについて。

    閲覧ありがとうございます。 私はこの春から大学1年生となり、バドミントン部に所属することになりました。 そこで、心機一転にラケットを買い換えようと考えております。 マッスルパワーを買おうとしたのですが、廃版になったと聞き、 周りの先輩や友達からアドバイスを頂いても アークセイバーやナノスピード、カーボネックスなどなど さまざまな種類が出てきて、どれを選べばいいのか、さらに、ガットに関しても、昔より種類が豊富になり困っています。 そこで、経験豊富な方や、知識の多い方、何でもいいので情報があれば教えていただけないでしょうか? ちなみに バドミントンは中学生の時、3年間経験していました。 高校ではバレーボール部に3年間所属していました。 運動に関しては、スポーツテストもA判定でそこそこ自信はある方です。 スマッシュも打ちやすく、クリア、ドロップにおいても打ちやすい万能型のラケットを探しております。 個人的にはカーボネックス35だとは思っているのですが・・・ ご享受お願いします。

  • バドミントン

    運動音痴の私は、28歳からバドミントンを始めました。妻の介護で10年くらいブランクをおいて、再開して3年目になる64歳。運動音痴の私が楽しめる唯一のスポーツがバドミントンです。私の弱点はいろいろありますが、一番何とかしたいと思っていることを書きますので、どのようにしたら、弱点克服のきっかけを掴めるか、多くの方のご助言をいたたきたいと思います。  趣味として楽しむバドミントンは、ダブルスです。運動音痴の私は、28歳で始めたころ、私は、シングルで゜バドミントンを楽しんでいました。その影響でしょうか。それとも運動音痴の宿命でしょうか。宿命を信じると運動音痴には夢がなくんるので、私はそういう立場を取らないので質問させていただいている次第です。私は、自分が打った後、打ちっぱなしで、次の態勢に入れないということのようです。自分がサービスを出した時、あるいは自分が打った後直ちに次の態勢に入れるようにするには、どうしたらよいのでしようか。そのことを瞬時に判断して、待ちの態勢に入れないのは,私の能力の限界でしょうか。それとも手順よく指導されれば改善するのでしょうか。玄人、素人を問わずお応えいただければ嬉しいです。

専門家に質問してみよう