• ベストアンサー

このような内容の作品

タイトル、作者が思い出せない作品が2作品あります。(内容も一部しか覚えていません) 何と言う作品で作者は誰なのでしょうか。 お願いします ・何かがきっかけで首が落ちる。首が落ちる瞬間をみた人も数時間後に、首が落ちる。ねずみ講式に人の首が落ちていく話…… ・一家のお父さんが毒殺されるという事件が発生する。真相は、犯人が子供に毒薬を渡し、「これをお父さんのビールにこっそり入れるんだ。そうするとお父さんとお母さんの仲が元通りになるよ」と言って子供に毒を入れさせる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#27097
noname#27097
回答No.1

こんばんは。 一つ目だけなのですが、乙一「ZOO」収録の「神の言葉」ではないでしょうか? 確か、主人公の少年が、生物に発した言葉がそのとおりになってしまうという能力をもっていて、首が連鎖的に落ちるような言葉を言う。最後に盲目の少女が生きているというような場面があったような。 本が手元にないので確認できないのですが… 参考になれば幸いです。

noname#39977
質問者

お礼

回答ありがとうございます ZOOは読んだことがあるので、多分それです。 ありがとうございました。

noname#39977
質問者

補足

2つめのは事故解決しました。 横山秀夫さんの『第三の時効』に収録されている一編でした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この場合はなんと言いますか?(あまりいい質問ではないですけど)

    刃物で人をさして殺す事を刺殺。棍棒などで叩いて殺す事を撲殺。 紐で相手の首を絞めて殺す事を絞殺。毒薬で相手を殺す事を毒殺。 拳銃を発砲して弾を当てて殺す事を射殺。 電気で感電死させて人を殺す事を何と言いますか?

  • 松本清張さんの作品

    このカテゴリーに質問するのは初めてです。 マナーが悪いようでしたら御容赦願います。 以前(10年以上は前です)日○テレビ辺りの2時間ドラマでも取上げられたような作品だったと思います。 この作品を探しております。 内容的には日本の、とある農村(?)に生まれた子供(女?)が両親を殺害されて…殺害した犯人は政治家や議員みたいな権力者で、農村村民が村ぐるみで隠蔽して…? こんな作品ありましたっけ? とにかく、全てがうろ覚えです。 アマ○ンでも探そうとしましたが、作者名だけしか分らないのではヒットが500件を越えるため、とてもしらべきりません。 どなたか、作品名をご教授願います。

  • この作品を探しています

    少女漫画だと思うのですが、最初おじいちゃんと孫娘が出てきて「この大きなお屋敷の人と仲良くなるにはどうするの?出てきたら思い切り親切にしてあげるんだよ」というような会話をしていました。その後おじいちゃんが亡くなり女子高生くらいになった孫娘がおじいちゃんの残した何かの肩代わりの為に子供の頃話したお屋敷に連れて行かれる・・という設定だったと思います。お屋敷の男子校生はちょっとひねくれた感じがしたと思います。どうしても続きが読みたいのですが、作者も作品名も覚えていないのです。先月古本屋で見かけたのでいつ頃の作品かわかりません。コミックで10巻位揃っていたように記憶しています。どなたか助けてください。

  • お父さんが入院中。ご家族に差し入れをしたいのですが。

    子供が通っているスポーツ少年団でご一緒させていただいているお子さんの お父さんが突然入院されました。脳関係のご病気だそうです。 そのお父さんには、子供たちと一緒に練習していただいたり、 遠征に付き添っていただいたりと、大変お世話になっております。 また、お母さんはスポーツ少年団の役員をされており、お母さんにも いつも本当にお世話になっています。 今現在、お父さんが入院なさっておいでですが、お子さんもお母さんも 毎日の練習には休まず参加されております。 きっと、お母さんは、お忙しい毎日をお過ごしだろうと思います。 私としては、ご一家に何か差し入れのようなものを差し上げたいと思うのですが、 こういう場合、どのような品が喜ばれるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 作品のタイトルと作者を教えて下さい

    30年以上前に読んだショートショートの作品集の中の1作が、とても印象に残っており、もう一度読んでみたいと思っています。 星新一の「ボッコちゃん」の中の1作だと思い込んでいたんですが、違っていました。   ストーリーは、目の見えない女の子が一人で留守番をしています。 父親が帰ってくると、女の子が、「今日お父さんのお友達が二人やってきたけれど、とても不思議な人達だった。二人はとても仲が良くて、二人でずっとお喋りしているのに、1つの座布団に一緒に座っていた(帰った後に座布団が1つしか暖かくなかった)…」という話をする   …という感じだったのですが、(随分前の事なので、記憶違いが有るかもしれません) この作品が入っている本のタイトルと作者をご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。 

  • 子供のおつかい

    レジパートをしています。 小学生低学年ぐらいの子供が パンとお菓子、缶ビール1本をカゴに入れてレジに来ました。 これはどうしたの? お父さんお母さんは?と聞くと お母さんが飲みます、と答えたため、 レジが混んでいて焦っていて そのままレジを通してしまいました。 低学年ぐらいの子供がビールを飲むとは思えず、 おつかいで家族の食料と 一緒にビールを買いに来たんだな、 と軽く考えていましたが、 今、思うと、とんでもない判断ミスです。 今の時点では、何も起きていませんが 罰則や罰金…今後が不安で仕方ありません。 どうしたらよいのか、詳しい方、教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • あのミステリーは・・・?

    私は子供の頃に読んだミステリー小説を探しています。 その時、とても面白く感じたのですが、 借り物の本だったし、作者も書名も覚えていません。 その本がわかれば・・・と思って、 勝手なお願いなのですが、教えていただきたく、 お願いします。 その内容は、ホントの一部ですが、 やたらIQの高い犯人で、 政府に何かを要求しつつ、 無差別殺人のようなことをするのですが、 あるバッジをつけていれば殺さないと言います。 そして世間ではそのバッジが売れ、 製造元の老夫婦も儲かります。 たしか、犯人はその老夫婦の子供だか何だかで・・・ でも、次第に、バッジをつけている人でも、 他の殺人事件によって殺されたりして、 だんだん犯人がくるしくなっていくという・・・ たしか、有名なミステリ作家さんの作品だと 思うのですが・・・ どうぞよろしくおねがいします。

  • あの映画は有名だった?

    10年以上前にテレビでみた映画なんですが、タイトルはわかりません。 女の子が一人?で住んでいてなぜか次々と人を殺していくんです。 子供頃にみたので記憶も曖昧ですが、その女の子がすごかったんですよ。 最後は自分のコップにわざと毒をいれて相手を毒殺したと思うんですが・・・ 女の子の最後の表情が印象に残っているんですが、有名な映画ですか?

  • 至急!!花嫁の手紙 添削お願いします

    明後日結婚式をします!先に入籍・出産になりました(:_;) 文章力がないのでお願いします 今日でお父さんお母さんの子供になって24年になりました. いつも陽気でたのしいお父さん.思春期の頃たくさん迷惑をかけたときに『お父さんに迷惑をかけてもいいけど人様には迷惑かけるな』と大きい心で受け止めてくれて見守り続けてくれた優しいお父さん.紫はお父さんが好きな色であって私の嫌いな色なはずなのに振袖にもドレスにも選んでる私はやっぱりお父さんが大好きなんやなと思いました. 周りの人の為にならなんでもする泣き虫なお母さん.お母さんの愛情が大きすぎて欝陶しくなり散々傷つけても全力でぶつかってくれたお母さん.いつも優しく包み込んでくれて見守り続けてくれたお母さんが大好きです. 親になった今改めて大変さがわかり二人のたくさんの愛情と優しさを知りました.本当にありがとう. これからは○さんと子供と笑顔の絶えない家族を築いていきます.温かく見守ってください.でもいつまでも二人の子供でいさせてください. 最後になりましたが○さんのお父さんお母さん.いつも優しい笑顔で迎えてくれてありがとうございます.まだまだ未熟な私ですがこれからもよろしくお願いします.

  • 子供から、“お父さんって、ちょい悪おやじなの?”と聞かれたら、どうしますか?

    子供がどこかから「ちょい悪おやじ」という言葉を聞きかじってきたとします。 子供から、“ねぇ、お父さんって、ちょい悪おやじなの?、ねぇ、ちょい悪おやじって何?”と聞かれたら、何と説明しますか? お父さんだったら、どう言いますか? お母さんだったら、どう言いますか? お父さんが、パンチェッタジローラモのような人ばかりとは限りませんよね?

このQ&Aのポイント
  • プリンターの設定はできましたが、iPrintソフトでスマホ側の設定をするとプリント設定画面でプリンターの「製品が未選択です」という表示が出ます。どうすれば製品名が入れられるのでしょうか?
  • お使いの環境はAndroidで、接続は無線LANです。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類はソフトバンクのAirです。
  • スマホからプリントする際にiPrintソフトを使用していますが、プリント設定画面で製品名が未選択となってしまいます。どのように対処すれば製品名を入れることができるのでしょうか?
回答を見る