• 締切済み

有楽町駅について

京葉線の乗り換えは、有楽町駅が簡単そうなのでそこでしたいのですが。 有楽町のどの出口を出て、どこをあるいて、どこから東京駅に入ればいいのでしょうか。 あと、どのくらいかかりますか。 宜しくお願いします。

  • anss
  • お礼率13% (40/305)

みんなの回答

  • Lalala129
  • ベストアンサー率35% (86/240)
回答No.5

以前横浜と新木場の間を通っていました。新木場が目的なら素直に有楽町線を利用すべきですが、新木場以外なら京葉線に乗り換えたほうがいいですね。 さて個人的には距離は同じくらいだとは言え、地下ばかりで狭苦しい感じのする東京駅での乗換より国際フォーラム経由や線路沿いの暗い通りを抜ける有楽町乗換の方が好きでしたね。間違いなく有楽町から歩くほうが混雑はないです。No2やNo3の人の示すURLを参照してください。 またたとえば横浜から西船橋なら有楽町乗換で切符を買いなおす方が安くなる場合もありますので参考にしてください。SUICAでも同様です。 横浜-西船橋(直通)           52.3km 780円 横浜-有楽町(徒歩連絡)東京-西船橋(切符買い直し)  28.0km 450円 24.1km 290円 計 740円

  • sss457180
  • ベストアンサー率34% (398/1162)
回答No.4

有楽町から京葉線の東京に行くくらいなら、有楽町線で新木場まで行って 京葉線に乗り換えた方が楽です。

回答No.3

こんにちは。 有楽町→(徒歩)→京葉線東京駅 ・・・・の上記ルート、 都区内乗降フリーの切符以外ですと、途中下車になり有楽町でお持ちの切符は打ち切りになります。 京葉線の東京駅では、新たに切符を購入しないとなりません。 有楽町駅とは東京国際フォーラムを挟んだ反対側。 しかし、距離そのものは、東京駅の八重洲南口からの距離とそれほど変わりません。 動く歩道などもあるので、有楽町→京葉線東京駅乗換えする位でしたら、素直に東京駅乗り換えの方が良いと思います。 ここまでして東京駅の乗り換え距離を懸念されるのでしたら、 ○ 東京駅では八重洲南口側に近い車両にのり、移動距離を減らす。八重洲北口など北側ですと、京葉線ホームまで駅構内を1キロ弱は歩く為。 ○ 京葉線東京駅を使わない。 (例)有楽町駅で地下鉄有楽町線→新木場で京葉線    大崎や大井町からりんかい線→新木場で京葉線    地下鉄日比谷線八丁堀駅→京葉線に乗り換える    高速バスを利用する。 ・・・・など、経路そのものを検討しなおされた方が良いと思います。

回答No.2

質問はもっと詳しく書いたほうがいいですよ JR山手線・京浜東北線の有楽町駅とJR京葉線の東京駅の乗り換えですか(地下鉄にも複数の線で有楽町があります。) JR有楽町駅 http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F40%2F20.007&lon=139%2F46%2F1.874&layer=1&ac=13101&mode=map&size=s&pointer=on&sc=1 1.有楽町駅ホームの階段は一番東京寄りの階段です。 2.改札を出て線路のガード下を左にして信号のない横断歩道を渡り 北、地図でいうと上へ歩く。ヤフー地図でお店マークが並んでいる道です。飲み屋が並んでいるちょっと汚い通りです。左に線路のカード、右にコメ兵、豊田通商のビルです。 東京駅の地下へ降りる階段は 地図の中心マークのあたりです。 http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F40%2F26.857&lon=139%2F46%2F9.047&layer=1&sc=1&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=317&CE.y=251 カード下を200mほどいくと鍛治橋通りに出ます。すぐ右に東京駅の地下へ降りる階段があります。 徒歩で不慣れなら10分、慣れれば5分で乗り換えできます。 *なお、品川方面から来た場合は1駅短いので有楽町乗換えが有利ですが、中央線や上野方面から来るならおとなしく東京乗換えが早いです。

  • ao-b
  • ベストアンサー率30% (81/263)
回答No.1

距離的には確かに近いですけれど、途中に案内板が無いのでお勧めしませんよ。人の混雑程度も、東京駅構内の移動と大して違い有りません。 有楽町の場合を一応書いておきますが、「国際フォーラム」方面の出口から出てください。出口案内板に書いてあります。目の前の建物すなわち国際フォーラムを通り抜ける直前に「東京駅京葉線」と書かれた階段があります。

関連するQ&A

  • JR有楽町駅から京葉線東京駅への乗換

    有楽町駅から京葉線東京駅への地上出口を探しております。東京駅から歩くのが朝辛いもので・・。 できれば有楽町駅から一番近い場所が良いです。 よろしくお願いします。

  • 東京駅京葉線乗り場から有楽町へ

    これまでJR京葉線で東京駅到着後、長距離の乗換を経て山手線で有楽町(東京国際フォーラム)まで行っていたのですが、何でも聞くところによると、京葉線乗り場から徒歩で直接有楽町方面へ抜けられるとか?構内図を見たのですがどの出口のことかよくわかりません。教えて頂きたく存じます。 構内図URL:http://www.doconavi.com/shinkansen/tokaido/konai/y_tokyo.html

  • 乗り換えについて:品川→有楽町

    品川駅(新幹線)から、有楽町駅へ行き池袋方面の電車に乗りたいのですが、足の悪い老人を連れて行くので(車椅子ではありません)できるだけ楽な乗り換え方法を探しています。 山手線と京葉線、どちらが良いでしょうか? 記憶の限りでは、有楽町駅はあまりバリアフリーではなかった気がするのですが、良いルートがありますか? あるいは、新幹線は東京駅の方が楽でしょうか?品川の方が小さくてすいているのでいいかなと考えているのですが。 また、品川か東京からタクシーで行くとしたら、どこで(何番出口)降車するのが良いでしょう。 質問が多くなり申し訳ございません。 分かる部分のみでもけっこうですので、教えてください。

  • 東京メトロ有楽町駅からJR有楽町への行き方についてです。

    東京メトロ有楽町駅からJR有楽町への行き方についてです。 有楽町駅は初心者なのと方向音痴のため、詳しいと助かります。 東京メトロ有楽町駅からJR有楽町駅の『中央口』に行きたいのです。 ネットでいろいろ調べたところ、D6出口から行くのが簡単かなと思いきや、そこから中央口には駅の外から行けるのか、立体的になっていて階段で陸橋とか使うことになるのか、よく分かりません。 別の、D8出口からでも東京交通会館の横を通って行けそうですが、もし複雑だと迷うかなと思っています。 D7出口は閉鎖中と書いてありましたが、現在もですかね?これが最も分かりやすそうな気がしたのですが。 ちなみに、JRの中央口からマルイはすぐ目の前と思っていて良いですか??迷うことはまずないですよね?? 有楽町駅に詳しい方、宜しくお願いします。

  • 「丸の内線」又は「有楽町線」からの京葉線乗り換え

    明日お昼過ぎに京葉線東京駅を利用しますので教えてください。 渋谷方面から半蔵門線(田園都市線)で行くのですが、 *大手町乗換えで丸の内線東京駅→京葉線 *永田町乗換えで有楽町線有楽町駅→京葉線 どちらの方が行きやすいでしょうか? 4歳の子供と一緒なのですが、乗り換えもネットで調べただけなのでもっと他に良い方法がありましたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 銀座駅から出て、有楽町マリオンに行く方法

    新宿から、東京メトロ丸の内線に乗って、銀座に行きます。 銀座駅にはたくさんの出口があるようですが、 有楽町マリオンに一番近い出口は何番出口でしょうか? お手数かけて申し訳ございません。 恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。

  • 京葉線から山手線の有楽町駅乗り換えについて

    東京駅での京葉線→山手線は距離があるため有楽町駅を利用しようと思っているのですが 東京駅内で乗り換えるより、国際フォーラムを通って有楽町駅から山手線(上野方面)に乗り換えた方が早いのでしょうか? 素直に東京駅で乗り換えたほうが早いですか? 休日おでかけパスを利用予定なので料金より時間優先で考えています。 よろしくお願いします

  • 日比谷/有楽町

    東京メトロ日比谷線から有楽町線へ乗り換えるにあたって、 乗換案内サイトで検索したら、 日比谷/有楽町 と出ました。 地下内で乗換られるのでしょうか? それとも、一回外へでで有楽町駅まで歩くのでしょうか? 教えてください。

  • 東京メトロ有楽町線からJRに乗り換えるとき

    有楽町駅で待ち合わせてJR京葉線に一緒に乗りたい場合です。 相手はメトロ有楽町駅で降ります。 私はJR京浜東北線で有楽町駅行きます。 相手の負担ないようわかりやすく合流するにはどうしたらいいですか?メトロからJRって乗り換え難しい駅ですか???

  • JR亀有駅から有楽町線の護国寺まで行きたいですが…

    明日、護国寺に行く予定があり乗り換え案内を見ていると、JR亀有→(JR常磐線)→日比谷駅→【徒歩】→有楽町駅→(東京メトロ有楽町線)→護国寺という乗継で行こうと思っております。 JR亀有で東京メトロ千代田線で日比谷へ行くことになると思うのですが、JR亀有駅の券売機で東京メトロ日比谷駅までの切符を購入することはできるのでしょうか? それとも西日暮里での乗換のように「乗換窓口」というものが日比谷駅にあるのでしょうか?