• ベストアンサー

幸せそうな人が許せない孤独な自分がツライ

DEFS-7の回答

  • ベストアンサー
  • DEFS-7
  • ベストアンサー率33% (44/133)
回答No.3

同い年の独身です。28でうつ病を発病しました。寝ているうちに大台に乗ってました。 精神的不安定の波は歯痛と一緒で、波打つようにどんどん辛くなりませんか? 特に、お布団に入って、考えるしかやることがなくなると、悪いスパイラルに転落していく。我慢するだけ無駄だし、適量の薬で悪い連鎖を断ち切るのはホントに楽ですよ。フットライトで室内をほの暗くし、低く音楽をかけるのも(朝までかけっぱなし)いいですよ。アロマテラピーもいいですね。 自分は、ずっと体調不良が続いていたので、心療内科で正式な診断が出た時は、「この孤独も絶望も、環境や自分のせいじゃなくて、脳内の問題じゃん」と、むしろホッとしました。質問者様は、病気というところまでいってないかもしれませんが、どのみち、早く楽になっちゃいましょう。 人生は無限で、時間は有り余るほどあり、遅すぎること、取り返しのつかないことはなく、苦しい時期が永遠に続くこともなく、年齢なんて記号です。将来は、焦りや比較ではなく、希望と情熱を持って考えるべきこと。苦しんだことは絶対に無駄になりません。今は、走り続けてきた自分を、ちょっと休ませてあげてください。 受診されるなら、ご自分に合う心療内科を探してくださいね。先生との相性は大事です。

関連するQ&A

  • バレリアン、チェストツリー、セントジョーンズワート・・・などのサプリメントの飲み合わせ

    出産後の月経前症候群による体調不良やイライラ、不安感などがあるので、サプリメントを飲んでみようと思ってます。 色々調べたところ、下記のようなサプリがよさそうなので試してみたいのですが、1つでは症状を全てをカバーできず、複数飲もうと思うと飲み合わせが気になってしまいます。 下記のサプリで飲み合わせに気を付けた方がいいものはありますか? 【カノコソウ(バレリアン)】 ヒステリー、イライラ、安眠導入、肩こりに。 【チェストツリー】 ホルモンバランス、生理不順、月経前症候群(PMS)、生理痛に。 【ブラックコホッシュ】 ホルモンバランス、生理不順、月経前症候群(PMS)、生理痛に。 【ホップ】 ホルモンバランス、精神安定、生理痛、安眠導入に。 【セントジョーンズワート】 抗うつ、精神安定、生理痛、腰痛に。 【月見草オイル・ボラージオイル】 月経前症候群(PMS)、むくみ、頭痛、腹痛に。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 月経前症候群のピルの飲み方

    月経前症候群のピルの飲み方を教えて下さい!! 私はかなり重度の月経前症候群です。 先日産婦人科に行って相談しましたら、定量ピルでの治療を進められました。 が、使用方法が分からなくなってしまいました(>_<) 昨日までの4日間飲み続けて、今日生理が来たので今日は飲みませんでした。 診察の時月経前症候群の最中で興奮していたのと、後で使用説明書を頂けるとばかり思っていたので。。。 先生は「生理がきたら飲まなくていいですよ」とおっしゃっていたような。。。 私の症状は生理前がひどく、生理がくるとピタッと症状が良くなる、無くなるので、ピルはあくまで生理前のホルモン調節で出された感じです。 今回出された理由に避妊は一切関係ありません。 ちなみにピルを飲んだ4日間はイライラや肌荒れが全くなく、反対に肌の調子がとってもいいです。 また来月生理前に飲めばいいのでしょうか?

  • 月経前症候群(PMS)に効く食事や生活習慣について教えてください。

    皆さん、こんにちは! 29歳の女性です。 月経前の10日間くらい、月経前症候群(PMS)に毎月とても悩まされています。 症状としては、とても疲れやすい、だるい、倦怠感、無気力、イライラする、ニキビ、胸のはり、食欲の増加などです。 月経が来ると、1日目は軽い生理痛が来て、月経前症候群(PMS)はピタッと治ります。 低容量ピルが効果的と聞いておりますが、薬の服用ではなく、 食事や生活習慣で月経前症候群(PMS)を少しでも軽く出来ることはありますでしょうか? 月経前症候群(PMS)時には、こんな食べ物を採ると良いとか、こんなサプリメントが効果的であるとか、 また、こんな栄養素は避けた方が良いとか・・・。 毎月とても苦しんでいるので、皆さん、お知恵をください!!! 宜しくお願いします。

  • 月経前症候群(PMS)に効く食事や生活習慣について教えてください。

    皆さん、こんにちは! 29歳の女性です。 月経前の10日間くらい、月経前症候群(PMS)に毎月とても悩まされています。 症状としては、とても疲れやすい、だるい、倦怠感、無気力、イライラする、ニキビ、胸のはり、食欲の増加などです。 月経が来ると、1日目は軽い生理痛が来て、月経前症候群(PMS)はピタッと治ります。 低容量ピルが効果的と聞いておりますが、薬の服用ではなく、 食事や生活習慣で月経前症候群(PMS)を少しでも軽く出来ることはありますでしょうか? 月経前症候群(PMS)時には、こんな食べ物を採ると良いとか、こんなサプリメントが効果的であるとか、 また、こんな栄養素は避けた方が良いとか・・・。 毎月とても苦しんでいるので、皆さん、お知恵をください!!! 宜しくお願いします。

  • 孤独を感じています。

    孤独を感じています。 30代前半の女性です。異動で4月から職場が変わりました。変わる前から仕事は忙しい毎日でしたが、今も忙しいです。仕事に打ち込む毎日です。 でもふと、孤独を感じます。友達に連絡をとる気にもなれず・・・・・。 たくさん友達がいるわけでも親友がいるわけではないんですけどね。 実家は近いのですが、なんだか両親とうまくコミュニケーションがとれていなくて、頼るのもちょっと・・・・。 彼氏はもう4年もいません。 趣味のサークルには忙しくて行けません。 一番大好きだった身内の祖父は昨年の夏に他界しました。 変な話ですが、今は生理前だからこんなに落ち込んでいるのかな・・・・。 でも基本的に淋しがり屋でもあって・・・・。 毎日仕事や住む所があるだけで幸せなんでしょうけどね。 ずっと離れない孤独感・・・。これからも付き纏ってくるのかと思うとつらいです。 何かアドバイスなどいただけるとありがたいです。

  • 人の性に関する質問です

    今高校生の女子です 実はここ何年も前から 精巣らしきものが二つ付いているんです 性器はありません しかし大きさは小指の第一関節くらいのが二つです 記憶はないのですが小さい頃からだと思います ネットで調べてみました 睾丸女性化症候群など出てきました しかしサイトを見てみるとこの病気は生理が来ないと書いてあるんです 実は昨年、半年近く生理が来ないので不安になって病院で調べてもらったんです 結果は男性ホルモンの多さでした 女性ホルモンは平均にあるのに、男性ホルモンが平均に比べ高かったんです しかし生理がない訳ではないのですが… 胸もそんな大きくはないですが膨らんでいます 何かの病気なんでしょうか? まだ性交はしたことありませんが 将来結婚して子供が欲しいのに妊娠しないということはないですか?

  • こんな孤独な自分ってなんなのでしょうか・・・

    こんにちは。 私は首都圏に住んでいる23の男です。 なんだか最近自分の生き方に疑問を持ち不安でいっぱいです。 簡単なプロフィールを書くと、 仕事は自営業を営んでおり、月に60万程の収入があります。 三人目の彼女と別れた二年前から彼女は居ません。 個人的な付き合いの出来る友達もほとんど居ないので、 3連休も一人で買い物したりして過ごしています。 会社勤めしていた頃は「常に彼女居そう」みたいな事を言われましたが 社交辞令みたいなもんだと受け止めていたし、実際そうだと思います。 出会い系をやってみて、良く分からない人と会ってしまった事もあります。 (こういう考えをする所が、性格が良くないですよね・・・) こんな私は孤独じゃないと言われる事もありますが、 自分では孤独感でいっぱいなんです。 お金はあっても人間同士の繋がりが無いので全く幸せじゃないです。 もっと孤独な人なんて沢山いるんですかね? こんな時どうすれば良いんでしょう・・・? 要は人それぞれ、自分自身の感じ方次第なのでしょうか。 孤独か孤独じゃないか。。 幸せか幸せじゃないか。。

  • 人は孤独ですか?わがままですか?自分がわかりません

    閲覧ありがとうございます。 当方22歳♀、社会人3年目です。仕事は好きで、大変ではありません。一人暮らしで、彼氏もいます。 現在都内在住ですが、実家は遠い田舎です。頻繁には帰れない距離です。将来的に実家に戻る予定はありません。 社会人1年目は仕事に必死で、辛いことも多々ありましたが、気付けばあっという間に3年目になっていました。 最近、仕事に余裕ができたからか何故かはわからないのですが、家に帰ると無性に涙がこぼれそうになります。なんだか泣きたくなります。何が辛いかもわからないのに、辛いと思ってしまいます。 友達の話を聞くとよく実家に帰ってたりして… 彼氏とはうまくいっていると思います。彼氏との将来は楽しみです。 なのに1人でいると孤独な気分になります。周りがどんどん結婚していくから焦っているのか、自分はいつまでこんな生活をしていくのだろうと思います。 考えるのも嫌で早々と布団に潜り込んでしまいます。寝れないときは導入剤を服用して無理矢理寝ます。 朝になりまた1日中、同じ思考が巡ります。 仕事も好きで、彼氏もいて十分だと思います。なのに急に泣きたくなったり、孤独だと感じることはわがままでしょうか? 誰しもが同じように自分の心と闘っているのでしょうか? 私には周りの人たちは悩みもなく、幸せそうに見えます。 あなたにとって幸せとはなんですか? よくわからない質問ですが、回答よろしくお願いします。

  • 月経”後”症候群?

    月経”後”症候群? 生理が終わって(出血が無くなって)から数日後の数日間、ウツ状態と言えるような 無気力で元気の出ない状態になってしまい、困っています。 毎月必ずこの時期におきる事なのですが、PMSは生理前の症状だし、 生理中ならまだしも、終わった後にきまって起きるこのような状態は、聞いたことがありません。 PMSも認知されたのは近年ですし、何かまだきちんと定義されていない症状があるのでしょうか。 生理前には少し怒りっぽくなる位で、生理中は特に感情の起伏はなく安定しています。 ピルを飲んでいるのでホルモン調節は出来ているはずなのです。 30代女性です。最近特に困っていますが、もしかすると自覚が薄かっただけで、 若い頃からあったかもしれません。 同じような症状で悩んでいる方はいらっしゃるのでしょうか? 改善出来た、という方があれば、是非どのように対策したのか伺いたいです。 回答お待ちしております。

  • 月経前症候群

    友人の代わりに質問です。 いつもより格段に酷い月経前症候群 が2週間以上続くのに生理が来ませ ん。また排卵検査薬を使っているの ですが、ずっと薄めの陽性を示して います。 何処か身体が悪いからホルモンのバ ランスが崩れているのでしょうか? 生理前症候群の内容 頭痛、腰痛、下腹部痛、肌荒れ、怠 さ、高温期、苛々、胸の張り、乳房の痛み 織物は量が多めなものの、色が着いたり変わった様子はないようです。 前回の生理 12月31日~1月7日 排卵検査薬 月経前症候群が出たのとほぼ同時期 から使用 最近は特に下腹部が刺すように痛い そうです。 このままでは不妊症になるのではと 心配してました。 どうか回答お願いします。