• ベストアンサー

好きな女性がいます。辛く困っています。

nyannchichの回答

回答No.1

ゴールインを考える前に積極的に女性にアプローチする勇気をつけてください!付き合う前からゴールインなんて考えていたら正直気持ち悪いです。

関連するQ&A

  • 女性からは・・・

    私には婚約者のような彼女がいます。別に興味がないとかではないんですが、よくある付き合いが長くて少し退屈でもあります。ただ、一生一緒にいれるような感じではあるので、結婚は考えています。ただ、滅多にないのですが仕事関係で最近かわいい子と知り合いました。携帯番号も相手から聞かれたのですが、ただその相手は男女の意識を全くしない人なので特に意識して聞かれた訳でもありません。 その後、取引がなくなったのでしばらく疎遠になり、話はしてみたいけどどうしようかと思ってしばらく時間を空けて久々に話しました。やはり「ひさしぶりー」っていう程度で特にどうこうってのはなく、その後も向こうからはかかってきません。ただ、話をするとけっこうはずむ(?)し、こちらの話した事とかもけっこう細かいところまで覚えていてくれたりします。こんな立場でなんだって感じかもしれませんが、なにぶん今まで恋愛経験がほとんどなかったので、付き合うとかじゃなくて普通に異性の友達としてでいいので遊んだり、話できる関係でありたいのです。ただ、女性からって電話とかかけないものなのですか?興味をもっていればかけたりしますよね。やはりかかってこないのは、興味0ってことなのでしょうか? こんな関係はやはり無理なのでしょうか・・・

  • 女性的にはどんな感じですか?

    女性的にはどんな感じですか? 前の職場の女性とそこを辞めた直後に1回だけ食事に出かけたのですがその後は新しい職場になじむのに忙しく約三ヶ月程連絡を取ってなかった(電話番号しか知らなかったので時間を気にせずとはいかなかったのもあります)のですがわざわざ2人で行ってこんな質問をしているので興味がない相手ではないのですが正直友人としての好意なのか異性として好意なのか自分でもわからないのですがどちらにしても付き合いは続けたいな、と思えるくらいの方なのですが女性からみて少し間が空いてから急に連絡が来たらどう感じるものなんでしょうか? 「いまさら何言ってんの?」ぐらいのものなのか好意の有無、質はあまり関係なく誘われればそれなりに嬉しいものなのでしょうか?その辺りどうなのかとアドバイスがあればお願いします。

  • 男性にあまり興味のない女性はいますか?

    39歳の独身女性です。 あんまり男性に興味がありません。 同性愛者ではありません。 今まで男性とまともに交際したことがありません。 異性愛者ではあるはずなのですが、男性にほとんど興味がないのです。 仕事一筋というわけでもないのですが。 イケメン男性で好きな感じの外見の人を見ると楽しいですし、 優しい思いやりのある男性に仕事などで関わりますと、好感を持ちます。 ただ、お付き合いする、しない、というお話になると、引いてしまうのです。 一生独身で良いと思っていますが、結婚するならもう婚活時期ギリギリかな?と思い、 6歳上の男性ともお会いしました。 向こうは何度も連絡を下さり、色々誘ってくださいますが、 そういう気になれません。 恋愛に向かない人間って、やっぱりいるのでしょうか。 少数派でしょうけれど、恋愛に興味がない女性もいますか? 自分がどれだけ変わり者か分かりませんが、 最近、そういうことが気になっています。

  • 友達の多い女性は敬遠されますか?

    特別男友達ばかりが多いというわけではなく、男女問わず友達が多いタイプですが、そういう女性は敬遠されますか? 知り合いが多く、浅い付き合いの人もいれば、学生時代から付き合っているような深い付き合いの人もいるという感じです。 フリーの仕事をしているため、そういった繋がりの中から仕事に繋がっていくようなことも多いので人付き合いをとても大切にしています。 しかしコンパなど男女の出会いを目的としたようなものは一切ないです。 気になる人がいますが、「友達多そうだね」というようなことを言われたので、そういうことを気にされているように感じました。 (今日は何をしていたかとかの話をする時に友達と会っていることが多いからだと思います) 女性の友人関係で悪い印象を抱くことはありますか?

  • 女性の気持ちについて

    アラフォー♂(未婚)です。 好意をよせていた女性とおつきあいできる可能性がないことが間接的にわかり、落ち込んでいます。 ふられたようなもんなのでしょうがないですが、ただ一点だけ、どうしても腑に落ちないことがあり、相談させて頂きたく。 たった一回ですが、二人での食事につきあってくれました。ただ食事への了承をえるまでの過程は、むしろ(というと勝手な妄想といわれそうですが)、その女性の態度は好意的でした。 が、二回目の約束について、明らかに消極的な態度になり、結果的にはやんわり断られたと考えています。また、とあることから、そもそも私と会いたくないのであろうこともわかりました。 で、質問なんです。 一回目の食事の際に、私が緊張してしまって女性に楽しんでもらえなかったと反省はしているのですが、逆に、そこそこ好意的な態度を示してくれていた女性が、一回だけの(緊張からきた)失敗で、会うことすら嫌になるほどの感情になるものなのでしょうか。 元々、緊張しやすい性格なのですが、今回のことがあって、この女性への想いもさることながら、緊張してしまう自分自身はもうダメだ、悩んでいます。 できれば、女性の方に回答をいただけると幸いです。

  • 好きな女性と。

    この間、初めて好きな女性とその人の家でふたりきりで遊びました。 最初はトランプして遊んでたんですけど、向こうからこちょこちょなどしてきて、どうしたの?ってきいたらこちょこちょ好きなのっていってきました。 二人で添い寝みたいな感じになったりもしました。 その子の笑顔をみてるだけでどんどん好きになるんです。 別にHなことするってわけでもなく純粋に好きって感じで接してたのですが、 向こうは気があるのでしょうか?? また遊ぶことになりました。その時はどういった感じで接してあげたらいいですかね? 自然にどきどきさせるためにはどうしたらいいでしょうか? 温かいアドバイスお願いします。

  • 話すのが苦手なんですが・・(女性の方)

    僕は、同年代女性と話すのが苦手です。好きな女性だと尚更です。何故か緊張してしまって、飲みに行っても何を話したら良いのか戸惑ってしまいます(仕事等での話は別なんですけど・・)。「モテそうなのに彼女いないの?」ともよく言われるのですが・・ 一緒に仕事してる女性からは、取っ付きにくい感じの人だと思われているかもしれません。もっと気持ちをオープンに接して行きたいのですが、なかなか、うまく出来ません。以前彼女がいた時も、嬉しくて色々話したい、こんな話は好きかな?とか思うのに緊張してうまく話せないでいました。相手もあまり話さない人なら、車中でも、無言の時間があったりしました。 女性からすれば、そういう男性をどんなふうに思いますか?また、どんなふうに話したり接していけば良いかのアドバイスも含めお願いします。

  • 片思い女性にたいして

    自分には10年片思いしてる女性がいます。 相手は思春期のお子さん持つバツイチで、過去に告白もしています。 自分は年下です。 本人はもう再婚する気は全くないらしく、当時した告白も断わられました。 月日が流れて、今は自分は別の会社で働いています。 女性とは長く個人同士のやり取りしてなかったけど、久々に自分からラインしました。 久々のラインで今月会える日あるか聞いたらないという返事だったので完全に脈なしでした。 なので早くて3週間に1回、遅くて一ヶ月に1回の頻度でたまに連絡しています。 久々にラインした時、警戒され楽しい会話をしたい気も感じなかったので。 なので内容は、仕事どう?やコロナ大丈夫?や、お子さん元気?といった感じの話しを振って様子やご機嫌伺ってる感じでいます。 まだ女性から連絡や、質問ないけども送れば返信はしてもらえてるので、しばらくはこんな感じで頑張ってみようと思ってます。 まだ久々に連絡してから、やり取りした回数は4回ですが、こんな感じで連絡してればいつかはチャンスが巡ってくると思いますか? また連絡はこの頻度はちょうど良いと思いますか?

  • 男性は自分の趣味に共感してくれる女性がいいのか

    自分に好きな人がいて、たまに会ったりしていい関係になりかけているときもあるが、気になることがあって躊躇しています。 彼の趣味のことです。彼はスポーツマンです。あるスポーツを趣味にしていて、とても楽しんでいるようです。 それは男女ともに出来るスポーツです(個人でやるものではなく)。 彼のタイプは、そのスポーツを一緒に楽しみたいと思う女性のようです。 私は、そのスポーツは嫌いではないのですが、その趣味の集まりに参加するほど好きではありません。もちろん、彼が好きだからやってみようかなという思いはあります。 だけど、彼の思うところは、かなりそのスポーツが好きか、もしくは 「やりたーい」という感じで付いていくような女性がいいようなのです。身近にそういう女性がいて、彼の態度はその女性の前では打って変わって自信に満ち溢れ、「一緒にやろうよ」と言って誘います。そして私にはあまり興味がないように見えるのに、「付き合ってもいいけどね」という言い方をしてくるのです。 私がその様子を見ると、とてもじゃないけれどお付き合いは続かないだろうと思ってしまいます。 必ずしも趣味が同じではなくても、やっていける!という自信が、彼との間にどうしても生まれないのです。 私はいつも似たような問題に当たってしまいます。 何か私に問題があるのでしょうか・・・。乗り越えるべきことがあったのでしょうか・・。

  • 僕はどちらの女性が好きなのでしょうか?

     僕は社会人で30歳間近です。  現在大学に通ってる女性と彼氏と彼女まではいってませんが一緒にご飯食べにいったりカラオケに行ったりして楽しい関係でお付き合いさせていただいております。  僕は彼女が大好きで彼女と居ると緊張します。後彼女の笑顔で安らぎます。  で昨年の11月に初めてセクキャバと言う所に行き別の女性が気になるようになりました。  最初欲求不満を満たされれば思ったのですがその女性と接しているうちに自分の中であったその様なお仕事に関する偏見が無くなりました。  軽い女やとかバカな女やとかそう言う失礼な偏見が・・・  キャバクラに有りがちな営業も全然しないし向こうから来てくれ言われた事は一回もありません。 大学の女性:会うと毎回緊張する。       顔も綺麗で物凄くタイプ       性格はさっぱり系でポジティブ       セックスは全くしたいと思わない       笑顔で元気を貰える       一緒に居たら僕は楽しいけど、向こう(その女性自身は)楽しいかなあと毎回気になる。       弱み(仕事で辛い事があっても)見せれない キャバクラの女性:特に緊張はしないし、本当の自分を出せる          顔はどっちかと言うと可愛い系          性格はおっとりしてる。          セックスをしたいと思う          一緒に居たら楽しい。          弱み(仕事で辛い事があれば)見せれる  どっちが好きやと思いますか?