• ベストアンサー

フリーのホームページ作成ソフト

heritage51の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

私はNvuを使っています。ただ正直なところ、やはりバグがあって、少々慣れるまで使いにくい所があります。その点を承知して下さい。 http://nvu.cc/ http://www.geocities.jp/nvubeginner/ 簡単なサイトを作られるのなら、alpha EDITもあります。 http://www.pololon.com/koby/ http://beginners.atompro.net/ http://www.dotama.net/alpha_edit/ フリーソフトですので、ホームページビルダーと同じというわけにはいきませんが、当面の代わりにはなると思います。

wannmirinn
質問者

お礼

ありがとうございました。 alpha EDIT使いました♪

関連するQ&A

  • ホームページ作成ソフト

    簡単にホームページ作成ができる支援ソフト(無料)を教えてください。できれば、ホームページビルダーみたいにわかりやすいのがいいです^^ ホームページビルダーの体験版は期間がすぎてしまったため、もうダウンロードすることができませんから、ホームページビルダー以外でよろしくお願いします^^

  • ホームページ作成ソフトのおススメを教えて下さい

    ソフトを使わずにホームページを作ろうと思っていたのですが、やはり1からとなると無理な気がして断念してしまいました。 本当に少しではありますが、HTML・CSSについては勉強をしましたのである程度は分かります。 (本当にかじった程度なので、分かると言っていいものかどうなのか…) フリーソフトはいくつか試しましたが、フリーソフトだと結局はHTML・CSSを理解していないと使えないものばかりだったので、簡単にホームページを作成出来るソフトを探しています。 そこで出てきたのがシリウス・ホームページビルダーなのですが、初心者でも簡単に作れるのはどちらでしょうか?? ホームページビルダーは体験版を使いましたが、シリウスには体験版がなかったので… 上記2つ以外にも使いやすいものがあれば教えて下さい。 費用はなるべく抑えたいですが、それよりも優先したいのは使いやすさなので、もちろんお金のかかるソフトでも構いません。 それと、こういうソフトでホームページを作った場合でも「自分で作った」とか「ホームページを作れる」と言ってもいいものですか?? 今後も勉強はしていくつもりですが、どこまで勉強してどこまで作れればそう言っていいものなのかが分からないので…。 面倒な質問ですが、ご回答の方よろしくお願いします。

  • フリーのホームページ作成ソフトについて

    以前は、ビルダーを使って作成していたのですがフリーのホームページ作成ソフトでビルダーのようにプレビュー機能があって、編集時にウェブでの状態が確認できる作成ソフトはありますか? ソフトウェアに詳しい方ご存知でしたら教えて下さい。 お願いします。

  • ホームページ作成ソフトについて

    これまでずっと「ホームページデザイナー」というNECのパソコンに元々入っていたソフトで HPを作成していたのですが、この度、新しくノートPCを購入し、 「ホームページビルダー体験版」を利用していました。 そのホームページビルダーのお試し期間が終わってしまったので、 今度は、PCに元々入っている「ホームページミックス」で作ろうと思ったら、 このソフトではタグ打ちは出来ないんですね…? HTMLの知識があるという訳ではないのですが、ソース編集した方が早い場合が多いので、 ファイルのソースを直接編集出来るソフトを探しています。 お金はかけたくないので、出来ればフリーソフトでお願いします。 また、ソースを直接編集出来る「HeTeMuLu Creator」というソフトをインストールしてみましたが、 ちょっと編集するときは良いのですが、私がHTMLを理解できていないので、 一からページを作るとなるとちょっと厳しいような感じです。 個人的には、「ホームページビルダー体験版」の「エディターズ」という編集スタイルがかなり使い易かったです。 (画面上半分にプレビューが出て、下半分にソースが出る。ソースを編集するとプレビューに反映される) 以上のことを踏まえて、お勧めの作成ソフトがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ◆◆ホームページ作成のおススメフリーソフトは?◆◆

    こんばんは。 今からFC2WEBに登録して自分のホームページを作ろうと思います。 しかし、ホームページビルダーなどのソフトを持っていません。 年末までお金があまり無いので、 何かおススメのフリーソフトがあったら教えてください。 以前、タグを勉強しながらホームページを作ろうとして、 あまりの完成度の低さと効率の悪さに2週間で断念したことがあります。 そこで今回、フリーソフトを使ってホームページを作ろうと思います。 何かおススメのソフトはありますか? 自分で調べたところ、『Homepage Manager』というのが、使いやすい気がしました。 また、 『お金をケチって、完成度を下げるより、ホームページビルダー10を買いなさい!』 というご意見がありましたら、どんどん聞かせてください。

  • ホームページ作成について

    簡単な質問で失礼いたします。 以前パソコンがいきなり壊れてしまい、お店で簡単に作っていたホームページの更新ができなくなってしまいました。 現在は、新しいPCを購入し、ホームページビルダーの体験版でまた作りなおそうと思って作成しているうちに、試用期間が終了しました。と事で、すべて消えてしまいました(数日更新してないうちに日時が過ぎてしまって…)。 そこで、新しく作り直そうとおもっているのですが、やはりホームページを作るには必ずソフトが必要になるのでしょうか? 必要であれば、ホームページビルダーを購入しようかと思っていますが、その場合「ホームページビルダー13通常版」を購入するのが、妥当でしょうか?バージョンアップ版は、あくまでも通常版をインストールされている状態でしか、使えないのですよね? 早めにホームページを完了させなければなりません… 簡単な質問ですが、ご意見お願いします!!

  • 無料ホームページ作成ソフト

    ホームページビルダーの体験版を使ってホームページ作りました。転送はffftpで出来ます。いずれホームページビルダーは使えなくなるので、無料で広告なしで転送できるホームページ作成ソフトはありますか?

  • ホームページを作成したいのですが、やさしいフリーソフトをご照会ください

    パソコン初心者です。ホームページを作成したいのですが、やさしいフリーソフトをご照会ください。ホームページビルダー(IBM)の初心者向け講習は昨年受講しました。私でもできそうな気はしたのですが、・・・テキストに添付のお試し版CD-ROMでは無理なのですよね?ホームページビルダーは有料だと耳にした記憶があります。

  • ホームページ作成ソフト

    スポーツクラブのホームページを作成したいのですが、初心者でどのソフトを購入すればいいのかわかりません。使いやすい、素材がたくさんあるなどおすすめのソフトを教えてください。 ホームページビルダーというソフトがありますが11と11のバージョンアップ版は価格が違いますが何か違いがあるのでしょうか? 仮に、ホームページビルダーを購入するとしたらどのバージョンがいいのでしょうか?

  • フリーのホームページ作成ソフト

    タスケテ~~~~~(泣)  この間、M/BとCPUを同時に乗せ変えようと、実力に合わない無謀なことをして、HDDをフォーマットせざるを得なくなりました。「失敗してもソフトはまた入れればいいや」と思っていたので、CD-ROMを探していたら、ホームページビルダーのCD-ROMは赤ちゃんによって破壊されてしまいました。そんな・・・・・・(ToT) どなたかいいHP作成ソフト(フリー)知りませんか? 付いててほしい機能は、 ・ドローソフトのように編集できる ・ワープロソフトのように編集できる ・タグ打ちもできる ・プレビューできる (大体ホームページビルダーv6のような感じと思ってください。)