• 締切済み

Mr_Holland 宛て

先日は有難うございました。 参考までにお聞きしたいのですが、先日お聞きしました方程式は 中学数学と高校数学のどちらで習うのですか? 私は現在、大学生ですが昔に学習した記憶はありますが 最近、必要性に迫られ困っています。 良ければ、いつ頃にどのような項目で、習いますか? 私の記憶では高校だった気が・・・ お時間あるときにでも教えて下さい。

みんなの回答

noname#77845
noname#77845
回答No.5

#1です。 四則演算が入った方程式の解法は、今なら「中学1年」で習うと思います。 1元1次方程式の基本は、 1 係数に小数や分数があるときは、それを通分や等倍して整数にする。 2 括弧があればはずす。 3 移項して、文字がある項どうし、数の項どうしを集める。 4 両辺を整理して ax=b の形にする。 5 両辺をxの係数で割る。 です。 掛け算割り算が入ったから出来なくなるのは、(1)と(2)になれていないからだと思います。これは、練習すれば必ずうまく解けるようになります。がんばってください。

kokoakokoa
質問者

補足

朝起きて再度解いたら出来ました・・・ けど丁寧に教えていただき有難うございます☆ 多分、足し算を先に計算していたのだと思います・・・ 有難うございます☆

  • zono7
  • ベストアンサー率42% (24/57)
回答No.4

Mr_Hollandではありませんが(笑) QNo.2682920のことですね? y×0.9×2÷3=0.6yにまとめることや,y-0.6y=0.4yという計算をするのは中学1年生の「文字式の計算」,方程式自体は中学1年生のこのすぐあとにあります。 恐らく難しく考えすぎなのでは?

  • leap_day
  • ベストアンサー率60% (338/561)
回答No.3

http://okwave.jp/qa2682920.htmlですよね? 中学の一次方程式だと思いますよ ついでに・・・特に名指し指定しなくてもいいと思いますよ?かなりたくさんの人がみておられると思うので彼の方でないと答えられないというわけではないと思いますので・・・(専門的なものであれば一部の方しか答えられないこともありますけど(汗))

  • age_momo
  • ベストアンサー率52% (327/622)
回答No.2

Mr_Hollandさんではないですが、もしかしてこれですか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2682920.html 中学1年ですよ。質問者さんは大学生でしたか。。。 数学と名がついた勉強を始めてすぐに習うところですよ。

参考URL:
http://www.d4.dion.ne.jp/~n_kazuyo/1hou7.htm
kokoakokoa
質問者

補足

すみません・・・冷静に解いたら出来ました・・・ 多分、掛け算より足し算を先に計算していたみたいです。 皆様、ご親切に有難うございました☆

noname#77845
noname#77845
回答No.1

「先日お聞きしました方程式は中学数学と高校数学のどちらで習うのですか?」 先日の方程式とは何のことですか? 前の質問が判らないので、補足してください。

kokoakokoa
質問者

補足

y-y×0.9×2÷3=8000 先日、上記の式をy=に直していただいた者です。 私は足し算や引き算の方程式は出来るのですが 掛け算や割り算が入ると苦手で・・・ 掛け算が入る方程式はいつ頃習うのですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう