• 締切済み

受験必勝法!!!

1994bo1の回答

  • 1994bo1
  • ベストアンサー率26% (52/194)
回答No.3

眠気があるまま勉強しても頭に入りません。 早寝早起きを心がけ、生活を朝型にしましょう。

関連するQ&A

  • 受験生です

    中学3年生で、受験勉強真っ最中の中3です。 恋愛は、もうしないと決めていたのに、 なぜか、塾が一緒の男子にドキドキしてしまいます。 抑えようと思ったり、頭から振り払おうとしても離れません。 みなさんは、このような状況で、集中したいとき、どのようにしますか? 集中できる方法をぜひ教えてください。

  • 高校受験の必勝法

    今年、人生初の受験(高校受験)をします 今まで自分ではかなり勉強をしてきたと思います しかしこの頃勉強に集中できません あと少ししか時間がありません。かなり焦っています 質問は以下の5項目です 1、どうしたら勉強に集中できますか?どんな些細な事でも構いません 2、どうやってあと少しの時間を有効に使うべきですか? 3、学校の先生が言っていたんですが朝に勉強をする方が効率が良いというのは 本当ですか?? 4、3について何時に寝て何時に起きたら良いのでしょうか?? 5、最後に厚かましいのですが受験に合格できるようにエール等をいただけると 嬉しく思います!! 長々となりましたが有難うございます

  • 中学受験生の集中力

    4月から小学校6年生になる男の子です。中学受験を目指して勉強していますが、集中する時と、リラックスする時の切り替えがなかなか上手くできないようです。まだ11歳ですから長期間集中することは難しいので、1時間勉強したら15分休むのが現在のパターンです。休憩時間は、漫画を読んだり、ゲームボーイをしていますが、ゲームボーイではかえって目が疲れるし、緊張が続いてしまうのではないかと思います。集中力を高める事ができ、且つ上手にリラックスできる効率的な方法をアドバイスしていただけませんか?中学受験生をお持ちになった方の経験談を教えていただけるとうれしいのですが?

  • 中学三年生で受験生です・・・

    中学三年生で受験生です・・・ 中学三年生で受験生です・・・ 男子で一番頭が悪く みんなにばかにされています・・・ どうしても夏休み明けのテストで見返してやりたいです。 夏休み中一日どのくらい勉強すればいいですか? あと集中力を高める方法・記憶力がよくなる方法がしりたいです。 お金がないのでお金を使わない方法でお願いします!! 早く実施したいのですぐに回答ください!! お願いします!!(_ _)

  • 受験生です

    受験生です 中学3年の夏休みは部活も引退して勉強が本命となった生活。 集中する為には朝に勉強して短時間で一気に集中。がいいとききました。本題で 聞きたいことは、「どうやって早く起きれるのか」。 「集中するには?」 です。 お願いします

  • 高校受験の勉強法のアドバイスを下さい!

    高校受験の勉強法のアドバイスを下さい! 僕は今中学2年生で、次の春三年生になります。 にもかかわらずゲームやパソコンが大好きで、一日の勉強量よりもそっちに費やす時間のほうが 長くなってしまいがち・・・ いざ机に向かってみるも、勉強に対する意欲や集中力がわかないので、あまり勉強が進みません。 来年は受験もあるのですが、短い時間でも集中して出来そうな勉強法などはありますか? 無理なお願いかもしれませんが、宜しくお願いします。

  • 受験勉強法!

    私は中学3年の学生です。 夏休みの宿題と受験勉強との両立できるか不安です。 何かいい方法はありますか?

  • 中学三年の受験勉強のことで、相談に乗って頂けませんでしょうか・・・・

    中学三年の受験勉強のことで、相談に乗って頂けませんでしょうか・・・・ 現在中学三年生で、 部活を引退したので、受験勉強を頑張っています。 ですが、 一年からずっと、部活最優先で、 まったく勉強などしなかったため、 英語以外、すべての教科がほとんど分かりません。 一応、自分でも、相当頑張らなきゃ、という高校を狙っているので、 一年の基礎位しっかりさせたいのですが、わからないので、どうしようもありません。 今は、家庭教師の先生に、英語と数学は見てもらっているので、 数学はだんだんとわかりだしているんですが、 数学だけで手いっぱいで、他の強化は自分でやっています。 なのでどうしてもわかりません。 一、二年の復習のドリルを五教科買って、 自分なりにやっているんですが、これも分からず、集中して勉強できません。 なんか、こんなんじゃ高校どうしよう、とか、 焦る気持ちばっかり出てきて、勉強に集中できないんです。 どうしたらいいんでしょうか・・・・ 良い勉強法や、集中する方法、 また、皆さんが、こういうやり方はいいよ、といったやり方など、 是非、教えて頂けませんか? 長文すみませんでした、宜しくお願いします。

  • 高校受験

    中学3年生の女子です。 高校受験についてですが 今の中学が中高一貫でレベルも高いらしく 親からはそのまま高校に 行って欲しいと言われてるのですが 私は違う高校・・・ 高校受験をしたいと思っています。 理由は 今の学校の人間関係や 変わらないすべてをかえたいからです。 しかし、中学受験をしていないので 受験というものがよく解りません。 今年の1年 塾などには行けませんでしたが 私なりに頑張って勉強しているつもりです しかし 「毎日毎日勉強勉強!」というふうに 必死にはできませんでした。 つまり・・・ 今この9月からでも 必死に勉強すれば うかりますか??!! 下手な文章ですみません よろしくおねがいします!!

  • 恋と受験について(;ω;`)

    恋と受験について(;ω;`) 今大学入試真っ只中の高3女子です。私は今偏差値が50くらいなのですが、行きたい大学はあと10くらい偏差値が上なのです。今からほんとに死にもの狂いで勉強しなくてはいけないこともちゃんとわかってるのですが、今私は片思い中でもあります。なのでどうしても頭に恋の雑念が入ってきたりして勉強に集中できないのです。相手の人も受験生なので今告白なんかして困らせたりもしたくないのでどうにもこうにも動けない状況です。恋愛もどうにもならないし、勉強にも集中できなくてもう頭がパンクしそうです。なにか勉強にだけ集中できる方法とかってありますか?? また似たような体験をした方もご意見待っています。