• ベストアンサー

ワイパーモーターが一瞬にか動きません。

ワイパーモーターについて質問します。 解体屋よりワイパーモーターを数個入手し、バッテリーより直接プラスとマイナス1本ずつ接続して動作確認をしてみたのですが、接続する所がわるいのかアームが一回転しないで止まり、その後は動かなくなりました。 他のワイパーモーターも同様の症状です。 購入後、最初の一瞬のみは動くのでモーターは壊れていなかったと思うのですが、バッテリー直接接続では壊れてしまうのでしょうか? まだ、何個か残っているので壊さずに配線したいのですが、どの様に接続すれば良いでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.3

>HIとLOWの端子にも+の端子を接続しなくてはならないのですね。 両方同時ではありません。 必要な接続端子はアース端子(おそらく黒線)をマイナスに、常に電圧がかかっている端子に電圧をかけた状態でLO作動かHI作動のどちらかの端子に電圧をかけることで連続作動し、電圧を止めると定位置まで作動して止まります。

その他の回答 (2)

  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.2

ワイパーの回路は作動中にスイッチを切っても定位置で停止するように スイッチONで電気が流れる端子と常に電圧がかかっている端子があります。さらに速度が変えられるタイプはその回路の端子もありますので単純に一本ずつ配線しても正常に作動はしません。 一瞬動いた時の端子はおそらくスイッチの端子だと思います。 スイッチ端子からの電気回路が成立するのは定位置付近だけで、それ以外の位置で作動中は常に電圧がかかっている端子からの回路に切り替わりますので、最低2端子に電圧をかける必要があります。

umambow
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 HIとLOWの端子にも+の端子を接続しなくてはならないのですね。 頑張ってみます。

回答No.1

壊れてないと思いますよ。 ワイパーモーターはいつも同じ箇所で止まる必要があるため、普通のモーターと違って端子が多く付いているはずです。 どことどこを結線するのかは分かりませんが・・・。 多分正しい端子に正しい配線をすれば動くのでは? 資料を見つけられたらまた書き込みします。

umambow
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 モーターにより端子の数は違いまして、4つのものと5つのものがありました。 常時電源、アース、HI、LOWの端子だと思うのですが、簡単な確認の仕方ってありますでしょうか?

関連するQ&A

  • ワイパーモーターの劣化??

    ワイパーを使用していると急に動きが遅くなってしまいます。 終いには蚊が止まるくらい遅い動きになってしまいます。 しばらく、使わずにいると動きが遅いながらも動き出します。 バッテリー直結をしてみましたが症状変化はありませんでした。 また、なるときとならないときがあるので原因特定が出来ていません。 ワイパーモーターの劣化が起因ということは分かっており、 交換すればよいだけのことは分かっています。 「こんなことが原因として考えられる」を教えてください。

  • ピザ宅配バイク等のワイパーモーター

    ジャイロキャノピー等では専用のモーターが内蔵されていますが、汎用品の後付けっぽい四角いモーター(スイッチもそのボックスに付いていてワイパー軸もボックスから直接伸びている)を付けている車体を時々見かけます。そのモーターユニットが欲しいのですが、現在でも入手可能なのでしょうか?メーカー等ご存知でしたらご教示ください。ピザバイクを扱う解体業者さんなどの情報も大歓迎です。

  • ワイパー部の故障

    こんにちは。 89年式のゴルフ2のワイパー部が故障しました。 下記の症状ですが、何が原因か解る方はおられませんか。 1.ワイパーは動くがウォシャー液を出す動作をすると、ワイパー用の ヒューズが切れます。 2.フロント用のみの症状で、リアでは問題なくウォシャー液も出ます。 3.ウォシャー液のポンプ(?)のモータを切り離して動作させたが、   ヒューズ切れは発生しました。 4.この症状が出る前から、ウォシャー液がなかなか出なかった。 (動作しないことが多々あった) 5.関係無いかもしれませんが、リレーの内部を確認しましたが、異常は 見られなかった。 誰か、同様の症状を経験された方はおられませんか。 内部配線の突然の断線はあり得るのでしょうか。 どうか宜しくお願いします。

  • セルモーターの動作確認方法

    リード90セルモーターです。 添付画像の緑線をアース 右上のカプラー2箇所配線をバッテリープラスマイナスにつなげるも 動きません。 このセルモーターは壊れてますでしょうか?

  • DCモーターでスピードコントロールが効かない。

    マブチの380PHモーターを7.2Vのバッテリーで動かしています。 回転数をコントロールしたく、amazonでPWMのスピードコントローラーを買いました。 試したところ、一瞬は回転するのですが、1秒ぐらいで電圧が1V未満となり、モーターが止まってしまいます。 (2個ともに同じ症状) 何か原因がわかりましたらご教授いただけますと助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 携帯電話のバッテリーで130モーター回したい

    携帯電話のバッテリーのプラスとマイナスを直接、ミニ四駆のモーターに繋ぐと、一瞬回ってすぐ止まります。 Tの端子が関係していると思うのですが。 何か方法無いでしょうか? #携帯電話のバッテリーは3.7Vなので単3電池より少し電圧が高くて軽いので、凄く速いミニ四駆になるのではと期待しています。

  • DCモーターの回転時の電流、電圧の計測

    DCモーターを使いドローンを作成しているのですが、一つのモーターの各推力の時の回転速度と電流、電圧を求めたいです。 ドローンから直接のモーターに配線し、推力と回転速度は分かるのですが、電流、電圧を測定するためにどの機材を接続したら計測できるか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • alfa GTバッテリー移設

    2004年式のアルファGT2.0セレスピードに乗っているのですが、トランク下にバッテリーを移設しました。 エンジン始動時にかかりが悪く、何が悪いのかわからないので詳しい方からの回答をお願いします。 接続はプラスはターミナルボックスから銅線の4ゲージでトランク下のバッテリーまで引張りマイナスはバッテリーから銀線の4ゲージで2本トランク付近にボディーアースでつないであります。 セルも回りエンジンもかかるのですが元気がなくバッテリーあがり寸前のようなかかり方です。 バッテリーは新品でエンジンがかかれば問題ないのですが、回転を上げて走った後エンジンを止めるとほぼ一発でかかることはなく、時間がたつと元気が無いながらもなんとかかかる状態です。 アースが悪いのかと仮でトラック用の太いブースターケーブルを使いエンジンブロックやセルモーターからバッテリーのマイナス端子に接続したりターミナルを交換しても症状は変わらずです。 セルモーターやオルタネーターも疑ったのですが、ジャンプスターターを使いプラスのターミナルボックスにプラス、エンジンブロックにマイナスをつなぐと一発で元気に始動することから接続方法が悪いと思うのですが、今後の対処としてエンジンルームからボディーアースを引き、接続部からエンジンブロックとセルモーターに予備でアースを追加しようと思います。 配線等面倒な作業になるので、この作業の前に他に何か考えられる原因や試すこと、また、他の接続方法等あれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ワイパーが、突然不動に!

    この台風の中、いつもの様に雨天時にヴィータCでDIY店に向かっていました。 が、突然「ワイパーが停止」。 他の電気系統は正常なので、ヒューズが切れた程度と思っていました。 が、23番30A(フロントワイパー用)は正常でした。 ワイパー動作スイッチを入れると、若干モーター音?が聞こえます。 ワイパーは、手動で動きます。 ヤナセでは「修理とは別に、原因調査に5000円から1万円必要です」と、伝えられています。 何が、原因なのでしようか? 最悪、モーター交換だと費用はいくら程必要でしようか? 数ヶ月前に車検+タイミングベルト+テンショナー+ウォーターポンプ+バッテリーなどを交換をしているので、もう少し長く乗りたい。^^; 今まで、(珍しく?)故障が無かったので・・・。 お分かりになる方がいましたら、お教え下さい。 多少でも、知識を持って修理を依頼したいと思います。

  • モーターのスターデルタ結線

    415V 45Kwのモーターをスターデルタ起動している設備で イギリス向けの新規導入で 高効率モーターを使用しないと イギリスに輸入できなくなり、モーターを SEW EURODRIVE というメーカーの 高効率モーターに変更したのですが、 モーターを交換する以前は、モーターの動作確認で、スターデルタ起動させた 時に、電流値で、20A くらいだったのですが、高効率モーターは 軸回転させるだけで、50Aくらいになります。 メーカーに問い合わせても、軸回転だけなら、20Aくらいですと回答され 配線がおかしいのではといわれたのですが、 軸回転のみで、スターデルタ起動させて、起動できている状態で 配線を間違っていて、デルタ回転時に通常の倍くらいの電流値で回転する ものなのでしょうか?