• ベストアンサー

焼酎の甲類乙類って?

焼酎の甲類乙類って何でしょうか?乙類や甲乙混和は一般的に廉価なように思いますが。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • new_tebu
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.3

はじめまして。 簡単に言うと蒸留の仕方の違いのようですね。 甲類は連続式蒸留機で蒸留したもの。繰り返し蒸留する事で不純物が取り除かれ、アルコール度数を高める事ができます。こうして得られたアルコールに水を加えてアルコール度数を調整します。 乙類は単式蒸留機で蒸留したもの。原料の持つ香りや風味を生かした焼酎になります。 下記リンク先、非常にわかりやすいので参考にしてください。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/japanspirits/howto/define.htm,http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%BC%E9%85%8E

その他の回答 (2)

noname#23227
noname#23227
回答No.2

焼酎の「甲類」と「乙類」は製造方法の違いによるものです。 製造工程の最後に、もろみを蒸留する際 連続式蒸留機で蒸留されたものが「甲類」 単式蒸留機で蒸留されたものが「乙類」(本格焼酎) ということになります。 連続式蒸留機は、アルコール含有物を何度も蒸留して不純物を取り除き、純度の高いアルコールを抽出します。 単式蒸留機は蒸留を1回だけ行う装置です。そのため原料となる芋や麦の味わい、香り、風味がよく残されます。

  • kasutori
  • ベストアンサー率26% (308/1163)
回答No.1

連続蒸留と単式蒸留の違いですね。下に詳しく判るサイトを貼っておきました。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%BC%E9%85%8E

関連するQ&A

  • 焼酎甲類乙類混和

    甲類乙類混和と書かれた焼酎(25°)を買いました。安くて良かったと思います。  〇〇酒精の製品ですが、何故安いのでしょうか。

  • 焼酎の甲類と乙類って

    焼酎の甲類と乙類って、どこがどう違うのでしょうか?

  • 甲類焼酎の飲み方

    焼酎を飲んでいると、甲類と乙類で明らかに味が違うと思います。 乙類は味が濃厚で、芋も麦も美味いと思いますが、甲類は本当にアルコールそのものを飲んでいるようで、どうしても美味いとは思えません。 そこで、甲類の美味い飲み方など何かありますか??

  • 焼酎の甲類と乙類とは

    それぞれどういう意味があるのでしょうか? また、甲類と乙類の有名なお酒をお教えくださいませ。

  • 焼酎の乙類と甲類について

    焼酎の甲類を飲むと目にあまりよくないということを聞いたのですが、本当ですか?? よろしくお願いします。

  • お酒の焼酎の甲類、乙類って昔は工業製品は乙類にして

    お酒の焼酎の甲類、乙類って昔は工業製品は乙類にして安い酒ってイメージがあったけど、今は手作業で作らない方が品質が安定して美味しいお酒を作ってる酒造メーカーもあるので雑菌の繁殖を抑えることが出来る工業製品の乙類=安い酒ってイメージは古い気がしますがどう思いますか?

  • 甲類焼酎のカロリー数はどれ位?

    よく言われるのに日本酒1合=茶碗一杯のご飯と同じカロリーと言われますが。 1 甲類の焼酎もメーカーによりカロリー数の違いもあると思いますが、ストレートで1合どれ位になるのでしょうか? 2 出来れば度数により違いが有れば25度・20度の違いもお願いします。 3 乙類の焼酎の方がカロリーが高いと思いますがどうなんでしょうか?

  • 焼酎について2つの疑問

     焼酎について2つの疑問があります。 (1)甲類焼酎は何度も蒸留するため、基本的には純粋なアルコールに近いものの為、ジュースやウーロン茶、炭酸水などと割るなど、いわゆる酎ハイとして飲まれることが多いですが、店頭に並んでいる甲類焼酎のラベルを見ると、原材料名が書かれていませんね。甲類焼酎の場合、原材料の風味が残らないように作るわけですから、いろいろな原材料が考えられますが、具体的にはどんな素材が原材料として使われているのでしょうか。 (2)乙類焼酎は本格焼酎と呼ばれるように、蒸留回数が少なく、原材料の風味が残っている焼酎を言いますが、今夜、大麦を原材料とする乙類焼酎を最初水割りにして飲みましたが、父に「焼酎は水じゃまずいだろ。ジュースや炭酸水で割らないとな。」と言われ、乙類焼酎って、そんな飲み方をするのかなあ、と疑問に思いました。乙類焼酎はその原材料の風味を味わうために飲むものだと思ったので、ショックです。でも、あまり酒を飲まない私は水割りにして飲んでも、大麦の味がしたのかどうかわかりませんが。悪い言い方をすれば、単にアルコールを飲んでいるような感じにもなりましたが。  そこで、乙類焼酎でも甲類焼酎と同じように酎ハイのようにジュースやウーロン茶で割って飲むことって多いのでしょうか。  宜しくお願いします。

  • 甲類焼酎の「前日水割り寝かせ」について

    皆さんの経験とご意見をお聞かせ下さい。 私の同僚の鹿児島出身の人が、 「焼酎は前の日に水で割ったものを、 翌日以降に燗を付けて呑むのが一般的」と言っていました。 確かに、この書き込みを見るとそのような記述があるので 間違いないものと思います。 では、甲類焼酎を同様にしてみたら美味しくなるか? 私なりに実験したのですが、良く判りませんでした。 判らないと言うよりは、変わらない でした。 そこで、皆さんのお知恵と経験をお教え下さい。 目的は、「安い甲類焼酎」を「本格焼酎」に近づけて呑むにはどうすれば良いのか。 (1)先の実験についての考察と改善点 (2)その他の、より美味しい呑み方(出来ればロックか水割り) 念の為、「超音波で・・・」は不可能です。 家計厳しき折から、安い酒を以下に美味しく呑めるかどうか、 お知恵とご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 焼酎のラベルの表示

    焼酎のラベルの表示に甲類 あるいは乙類 と書いたものと何も書いてない焼酎が売っています。 どういうことでしょうか。

専門家に質問してみよう