• ベストアンサー

合法?非合法?

fantasisの回答

  • ベストアンサー
  • fantasis
  • ベストアンサー率26% (14/52)
回答No.3

確かに握ることは違法ではありません。多くの会社ではそのような個人情報を握っていますので、そのような扱い方となってしまいます。ただ、この際は恐喝罪で対応することが出来ます。でも、所詮は忠告程度だろうと思いますが…。 それと、知っての通り、個人情報保護法案が今国会で可決されました。(まだされてなかったっけ?)それは個人の情報を公開するときには対象個人に公開内容を見せ、公開してもいいか、といったことを聞かなくては公開してはいけないというようなないようです。もちろん拒否することが出来ます。 それによって、政治化などの個人的な悪事、いわゆる裏取引などが正確に国民に伝わらず、隠蔽、またはもみ消しされるという結果が起こってしまいます。 だから、貴方様が困っておられることに関しては個人情報保護法違反となる、ということです。そのため余り気にしなくてもいいと思います。といっても気になるのでしたら先ほどに書いたように恐喝罪、またはある意味ストーカー行為と見ることも出来るので十分現在でも対応できると思います。 事実、探偵などが相手の情報を調べることは多分違法でしょう。ただし、警察官としての資格を有している、といったようなら分かりません。でも、大概の探偵は多分公務員を辞めたか、またはもとからやっていなかったと見られるのでそのような資格は有していないと思います。でも、やっぱり探偵も馬鹿ではありません。頭がいい方がなられているので法に触れないように個人情報を入手していることと思います。不特定多数に情報を漏らさなければいいような感じに思いますから。でも、今回の個人情報保護法案可決で少々仕事内容を制限させられるのではないでしょうか。 つまり、現段階でも対抗は出来るということですね。

noname#6651
質問者

お礼

ありがとうございました。 なんだか、ホッとしました。 しかし、今回のこの方とのメール交換は メールとか、ネット上の付き合い方等、 苦しいけど勉強になりました。 まだ、このまま何もないと言う事は言えないかも知れませんが、 何かされたとしても、毅然とした態度で対応したいと思います。

関連するQ&A

  • 興信所 探偵会社 について

    興信所や探偵は、今の日本には個人情報保護法があって なかなか個人情報は調べられないのに、どうやって調べているのでしょうか? やはり違法の域まで足を踏み込み調べてるのですか? それとも法律の限界すれすれで、合法で調べているのでしょうか? 探偵会社によりますか?

  • 携帯番号から個人情報

    探偵や興信所で、携帯の番号から、住所などの個人情報が調べられるというのは、本当でしょうか? その場合、解約・番号変更した携帯番号でも可能なのでしょうか? 一応変更したのですが、とても心配で・・・。 犯罪(ストーカーが依頼)などで、調べられてしまった場合、 もちろん罪になりますよね? 宜しくお願いします。

  • 携帯番号から住所検索

    探偵や興信所のサイトで、携帯番号から住所・氏名を特定するサービスをそれほど高くない価格で提供しているものがあるのですが、このような業者に対して個人情報は無条件に公開されますか? また、もし私の個人情報が調べられた場合、依頼人に私の個人情報が渡る前に私の同意は求められないのですか?

  • 民事訴訟のために・・・

    民事訴訟のために相手の住所が必要ですが、相手の情報で分かっているのは携帯電話番号と名前だけです 興信所に数万円で頼めば教えてくれるのでしょうか? 興信所でも簡単には調べられないって本当ですか? 個人情報保護法とかで警察の介入が無いと教えないとか・・・

  • 自分を裏切って逃げた女性の住所を調べたい・・・

    ネット(mixi)で知り合い、自分を裏切って逃げた女性の住所を、探偵や興信所に頼んで突き止めたいです。 現時点でわかっている情報は、彼女の携帯の番号、住んでいる区、 大体の最寄り駅、○○通り沿いにある某業種の会社、 …と、ここまでわかっています。 この情報を探偵や興信所に提供したら彼女の住所がわかるでしょうか? 彼女とは一回だけ会いました。 後日彼女は「mixiをやめてうつ病の治療をする。あなたとはもう会えない」と言ったくせに、 名前を変えてまた続けていたのです。 私に屈辱を与え、私から逃げるという方法で裏切った彼女とじっくり話し合いたいのです。 メールではお互い楽しくやり取りをしていたのに、たった1回会っただけで私から逃げた理由を知りたいのです。

  • 携帯番号から住所等が割り出せる…?!

    携帯番号から住所等が割り出せる…と探偵各社で謳っているのですが、 個人情報保護法が施行された昨今、 どのような方法で、本当にに調べられるんでしょうか?

  • 【素人なので堪忍してください】

    【素人なので堪忍してください】 1、携帯端末から、企業や個人のHPを閲覧したら、こちらのメールアドレスや携帯電話番号も相手方に知られますか? 2、携帯メールで、コンタクトを取ったら、メールヘッダだかソースの分析をされることによって、こちらの携帯番号も確実に相手方に知られますか? 3、探偵は、警察、弁護士、三大携帯電話会社と合法的に業務提携しているので、探偵に頼めば、”解約済み携帯電話番号”の情報だけで、個人情報が一瞬で分かるというのは本当ですか? 4、携帯電話番号とメールアドレスさえ分れば、持ち主の個人情報は、大卒程度の知能があれば誰にでも解析できるというのは本当ですか?

  • 携帯番号からわかる個人情報

    いろんな興信所のサイトを見ていて思ったんですが、何のために携帯番号から銀行の口座番号など調べる必要があるのでしょうか?名前や住所も調べたい番号に直接架けて、言葉巧みに情報を本人から聞き出すというのは本当ですか?携帯会社や個人で情報を興信所に売らない限りわかりっこないと思うのですが・・・。

  • 興信所?探偵事務所?から電話がありました。

    聞いたことのない店を利用したかと聞かれ、 携帯電話の名義を確認されました。 利用した事は無いんです。 向こうが最初に聞いてきた名前もちがう名前でした。 名義は今は会社名義になっているけど、その前は私個人の名義でした。 携帯の電話番号が分かってるから、すべて分かるような事をいわれました。 携帯の番号だけで、興信所か探偵か分からないけど、 住所とか名前とか分かるものなんですか?? ちょっと不安です。教えてください。

  • 携帯add→→住所

    探偵さんは携帯のアドレスから住所ってわかるんですか? 個人情報でも電話番号から住所ってわかるんですか?