• 締切済み

この気持ちをうけとめて。

yasu0002の回答

  • yasu0002
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.10

「マディソン郡の橋」、是非見てください。 不倫映画という人もいますが、私にとっては純愛以外の何者でもありません。不倫は、セックスと遊び・・・と全否定される方も多いですが、そうとは思いません。肯定しているわけではないですが・・・ 結婚は、好きという感情に、将来性・経済力・容姿その他色々な打算を含んで一緒にいる事も事実だと思います。 同じ時間を共有したい。一緒にいたい。それだけの想いで一緒にいる事は、純愛以外の何なんでしょうか。仕事でいくら、成功しても、その関係が不倫であれば、相手には何も与えられません。でも、一番身近で、一番支えてくれたのは彼女だったりするわけです。ましてや、彼女もそれを望んでいない。彼女が望むものは、共有する時間と、相手のの成功。綺麗事と言う人もいますが、その時の時間は、本当に密度の濃い時間を過ごしていると思います。本当は一緒にいるべきではない二人が、一緒にいずにはいられない。二人が一緒にいる事には、何の意味も持たないのに、一緒にいたいと思う気持ちは、セックスやお金のつながりではけして無いと思います。 おそらく、解らない人にはわからないんでしょね。 ただ、人を傷つけてしまっているのも事実ですけどね。奥さん・子供・その他のさまざまな人まで。しかし、そんなことを解っていても止められない気持ちがあるんですよね。そして、自分も幸せになれないかも知れない事も解ってますよね。 私も、私の友達も慰謝料を払いました。でも、そのお金は、傷つけた侘びとか責任を取る意味の慰謝料ではないんですよね。離婚の慰謝料とは違う感じがします。お金を払ったことと、お金を貰ったことで、気持ちに踏ん切りをつけるためのお金なんですよね。そうしないと、整理がつかない。俺も俺の友達も良くそんな話をします。 私も、私の友達も、同じような経験をしています。友達の方は彼女と心中未遂もやりましたね。今では笑い話にしてますけどね。 本当に男女の関係は、濃くなれば濃くなるほど涙を流す機会が増えるのですね。私は女の前では涙は見せないと思っていましたが、やはり、彼女の前では、涙で顔を洗えるほど泣いた事を覚えています。彼女も涙で顔がくちゃくちゃでしたけど。当時も、もう、いい年をしたオッちゃん、オバちゃんでしたけど。(笑) 結果は、わかりません。上手く行くことを望んでいます。 ただ、別れがあり、新しい恋をしたとしても、それもそれで先は明るいですよ。 私の友人は、私と違い離婚し、そのときの彼女とも別れ、また新しい恋何度かをしています。飲みながら、「子持ちは、絶対お互い辛い思いをするから、やめようぜ」(二人とも双方子持ちだった為、相手の子供と暮らすのが辛かった。というか、まぁ語ると長いんで・・・)といいながら、また子供がいる女性不倫をし、辛い別れを経験し、今の彼女も不倫ではありませんが、また子供がいる女性と付き合っています。飲みながら「俺ら、学習能力ゼロ(笑)」といいながら・・ 人は、また恋します。だから、どこにでも幸せはあると思います。 私の好きな作家のアルベール・カミユはこんな事を言っていました。 「幸せになろうとする意思が自分を幸せにする」 幸せになろうとすれば、幸せになれると思って生きていきましょ^^v

aria3
質問者

お礼

「マディソン郡の橋」見ました。 近い想いを寄せたことのある人間だからこそ、この映画はとても綺麗に映りました。涙が自然にこみ上げてきました。 でも人間の奥底には誰にでもこのような思いがあるはずです。 もう一度見てしまいそうです。 私も、一年の空白の中で違う方とお付き合いしていたとき、何故かふとした瞬間に思い出すのは彼のことでした。今が幸せなのになんで思い出すんだろうとも思っていました。 でも甘い時間、その優しさ、穏やかさに心と体だけは覚えていたようです。別れるときは、けぎらいしたかのように去っていったのに、不思議でした。 私は、きっと新しい恋はもうできないかな。 恋が終わるときは復讐かな・・なーんて。嘘です。 まだ、彼からの連絡はありません。 私が、寝ている彼の顔にクッションを投げつけて、出て行った彼にあなたはうそつきです。というメールで、とどめをさしたからでしょうか?

関連するQ&A

  • 彼女の気持ちを戻したい

    はじめまして、現在3年ほど付き合った彼女に別れを求められています。 今までも、何度かあったのですが、そのまま付き合っていました。 今年の3月まで2年間一緒に暮らしていたのですが、一緒に暮らしていても、お金のことや、すぐにカッとなる性格、嫌だと言ったことを、またする、など、言われてみれば、心当たりは、たくさんあるのです。 1ヶ月ほど前にも別れたい、もう気持ちは戻らない言われ、何とか自分の気持ちを訴え、その場は、別れずにいたのですが、今回、また別れたいと言われ、メールが来て返すのも、会ったりするのも、抵抗があるし、義務的に感じる、客観的に見て、片方が好きではないのに付き合っているとは言わない、形だけだし、好きと嫌いなら、嫌いという気持ちを優先するべきだ、と言われました。自分は、今までの事など含め、気分一新で改めるから、何とかならないかと、必死に伝えたのですが、無理だ、としか言ってくれません。 とりあえず、今日は遅いから帰ろう、家でよく考えてみな?、別れるべき状況にあるのが客観的に見れば分かるから。 と言われ、確かに時間的にも遅く、このまま、何かを言って、無理だと言われるのを繰り返していても仕方ないので、とりあえずまた次回にという事で、帰ってきましたが、自分でも状況的に別れれば彼女の負担も無くなるし、それが自然だと言うことも分かります。しかし、どうしても諦められません、何とかして彼女の気持ちが戻ればと思うのですが、言えば言う程、ストレスが積み重なり、別れたいという気持ちが、頑固な物になるようで、どうしていいか分かりません。確かに嫌いなものが、何か言えば好きに変わるとは思いませんし、自分で努力しても嫌いとか好きと言う気持ちは変えられ無いと思います。 来週、もしくは再来週にもう一度会って話すことになっています。 何とか彼女に自分の気持ちを伝えて、思いとどまって貰えないか、アドバイスしてください、よろしくお願いします。

  • 元旦那の気持ち

    元旦那の気持ちがわかりません。3年前に離婚しました。離婚理由は私のワガママです。彼をさんざん苦しめたと思います。 私は彼が嫌いで別れた訳ではありません。最近再会し、やり直したい気持ちになっていますが、彼の気持ちがよくわかりません。 離婚直後は“俺の嫁さんはお前だけだから” と言っていました。偶然再会した時は“嬉しい。お前の事思っていたよ。”と言います。しかし、やり直したいとこちらが言えば“簡単には無理”と言います。   しかしこれでは私は先に進めません。私が“やり直す気持ちが無いならいいよ。はっきりして欲しい。”と言うと“ 俺は変わらないから” と言います。?? よくわかりません。 客観的に見てどう思われますか? 出来れば男性の方に回答して頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 嫁を愛する気持ちがないため、別れるよう仕向けたい。

    酷い男だと思われるでしょうが正直な気持ちです。 ある程度の非難は覚悟で投稿しますが、あまりにも口汚い中傷や罵倒はスルーしますのでご了承ください。 私には10年以上ずっと好きな女性がいます。 その女性は出会ったときに既に既婚であり、私の付け入る隙はありませんでした。 しかし諦めきれずにずるずると歳を重ねていましたが今の嫁と出会い、嫁から告白された形で交際をはじめました。 付き合った理由は女性としてある程度のステイタスをそなえていて、かつ、嫌いじゃないからです。 私が「好きだ」といえるのは件の女性だけです。 嫌いじゃないからいつか情もわいて好きになれるかもしれないと結婚をしました。 年齢を踏まえ人並みの焦りがあったからです。しかし、結論は失敗でした。 嫁と過ごす時間が増えれば増えるほど、私の中でやはり好きな女性は彼女だけだという気持ちが大きくなるのです。 嫁に細かい不満はありますがどうしても嫌だということはありません。 だから結婚したのですが、嫁のことを好きになれずにつらいです。 一番好きな人と結婚できない人生と、嫁を欺き続けている罪悪感です。 もういっそ全部ぶちまけて別れるべきかとも思いますが、流石にそこまで自分の立場を脅かすことは卑怯ですができません。 嫁が浮気でもしてくれれば別れる口実にもなっていいのですが、そういう傾向もありません。 勿論、相手の浮気の末別れるのであれば、願ったりかなったりなので慰謝料なども請求する気は一切ありません。 自分でもひどいことを言っているのは理解しています。 でもどうにかこちらが有責にならずに別れる策はないものでしょうか? それとも別れても結局好きな人とは一緒になれないのだから、諦めて今の嫁といるべきなんでしょうか。 数年一緒に暮らしてきてこんな状況で、私のこの気持ちは改善できるのでしょうか? こんな気持ちなので子供を作る気はありません。子供は嫌いだといってます、本当は嫌いでもないんですが。

  • 別れるべきなのに好きな気持ちが抑えられない

    別れなきゃいけないのに、別れられなくて悩んでいます。 付き合って4年、3歳年上、社会人の彼氏がいます。 彼が過去についたウソが原因ですれ違いが起き始め、 私が彼に対してかなり疑り深くなっていました。 彼は嘘がバレたときにケンカや話し合いになるのがとても嫌で(当たり前ですが) 前よりも嘘をつくようになりました。 彼が嘘をつきはじめたのは私の責任だと思っています。 必要以上に彼を責めたてたので、彼もそんな私が嫌で 隠し事をするようになりました。 そして、彼の嘘がバレると、彼のほうから別れようと言われるようになりました。 しかし、私は別れることができず引き止めてしまいます。 その時は怒りや悲しみが出てきますが、 好きな気持ちは全く変化しずに私の中にあり、別れることができません。 そして、彼が5年前に別れた、高校~大学時代に3年付き合った 元カノと電話をしていることが発覚しました。 去年12月ごろ元カノのほうから久しぶりに電話があり、2、3か月ほど 頻繁にではないですがたまに電話をしあう仲になっていたようです。 彼から元カノにかけることももちろんありました。 さほど長電話ではないようですが。 彼は、元カノと会いたいとか、よりを戻したいとかそういう気持ちは一切ないが、 久しぶりに話してとても楽しい気分になったし、 最近は仕事が忙しく、話を聞いてくれる相手がほしかった。 昔の自分を知っているので落ち着ける場所になってしまっていた。 と話していました。 私との時間は、楽しいし幸せだし、君のことを大好きだとも思う、 でもどこかでまた嘘がバレてケンカになったりすることが怖く しっかり休めていなかった。と言われました。 疲れていることが多いので、休日にケンカをしたりする時間が しんどかったと。 この話は、また彼から別れようとなり、でも私が受け入れられず もう少しあなたを支えさせてほしい。という言葉で引き止めた形です。 今はまた普段通りに戻っています。(表面上かもしれませんが) 彼は、私のことを好きか嫌いかというよりも、 こんな嘘つきで裏切った俺で君は本当にいいのか? と疑問のようです。 ただ、私が彼をあまり責められないのは私も嘘つきだからです。 昔ですが一度だけ他の人とキスをしたこともあります。 そして、私は嘘をつくのが上手く、入念に証拠を消すのでバレることがありません。 4年。私はこうして彼と、彼が大好きで上手く付き合ってきていました。 なので、彼の気持ちもすごくわかるんです。 彼だけを責められないのです。 ごちゃごちゃしてしまいましたが‥ きっと、誰かに話を聞いてほしいだけかもしれません。 こんな私に、何かお言葉をもらえませんか‥。

  • 離れた気持ちって…

    離れた気持ちって… 離れた気持ちってどうゆうタイミングでものどるのでしょうか… 私40代妻30代(9歳差)子供4歳女の子の3人です。 今までの不満から妻から気持ちが離れたと言われました。突然のことですが… 一度は別居しておりましが、いろいろ話し合いをした結果、離婚届けにサインした上でこのまま生活をして私の姿勢を見て、その上で決めてほしいと… 一緒に再生活をして、妻の気持ち落ち着かないこともあり子供を介して会話をしておりますが昨日、妻が今までろくに子供と遊ばなかったのに、いきなり子供に接近するなんて… 今までは子供と遊ぶのは週末くらいでしたが、別に嫌いで遊ばなかったのではなく私の帰りが遅いから遊ばなかったと言っても納得してくれません。本当は子供は大好きなのですが…挙句の果てに子供を睨んで…確かにわからないわけではありません。最近の1年半奥さんがずっと面倒みていたので…今までの私が一生懸命やってきたのは何?って… 私は奥さんには今まで苦労をかけたし、いろいろと気付かせてくれてありがとう、だから変に勘ぐらないで男として見るのではなく、まずは父親としてどうなのかを見てほしいと…私が早く帰るようになってから子供は私といつも寝てます。昨日は子供が気を使ってかママと寝ると言ってママの寝床に… 私の勝手な思い込みかもしれませんが、本当に気持ちが離れたのであれば私に汚れた下着を洗わせますか?また私の下着を洗いますか?本当なら嫌がるし洗っても別々にあらうと思うのですが… また、飲みに行くと決まって朝5時くらいまでのんでますが、独身ならまだしも母親なんだからしっかりしろといったその日は、3時には帰ってきました。 私の勝手な思い込みかもしれませんが今、妻は頭の中で私のことを嫌いと思ってる部分が大半だと思いますが、一部では許してあげようと思う部分もあるのではと思ってしまいます。 今は無理して直接会話するよりも、子供を介して会話をしておりますが、違った形で少しでも離れた気持ちを引き戻す方法はありませんでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 振った気持ちが知りたいです

    専門学生2年の者です。 私は3ヶ月前一年付き合った彼に振られました お付き合いはとても順調であり、彼に大事にされているのも想われているのもすごくわかりました。 私も同じように彼のことが大好きでした。 しかし、別れる数ヶ月前から部活での悩み事、怪我などいろいろな悩み事が重なって別れたいと言われました。支えたいと私は思ったので自分の気持ちを伝えまた元に戻りました。しかし、またやっぱり別れてほしいと言われ、また気持ちを伝えましたが結局別れることになりました。 彼からは、違う人と一緒になってほしい 早く自分を忘れてほしい といわれました。 仲は良かったと思いますし、嫌われたわけでもありません。振られて3ヶ月たった今も、もしかしたらまだ一緒にいられたかもしれないのに。と思ってしまいます。なかなか大好きな気持ちが消えません。 付き合えて良かったと思うとも言われました。 嫌いではないはずなのに、自分のことに集中したい気持ちもわからなく無いですが喧嘩別れしたわけではないので頭では理解したつもりでもやはり何度も思い出してしまいます。 私は彼と一緒にいれるだけで幸せなのにと思います。 彼は自分のことに集中したいから別れたということは分かるのですが、今までの好きでいてくれていたはずなのに、なぜ私との別れを選んだのでしょうか? 嫌いではないけど私に対する好きという気持ちもないのでしょうか? ご回答おねがいします。

  • どういう気持で?

    男性はどういう時に女性に奢るのでしょうか? 先日、高校時代の彼と数年ぶりに再会し、私から飲みに誘いました。 当時お付き合いしていた期間は1年弱で、私が振られるかたちで終わっています。 彼にはすぐ彼女ができ、3人一緒のクラスにもなりました。 ただ、別れたあとに私が彼と話すことはほとんどなく、気まずいまま卒業してしまいました。 そんな状況なので、まともに話すのは8・9年ぶりでしたが、本当に楽しくお酒を飲みました。 話もはずみ、高校時代のことや当時の彼女のこと、これまでの恋愛について、いろいろ聞かせてくれました。 私は、彼が「高校の友達と飲む」という気持ちでいると思っていたので、お会計は割り勘のつもりでした。 ところが彼から「見栄を張らせてよ。」と言われてしまい、お財布も出していたのに奢ってくれました。 この行動に、「もしかしてただの同級生とは思ってないのかも?」と嬉しくなりましたが、彼はどういう考えなんでしょうか? 当日は仕事が終わらず彼を30分以上待たせてしまいました。 なので、むしろ多く出すくらいのつもりだったのに… お店のほかのお客さんの目や、社会人としてという気持ちかなとも思いますが、正直わかりません。 男性の皆さんや、同様の経験がある方、教えてください。 ちなみに彼は今フリーで、前述の私の次に付き合った彼女と去年の春にわかれています。

  • 別れた彼女と再会。女性の気持ちが聞きたいです

    4年前に別れた(僕がふられた側です)彼女と再会しました。別れた理由は「嫌いになった」というよりは「好きではなくなった」という感じでした。 今現在、彼女には彼がいるようです。 連絡先だけ聞いたのですがまだ電話もメールもしていません。 彼女がまた僕を好きになることはありえますか? 女性の気持ちが聞きたいです。 また、連絡はとってもいいものでしょうか?いまさら連絡をしたら「いい迷惑」でしょうか? よろしくご意見ください。

  • 好きという気持ち

    私は20代後半の女ですが、無条件で相手を好きになる気持ちが いまいちよく分かりません。 感情よりも理屈で物事を考えてしまうというか・・・。 この歳でそういう気持ちが分からないって、おかしいでしょうか?   昔、4年くらいお付き合いした人はいたのですが、その後しばらく恋愛から 遠退いていたせいか、好きという気持ちがよく分からなくなりました。 告白をされたり男性とご飯などに行くことはあっても、友達として好きなのか 異性として好きなのかよく分からなくて、付き合うまでには至りませんでした。 そんな私にも最近、3年ぶりくらいに彼氏ができました。 若干押しに負けた感じでしたが、一緒にいて楽しいし、年下で可愛いなぁ~と 思ったりします。 ただ彼は離島に住んでいる人で、遠距離恋愛なんです。 もともと飲み友達の1人だったので全然知らない人ではないのですが、 彼が島に行ってから連絡を取るようになったので、お互いのことを深くは 知らないままいきなり遠距離が始まった形で・・・。 会うのも、彼が出張でこちらに来る時だけ(月1回程度)なので、いまいち 付き合ってる実感がないんです。 もう30歳近いのでそろそろ結婚のことも考えないといけないのですが、 この状態で彼との結婚は正直考えられません。 (相手の気持ちはとりあえず抜きで) 将来的に離島に自分が住む(転勤ではなく永住)ことも考えられないし、 彼はそれなりに遊んでたんだろうな~って感じの人なので、結婚はちょっと 難しい相手かなって思うんです。 そういうことを考えてると、自分の気持もだんだん分からなくなるんです。 そもそも私は彼のことを本当に好きなのか?とか思ったり・・・。 もともと恋愛体質ではなく1人が嫌いではないので、結婚願望もそこまで ないんです。 世間体とか、そろそろしないと親がかわいそうかな~って思う程度で。 好きって気持ちよりも、理屈(結婚後のこととか)ばかり考えてしまう私は おかしいのでしょうか? 友達にも、「この歳で結婚考えられない相手と付き合うのは時間の無駄 なんじゃない?」と言われて、相手にもなんだか申し訳ないし、中途半端な 自分にも嫌気がします。 長々と語ってしまいましたが、第三者から見たご意見を頂きたくて・・・。 よろしくお願いします。

  • 女性の冷めた気持ちは戻らない?

    今の彼女とは2年前に不倫という形で付き合い始めました。 私は結婚していましたが、彼女は バツ1で1人子供がいます。 お互い好きになり、離婚するまでの1年半の間は月に2回ほどデートしながら、毎日仕事終わりに2時間ほど一緒に過ごすという生活を続けていました。 やっと離婚が成立して一緒に暮らすようになって4ヶ月で、冷めたから一緒にいることはできないと言われました。 冷めたと言われる10日ほど前から喧嘩をしてしまい、嫌な雰囲気なまま一緒に過ごしてるいる時間が苦痛すぎたのと、一緒に住むようになってから彼女に甘えてダラしない感じになってたことと、離婚するまでの1年半でずっと我慢してきたものが溢れ出て一緒に居ても気持ちが前と違う自分に気づいたそうです。 一緒に居ても100%で好きと思えないのが辛いし一緒に居ても愛情が情に 変わるだけなのが分かるから別れたいと言っています。 私は突然言われたので、考え直してほしいと言って距離を 置くように勧めました。 離婚するまでの1年半はお互い気持ちを支え合ってきたし、やっと一緒になれたのにたったの4ヶ月で別れるのはもったいないし、そんなものだったのかと憤ったり気持ちを押し付けたりしてしまったりもしましたが冷静になり 彼女への思いを伝えて、 何が彼女を 冷めさせたのか聞いて、その解決法や悪かった部分を謝り、気持ちが 戻るのを祈りながら待っている状態です。 彼女の気持ちが戻る可能性はあるんですかね?