• 締切済み

債務整理と住宅ローン

妻(専業主婦)が任意整理していると、夫が住宅ローン組むときにやはりマイナスポイントになってしまうのでしょうか? 夫は現在は債務なしですが多重債務暦ありです。半年前に完済しておりますが・・

みんなの回答

回答No.3

任意整理後は5年から7年の間、お借入れが出来なくなりますし、もちろんローンも組むことは出来ません。しかし、奥さんの任意整理は関係ないです。たとえ夫婦であるとしても。旦那さんの多重債務暦の記述の方が重要な点になるようです。無料でご相談を受けていただけるボランティア団体もございます。「にじの会 過払い」でYAHOOで検索されますとトップに出てきますので、一度、話されてみてはいかがかなと思います。

noname#35582
noname#35582
回答No.2

金融機関に勤務しており、以前、住宅ローンも担当したことがある者です。 「夫」が住宅ローンを組むのに、原則、「妻」の個人信用情報は問題とはなりません。 まず、現在は「個人情報保護法」等の関係から、夫の融資申込みに際しては、夫から「個人情報の取扱いに関する同意書」(金融機関によって名称は違うと思いますが)を取ってからでなければ、金融機関等では夫の「個人信用情報」を照会することすらできません(原則は、「事前に」、「書面により」とされています)。 ましてや、妻がこの融資に全く関係しないのであれば、妻から「個人情報の取扱いに関する同意書」をいただくことすら理由がありません。 夫の収入では返済計画が成り立たないので妻の収入を合算する場合、融資対象物件について妻が共有持分を持つ場合、妻所有の敷地に夫が家を建てる場合などには、妻に連帯保証人になっていただきます。 その際には、妻からも「個人情報の取扱いに関する同意書」を徴求し、妻の個人信用情報も照会します。 妻がこの借り入れに際して、連帯債務者や連帯保証人になったりしなければ、妻の借金すら表に出てくることはありません。 また、任意整理をされたとの事ですが、任意整理の前に延滞はされていましたか? 任意整理は官報記載情報でもないので、個人信用情報機関によっては登録すらしません。 延滞していたのであれば、その履歴は一定期間残っていますが、実は延滞等は一切せずに特定調停等の任意整理を行う-ということは少なくないんです。 ただ、別の質問で「ローンを組む金融機関の人は、調べようと思えば、かんたんに妻の所得や借金がわかります。」という回答もあり、このようなことが絶対にない-とは言い切れない事例があるということが、何度かこちらのサイトに寄せられた回答から知りました(その金融機関等のモラル・ハザードの問題ではありますが)。 ですから、もし、延滞の履歴があるのでしたら、金融機関によっては影響するかもしれません。 それよりも、夫の多重債務歴ですが、完済から半年しか経過していないとの事。 こちらの方がマイナスに影響するかもしれません。 例え完済していてもです。 もちろん、延滞の履歴はありませんよね?

回答No.1

任意整理の場合は普通にローンを組めると思います。組めなくなるのは自己破産者だけだと思いますよ。昔はその任意整理と自己破産だけだった債務整理の方法が、今個人再生と言う方法があるのは、自己破産者は自分の財産を残しておけないため、個人再生と言う破産することなく、財産をある程度残しながら、債務整理が出来るようになっているらしいです。だから、任意整理の場合はローンを組めると思います。普通にね。

関連するQ&A

  • 債務整理後の住宅ローン

    31歳になったばかりの者です。 ここのカテで偉そうに回答をしておりますが、実は私も債務整理経験者です。 18歳~28歳まで借金を繰り返し、審査の甘かった時代のせいか最終的には 年収の2倍近い債務を負い、任意整理を行いました。 もちろんブラックリスト対象者となりローンも一切組めません。 1年前に整理後の残債も完済し、倹約しながらコツコツと貯金をしております。 さて、完済と同時に結婚もし、マイホームをと考えているのですが ブラックの人間は最低でも5年から7年、長くて10年はローンが組めないようですが もし可能であるならば35歳には住宅ローンを組んで家を購入したいと考えております。4年後です。 ローン申込時の属性等、人により様々だと思いますが、債務整理から何年後に住宅ローンが組めました、 などご経験をされている方はいらっしゃいますでしょうか? 信用情報の保存期間は結構曖昧なので少しでも情報をと思い質問させていただきたいと思います。 ※最悪でも40歳になる前には住宅を購入したいのが信条です。

  • 住宅ローンを組めるのか?

    夫がそろそろマイホーム購入を考えているのですが、ひとつ気がかりがありまして・・・ 実は私(専業主婦)、消費者金融、クレカキャッシングで150万ほど借金があります。。夫は知りません。 よく妻は保証人や名義人でなければ審査に影響しないとはききますが・・はたして本当なのか。。 夫にも過去に多重債務暦がありまして今は完済しておりますが、これも審査に響くのでしょうか? 完済してから半年しか経過してません。 どなたか詳しい方宜しくお願いいたします。

  • 債務整理と住宅ローンについての質問です。

    債務整理と住宅ローンについての質問です。 約7年前に弁護士さんにお願いして、債務整理の手続きをしました。 内容は、サラクレ&車ローンで、約500万円ほど。 弁護士さんに依頼していましたので、各それぞれにいつ、どういった形(過払い請求もあったと思います)で、整理していただいたかはわかりませんが、弁護士さんへの(返済)支払いも約4年前に終わり、各それぞれから完済証明も(勿論、弁護士経由で)もらいました。 約7年前より一切、ローンの類は申込しておりませんが、この度、住宅ローンを申し込むことになりました。 年収と返済率の関係から、ほぼ間違いないのですが、個人情報のみ心配しております。 ちなみに CCBには車のローン(04年月完済)とクレカ(06年完済)と2件のみ記載あり(延滞&債務整理などネガティブ情報はなし)。 CICには何も記載なし。全銀情にも何も記載なし。全情連にも(全銀情調査時のCRINで)交流対象情報なし。 となっています。 弁護士さんがどういった形で債務整理してくれたかは、わかりませんが、ネガティブ情報がないので大丈夫かな?と 思っておりますが、だいたい完済後7年から10年はローンは無理と言われますので詳しい方にご相談です。 また、当方40歳ですが、7年間、「記録なし」は逆に怪しいのでしょうか?

  • 住宅ローンの連帯保証人& 連帯債務者

    都市銀行で住宅ローンを組むとした時 勿論、住宅ローン控除も踏まえて色々不明な点があり、住宅ローンの連帯保証人&連帯債務者が下記の場合どうなるか、専門知識がある方教えて下さい。 妻⇒専業主婦 独身の時(2年前)⇒ディッ●にてかりていましたが、完済済み&カード破棄。延滞なし 夫・・・・ローン・カード関係一切なし もし審査が通り契約となった時、住宅ローンの連帯保証人& 連帯債務者はどうゆう流れになるのでしょうか? 言葉足らずですが 回答お願いします。

  • 任意整理した後の住宅ローン更新

    夫に内緒で生活費として借り入れしたものが膨らみ、 一部任意整理をしようと思います。 住宅ローンを借り入れてる銀行のカードローンもありますが、 そちらは任意整理はしません。 五年後には住宅ローンの借り換え時期になります。 住宅ローンは夫の連帯債務者に私がなっていますが、 いま任意整理をして、三年後までには完済できる計画です。 任意整理しないカードローンについても、 三年後にはだいぶ返済が済む予定になっています。 この場合、今から五年後に訪れる借り換え時期に住宅ローンが 通ることは難しいのでしょうか。 借り換えの際には、現在の銀行にするか他の銀行へ変えるかは未定です。 信用調査には、完済から五年間は掲載されると聞きましたが・・・。 いま任意整理してもしなくても、借り換えは難しいでしょうが・・・。 もし借り換え不能になるとどのような手続きをされるのでしょうか。

  • 妻が任意整理した場合の住宅ローンについて

    任意整理についてお聞きしたいのですが、 現在私(妻)が任意整理中なのですが、自宅の住宅ローン(金融公庫)の連帯債務者になっています。 自宅の名義は夫単独です。 現在支払は遅れたことはありません。(8年) この場合、私(妻)が任意整理をすると、住宅ローンに影響するのでしょうか? 一括返済などあるのでしょうか? とても心配です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 債務整理経験者は住宅ローンは組めない?

    住宅ローンについて教えて下さい。 5年前にプロミス,アコム,武富士,CFJを債務整理し、3年前に完済しております。 個人信用情報機関CIC,JICC,全銀協に開示申込みしたところ、 全銀協→登 録なし。 CIC→プロミス情報あり。(債務整理の記載はなく、完了と記載しれていました。) JICC→プロミスとアコムの情報あり。(債務整理の記載はありませんでした。) この段階で住宅ローンを組むことは不可能でしょうか? 社内ブラックとゆうのがあると聞いたのですが、4社も債務整理していれば、関連のない銀行なんてあるのでしょうか? 希望をもっても落ち込むだけになるのでしょうか・・・

  • 債務整理と住宅ローンと離婚

    夫39歳、私38歳、娘12歳と義母65歳で同居しています。 サラリーマンの夫が債務整理をしていた事がわかりました。 理由は亡父から受け継いだ賃貸不動産事業がうまくいかなくなり、補填の為に消費者金融やカードキャッシングをしていたからです。 その賃貸不動産事業を整理し、新たに義母と住む2世帯住宅を建てようという事で話をすすめていたのですが、その途中で債務整理の事実が発覚しました。資金不足の部分は住宅ローンを組むつもりでしたが、債務整理をしたら5年~10年は住宅ローンが組めないと聞きました。 質問1、夫は現在の不動産を売却した残りで土地を購入し、 それを担保にしたら大丈夫だといいますが、本当なのでしょうか? 担保があったとしても本人がブラックリストに載っていたら審査は難しいのではと思っています。 質問2、その場合は妻である私の名義でローンを組む事になるのでしょうか? 実は夫が債務整理までするきっかけを作ったのは、義母の常識を超えたお金の使い方にあったからで、夫はその後始末をした形だったのです。 私自身の名義で、身勝手な母の住まいまで含めた住宅ローンを組むくらいならば離婚をとも考えています。 質問3、夫の債務整理を理由に離婚はできるのでしょうか? 以上3点の質問によいアドバイスをお願い致します。

  • 住宅ローンと債務整理について

    現在所得500万円(税込み)貯金100万。他に借金無し。勤続年数10年、妻(専業主婦)子一人のサラリーマンですが、2000万円程のマンションを購入したいとため住宅ローンを利用したい考えております。しかし、私は独身時代に多額の借金を抱え(大手消費者金融2社、大手信販系2社)、弁護士を交え債務整理を行い、つい最近支払いが完了した前科があります。このような前科者でも住宅ローンは組めるでしょうか?また、今組めないとしたらいつ頃から可能なのでしょうか?よろしくお願いします。(弁護士仲介期間以外の支払いの延滞はありません)

  • 債務整理の影響はどこまで?

    1年ほど前に夫が弁護士を通して債務整理をしました。 今は夫の実家に同居中なのですがあと半年で完済できるので、完済後は実家を出て賃貸に住もうと考えています。 賃貸を借りるにしても審査があると思いますが、その際に債務整理していることは影響しますか? (私もフルタイム働いているので私の名義でも借りられるとは思いますが、出来れば夫名義にしたいと思っているので) 他には車のローンなども組めないのでしょうか? 他にも「債務整理者はこれは出来ないよ!」というのがあれば教えて下さい。 お願いします。

専門家に質問してみよう