- 締切済み
一軒家へ買替にあたり完済済マンションをどうすれば?
現在ローン完済済の築11年のマンションに住んでいます。 7500万円の一軒家を購入を検討しており、 このマンションを売ってしまうか、賃貸に出すか悩んでいます。 現預金残高1500万円(学資保険を解約して手取り500万円含む)。 買い替え時に親より住宅取得資金贈与3500万円を予定。 2500万円足りません。 都内私立に通う2人の子供たちの学費計は、年間200万円+予備校年間100万円(計300万円)のため、 子供たちが大学へ入っても学費は変わらないと思います。 定年は子供たちの大学(4年)卒業2年後なります。 家計に多少のゆとりはありますが、子供たちそれぞれが短期ホームステイをする可能性もありますので、 家計から毎月ローンを返済し続ける余裕はありません。 売れば3500万円程度で、一軒家購入する不動産屋に売買をお願いしたあ場合は、売買手数料を半額にしてくれるとの事。 賃貸ですと管理費3万円込みで18万円が相場のようです。 賃貸にすると空きになってしまうのが怖く、 17万円程度で賃貸すれば、空きになりにくいのかなと頭を悩ませています。 15年後に親が生きていれば、地方にある実家に戻って親と一緒に暮らす予定です。 親の家は築5年でかなり大きい家なので、親の家に暮らす事になっても大きなお金がかかる事はないかと思います。 親がなくなったら、どこに暮らすかは、その時考えようと思っています。 こんな状況なのですが、今住んでいるマンションは売った方がいいでしょうか? 賃貸にしてマンションを残した方がいいでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- microham2
- ベストアンサー率30% (64/207)
売るか貸すかなら、売った方がいいでしょう。 でも、お子さんが今不自由を感じていないなら、引っ越しのストレスが学業に悪影響でないように現状維持で、親と自分の不自由はガマンするところでしょう。受験の年に引っ越しがあるときついですよ。 それに早ければ来年、お子さんが自宅から通えない大学に入れば下宿して部屋は空いて仕送りが年150万円以上増えるかもしれません。遅くとも就職後には出るでしょう。広い家が必要なのは長くても4~5年でしょう。その後は広い家は不要になりそうです。 家を建てるのは少なくとも2人のお子さんの道が固まるまで待ったほうがいいと思いますよ。
- isoyujin
- ベストアンサー率21% (145/662)
7500万もする一戸立ちをご検討になる一方で、ローンが組めないというのは考えれらないです。私なら、現状維持か、売却後の購入しかありえません。資産なら利益が残る訳ですからね。 首都圏で暮らす人達は桁違いの生活をしているんだなと感じた次第です。
お礼
回答ありがとうございます。 今自由に使える預金は1000万円程度で、子供たちの学費がかかりだしてからは預金額は横ばい状態で、 マンションのローンを繰り上げ返済していた時は切り詰めていた生活が、 少しづつ贅沢に使い始めて生活費や旅行費がかかるようになってきているかもしれません。 資本金になるお金の大半が、親からの住宅取得資金贈与になるので、 親が金持ちなだけです…(^_^;)
- dandy-yuchin
- ベストアンサー率26% (453/1702)
そう遠くない将来に実家に戻る可能性があるのなら、一軒家を購入せず 現在のマンションに住むほうが良い気はしますが。せっかく買った一軒家を すぐ売却する可能性もあるわけでしょうから。夫婦が実家に戻り、お子さん だけで住むなら一軒屋よりもマンションのほうが利便性があるでしょうし。
お礼
回答ありがとうございます。 一軒家を買おうと思った理由は、今のマンションが3LDKで、 子供たちが1部屋づつ使っており、夫婦で1部屋。 親が2ヶ月に一度は1週間~10日間の期間遊び(泊まり)にきていて、 私たち夫婦の部屋(7畳)に、寝てもらう状態で、 申し訳ないなという気持ちから客間のある4LDKに住みたいと思ったのです。 また体がデカイので、大きなお風呂で足を伸ばして入浴したいのです。 購入しようと思っている一軒家は、実家に戻るまでの15年間住めたら良しの状態です。 15年後私たち夫婦が実家に帰る際は、一軒家は賃貸に出すか、子供が結婚後住みたいなら住むなり、建て替えて住んでくれればいいかなと思っており、売却は考えていないです。 定年は、子供たちの大学(4年)卒業2年後じゃなくて7年後です。間違いました(スミマセン)
お礼
回答ありがとうございます。 2500円を25年ローンで毎月11万弱の返済で、 マンションの賃貸料の手取りは管理費を引くと毎月14~15万円 ( マンションの固定資産税12万円が別途かかる ) 賃貸料でローンを返済するには、 空き家になった時の不安を考えると迷ってしまうところなので、 売ってしまってローンしない方が気が楽ですね。 ただ、ローンが終わる頃には、マンションの築年数は36年。 マンションの価値はなくなってしまっても、 マンションの敷地の所有権が残り、ボロくなっても 家賃収入が見込めるのかなと欲をかいてみたり・・・。 マンションの耐久50年を過ぎると、居住者は今後どうしていくんでしょうね。 まだ50年経過した高層マンションってないんですよね? 子供たちは私立に通っていて、大学までストレートなので、受験はなく、 大学1,2年生の頃は、都心から少し離れたキャンパスになるために、 door to doorで1時間弱の通学になるようです。 予備校に通っている子は、大学まで、あと2年ちょっとありますが、 受験のためではなく単に勉強したいみたいです。 学校の授業とは違い、予備校の授業は特殊でおもしろいみたいで…。 ちょっと変わり者ですかね。