父親名義の家の売却益について

このQ&Aのポイント
  • 父親が所有する家の売却益の分配について、家族への分配は必要なのか
  • 共同名義ではない場合、家族への売却益分配は法律上認められないのか
  • 皆さんに質問ですが、父親名義の家の売却益の分配について、家族への分配は考えるべきか
回答を見る
  • ベストアンサー

父親名義の家の売却益について

はじめまして。 皆さんに是非お聞きしたいことがあります。 父親名義の家(実家)の売却を、父親が近々に行う予定 なのですが、売却益の分配について、父親は家族への分配 は考えていないようなのです。 私としては、”家は家族のもの”という認識から、家族への 分配は必要なのでは?と考えています。 共同名義ではないので、家族への売却益分配というもの は法律上認められないものなのでしょうか? いろいろ調べてみたものの、なかなかそういった事例を 目にすることができなかったもので、皆さんに質問をさせて 頂いております。 是非お力を貸してください。 よろしくお願いいたします。 失礼します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.1

子の立場ですが、私は仮に父が家を売って利益を得ても、それを自分達に 分けてほしいと思いませんし、分けるとも思いつきませんでした。 おそらくその実家は、祖父母の代の相続でお父様が得た家だということで お父様の独り占めに納得いっていないのだと思いますが、通常は 考えたくないですが、お父様が亡くなった場合には相続で分配することに なると思います。 > 家は家族のもの というのが、どういった意味で書かれているのかわかりませんが、 例えば今、みんなで住んでいる家をお父様が売ってしまうので、 家族がばらばらになって、自分は賃貸暮らしをしなくてはならない・・・ というような状況であれば、初期費用くらいは請求してもいいかもしれませんが きちんとした社会人であれば、一人暮らしも可能と思いますので 難しい要求にも感じます。 私の考えとしては、父が家を売ってもその利益を分けるようには要求しません。 あくまでも私の場合ですが・・・

rhyme_nob
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分の考え方を恥かしく思いました。 家というものに対する認識が幼稚で 自分本位であったと思います。 家族が四の五の言う問題ではないですね。。 お忙しい時間を割いてのご回答、 ありがとうございました。 今後ともよろしくお願い致します。 失礼致します。

その他の回答 (2)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

>私としては、”家は家族のもの”という認識から、家族への分配は必要なのでは? 法律上の根拠はありません。 >共同名義ではないので、家族への売却益分配というものは法律上認められないものなのでしょうか? 出来なくはありません。 ただ法律上は父から家族への贈与となりますので、父が贈与の意志を表明する必要があります。 法律で強制は出来ません。 なお、贈与ですから贈与税の対象になります。

rhyme_nob
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 やはり、所有者はあくまで父であって、 家族のものが、どうこう騒ぐ問題ではない ことが分かりました。 お忙しい時間を割いてのご回答ありがとう ございました。 今後ともよろしくお願い致します。 失礼致します。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

>私としては、”家は家族のもの”という認識から その根拠はどこから来ているのでしょうか? あくまで所有者の物でしょう 家族は所有者の好意で住まわせてもらっているだけの存在です 配偶者にはある程度の権利が有るでしょうね >なかなかそういった事例を目にすることができなかったもので 無いでしょうね 先祖代々の財産でもあくまで所有されている名義人の自由に処分できます 相続時には法律により本人の意見(遺言)が制限される場合もありますが...。 結論 >家族への売却益分配というものは法律上認められないものなのでしょうか? 認められません

rhyme_nob
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の思い上がりであることを痛感しました。 自分本位ですね。。 お忙しい時間を割いてのご回答、 ありがとうございました。 今後ともよろしくお願い致します。 失礼致します。

関連するQ&A

  • 共同名義の家の売却について

    こんにちは。近々、今住んでいる家を売って、新しく家を建てる予定です。現在住んでいる家は11年前に主人と主人の父親の共同名義で購入しました。(ローンは完済しています)今度購入する家は主人のみの名義で、今の家を売ったお金をその頭金にあてようと考えています。そこで、質問なのですが、共同名義の今の家を売却する際に贈与税などはかかるのでしょうか?もしくは、売る前に主人のみの名義に変更してから売却したほうがいいのでしょうか?なるべく税金がかからないようにしたいのですが...ちなみに売却予定価格は1000万~1300万くらいになりそうです。 よろしくお願いします。

  • 亡くなった父親の土地売却について

    こんにちは。 皆様のお知恵を拝借したいと思い、下記の質問をさせていただきます。 5年前に父親が死去しましたが、土地の名義は父親のままで残っています。母親、兄、私の3人が法定相続人となりますが、家族間の揉め事等々今まで色々なことがあり、最終的に、この土地は私一人のものとなり、売却を考えています。 1)父親の死去後、父親名義の土地を売却するには、まず、土地の名義を私のものにする必要がありますか? 2)名義を変更するにあたり、相続に関する手続きをする必要がありますか?この際、母親、兄の承諾(押印)が必要でしょうか? 3)父親名義のままで、土地の売却は出来ると不動産会社の営業マンが入っていますが、本当でしょうか? 4)土地の評価額は5000万円くらいですが、相続するとなると、相続税は発生するのでしょうか。相続しないで売却する場合、譲渡税が発生するのでしょうか。 5)相続しないで売却した場合、その売却益は確定申告をすればよいのでしょうか。 母親、兄は一旦は土地の処分を全て私に一任し、利益(損益)が出ても一切関知しない、という念書を書いたのですが、いざ、売却しようという段階になると、お金が欲しいと言い出しました。父親の死去後、固定資産税を支払ってきたのは私ですし、母親と兄の念書があるので、万が一、相続ということになっても、二人の言い分は却下できると思っていますが、そのあたりも、どなたか教えて下さい。 何卒宜しくお願いします。

  • 父親名義の家の売却について教えてください。

    すみません、うまく説明できませんが聞いてください。 父親名義の家が東北地方のド田舎にあります。 父が若いころに、母親と結婚する前に建てた家です。 そこには、家族(父・母・兄・私・妹)は住まずに、 ずっと従兄弟と祖父が住み着いていました。 (父親の仕事先が千葉県であったため、家族で東北の奥地には住まずに、千葉県で賃貸の家を借りています。) 現在、祖父は他界し、従兄弟も新居へ引っ越すことになり、 その家には誰も住まない状況になりました。 父親を除く家族全員は、その家を売ってしまいたいのですが、 父は自分が死ぬまでは売るなの一点張りです。 現在、千葉県内の賃貸の家に住んでいますが、電気・ガス・水道などのライフラインの支払いも滞るほどにお金に困っています。 借金まみれでローン会社への返済におわれています。 明日食べるものも無いような状況なのに、住んでもいない家の固定資産税にも悩まされているのはおかしいと思うのですが、 父親の同意なく東北の家を売ることはできるのでしょうか。 父のかわりに、母親がその家を売ることはできるのでしょうか。 結婚前の財産だと、母には権利はないのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 父名義の借地権の売却益の贈与について

     父名義の借地権を売却し、その売却代金を私に贈与してもらい、不足分はローンを利用してマンションを購入する予定です。この場合、(1)父親の借地権売却益に対して所得税は掛かるのか。(2)こういう形の贈与は、「住宅取得資金の場合、3500万円までの贈与を無税とする優遇制度」が適用となるのでしょうか。  初歩的な質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • 離婚による不動産売却益

    離婚による不動産売却益 結婚15年で夫の浮気で離婚します。子供が2人います。 家は10年前に頭金を夫が200万円、私が600万円、それぞれの親から500万円ずつで購入しました。 名義は私が1/3の持ち分になっています。ローンは夫の名義で支払っています。 私の600万円は私が結婚前に働いていた会社の貯金と退職金から出しています。 不動産屋さんの見積もりではローンと清算しても1000万円近く売却益が出るとのことです。 私は頭金として出した600万円と親からの500万円の計1100円を返してほしいのですが この売却益を全部もらうことはできるのでしょうか? 夫には預金もほとんどなく 慰謝料をもらうにも家を売ってもらうしかありません。 夫は「家はおまえにあげて出て行く。ローンは払い続ける」と言っていますが 彼女とすぐにでも再婚することを考えるとローンを払い続けるという言葉を信用するのは怖いと思います。

  • 建物名義が亡くなった祖父の家を、売却、建て替える場合

    土地は父の名義です。 建物なんて価値はほとんどないから、わざわざ登記の変更はしなくても いいんじゃないかと父は言います。 将来、売却、建替えを絶対にしないというのなら 建物の名義なんてそのままでもいいかも知れませんが もし、この家を売却や建替える場合、共同相続人の承諾と、 売却する本人の名義へ変更手続きは必要になってきませんか? もしそうなら、孫の代までいってしまうと大変な事になるので 皆が仲良く元気なうちに名義変更をしておいて欲しいと言ってるのですが 動こうとしません。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 未上場株式の売却益について

    皆様よろしくお願いします。 知り合いの会社の未上場株式を個人名義と会社名義の両方で買って持っています。 知り合いから少し買い戻したいと連絡がきました。 どちらの名義分を売却するか悩んでいます。会社名義で売却した時と個人の時の違いを教えていただけると嬉しいです。 売買益に対して、税金がどちらが多く取られるのか知りたいのです。 ちなみに取得金額は150万円で、450万円で売却する予定です。 よろしくお願いします。

  • 家の売却について

    私の父の名義の土地に家を建てて10年になります 父親が他界したら事情もあり売却したいと考えています ローンが900万残っているのですがローン残ったまま売却は不動産屋さんは引き受けてくれますか?

  • 亡父名義の家の売却はどうしたらよいのか

    8年前に父親が亡くなりましたが、その際に家の権利を母親か兄(私は兄と2人兄弟です)に名義変更をしておけばよかったのですが、せずのままでつい最近母親が認知症になってしまいました。この先母親がいずれ亡くなるでしょうし、そうでなくとも家を処分する際に亡父名義のままの権利書では売却時に手続きが大変だろうと思います。どんな手続きが必要になりますでしょうか?どなたかご指導ください。

  • 遺産相続による売却益について

    私の父親は、400万ほどの借金を残し他界しました。父親は不動産を持っておりましたので、長男・次男が遺産相続し、三男に400万+400万=800万で売却をし、400万の借金を返済しました。残りの400万を200万づつ長男と次男で分けました。 長男に売却益400万に対して税金が約70万きました。 次男には現在ではきてません。長男は個人事業主で、次男は会社員です。三男の私は70万の半額を支払えと長男から迫られております。なんで、長男に来て次男にこないのでしょうか?わかる方がおられましたらお教え願います。 父1人子供3人の家族でした。