• ベストアンサー

髪を異常にサラサラにしたい

こんにちは。 髪を異常にサラサラにしたいのですが、何か良い方法はありませんか? ストレートパーマは傷みが激しいというので、それ以外に良い方法があったら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lookat2ko
  • ベストアンサー率40% (17/42)
回答No.5

補足ですが、 髪が黄色くなったり、切れたりするとお答えになった4番の方は、 髪がもともとかなり痛んでいたのではないかと思われます。 普通の状態なら、そんなことにはなりません。 現在ストパは進んでいますので、むしろ栄養を入れて伸ばしてくれるものが多いです。 アイロンを使わない矯正もあります。 コラーゲン、タラソ、πウォーターなどがありますね。 芸能人の、髪がサラサラな方々を見て下さい。 矯正かけている方がほとんどです。でなければああはなりません。 また、トリートメントは補修の役目を果たしますが リンスはコーティングの役目のみを果たします。 よって栄養を入れるならばトリートメントが必要です。 頭皮につくとべたつきの原因になるので、根元にはつかないようにするのが鉄則です。 トリートメント中は、ホットタオルでまいたり、蒸すことで 効果は倍増します。 トリートメント後にリンス(コンディショナー)をするのがベストですが、ほとんどの場合、トリートメントのみで十分です。 ただし、あなたの髪がもともとキレイな場合は、 トリートメントのしすぎは髪をしっとりさせすぎますので コンディショナーだけでも十分です。 シャンプーでは、アミノ酸主成分のものがいいです。 (普通の薬局などには少ないですが。) 1000円前後の市販のシャンプーのほとんどは さほど効果はありません。表面的にはさらさらになりますが、 髪に栄養を入れたいならば効果は期待できません。 表だけでも、手触りがよくなればいいのなら別です。 髪はぬれている状態が一番痛みやすいので(キューティクルが開いている状態) すぐに乾かすことと、ぬれているうちは細かいコームでとかさないことです。

_________
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アイロンを使わない方法もあるのですね。 勉強になります。 アミノ酸主成分のシャンプー、探してみます。 参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

ストレートパーマは、できればやめたほうがいい!!と思います。 信じられないことに、毛先が見事黄色に、そしてすべての毛が切れ毛になってしまいました。 その時、美容師さんが「毎日トリートメントと、リンス」「長時間の濡れ髪の放置はダメ」、と、教えてくれました。やはり、内側からの栄養だと。 2週間ほどで見る見る間に、変わりました。 さらさらになり、輝きが出てきました。 私は、「ノル」というコーセーが出しているヘアマスクとコンディショナーを使用しました。少々お高めですが、大型薬局店でセールをしてくれます。その時にまとめて購入。毎日の日課としています。

_________
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 トリートメント、頑張ります。 参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saruhappy
  • ベストアンサー率27% (74/268)
回答No.3

んと 基本的にセットなのでその日だけしかもちませんが 毎日がんばることで 異常にサラサラさせる事は出来ます 用意するもの ドライヤー ブラシ ヘアーアイロン(ストレートにするやつ)シリコン入りの整髪オイル 1 まず髪を普通にシャンプー&トリートメントしたあと   タオルでよくふく 2 オイルを何滴か適度に手にとりまんべんなく髪の毛につけて ブラッシング 3 ドライヤーで乾かして軽くブローしてみる 4 もう一回数適オイルを手に取り髪の毛にまんべんなくつける  (二回目のときはつけすぎに注意) 5 軽くブラッシングしたあとヘアーアイロンでまっすぐしてみる こまかいところは髪の状態によるので個人差はありますが これで異常にサラサラさせることができます オイルはいろんなメーカーから出てますのでお好きなのを 内容は似たり寄ったりです 特徴としては小さい瓶なのに値段が高めってところですね  おすすめは リシオのラルーチェ ピュアエッセンスですねい 量多めで値段が安い 匂いはフルーティで良い感じです ポイントは半乾きのときに多めにまんべんなくつけるってところです 乾いてからいっぱいつけるとベタベタしますので 何回かやってるとコツがつかめるかとおもいます

参考URL:
http://4960.com/treatment1/liscio_pure.html
_________
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ヘアーアイロン、探してみます。 詳しい方法、ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

毎日洗髪、リンスだけでいいです。 余分なものをつけないことです。

_________
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lookat2ko
  • ベストアンサー率40% (17/42)
回答No.1

最近の縮毛矯正は、激しいいたみはなくなってきました。 私はもともとそこまでキレイな髪ではなかったけど (カラーで痛んでいた) 縮毛矯正後は、さらっさらですべるくらいのキレイな髪になりました。 使う薬剤や、美容室にもよると思いますが・。 ホットペッパーなどで調べてみるといいと思います。 どうしてもストパーがイヤなら、 シャンプーをするとき、頭皮をマッサージしながらしっかり洗うこと。 いつものシャンプーより時間をかけしっかり洗うだけでも サラサラになります。 乾かすときは、水がまだびしゃびしゃの状態で 一気にドライヤーで乾かすと、つやがぐんとUPしてサラサラになります。 ドライヤーをかけるときは根元からかわかし、 上から下に向かって風を当てます。 乾いたらきちんとブローすると、サラサラになります。 手触りを求めるなら、パウダーインのストレートヘア用のフォームなどを使うといいです。

_________
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 必ずしも傷むってわけでもないのですね。 参考になります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サラサラの髪にするには?

    髪の傷みに悩んでいます。 ストレートのセミロングなのですが、パサパサでツヤが無くて何とかサラサラの髪にしたいのですが、一番いい方法は何かありますか? ストレートパーマをあてるのが、一番いい方法なのでしょうか? 過去にストレートパーマをあてても暫くすると元のパサパサの髪の毛に戻ってしまって・・・ それとおすすめのシャンプーやリンス、トリートメント等あれば是非教えて下さい♪ アドバイスよろしくお願いします。

  • 髪のケア

    みなさんは髪を染めたりまたはパーマなどをかけて傷んだとき、どういう風なケアをしていますか? 今ちょっと染めようと思っているのですが、自分はすでにストレート(けっこう強力なやつ)をかけているので髪の傷みが心配です・・・・。 美容院じゃなくて自分でもできるケアがあれば教えてください。

  • 髪について

    髪の事で、硬い髪でもさらさらになれる方法ってあるのでしょうか?(縮毛矯正やストレートパーマ以外の事をして・・・。) 悩んでるので、お答えよろしくお願いします!

  • 縮毛矯正を施した髪に合うパーマは?

    私は癖毛で定期的に縮毛矯正とカラーをしています。 7月に矯正をかけたのですが、最近ストレートを維持するのに困難になってきたことと、ストレートだとダメージが目立つので、全体的に大き目のパーマをあてたいと思ってます。 デジタルパーマを試したことはあるのですが傷みも激しいので、できるだけダメージを抑えてくっきりカールが出るパーマを探しています。 自分の近所で知っているのはモルビド、水パーマ、エアーウェーブなのですが、どれが一番適しているでしょうか? 上記以外でもお勧めがあれば教えてください。 現在髪は短めです。 よろしくお願いします。

  • 髪へのダメージ

    パーマをかけたのですが、傷みが酷くて全くかかりませんでした。 傷みの原因は長年の縮毛強制と度々のデジタルパーマの失敗です。 今はノンシリコンシャンプー、トリートメント、洗い流さないトリートメントミスト、オイルで出来るだけのケアはしているつもりですが、やはり傷み過ぎた毛先などは切る以外方法はないのでしょうか?また、方法があるとすればどのような事をどれ位の期間続ければパーマがかかるまでになるのでしょうか? 髪への負担のレベルはカラー<パーマ<縮毛なのでしょうか? どなたか分かる方いらっしゃいましたら、ご意見下さい。 よろしくお願いします。 ちなみに、長さは背中の真ん中位のロングヘアです。ゆるくて太めのスパイラルパーマをかけたいと思っています。

  • くせ毛なので髪を切ろうか悩んでます…。

    くせ毛なので髪を切ろうか悩んでます…。 私は今ロングヘアーなのですが、もう七ヶ月近く髪を切っていないので伸びまくっていてボサボサ状態です。 ちょうど七ヶ月前にストレートパーマをあてて、今では随分とパーマがとれてきていてほとんどくせ毛が出てきています。なので、またストレートパーマをあてたいと思っていたのですが、パーマ代の費用が高いので今回は普通のカットにして量だけ減らしてもらおうと思っています。 しかし、パーマをあてずにカットだけしたらくせ毛が思いっきり目立ってしまうと思うので悩んでいます…。パーマをあてずに髪をまっすぐ(くせ毛が目立たない程度に)する方法はないでしょうか? ちなみにストレートアイロンは使えません(今までストレートパーマを繰り返しているので髪が酷く傷んでいるためです)。

  • 髪がボロボロです

    髪の傷みがひどくて困っています。 元々傷みやすいんですが、カラーとパーマの繰り返しで枝毛がひどくボロボロです。 シャンプーは環境や頭皮のことを考えて石鹸シャンプー(パックスナチュロンシャンプー)を使っているので、だいぶ馴染んできましたが、合成シャンプーよりはキシキシしてます。 シャンプーを変えるつもりはないのですが、石鹸シャンプーを使いながらサラサラしたきれいな髪にすることはできますか? とりあえず、パーマだけでもやめようと思っているのですが・・・。 あと、椿油が良いと聞いたので、髪を乾かす時につけたりはしていますが、効果的な方法があったら教えて下さい!

  • 髪・・

    髪のことですが。 美容院でしてもらうストレートパーマと縮毛修正はどうちがうのでしょか? あと、ストレートパーマは値段はいくらほどでしょうか。 また、ストレートパーマは美容院でしてもらうので何分」ほどかかるのでしょう

  • 髪をもっとふんわりさせたいのですが…

    僕の髪は少しクセがあるのでいつもストレートパーマをかけてもらってます。ストレートのままだとボリュームもないしダサイので、髪をワックスでたてたりしているのですが、どうしても横のボリュームがでません。もうちょっと横の髪(もみあげではない)をふんわりさせるには、どのようにセットしたらいいですか?僕の髪はショートで、少し細めです。クセはストレートパーマでのびているので、かっこいいアレンジにしたいのですが、なかなか上手くいきません。教えてください

  • 3ヶ月前に、デジタルパーマをかけました。 現在もパーマは取れていませんが、新しい毛(黒い毛)が目立ってきました。 そこで、髪を染めようと思ったのですが・・。 そろそろ、パーマにも飽きてきており、ストレートに戻して髪を染めるか、 それとも、せっかくデジタルパーマをかけたのに、3ヶ月以上(半年はもつと美容師さんに言われました) 我慢しないともったいないのでは?と思い、髪の色だけを変えるか・・。 とても迷っています。 そこで、質問です。 (1)男性から見て、女性の髪はストレートとパーマではどちらが良いでしょうか? (2)デジタルパーマをかけた方は、どれくらいでおとしましたか?3ヶ月では、もったいないでしょうか?

LBT-AVWAR500の混線について
このQ&Aのポイント
  • LBT-AVWAR500とのBluetooth接続での混線トラブルについて相談です。
  • 5年ほど使用しているLBT-AVWAR500に近隣の誰かが誤って接続し、再接続の問題が発生しています。
  • 対処方法を教えていただけないでしょうか?
回答を見る