• ベストアンサー

映画のタイトルを教えてください

光の戦士と闇の戦士が道で出会い お互い譲る気が無く戦いが始まります。 戦力がお互い同じであるとして、戦いをやめた。 光の軍と闇の軍は停戦した。 光の軍も闇の軍もお互いに力を増やしてはいけないとそれぞれに日の番人と夜の番人を監視につけた。 だが、闇の軍に強力な種が現れ、世界は闇に覆われるだろう。 と言うような冒頭で始まる映画のタイトルを教えてください。

  • 洋画
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192240
noname#192240
回答No.1
参考URL:
http://www.foxjapan.com/movies/nightwatch/
hoshit
質問者

お礼

Σ(゜□゜;)はやっ(汗) 6分で解決した(笑) ありがとうございます♪

関連するQ&A

  • 演劇の冒頭を英語のセリフで入れたいのですが、どなたかこれを英語にできる

    演劇の冒頭を英語のセリフで入れたいのですが、どなたかこれを英語にできる方いませんでしょうか? 「西暦3010年、時は暗闇が世界を覆う暗黒の世、ある日、世界に再び光を照らすべく立ち上がった一人の魔道戦士がいた、風と雷を操り、神と龍の血を引く戦士、その名は...」 メンバー皆英語には弱く大変困っております、どなたか英訳していただける方がいると大変助かります。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 映画のタイトルを教えてください

    本格的な戦争映画ですが、スナイパー・名射撃主同士の本格的な戦いを描いた映画です。 確か、ドイツ映画だと思います。あるいは、ロシアを舞台とした映画。 いずれにせよ、舞台はそちら方面です。 内容は とある農村にすむ農夫の青年が主人公です。 彼はとても視力が良く、また、ハンターとしての銃の腕前も最高でした。各種、狙撃の大会に優勝を重ねた国民的なヒーローでもありました。 そんな彼のもとに、祖国を守る為の召集令状が届き、彼は、エリート狙撃主として軍隊に入隊します。 でも、そこで待ち受けていたのは、想像とはかけ離れた世界。たとえ、国民のヒーローであろうと、彼は一兵そつとして前線へと送られます。 しかし、そこには、愛する祖国の危機が待ち受けていました。 彼は必死に戦い、古びた銃とそれに装備されている銃剣で敵を倒し、一躍ヒーローに。 やがて、上官のお目にとまり、スナイパーとして重要な任務を与えられます。 ・ その重要な任務がなんだつたのか思い出せません。ごめんなさい。 その任務のさなか、ある町の廃墟で、彼は一人の少年に出会い、色々な手助けを受け、敵の陣地深くに潜入することに成功します。 でも、そこには、彼のライバルになる強敵の同じスナイパーによって、任務を妨げられます。 やるかやられるかの、緊迫した中で、二人はやがて、お互いの技量を認め合う心を通わせ始めます。 でも、敵のスナイパーは確かユダヤ系の人物で、子供と妻を収容所にいられているために、軍に従わなくてはならないという悲しい現実がありました。 この任務を成功させれば、子供と妻は自由に。 そのために彼は、敵である同じスナイパーに手助けしていた少年を見つけ、情報を聞き出したのちに彼の目の前で殺してしまいます。 怒り狂った彼は、敵を次第に追いつめ、そして、・・・・・・・ とても悲しい結末だつたと思います。でも、内容は超最高なとてもシビアな作品でした。 ご存知の方、なにとぞ回答のほど、よろしくお願いします。

  • 特撮の戦隊モノを見て思った事

    子供が視聴している特撮の何とか戦隊という番組を見ていて思ったのですが なぜ戦隊の方々は少数の戦力で10倍以上の多数の部隊を 攻略する奇襲じみた攻撃を繰り返すのでしょうか 世界を賭けた戦いにこのようなギャンブル性の高い戦術を 用いるというのは戦いの意味を理解していないのではないでしょうか? そして最も許せないのは最初は徒手空拳で闘うのに途中で武器を持ちだしたり 相手が巨大化すると巨大なロボを投入する、というような戦力の逐次投入です 最初から戦力を集中して投入する事でお互いの損害は最小限に抑えられたはずです 彼らは曾ての戦争から何も学んでいないのでしょうか? このような番組を見て育った子供達が大人になって戦争に臨んだ時に どのような戦術を用いるかと思うと恐ろしくてなりませんか?

  • 映画のタイトルを教えて下さい!!

    子供の頃、観た映画なので80年代の物だと思いますが… ある問題を抱えた夫婦や恋人などの男女がバスツアーに出掛けます。 ところが、それはお金儲けのためだけに作られたバスツアーでプランも適当。 バスを走らせていると亡霊達のイタズラで途中で天候も崩れバスも壊れてしまいます。 予定地まではまだまだ遠く、しかも道に迷ってしまいました。 ツアー客達は怒り、喧嘩を始め文句を言いバスガイド(男性)を攻め立てます。 困ったバスガイドは仕方なく今夜の宿泊場所を探さねばと、ある洋館を見つけ入って行きます。 そこには誰も居らず部屋数もたくさんありました。 バスガイドはラッキーと思いながら『実は、ここが目的地でしたー!』と嘘をつき皆を案内します。 それぞれが部屋につき疲れて休んでいると不思議な出来事が1つ、2つと起こり始めます。 疑問に思いながらもツアー客達は、休もうと眠りに就きます。 夜も更けてきた頃、その洋館の本当の姿が現れます。 その洋館は、何百という亡霊達の住みかだったのです。 自分達の部屋や場所を邪魔され怒った亡霊達がツアー客達にイタズラをし始めます。 亡霊達vsツアー客との戦いが始まり困り果てたツアー客達、だけど洋館の鍵は開かず閉じ込めらたまま。 イタズラに困り果て戦うツアー客達の中に、ある問題を抱えた夫婦が1組。 お互いの関係は冷めきっていて離婚を考えた最後の旅行で今回のバスツアーに参加2人でした。 その後、なんとその妻は洋館の中で知り合った亡霊である男性と恋に落ちてしまいます。 そしてその夫も亡霊である女性に恋をしてしまいます。 どちらも夜にしか会えない。 冷めきった夫婦がお互いのパートナーについて相談しながら毎日、亡霊達が目覚める夜を待ちます。 亡霊だから触れることも出来ない。 悩みながらも愛を育んでいく、住む世界の違う2組のカップルが誕生してしまいました。 閉じ込められている間に想いを重ねる2組のカップル。 どうしたら一緒になれるかを真剣に考え始めます。 そんな中、亡霊達とツアー客の中でなんとか和解が成立。 洋館の鍵が開き、朝になり直ったバスが迎えに来ました。 クタクタのツアー客をよそに亡霊と恋に落ちてしまった2人の姿が見当たりません。 ガイドが遠くから『早くして下さいー!発車しますよー!』と叫ぶと夫婦が走ってバスに乗り込んで来ました。 『では、皆さん揃いましたね!』とバスは、そのまま出発。 …ですが女性が帽子を取ると一緒に来たのは妻ではなく夫が恋した亡霊の女性が隣に!しかも生きた人間として! 二人は幸せそうに見つめあい微笑んでいます。 さて、妻は何処へ? なんと妻は自分の体を夫が恋した亡霊にあげ、それと引き換えに死を選び亡霊として洋館に残り自分が恋した亡霊の男性と暮らす事を選んだのでした。 お互いにパートナーを交換して幸せな日々が待っているはず… というような感じでパートナー同士が微笑んで終わるような映画でした。 この映画のタイトル、どなたかご存じの方いませんでしょうか? なんとか題名を知りたいくて、ずっと探していて…とても困っています。 どうか宜しくお願いします!! 回答をお待ちしてます。

  • ご意見を聞かせて

    実は、大のガメラ好きの友人達の間で、今回、平成版ガメラのオリジナルストーリーを考えています。 それが成功すれば、是非ともガメラ復活をと意気込んでいます。 おおざっぱなストーリーは私が考案したのですが、友人達の間では賛否が分かれ収集がつきません。 もし、よろしければ皆様のご意見を参考に、ストーリーを組みなおしたいと考えています。 よろしくお願いします。 ストーリー ガメラとイリスの戦いから数年後。あの戦いによって破壊された日本は、着々と復興が進み元の平和な日常に戻り始めていました。 一方ガメラは、あれ以来姿を全く見せず、ガメラの動きを監視している日本の防衛省も半ば拍子抜けしたように、ガメラ探索を続行していました。 そんな最中、月で本格的なプラント建設のために、大規模な建設船団が地球から飛び立ちました。 が、その途中、船団が行方不明に。 合わせて、月である異変が。 巨大な黒い物体が確認された。 それと共に、地球の国連機関の宇宙開発機構に月のプラント建設現場よりある通信が送られてくる。 『ガメラを確認!!』 その通信と共に、月からの連絡が途絶える。 だが、太平洋上で移動中のガメラが数年ぶりにアメリカの探査チームによって発見される。 月と太平洋上で発見された二つのガメラに、地球は狼狽する。 だが、それは新たな戦いの始まりに過ぎなかった。 月で確認されたガメラは、地球にいるガメラとは全く別のガメラ。 しかも、その巨大な前進は漆黒の体。 それは、ガメラに似たガメラのデュオスと呼ばれる災いをもたらす邪神だった。 数億年。いや、過去に光のガメラによって倒されたはずの闇のガメラ。 しかも、二体は兄弟。 兄を相手に、光のガメラ。地球のガメラは母なる故郷の星地球を守れるのか。 だが、闇のガメラであるデュオスには、異星人がからんでいた。 ひそかに、地球の資源を狙うエイリアンがデュオスを操り、地球人類をそして、地球の光のガメラを倒そうと企んでいた。 エイリアンと地球防衛軍の壮絶な死闘と共に、光のガメラと闇のガメラ・デュオスとの戦いが始まる。 こんな感じです。ご意見ありましたら、何卒よろしくお願いします。

  • 1914年12月25日クリスマス休戦は二度と無い?

    今、仮に戦争が起きたら、こんなことは絶対に無いですか? ↓↓↓ 1914年12月25日、第一次世界大戦が始まってから最初のクリスマス。西部戦線では、鉄条網を挟んでイギリス軍とドイツ軍が対峙していた。 この日、ドイツ軍の最前線から「きよしこの夜」の調べが流れ、兵士たちがクリスマス・ツリーにキャンドルを灯した。すると対峙していた敵軍も自発的に停戦命令を出し、昨日まで敵同士戦っていた両軍が、中間地帯の真ん中で顔を合わせた。互いに手を握り、死者を埋葬して、チョコレート菓子や酒、タバコなど配給品や贈り物の交換さえ行われたという。 これが世に言う「クリスマス休戦」である。ただし1914年のクリスマス休戦についての公式記録は存在しない。なぜなら戦場の最前線で自然発生的に生まれた非公式の休戦だったためである。

  • 小説の一部で分からないところ

    日本語を勉強している者ます。 *下は本の冒頭です。 人と魔法が共に有る頃……それは……聖なる『光の一族』と、魔なる『闇の一族』とが共に有る時でもあった…… 聖と魔、すなわち『光』と『闇』は、互い無しでは存在できない。 それ故に調和があり、その関係は保たれていた。 人は魔を受け入れることによって『魔の法則』=“魔法”を使い、魔は人が作り出す魔法によってその力を得ていた。 そんなある時、長い間続いてきた『聖』と『魔』の均衡が崩れ去ろうとしていた…… 質問させていただきます。 a「人と魔法が共に有る頃」 「人が有る」は正しいですか?なぜここに使えますか? 「頃」の発音は「ごろ」ですか?「ころ」と「ごろ」はどんな場合にそれぞれ使われますか? b「聖なる『光の一族』と、魔なる『闇の一族』とが共に有る時でもあった」  なぜ二つ目の「と」がありますか?略するなら、正しいですか?どう違いますか?  「一族が有る」はaのような原因ですか?どういう原因ですか?  「でも」はどんな用法と意味ですか? c「互い無し」はどういう意味ですか? 「それ故に」は「だから」という意味ですか?  「それ故」に換えると、正しいですか?なぜですか? d「そんなある時」と「ある時」を比較すると、「そんな」がある前者は特別な意味がありますか?何ですか? 長い質問ごめんなさい。教えていただければ、うれしいです。

  • ア・バオア・クー の戦い(機動戦士ガンダム)

    機動戦士ガンダムの最終回見て気になったんですが、 なんで連邦軍が勝ったんでしょうか?ギレン司令の台詞で   「フフフフフッ、圧倒的じゃないか、我が軍は」   「ドロスめ、よく支えてくれる。Nフィールドの全艦隊を前進させよ」と結構余裕な発言もしてるのに、なんか結局負けたって感じがしました。戦力でも連邦はソーラ・レイ直撃してレビル大将も死んでるのに、なんで勝てちゃうの、だれが指揮とってるの?正直大将が死んだら統率なくなって戦争にならないと思うんですが、ソロモンが負けたのはなんとなくわかりました。ソーラ・レイが直撃して致命的ダメージで敗色濃厚になったのは感じたんですが。それでア・ボア・クーですが、なんか連邦よりもジオンの方が兵器もザク、ドム、初め ジオング、ビグロ、ゲルググとか強力なMS、MAや戦艦でもグワジン、ドロスとか、それに引き換え連邦はジム、ボール、ガンダム、戦艦サラミスぐらいしかいないのに、いくらガンダムがいるからってトータル的性能バランスではジオンの方が有利だと思いました。連邦はそれにソーラ・レイ使っていません、ふつうソロモンで実証評価されたなら使うべきだとおもうんですが、(でも勝ちましたけど)あとギレンが途中撃たれたのもありますけど、なんかキシリアが普通にうけついでいたので連邦ほど混乱しないと思うんですが、ちょっと気になりました。 それとこの戦いでジオン軍勝ったらどうするつもりだったんでしょうか?和睦かそれともまだ戦争がつづくのか、ちょっとビジョンが見えなかったので。長文ですいません。

  • 絶対無=不確定性無限 か?

     1. 《絶対》は 相対的な存在である人間の言葉で 絶対無と言っても絶対有と言っても いづれも 経験世界を超えている。つまり 非経験の場であり そのように想定するものである。  2. しかるに 《不確定性無限》は 人間のおこなう確定作業つまりは 不確定の確認作業をつうじて認識するものごとであるゆえ 経験世界に属する。  3. よって 表題の等号は 成立し得ない。両者は 互いに次元が違う。  これを 問います。  表題の示す命題は 次の文章から引いたものです。  ◆(【Q:《宇宙は 自己の補完である》とはどういう意味か?】回答No.4) ~~~   http://okwave.jp/qa/q8207934.html  (*全ての存在は、量子的な不確定性=確率波動性に基づいており  無限につめ込むと存在確率の山が平らになって、無と等しくなります。  この「絶対無=不確定性無限」において、  その無限の闇に認識体の仮定断面の運動を想定すれば、  相対的に無の風は光になり、  認識体はその光(量子相互作用パターン)の向うに  自己の補完(相補的不確定性)としての宇宙を認識するのです)  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~    この文章についても 問います。  4. ★ 無限の闇に認識体の仮定断面の運動を想定すれば、相対的に無の風は光になり  ☆ これは 闇の世界において《無い神》が 光あれ! と言ったら 光があったと言うのと どう違うか?  次のような文脈です。:  ▲ (創世記  1:1~5) ~~~~~~~~~  1: 初めに、神は天地を創造された。  2: 地は混沌であって、闇が深淵の面にあり、神の霊が水の面を動いていた。  3: 神は言われた。「光あれ。」 こうして、光があった。  4: 神は光を見て、良しとされた。神は光と闇を分け、  5: 光を昼と呼び、闇を夜と呼ばれた。夕べがあり、朝があった。第一の日である。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~  5. あるいはつまり  ◆ 認識体はその光(量子相互作用パターン)の向うに 自己の補完(相補的不確定性)としての宇宙を認識するのです。  ☆ というとき ひとつに 経験世界としての《宇宙》を認識しても 始まらない。相対的なものごとについての堂々巡りに終わる。ゆえにつまりは 次のような解釈に替えられ得るのではないか。  ○ 《光と闇 昼と夜》の向こうに 相対性としての人間存在を補完するもの・すなわち《絶対》をひとは むしろわが心なる《非思考の庭》の内に たとえばヒラメキをとおして 知覚する。もしくは 予感する。  6. それ・つまりヒラメキにおいて予感しうる何ものかが 《無い神》である。むろん《有る神》と言っても同じである。また いろんな名で呼ぼうと 関係なく それらはすべて 全体として同じひとつの神である。  7. ただしこのような《相対存在が 絶対によって補完されること》は 《相補性》ではない。神のほうから 一方的に 補完してくれるのである。相対と絶対とであることを思うべきである。  8. これらすべては 想定による物語である。ワタシの主観の内なる動態過程において 動態過程として ある。  9. けれどもこの物語としての仮説理論は それによって 神についてのマチガイを質すことができる。《神は 何でないか?》を明らかにして示すことができる。たとえば 経験世界のものごとではない。  10. そして それだけでじゅうぶんである。  11. おまけとしては ヒラメキをつうじて神――真理――の予感が得られれば そこから 経験科学としての知恵や知識に通じるイメージの知覚をすでに得ている。  忌憚のない自由なご見解において ご批判をお寄せください。

  • 歴史上で、美しき和睦を齎したHopeの人を教えて!

    名誉有る,大いなる,休戦とかの和平=Pax,と云う事です。 美しき等の価値判断は皆様の御主観にお任せします。  戦好きの私でも、和平の訪れる瞬間と云うのは、何物にも変え難き,華やぎや無類の解放感を感じます。好敵,戦士の友情に快哉で。  近代では、停戦:cease‐fire. 休戦:truce. 休戦協定;armistice[agreement].と流れや重みも色々あるようですが細かい事は抜きにして、講和条約:peace treaty,には至らずとも、一時的にでも休停戦=和睦を実現した指導者,人物を教えて下さい‼ 。 ~あまりに一方的な無条件降伏は除外します。 国や部族などの抗争、何でも構いません、●渡世の一家同士や、任侠ヤクザの手打でも。以下は【御参考】までに  例えば私知る処では、十字軍vsジハッドの攻防。中程の,エルサレム奪回の処だけでも。全奴隷,解放の癖が有る^^,?寛容と http://www.h4.dion.ne.jp/~kosak/Saladin.html 信義の人 ★サラディン {サラーフッディーン(サラーフ・ アッ=ディーン、1193年没:アイユーブ(ヨブ)朝の 始祖}. スンナ派,アルメニア・クルド出身。       VS ;  Pax ★ボードゥワン4世=癩病の賢王(エルサレム王国).及び,     ラムラー領主バリアン・ディブラン。1187年 http://mphot.exblog.jp/d2006-05-12 ヒッティーンの戦い リチャード1世=獅子心王(英国王).1192年,第3回十字軍 http://www.kaho.biz/planta/c.html ライオンHeart。Englandエンブレムに為ってる。中程のエルサレム攻撃の処だけでも、。  我が邦では、 ◉川中島の戦い」でも一度の和睦は有ったようですが、まあ停戦と云う事でしょう。しかし「敵に塩を送る」と云う、 謙信から信玄への、暗黙の友情のような想いは有ったかも知れません。信玄打倒を誓った起請文も残ってるので、実の処は、 武田との同盟が破綻して攻め込まれた今川と北条が、甲斐への「塩止め」で抵抗したのに対し 謙信は、越後の塩商いを停止しなかった、と云うだけの話のようですが、。其れでも 死の床に臥した 信玄の、勝頼への遺言には「謙信を頼れ」と有りますので、 甲陽軍鑑(巻十三(三十九品: 信玄公御弛界の事 付 御遺言ノ事). 其の信憑性は兎も角、武田側の軍記なのに敵を褒める異例は、信頼の証とも取れるでしょう。~強さにうんざりしての遺訓; 切り無いから戦うな!と云う事かもしれませんが(^^。 ◉御存知でしたら和睦のコツ秘訣、心得なども御教授下されば幸いです。個人的な和解でも結構。以上宜しくお願いします。