• 締切済み

オンラインゲーム

「SHOCK WAVE」のゲームで、 リンゴやメロンやブドウを番号を順番通りに投げる、 ソリティアみたいなアクションパズルゲームの音楽を聴きたいのですが、 ゲーム名を忘れてしまって見つかりません。 ゲーム名が分かる方いらっしゃいますか?

みんなの回答

  • T_Tosiete
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

http://www.shockwave.co.jp/ ここはshockwave専用のゲームです。 ここに一回行ってみれば分かるかもしれません

参考URL:
http://www.shockwave.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無料ゲーム[ディテクティブ コンラッド]のレベル6

    このゲームは無料で出来るものです。↓ http://sdin.jp/outside/action/detective-conrad.php パズルアクションかな。やった感じ結構自分の好みだったんですが、レベル6で詰まってしまい全く先に進めません。謎解きです。一応レベル6の画像も添付します。 レベル6まで進むのにほんの2分くらいだと思うので、やってみて下さい。 6つの木箱があり、それぞれ壊した時に1~6の番号が出ます。 恐らくこの壊す順番こそパズルになっているのでしょうが、色々考え何度試しても扉のカギが開きません。;; 結構好きな感じのゲームなんで全クリまで行きたいんですけどね。 もしレベル6をやられた方は、クリア出来た人も出来なかった人もコメント投稿頂ければ、と思います。 攻略方法を教えて下さい。

  • ACCESSでの重複箇所

    accessで以下の様なデータがあります 受注番号|商品名|個数|単価|送料|手数料| 1111 |みかん|3 |200 |500 |0 | 2222 |りんご|2 |250 |500 |250 | 2222 |いちご|4 |200 |500 |250 | 2222 |メロン|1 |1000|500 |250 | 3333 |ぶどう|2 |800 |500 |0 | 4444 |いちご|2 |200 |500 |250 | 4444 |メロン|1 |1000|500 |250 | 2222や4444の様に受注番号が同じ場合 2222 |りんご|2 |250 |500 |250 | 2222 |いちご|4 |200 |0 |0 | 2222 |メロン|1 |1000|0 |0 | 4444 |いちご|2 |200 |500 |250 | 4444 |メロン|1 |1000|0 |0 | と、先頭にだけ送料・手数料を残して残りを【0】もしくは 削除する方法はありますか? 手作業では件数が多い為、クエリなど使って自動的に する方法があれば教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • リズムゲームに+αしたゲームを探しています

    パタポンやマジカルビートのような、リズムゲームにパズル要素やアクション要素等、+αを施したゲームを探しています。 僕が知っているのはパタポンとマジカルビートだけです。 知っている方がいましたら教えてください!

  • Shockwaveのゲームが出来ない 汗

    タイトルどおりなんですが、ショックウェーブを必要とするゲーム(ファンキーランドの何分クッキングなどの)ができないんです 汗 それで、ショックウェーブをインストールすれば使えると思って、インストールしたんですが何かエラーが起こってインストールできないんです。 それで、システム条件を見たらwindows Me は新しいバージョンのショックウェーブに対応してないらしいんです。 そうなると、もうショックウェーブのゲームは出来ないんでしょうか('∵`) ちなみにパソコンを見たら Shock wave8とShock wave10 が入っていました。 意味不明だったら言ってください できる限り説明したいと思います。

  • エクセル関数についてです。

    エクセルにデータを入力をしていきたいのですが、数が何万件とあります。で、項目の中に「種類」があります。この種類にはコード番号がついてます。Aの1にコード番号を手入力したら、Bの1に種類名が自動的に出てくるようにするにはどうすればいいのですか?関数でできるのでしょうか?マクロというのを使用することになるのでしょうか? コード番号 種類名  1111   りんご  1112   ぶどう  1113   バナナ  1114   なし  1115   メロン

  • 数学パズルゲーム「13枚の数字」の考え方

    数学やパズルゲームが得意な方、教えてください。 下記の数学パズルを知り、解答も聞きました。でも考え方(パズルの解き方)がわかりません。賢い考え方を教えてください。 1~13の数字が書かれた13枚のカードが、時計のようにぐるりと丸く置かれている。数字は順番どおりに並んでいる。 このカードを交互に取り合って最後に取ることができた人が勝ち、というゲームを、AさんとBさんがやります。 カードは一度に1枚取るか、または隣り合う2枚を取ることしかできません。 最初にAさんが1と2のカードを取りました。 さて、次にBさんはどの番号のカードを取れば、勝利できるでしょうか? 答えを記します。 ……答えは、8だそうです。 8は1、2の向かい側にあるので、カードが左右5つずつに分かれます。その後Aさんがどのカードを取っていっても、Bさんは反対側(対称の位置)のカードを同じように取っていけば、絶対に勝てます。 ……ということらしいです。 やってみたらその通りになったのですが、考え方、問題の解き方がわかりません。たぶん数学的に考える方法があると思うのですが。 どうしてそんなふうにわかるのか、数学が得意じゃない者にもわかるように教えてください。お願いします。

  • かわいいポップなゲームミュージックを探しています。

    タイトルの通り、かわいいポップなゲームミュージックを探しています。 自分が良いと思ったのは ・ぷよぷよ通のチュートリアル時音楽 ・ぷよぷよ通の2Fキャラとの対戦時音楽 ・mr.sweets全般(ショックウェーブベースの無料オンラインゲームです) ・けっきょく南極大冒険でのスケーターズワルツ ですが、上記以外にあれば教えて下さい。

  • 母に何か面白いパソコンゲームを勧めたい

    私の母に何か面白いパソコンゲームをプレゼントしたいと思います。 なにか、WindowsVistaのソリティアに変わるゲームはありませんか? 母は、普段からパソコンを使っている訳ではなく、 ・仕事 ・DVDを見る くらいしか利用していません。パソコンスキルは初心者です。 1年前くらいにWindowsVistaの、ソリティアを教えてあげて以来、暇な 時間にソリティアをしています。 しかし、最近母のプレイを遠目から眺めてると、大分腕も上がってき て、どうもマンネリ化してきたのか、ちょっとつまんなそうです。 (1枚めくりで、勝率40%、ハイスコア5719と、かなりの腕前?) そこで、ソリティアに変わるゲームをご存知の方は教えていただきたい です。出来れば下の条件に当てはまる物が良いです。 ・短時間で1ゲームが終わる物 ・ルールは明快 ・囲碁将棋並みに神経を使わない↓ ・が、それなりにしっかりした満足感を得られるもの ・ハイスコアなど、挑戦しがいがあるもの ・アクション(マリオとかピンボール)など、運動神経を使わない こんな都合の良いゲームがあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • excelで自動的に連番をつける関数について

    excel2010を使用しています。 題名のとおりexcelで連番をつけたいと思っているのですが、ただ単純に1から順にというわけではなく困っています。 というのも例のように途中で重複しているデータについては、´(ダッシュ)などで印をつけておきたいのです。 【例】 A  B 1 りんご 2 みかん 3 ぶどう 3´ ぶどう 4 いちご 5 メロン 5´ メロン 5´ メロン 6  桃 B列にあるデータがあり、それをもとに重複しているデータは印をつけた連番をA列にふりたいのですが、どのような関数で出来ますでしょうか?よろしくお願いします。

  • 年配者にお薦めのPCゲームは?

    タイトル通りです。60歳過ぎの方にお薦めのPCゲームを教えてください。PC操作に慣れてもらう為に考えてます。素早い操作が必要なアクションやTVゲーム世代じゃないとわかりにくいRPGなどではなくパズルやシュミレーションゲームなどが最適かと思ってます。 DSでゲーム(脳トレ、ぷよぷよ)はやってます。将棋やオセロ等のテーブルゲームを除きマウス操作や簡単なキーボード操作が必要なゲームでお願いします。