• ベストアンサー

Window2000の再インストール日を知りたい

roadraserの回答

  • ベストアンサー
  • roadraser
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.3

正確に「xxx年xxx月xx日」とわかりませんが、通常、 C:\WINNT\system32 などに書き込まれたファイルの更新日時でわかりますよ。 注意は 「windows2000がリリースされた時のもの」と「追加インストールでできたもの」を区別する事です。  「windows2000がリリースされた時のもの」 ⇒windowsのリリース日 「追加インストールでできたもの」 ⇒windowsに最初から入っていなかったもの=インストール日 と推測されます。 どうでしょう?

Rinrin-chami
質問者

お礼

リリース日とインストール日を区別するのは重要ですね。 しかし、時計があってなかったのか、購入日以前の1995年とかのフォルダがあったので、 やはり再インストール日をフォルダの日付等で調べるのは難しそうです…

関連するQ&A

  • WINDOW OS を再インストールしたい

    最近、パソコンの調子が悪く、いろいろ手を尽くしているのですが、最悪、OSの再インストールをしなくてはならないと思っています。 過去に1度、この操作はしたことがあるのですが、方法を忘れてしまいました。 どなたか、教えてください。 バックアップを取ることは承知しています。リカバリディスクも用意してあります。 私のパソコン:  dynabook TW750LS   Windows XP     です。

  • cd-romをインストールしようとすると。。

    こんにちは。 windows xp を使用しています。 ユーザーの切り替えを使ってウェブカメラのcd-romをインストールしようとすると、「インストールのログファイルを開く時にエラーが発生しました。指定されたログファイルの場所が存在し、書き込みが可能になっているかチェックしてください。」とのメッセージが出ました。これはコンピューターの管理者でないのでできないのでしょうか?ユーザー切り替えで管理者サイドにした時は問題なくインストールできました。 どうぞ宜しくお願いします!

  • window7の再インストールが出来ない

    window7が起動しなくなった(パソコンの電源を入れてパソコンを立ち上げるとDELLのロゴマークの後に何とかミッシングと表示されて起動しない)のでOSの再インストールしようと思ったんですがOSのインストール時に新しいシステムパーティションを作成できなかったか既存のシステムパーティションが見つかりませんでした。と表示されてOSのインストールが出来ません それとRAID0を組んでるのでOSのインストール画面でHDDが一台しか認識されないのは分かるんですがHDDの容量が一台分しか認識されません(前にOSの再インストールした時は内蔵しているHDD二台分2Tが認識されていました。だけど今は1Tです) それとOSインストール時に約100MBの容量を取ってる部分があったんですがそれも表示されません RAID0を解除したいと思うのですがBIOS画面での操作が分かりません 長々となりましたがOSの再インストールの仕方とRAID0の解除について教えて下さいお願いします

  • window8とwindows8Proの見分け方

    自分のコンピュータにインストールされているOSがwindow 8かwindows8 Proのどちらかを見分けるのにはどうしたよいでしょうか。何分コンピュータの初心ですので、分かりません。ご教示をお願いします。

  • window10がインストールされてしまう

    windows7です 富士通LIFEBOOKAH54/GのPCがwin10に対応してなさそうなのですが 4日後マイクロソフトからwindows10が強制的インストールがされてしまうのですがどうすればよいでしょうか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 最新のコンピュータでもWindows Meをインストールできるのでしょうか?

    パソコンは長いこと使っていますが,ほとんど初心者です. 7ー8年前,友人から自作のパソコン(OSなし)を分けてもらいました.そのパソコンにwindows Me のOS(新規インストール)を購入し,Me環境で使っていました.その後,XPの時代になり,Windows XP アップグレード版を購入しXP環境にして今まで使ってきました.昨今,さすがに使いづらく新しいコンピュータを購入しようかと思っています.コンピュータ購入に当たって,新しいものを買うか,中古屋さんかオークションで安いものを買うか迷っています.当時,かなり高いお金を払ってMEとXPアップグレード版を買ったので,できればこれを利用できないかと考えています.そこで質問ですが,オークションか中古屋さんでOSのついていない比較的新しいが値段の安いコンピュータを買って,これに,私が持っているME(OS)をインストールし,さらに,XPアップグレード版を使ってXP環境のコンピュータとして使用することができるのでしょうか? また,windows 7アップグレード版を買えば,windows 7環境のコンピュータとして使えるのでしょうか? あるいは,最近のコンピュータでは,もはやMEをインストールすることはできないのでしょうか?  質問が長くなりましたがよろしくお願いします.

  • window7の再インストール、ドライバいれたい

    NEC Express5800 S70 タイプRB(鼻毛鯖)にwindows7を再インストールしようとしたところ、LANドライバ(PROWinx64)を入れる段階で「ドライバーを再インストールできません。このコンピューターにはインテル(R)アダプターがありません。」と出るのですがこれはマザーボードの故障ですか? 以前再インストールした時は問題なくできたのですが。

  • Windows 2000をインストール

    Acer X1930でWindows 7 Home edition 64bitを使っているのですが、Windows 2000 Professionalをこのパソコンにインストールしたいと思ってインストールCDを入れたのですが、CDが一通り読み込まれた後にブルースクリーンが出てきてインストールの続行ができません。ブルースクリーンには「stop」などの文字が書いてありました。 以前、富士通のWindows 98がプリインストールされていたパソコンを使っていたのですが、Windows 2000のCDを入れると正常にインストールできていました。 このパソコンではWindows 2000などの古いOSは使えなくなっているのでしょうか?若しくは、Windows 7をアンインストールしないとWindows 2000はインストールできないのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 95の再インストールについて

     超初心者ですが、Windows95を入れているパソコン【FMV-6286DX : 6年ぐらい前のパソコン】で生まれて初めて「再インストール」というものをやってみようと思います。【最近頻繁にフリーズしたりするもので・・・】  LANに接続してあるパソコンが数台あるのですが、試しにこの間1台だけやってみました。どうやらCドライブのフォーマットとWindows自体の再インストールまではうまくいっているようなのですが、LANカードの名前がシステムのプロパティの中から消えてしまいました。パソコンに最初から入っているカードだと思うのですが、これもフォーマットしてしまうと消えてしまうものなのですか?またこれは相当古いパソコンのようですが、このカードのドライバは手に入るものでしょうか。【INTEL Etherexpress PRO PCI Adapterとありました。】  なお、超初心者向けの95再インストール方法などがかかれたサイトなどご紹介いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • Windows8.1のインストールに関して

    現在、2台のパソコンがあります。 1台目は、HDDが故障し、リカバリディスクを作っておらず、現在OSはUbuntuを使用しています。もともと標準でOEM版のWindows7とMSOffice2010が入っていました。 2代目は、Windows7が入っています。 そこで質問です。 ●Windows8.1のDSP版を購入予定なのですが、このOSは、同時使用しなければ、両者のパソコンに自由にインストールすることは可能でしょうか? 他のパソコンに入れるときは、そのパソコンのOSは消去する予定です。 ●1代目のパソコンにWindows8.1をインストールする場合、OEM版のMSOffice2010もインストールすることは可能でしょうか?