• ベストアンサー

なぜB4サイズ(縦)に印字できるプリンターがないんでしょう?

madmanの回答

  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.1

A判はJISによる紙加工仕上げ寸法の系列の一つで、A0~A10まであり、ドイツの工業規格をそのまま採用したものです。 B判もJISによる紙加工仕上げ寸法の系列の一つで、B0~B10まである。ただし、美濃判をもとにする日本独特のもの。 まあ、製品を作る場合はおのずとA判になると思います。

MARS133
質問者

お礼

とても早い回答、どうもありがとうございました。 要するに、B版が日本独特のものだから、製品を作る場合はA版のものが主体にならざるを得ない……ということなのですね。 「美濃判」という言葉は初めて知りました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • B4サイズのプリンターは何故ないのか?

    先日、ヨドバシカメラで店員に「B4サイズのプリンターを探している」と伝えたところ、「B4サイズのプリンタはない」と答えられました。 確かに売り場に置いてあるのは、A4サイズのプリンターとA3タイプのプリンターだけでした。 そこで疑問に思いました。 1.登記申請書はB4またはB5サイズの用紙を使います。株式会社の役員重任登記は2年ごとに行われるし、その他本店移転や商号変更をしたときも登記申請しなければならない。日本にはたくさんの株式会社があるのだから、B4サイズのプリンターに対する需要はあるはずだ。それなのに何故B4サイズのプリンターはないのか? (新会社法の設立により、株式会社の取締役の任期は10年まで延長できるようになりました) 2.A4の書類を郵送するためにA4サイズの封筒が売られています。当然、A4よりも大きくなっています。そのためA4サイズのプリンターではA4サイズの封筒をプリントアウトできない(大きすぎてプリンターに差し込むことができない)。それにも関わらず1つ上のB4サイズのプリンターが販売されないのは何故か? 3.B4の用紙に対する需要は多くある(主として登記申請)、それに対してA3の用紙がどのように用途で使われているのかがわからない。 質問1 B4サイズのプリンターが販売されないのは何故か? 質問2 A3サイズのプリンターはどのようなモノをプリントするために使われているのか? ※A3サイズならB4も印刷できるのは解りますが、大きすぎて邪魔なのです。 ※B4サイズの登記書類は2つ折りにして使うので、郵送するときはB5サイズの封筒を使用します=A4サイズのプリンターでも問題なし。 各社横並びではなくて、どこか1社くらいB4サイズのプリンターを販売してくれても良いと思います。少なくても司法書士業界と会社の法務部総務部あたりは喜びます。

  • 用紙サイズをB4縦に設定されたドキュメントをA4縦にしたい

    Word2003で作られたドキュメントです。 ページ設定が、B4縦になっているのを、A4縦に設定を変えたところ、ドキュメントの右側が切れてしまいます。 用紙設定サイズを、ドキュメントが切れないようにA4に変えることは可能でしょうか。 ちなみにA4用紙に印刷するために、印刷の設定画面で用紙サイズをA4にしても、印刷したら右側が切れてました。 よろしくお願いします。

  • 印字用紙サイズについて

    TR703で横105mm、縦91mmのサイズの用紙に印字可能ですか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • A3ノビにA4を2枚印刷したい

    A3ノビの用紙にA4サイズの写真を2枚印刷する方法を教えてください。 A3ノビを横にしたときにA4が縦に2枚並ぶようにしたいのですが、うまくできません。用紙のサイズやプリンターへの入れ方(A3ノビを縦に入れるのか横に入れるのか)など詳しく教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • プリンタの用紙サイズについて

    プリンタの用紙サイズの幅方向の限度は、A4サイズだと思っていたんですが、ある本を読んでみたら、レターサイズだとありました。レターサイズという規格は実在して、プリンタの幅方向の限度とされているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 設定可能な用紙最大サイズ

    26cm*55cmの紙に印字できるプリンタを購入したいです。 カタログやメーカWebサイトを見ても 「A3ノビ対応」とか「A4対応」という定型用紙についての記載はあっても、 「設定可能な用紙サイズ(縦xxcm~xxcm、横xxcm~xxcm)」の記載はありません。 機種ごとに比較したいので、 どこかにそういう情報はありませんでしょうか。 ちなみに今使っているEPSON PM-3700Cは、 A3ノビ対応表記ですが、実際にはそれ以上のサイズ設定が可能です。

  • B4サイズ

    会社で使うためにWordでB4サイズの表を作成したいのですが、 自宅のプリンタがA4までの対応のために用紙設定で、B4を選択できません。 自宅でB4サイズのものを作成することは不可能なのでしょうか?

  • プリンタの最大サイズがA3

    皆様こんにちは プリンタのスペックのところに最大印字サイズがA3というのは 他のサイズは印刷できるのでしょうか? A4、A5、A6、B5などのサイズはどうなるのでしょうか? 是非教えていただきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 用紙サイズのA、Bってどういう規格ですか?

    用紙のサイズにAとBという2つの規格がありますがどうして2つに分かれているのでしょうか? A4はA3を半分にしたもの(数字が大きくなる)というのは知っています。 教えてください。

  • レーザープリンターではがきサイズだけ印字できない

    ■製品名を記入してください。 【    HL-L2375DW     】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【     windows11にしてから用紙サイズが選べない不具合があったのでブラザーのHPからプリンタードライバーを再インストールた。ファームウェアのアップデートはパスワードがわからずしていない。用紙サイズは選べるようになったがはがきをセットすると印字されない 。A4には同じ内容を印字できる。はがきをセットするとプリンターが作動してはがきが出てくると印字されてない。                  】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 windows11       】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【     無線LAN   】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり回線       】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。