• ベストアンサー

携帯電話で一番安くする方法は?

sinosihenの回答

  • sinosihen
  • ベストアンサー率20% (47/224)
回答No.4

http://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/card_shurui.html AUプリペイド   通話有効期間・・・再登録有効期間 1,000円券 30日・・・90日(電話を受けることはできる期間) 3,300円券 60日・・・90日 5,500円券 90日・・・90日 10,000円券 365日・・・90日 めんどくさくなければ、再登録期間満了日間までに かける時に1,000円券を導入すれば 1,000円(90日間)Х4枚=365日ですみます。 しかしうっかり忘れると大変です。以前家内は10,000円券を良く使っていました。 ソフトバンクのホワイトプランもいいですから、考えてみて下さい。

nobutame
質問者

お礼

きちんとやれば、プリペイドが安そうですね。 しかし、けっこう面倒になってしまいますね。 電話はほとんど使いませんが、softbankのホワイトプランは決まった時間はsoftbank同士なら通話無料というので、そのサービスがあれば、割と使うかもしれません。 ホワイトプラン魅力ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新規で携帯電話を買おうと思っているのですが

    新規で携帯電話を買おうと思っているのですが、ほとんど自分から電話することがないので、メールを中心にできたらいいと思っているのですが一番お得なプラント携帯会社はどこでしょうか?やはりソフトバンクのホワイトプランでしょうか?メールはEメールをしたいのでプリペード携帯も視野に入れるとソフトバンクのプリペイド携帯になるのですが プリペイド携帯も含めて、どこの会社のプランが一番、私にとってお得でしょうか?

  • 国内携帯通話料金無料の国際電話カード

    SoftBank携帯電話(ホワイトプラン)もしくはSoftBank及びAUのプリペイド方式の携帯電話で使用出来る国内通話料金無料の国際電話カードを探しています。 主な通話先は中国とシンガポールとなります。 出来ればプリペイド方式携帯電話の方が良いのですが、お勧めの国際電話カードがあれば是非、宜しくお願いします。

  • プリペイド携帯電話

    現在auのプリペイド携帯電話を利用しています。 年一回10000円で一年更新という感じです。 通話もほぼせず緊急時用に持っているだけで受信もほぼないです。 残り通話可能料金を消費して期限を延長とかのシステムがあればうれしいのですが、 メーカーは利益にならないのでやらないでしょうね… もうすぐ更新期限なのですがほかに安い携帯電話プランはないでしょうか? (現在は1000円÷12ヶ月=833円)

  • 携帯電話の機種変更について

    携帯電話の機種変更について 今,softbankの携帯を持っています. とくに欲しい機種があるわけではなく,今の携帯が壊れたとかもありませんが, 機種変更はしたほうが得になるのでしょうか? 得になる条件としては,機種変更スパボ一括で0~5000円とかの安い機種があった場合,を考えています. 2011年度の冬春モデルにはガラケーが少なく気に入ったのがないのですが,来年以降にauでもdocomoでもsoftbankでも欲しい機種が出た場合は,変更を考えています. しかしあと半年から一年はsoftbankのままだと思います. 現在のプランは(きちんと覚えてないのですが), ・ホワイトプラン ・S!ベーシック ・パケットし放題 ・安心保証 ・ハートフレンド割引 となっています. ハートフレンド割引のため, ホワイトプラン 0円 パケットし放題 0円~ となっていて,パケットを使わない月は1000円以下となっています. また,ハートフレンド割引でホワイトプランの2年縛りの解除料もないです. 機種変更をした場合,データの入れ替え等がめんどうなため, simを元の携帯に入れなおして,購入した機種は保管or誰かにあげることになります. 欲しい機種がないからといって,そのままにしておくより, 機種変スパボ一括で安いものがあったら,月月割が発生するため, お得になるのではないかと考えますがあっているのでしょうか? 上記について,考え違いや, その他のメリット・デメリットがありましたら教えてください. よろしくお願いいたします.

  • 新規に携帯を持とうと思うのですが…

    現在自分auの携帯を使用しており、彼女がsoftbankを使用しています それで2台目としてsoftbankの携帯を持とうと思うのですが(auからsoftbankへの変更の予定は無し)料金プラン等わからないことがたくさんあります 使用用途は彼女とのメール、電話のみで他の人とメールや電話をするつもりはありません。ネットも使用しません 一番安い料金プランでメール、電話し放題にしたいのですが、それってホワイトプランにあたるんでしょうか? ラブ定額に申込したかったのですが、すでに廃止されているみたいで… あと新規購入だと端末の値段も分割で払わないといけないですよね? でもスーパーボーナス(?)だかでソフトバンクが負担するというのがあったんですが、仕組みがよくわからず…それだったら最初から0円にすれば?と思うんですが 他社の料金とかって全く気にしてなかったので、わからないことだらけです どなたか教えて頂けると助かります よろしくお願いします

  • 携帯電話の一本化

    現在、auの携帯電話(A)(利用期間約5年)とsoftbankのiphone4(S)(利用期間2年)の2台を使用しています。 携帯電話一本化のため、(A)からNMPでsoftbankのiphone5に機種変更し、その後(S)の解約を行いたいとsoftbankショップに伺ったところ、同一名義での新規契約←→解約の間を21日以上あけなければならないため料金発生期間が重複すると言われました。 また、(S)はホワイトプランNの更新月に入っているため、入荷次第では契約解除料も発生するとのことです。 (更新月は9月11日から2ヶ月間となっていますので10月末に入荷すると解約が間に合わない) 皆様にお聞きしたいことは (1)契約解除料がかからない期間は11月10日まででしょうか? (2)そもそもこのような制限がありますか?(約款のどこかにかいてあるんでしょうか?) (3)とりあえず間に合わない前提で調べたところ、オレンジプランSS+新自分割引にプラン変更すれば基本料は少しあがるが契約解除料は発生しない?ようなのですがプラン変更の申請をいつ行うのが一番得になるでしょう?またいつまでなら契約解除料が発生しないでしょうか? 長くなりましたがよろしくお願いいたします。

  • 母親に携帯電話をプレゼントしたい

    クリスマスに故郷の65歳になる母親に携帯電話をプレゼントしたいと思ってます。 もちろん月々の使用料等は私持ちで。 私は現在softbank(iphone)ホワイトプランとdocomoのバリューセットSプラン(ひとり割り)に加入してます。 予想では母親の用途は電話の着信がメインでたまに発信する程度。 メールは受信がメインで送信は教えれば何とかできるかもしれません。 (今まで携帯を使ったことがありません) 出来れば私が現在支払っているものと合算して最もお得な効果がある組み合わせにしたいと考えています。 お得なプランや機種などがありましたらご紹介いただけないでしょうか。

  • 新規に携帯電話の購入を考えています。

    新規に携帯電話の購入を考えています。 これまで携帯電話の必要性を感じず、18歳で大学生になったにも関わらず携帯を使ったことがありません。 これまでは地元の友人と遊んでいたので連絡も簡単だったのですが、やはり大学生になると携帯電話の必要性を感じるようになり、今回購入をしようと思いました。 SoftBank au docomoの3社のいずれかを選ぶことになると思うのですが、私の希望に合っているのはどの会社の携帯電話でしょうか? 【希望】 ・使用料が安い(電話とメールができれば他の機能はいりません) ・機種は何でもOK ・友人はdocomoとSoftBankの2機種を使用中なので、同じ会社の方がお得? 月々の使用量によって金額がかなり違うみたいなんですが、メールや電話にしか使う予定の無い私の場合も月額一定料金のプランなんかに入った方が良いんでしょうか? 携帯電話初心者の私に意見をお願いします。v

  • 一番安い携帯電話のプランを探してます。

    初めて携帯を買います。電話は緊急の時だけでいいので月に2~3回計10分程度しか使わないと思います。メールは月100回くらいかな~。 こんな使い方なんですが、どこの携帯会社のどのプランが一番安いのでしょうか。 これからはスマホの時代なのでスマホでお願いします。 それから、親はAUの普通の携帯を使ってます。プランは分かりませんけど。 宜しくお願いします。

  • auとsoftbankの料金プランについて

    3月頃に新しく携帯電話を買おうと考えているのですが、softbankとauで悩んでいます。次の料金プランにするならどちらの方が得なのか教えてください。私以外の家族は全員softbankのホワイトプランです。 【auの場合】 ●プランSS ●MY割 ●ダブル定額ライト 【softbankの場合】 ●ホワイトプラン ●パケットし放題 回答、よろしくお願いします。