• ベストアンサー

アジア、女一人旅、2週間くらい、予算20万どこにいこうかな?

タイトルどおりなのですが、7~9月くらいまでの間で、お休みがとれそうなので どこか行きたいのです。予算は小遣い含めず20万くらい、期間は2週間くらいまで、OKです。飛行機はどこのでもこだわりませんが、ホテルは、格安よりは、 多少ましな所に泊まりたいです。一泊5000円くらいまでで。 英語は苦手で、旅行会話がやっとですが、中国語(普通語)が話せます。 博物館とか名所旧跡、ブランド物の買い物、何もない海、山とかよりも、 街中をぶらぶらして市場で買い物したり、屋台で美味しいものを食べたり 雑踏を歩くのが好きです、あと動物園も好きです。 こんな私におすすめのところはありませんか? 台湾、ミャンマーは去年行ったし、中国大陸は住んでた 事があるのであんまり行きたくありません。 どこか、おすすめのところがあれば教えていただけたら、うれしいです。 予算的にも好みからいってもアジアが希望です。 一人旅はミャンマーと中国本土で経験済みです。 きままにまわれるので、結構好きです。 自分で考えてたら、迷いに迷ってしまいました。ご意見きかせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2205
noname#2205
回答No.8

カンボジアとパキスタンは一人で行きましたよ。 カンボジアは、一人旅にはうってつけの場所だと 思いました。なぜかというと、一人旅行者が 多いので、自由に人を気にすることなく歩き回れ ます。 また、逆に、ごはんは一人はさみしいなーってときは 友達になった人と一緒にいったり。 (遺跡で一人まったり休憩してるとき、 たまたまお友達になったり。) ごはんは、ベトナムのほうが断然上です。 特に麺類はたまりません! カンボジアはそれに比べると麺類はインスタントが ほとんどだったし。。でも、どのメニューも 野菜がすごく多いので栄養万点です。 私は去年1週間ほどアンコールワットをまわった のですが、一人で行ってよかったな~って 思います。友達と一緒にわいわい行くとこでは ないかな。 プノンペンは治安がわるそうだったので 行きませんでした。行っても、キリングフィールド しかないよ、っていわれたし。あと、麻薬の 売人がウヨウヨしてるそうですから。 であった人の多くは、バンコクInして、 カンボジア→ベトナム なんていうルートをふんでましたね。 あとは、ラオスから南下してきたとか。 なんにせよ、バンコクInして2,3カ国 周遊っていうのはどうでしょうか?2週間も 旅行できて羨ましい!!!! 私は今年はネパールにいきたいんですよー。 (余談でしたね。。。) そうそう。ベトナムは女の子、ウヨウヨでしたよ。 日本人ばっかりだな~っていうイメージが あります。(ホーチミンだけですが) なんか、店とかも観光客なれしてるし。 まあ、これは、どこもそうかもしれませんが。。。 ああ、でもどちらにせよ、6月って、雨季ですかね?

kosari1133
質問者

お礼

kanayuさん、何度もありがとうございます。プノンペンはやっぱり治安良くないんですね。でもアンコールワットは魅力的です。さっき写真でみたのですが、迫力ありますね、現物をすごく見たくなりました。 バンコクINして、カンボジアとベトナムに行く事にしました。 ベトナムの田舎にもいってみるつもりです。 6月って、雨季ですね、いやだなあ、でも職場が、夏場なら落ち着いて休めるので、仕方ないんです。去年も7月にミャンマーに行って大雨にふられてばかりでした。ああ~(ミャンマー、ほんと良かったです。治安もいいし、笑顔がステキな国でした。機会があればぜひ、行ってみてください、大おすすめです!!!) kanayuさんもネパール楽しんできてくださいね。ほんとに、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#2205
noname#2205
回答No.7

雑貨!洋服!お買い物!って言う旅行なら、 ベトナムおすすめします。ホーチミンは日本人 の女の子がウヨウヨいます。 かごとか、雑貨、ミュール、洋服(オーダーメイド!) はすっごく安いし、魅力です。 でも、私はやや疲れました。 観光するとこはあまりなかったし。(フエとか いったらいいんでしょうけどね。) あとは、去年私がいったのは、カンボジアです。 アンコールワットをみにいきました。 ここは、のんびりできます。 遺跡のなかでお昼寝したり。。朝日のアンコールを 見に行ったり。(朝5時から!) もう一度いきたいって思うところです。 ラピュタの世界がひろがってますよ。 あとは、パキスタン。 ここは、日本人観光客がほとんどおらず、 (といっても、わたしがいったのは、ビンラディンの 何年か前ですので参考になるかどうか) 人はすごくフレンドリーで、食べ物はスパイシーで 異文化亜細亜を味わいました。 普通に公園歩くだけで、いろんな人に 呼び止められます。 日本人とか中国人、珍しいみたいで。 そんなとこでしょうか。 でも一人旅だったら、カンボジアかな。 行った事ないけどネパールもよさげですね。下の 方もかいてますが。

kosari1133
質問者

お礼

うーん、ベトナムは日本人の女の子うようよですか、ちょっとやだなあ。1人で行くと浮きそうですよね。それに、そんな中にいくと、買い物の時、思い切りぼられそう。 ベトナム自体には、すごく興味があるんだけど、いまだに決められないのは、そのあたりが気になるからなのです。 カンボジア、個人旅行で行って大丈夫か気になります。プノンペンとか治安あんまりよくなさそうだし。 もうすぐ6月だし、そろそろ手配しないといけないのに、いまだに決めかねてます。 情報いただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taian
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

私がお気に入りのバリ島はいかがかしら?インドネシアですが4月からバリのデンバサールまで直行(成田)になり便利になりました。神秘的な上、なにより物価が安いのが魅力です。特にウブド(地名)は雑貨、エステ、カフェ、など、どれも女性にとって最高ですよ!エステは2時間で¥1000位からあり最高です。安宿でしたら¥1,000位からありますが女性でしたらもう少し奮発して天蓋付ベットとか露天バスタブ付などのヴィラタイプなどお薦めします。 希望予算で十分素敵な所ありますよ。 http://www.tctvnet.ne.jp/~kakiang/page054.html http://www.balipavilions.com/ http://olioli.net/ バリ島は一度行くとホントはまりますよ! お米の国で親しみやすい所、食べ物もおいしいです。 時間はゆったり流れ人々はやさしいしみんなの笑顔が素敵なの。

kosari1133
質問者

お礼

天蓋つきのベットなんて、ステキですね。ロマンチックです。 いい夢みれそう。 バリって、はまるみたいですね。 私の知り合いも3回くらいいってます。 ねこの置物とか、すごくかわいいし、雑貨の買い物がすごく期待 できそう。バリもいいかも。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suman2
  • ベストアンサー率33% (111/327)
回答No.5

タイのバンコクとネパールのカトマンズを、お薦めします。1泊5000円も出せば、両国とも充分です。バンコクでは、市内のミドルクラスホテルに泊まり、近くの市場を、散策。カトマンズでも、タメル地区の雑踏をぶらぶらしてください。 女性の一人旅でも毅然とした態度をとれば、大丈夫ですよ。それから、動物園が好きということですが、バンコクにも郊外に広大な敷地のサファリーパークがありましたよ。ネパールでは、チットワン動物保護地区があります。では、いい旅を!

kosari1133
質問者

お礼

タイのサファリパークですか、おもしろそう。動物好きなので タイに行く事があれば必ず見に行きたいと思います。 タイとベトナムを2週間でまわろうかななんて、考えてます。 毅然とした態度ですね。はい、ほんと気をつけます。 時々あいまいになってしまうので、自分でもよくないと 思うのです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mi_ki
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

私は、去年3週間でベトナム・カンボジア・タイをまわりました。 どの国もすごくよかったですが、特にカンボジアのアンコールワットは最高でした。 大自然の中に、雄大な遺跡があって、ものすごい迫力でした。 彫刻も見事です。私はこの旅から帰ってから、友だちに 「若いうちにアンコールワットは見ておいたほうがいいっ!」 って言いまわったくらいです。 というのも、階段や急な坂があるので、体力があるうちに行ったほうがより多くのものを見る事ができるから。 私は友人と2人旅でしたが、一人旅の女の人も結構いましたよ。 カンボジアの人々もみんなやさしくて良い人だし、 おすすめですよっ。 2週間ならタイとカンボジアをまわるのはどうですか!?

kosari1133
質問者

お礼

カンボジアですか、アンコールワットと地雷のイメージがあるのですが 1人でいって地雷ふんだりしないかな。どんくさいので、やや心配。 写真で見るだけでも、アンコールワットってすごい迫力ですよね、 実物はもっとすごいんでしょうね。mikiさんの感動が伝わってきそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.3

ベトナムがとてもよかったですよ!ホーチミンに行きましたけど、なかなか大阪的で、パワーがあふれてて、日本と対極にあるって感じでした・・・。 共産圏だし、中国人も結構いるんじゃないかな(通じるのかどうかはわかんないけど・・・)。見てきた限りでは、やはり共産党の中でも華僑が強いように感じましたが。 市場では日本語が通じます。(なぜ?!ってかんじだけど、ホント、通じるんですよ!しかも結構上手い・・・でも料金高めで取られるかも) 良い旅になるといいですね♪

kosari1133
質問者

お礼

ベトナム良さそうですね~大阪的か、なるほど、大阪生まれ大阪育ちの私には うってつけかも。 英語がほんと下手なので、もし中国語が多少でも通じるんならほんと 安心なのです。通じるといいなあ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

タイか、ベトナムですね。片言英語で充分。物価が安いので、ホテルも安心。 市場も活気がある。 1.タイ  バンコクだけでなく、サメット島など余り日本人がいかない島もおすすめ。  寺院はミャンマーと似ているかも。リゾート地も、1つ島を渡ると、日本人は少なく、海もきれい。  2.ベトナム  ホーチミン以外に、南部のメコンデルタ方面や、中部のフエなど。  フランスパンを売っていたり、ベトナム式のコーヒー、生春巻き、ベトナム風お好み焼きなど食べ物はおいしい。ベトナム戦争の遺跡もある。タイよりは、ホテルは少し高い(外国人料金)。

kosari1133
質問者

お礼

さっそく、ありがとうございます。 タイは、なんとなく治安悪そうなイメージなのですが、女1人でも 大丈夫でしょうか? ベトナムは食べ物が美味しいって聞いた事があります。 食べ歩きにはよさそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

中国はもう行かれたそうですが、やはり中国語(普通語でも)が 話せるのなら 香港なんかいかがでしょう・・・・ 食べ物は美味しいし にぎやかで楽しいですよ。 私の母は「あの人ごみが嫌い!二度といきたくない」そうです。 私は好きなんだけどなぁ(笑)

kosari1133
質問者

お礼

香港は返還直後に行きましたが、ごみごみしてるけど、何たべても美味しくて いいところですよね。ごみごみしてる所を動き回るのがまた楽しい!!! 私も大好きです。 ただ去年12月に台湾に行った所なので、中国世界はしばらくは・・・・ お返事さっそく、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お勧め一人旅

    30歳にして4月中旬からGW明けまで、約2週間ほど長期休暇が取れます。で、どこか旅行(一人旅)に行きたいのですが、お勧めありませんでしょうか?国内・国外問わず、予算は~40万円ぐらいまで。海外生活が長かったので、中国語と英語はそこそこしゃべれます。

  • 愛知県より東の二泊三日一人旅おすすめスポット

    10月初旬に二泊三日の一人旅を予定しています。 そこで、愛知より東でお勧めの観光地を教えてください。 なぜ愛知から東かと言うと、愛知在住でかつ愛知より東の県にはすべて一回以上旅行した経験があるからで、今度は知らないところにいってみたいと思ったからです。 移動手段は問いませんし、一つの街に滞在するのも、一日ずつ違う街に行くのも、細かく移動して数個の街を巡るのもオッケーです。 名所旧跡・歴史系博物館・美味しいもの食べ歩きなど、どんな感じでも大丈夫ですのでぜひ皆さんのお勧めを教えていただけたらと思います。 飛行機使用ももちろん大丈夫です。 よろしくお願いします!

  • 25歳 女 海外一人旅

    お勧めの国を教えてほしいです。 一人旅が好きで、国内はよくひとりでふらっと旅行へ行くのですが、海外へは行ったことがありません。国内では結局、どこへ行っても食べ物や街並みや風景に特別な珍しさを感じられず、物足りなくなってしまいました。 そこで、海外へ行ってみたいと思うようになりました。 友人や恋人と旅行するのがあまり好きではないので、ひとりで気ままに行きたいと思っています。 しかし、ただ漠然と「海外、行ってみたいなあ」と思っているだけで、どこの国へ行きたい等が特にありません。 そもそも地理に弱く、日本以外の国に関して全くの無知です。 「イギリスでは英語が話されている」「オーストラリアは日本の下に位置している」「ハワイやグアムは海が綺麗」とか、そんな事がやんわり分かっている程度です。 例えばハワイですが、「ハワイとはどこの国なのか?もしかしてハワイという国なのか?」というくらい。 日本語以外の言葉も話せません。 英語は中学高校の頃授業で習った単語の中で、簡単なものだけを少し覚えている程度です。 飛行機にも乗った事がありません。 もちろんパスポート等も持っていません。 本当に完全に、無知です。 とりあえず、 ・できるだけ治安の良い国 ・お洒落な国 ・英語圏、または日本語が多少通じる国や日本人観光客が多い国 ・食べものが美味しい国 ・世界遺産など大きな建物が見たい ・あまり長居はしなくていいので現地で2~3泊くらい が希望です。 あとは、少し潔癖症なので、例えば街のトイレにしても宿泊するホテルにしても、日本のようにある程度清潔な国が良いです。 旅費に関してはとりあえず予算はありませんが、どれくらいお金が掛かるのかは気になります。 内容が漠然としすぎていて申し訳ありませんが、お勧めの国を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 中国語を勉強する動機

    知っていれば使う機会もあるので、役に立ちそうな中国語を学び始めるべきか考えています。語学試験を受けるには大陸の北京語がいいかと思います。 が、中国文化にまったく興味がありません。中国本土に行ってみたいとも思わないし、特にアジアのドラマのファンでもありません。台湾は好きですが検定試験で余計な苦労をしてまで台湾の北京語を学び始める理由もありません。 本土の中国語を学んでいる方は、中国語のどういったところに惹かれて勉強を頑張っていますか?

  • 古鎮とは

     中国の文化や遺跡などを検索し、URLを整理しておりますが、古鎮ということばが出てきてました。  ある程度の意味は理解できるのですが、これは日本語でいうと古鎮とは名所旧跡、神社仏閣などにあたるものなのでしょうか。  どうかお教えください

  • GW 1人旅でのお勧めは?

    こんにちは。 GWにどこかに旅行に行こうかと思います。 おすすめの場所などありますか? ・東京出発 ・休みは最長10日間取れますが日程はもう少し短くても構いません。 ・1人旅の予定です。 ・予算は常識の範囲内であれば気にしません。 ・いままで行った場所はヨーロッパだとイギリス、フランス、ベルギー、スウェーデン、 アジアだとベトナム、カンボジア、シンガポール、中国、オーストラリアです。 国内は全国色々と。 ・海外1人旅の経験ありです。集団でのツアーは避けたいです。 ・英語はそれほど得意ではありませんが旅行会話くらいは何とか。 気になってるのはイタリア、ドイツ、タイ(GWだと雨季なので時期的に微秒?あと1人だと治安も気になります)、カナダ、沖縄離島などです。 海外でもあまり精神的に疲れずリラックスできる場所が希望です(ぜいたくですが…) (個人的にヨーロッパはリラックスでき、中国などはちょっと疲れました。) 名所めぐり、癒しなどが目的です。 ぜひおすすめの場所を教えてください!

  • 40男の中国一人旅、南部でお勧めの場所は?

    こんにちは。香港在住1年の40才男です。8月の終わりにまとまった休みが取れるので1~1.5週ほどの時間をかけて中国一人旅をしたいと考えています。中国の南部でどこかお勧めの場所があれば教えていただけないでしょうか?現在の私の語学レベルは、中国語留学の為、1年ほど香港の大学で普通語を勉強しております。(広東語は全く話せません)相手のマシンガントークは聞き取れないが、ゆっくり話してもらえば何とか聞き取れ、自己主張、買い物の際のネゴ交渉が出来るレベルです。(HSK4級合格者なので初級はクリアのイメージで可)。宜しくお願い致します。

  • ヨーロッパかアジア女一人旅(予算15万位)

    2月下旬~4月までの期間にバックパックスタイルでヨーロッパかアジアに行ってこようと思います。 今回学生時代最後の旅なので、なるべく長く、安く、中身を濃く行ってきたいと思うのですが、予算が少なく13万(+3万位まで)ぐらいでいきたなーって考えてます。泊まるところはユース、食事はパンで十分と考えてます。 ワンポイント集中で周るのに良いところ、本当に感動した場所、今後の人生に影響大な場所等、お勧めの場所がありましたら教えて下さい。 女一人旅ですのでなるべく安全といわれている国がよいです。よろしくお願いします。

  • 女二人の海外旅行

    20代の女二人で海外にいこうと思います。。。 予算は10万ずつ。 ホテルにはこだわりませんが有る程度の安全は 確保したいです。 二人とも行動派なので 買い物をする旅行とゆーよりは マリンスポーツをしたり。 名所を見にいったりしたいねって話してます。 お勧めの国。ツアーありませんか?(゜_。)?(。_゜)? URLもあったらおしえてください。

  • 香港 男一人旅 3泊4日 

    今度の連休中に香港に行くことにしました。 香港初心者のため、ここは!!というお勧めの ポイントなどございましたらお教えください。 同様の質問もありましたが、女性向けのものが多く 男性向けがありませんでしたので、新たに質問を させていただきました。 短い旅でわがままかもしれませんが 今回の旅では、下の3つを重視したいと思っています。 目的(大きい順) (1)現地の方とコミュニケーションをとりたい (2)文化(博物館や美術館など、もしくは       現地の生活、衣装など)に触れたい (3)できれば習い事がしたい(太極拳や中国茶など) 去年、タイに行ったときは、英語と 勉強しながら使ったタイ語でなんとかなりました。 参考になるか分かりませんが、TOEIC550点くらいです。 1日目の昼過ぎに現地入りし、4日目の昼過ぎの飛行機に 乗って戻ります。ホテルは、太子というところにあります。 ぜひとも情報よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 障がい者用のグループホームで働く中で、誤薬の可能性がある出来事がありました。利用者の食事と服薬の介助をしていた際に、錠剤を口に入れてしまった可能性があります。
  • その後も水と一緒に溶けかけの薬がこぼれたり、薬が落ちたりといった不安な状況が続きました。しかし、上司からは判断が難しいとされ、利用者にも異常が見られませんでした。
  • 現在もその出来事による不安が残っており、辞めるべきかどうか迷っています。仕事自体は好きなので続けたいと思っていますが、この不安を断ち切りたいと考えています。
回答を見る