• 締切済み

購入前の説明

mackidの回答

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.6

#4です。 店員は客がどこに住んでいるかもどこで使うつもりなのかも、客が言わない限り判りませんから、お気の毒ですが説明する必要があるとは思いません。

関連するQ&A

  • コンセント

    近々アメリカへ旅行に行くのですが、日本の電化製品(ケータイ、デジカメ等)を持っていくつもりです。 そこで質問なのですがよくコンセントの変換プラグと言うものが売られていてすでに手元にあるのですが、プラグを変換するだけでいいのでしょうか? これから行く地域が何V来ているのかすら分かってないのですが、変圧とかはしなくていいのでしょうか? ケータイだけなら電池式の充電器を持っていけばいいのですが、デジカメはすぐになくなってしまうのでできればコンセントから充電したいのですが。 宜しくお願いします。

  • バリ島の電気屋で購入したOLYMPUSのカメラ。

    バリ島の電気屋で購入したOLYMPUSのカメラ。 もちろん充電器のコンセントもインドネシア用。 日本で使用したいのですが、充電器を新たに購入すると五千円程かかります。 日本の電化製品を海外現地で使用する時みたいな、コンセントプラグ、逆でインドネシア製品を日本 で使用する用はあるのでしょうか?

  • 卓上灯が突然点かなくなりました。

     こんにちは。  卓上灯が突然点かなくなり困っています。  私は大学の寄宿舎に入居しており、居室に備え付けの学習机と卓上灯を使っています。  卓上灯はスタンドではなく、机の上部に接着してあります。  今日、いつものようにスイッチを入れようとしたところ、卓上灯付属のコンセント部分 (卓上灯から更に別の電化製品に電気を供給できるよう、卓上灯にコンセントがくっ付いているのです。普段は携帯電話の充電器のプラグを挿しっ放しにしてあります。) から小さな火花が散り、電気が点かなくなりました。  つい1時間前にもスイッチを入り切りしたばかりで、その時までは何の問題もありませんでした。  充電器を挿しっ放しにしていたのがいけなかったのでしょうか?  もしかしたら、プラグとコンセントの間にほこりが付いてしまっていたのかもしれません。  電気関係の事は全くの無知なのですが、これが「ショート」という現象なのでしょうか?  どなたか解決法をご存知ありませんか?  現在試験期間なのですが、卓上灯が付かず本当に困ってしまい、質問させて戴きました。  宜しくお願いします。

  • ドイツで購入のアイロンを国内で使用したいのですが

    ドイツ仕様の電気アイロン(220V、50Hz、800W、SE規格プラグ)を日本国内(60Hz地域)で使用したいと思ってます。自宅には以前クーラーで使用していたので、三相200Vの動力電源がきています。SE規格のコンセントを調達し、電気工事屋さんに配線を依頼すれば、発熱不足などの問題も無く使用可能でしょうか?

  • 携帯電話の電波が弱いところで,,,

    携帯電話の電波の弱い場所で、電気のコンセントから携帯の電波を取る機器があると聞きました、そのようなものが本当にあるのでしょうか?

  • コンセントプラグの穴の必要性について

    カテ違いでしたらご指摘下さい。 日本の電化製品において、コンセントプラグの平らな金属の先の方には、 丸い穴が開いていますよね。 以前、安価な中国で作った電化製品を購入したときには、 平らな金属の先の方には2本ともに穴は開いていませんでしたが、 普通に日本で使えています。 外国では、使用電力の差もあるでしようから、 コンセントプラグの形状がヨーロッパとか違うのはわかりますが、 日本の規格において、先端付近の丸い穴は必要なのでしょうか? また、それがあるとどんな利点があるのでしょうか? 詳しい方、お願いします。

  • 雷ガードのしくみ

    近くに雷が落ちて電化製品が全滅したと言う話を聞いたりしますが、よくホームセンターなどで売っている雷ガードと言うものを付けていれば安全なんでしょうか? コンセントから伝ってくる雷の電気をそれでブロックするんでしょうけど、その雷ガードは薄い板の様な形状にコンセントと同じプラグを差し込む穴があり、そこにプラグの金属部分を貫通さそのままコンセントに差し込むタイプです。(意味わかりますかね。。。?) 雷ガードをつけたと言ってもプラグをコンセントに直接差し込んでいる以上、簡単に雷が伝って来て、この雷ガードは意味がなさそうなんですが。 雷ガードのしくみってどんなのですか?

  • フランスのコンセント

    フランスに電化製品(デジタルカメラ)を持っていきたいので、 コンセントのプラグ部分だけ(電圧は対応しているので、変圧器は必要ないため) 持っていこうと思い、電気屋さんにいった所、フランスは2つの丸いプラグだが、その丸いプラグのピンの部分が4mmのものと4.8mmのものがあるというのです。 別の電気屋では「フランス対応」と書いてあるのは、特に何mmとか指定はないのですが、どちらを持っていくべきでしょうか? ホテルにもといあわせているのですが、自分の英語がおかしいのか?なんでも即答してくれたホテルですが、今回は無回答です・・・。 みなさんはフランスにプラグを持っていくさい、1つの電気屋がいってくれたように2つもっていって、合うのをつかっているのでしょうか?教えて下さい。

  • 重要説明事項の解釈の範囲について

    築8年の戸建を購入し、引っ越しました。 さて、テレビを見ようとアンテナをつなげたところ、ものすごくノイズが入りとても観られません。 こまりはてて電気屋さんに見に来て貰ったところ、ここらへん一体は10年前、駅前にビルが立ったため電波障害がおこっている地域。 よって「ケーブルテレビ」に委託して特別なアンテナを配線してもらわないと映らないとのこと。 さっそくケーブルテレビ社に電話して事情説明してアンテナ配線を依頼すると、「新規契約なので15万円かかります」との回答。 びっくりして購入仲介してもらった不動産やさんに相談した。 すると、「重要説明事項の付帯設備の項目に、「アンテナ」が入ってないので、責任はない。自己負担で契約してください」との返答。 通常のアンテナをつけても観ることができないこの状況、そのうえ「電波障害」がある事実は知らされていませんでしたやはり全額負担せねばいけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • コンセントが溶けた原因は?

    電気系統に関しては、全く無知なので教えていただきたいと思います。 昨日、PCの電源を入れたら2Fのブレーカーが落ちてしまいました。 いろいろと、電気機器が繋いであるので、一瞬「容量オーバー?」とも思いました。 でも、つい一昨日までは同じ状況でもそのようなことは一切なかったので、不思議に思い、部屋中の全てのコンセントを調べてみた所、コンセントに差し込む所の金具(プラグの金具というのでしょうか?)が溶けているところがありました。 ひとつの差込口に、プラグを差し込んで2口にしていたところで、そのプラグと、それにさしてあったソフトあんかのプラグの金具が溶けていました。 同じプラグにさしてあった携帯の充電器はなにもなっていませんでした。 最初にも言ったとおり、今まで同じ状況で電源(コンセント)を使っていても、そのような事は無かったので、なぜブレーカーが落ちるくらいにまでなってしまったのかが不思議です。 少し気になったのは 1、ソフトあんかが差し込んであった2口コンセントの金具が少し曲がっていた 2、ソフトあんかを抱いて寝る癖があるので、中の熱線?コード?がよれているような状態に常になっている(もちろん、起床時には直しますが、充分ではないかもしれません。あんかの中にあるコード?熱線?がどうなっているかは分かりません) 3、2口コンセントは100円均一で買ったものでメーカーが不明 4、ブレーカーが落ちたのは昼間だったのですが、いつもならはずしてある1のコンセントを抜き忘れていた(でも、夜でも1のプラグをさしてPC等をつける時もありますし、夜のほうが他の部屋でも電気機器を使う事が多いです) です。 電源(?)の方は、自室にはPCやプリンタ、電話、コンポなどいろいろと電気機器が繋がっていますし、他の部屋でも扇風機や石油ファンヒーターなどが付いていて使いますので、一昨年に容量的に大丈夫かどうかを調べて貰いました。 その際に、部屋に取り付けている(繋がっている)電気機器を全て使っていても問題は無いと言われました。 実際、自室の他の部屋でも上記のような電気機器などを使っていても、ブレーカーが落ちた事は一度もありません。 少し調べてみたら、プラグの金具が曲がっていたり、コードの中の線が切れていたりすると、ショート?のようなものを起こし、ブレーカーがおちることもあるとあったのですが、やはり上記1、2のような状態で長く使い続けていると、ブレーカーがおちてしまうような状態になるのでしょうか? 一度、電気店にきて見てもらったほうがいいのか悩んでいます。