• 締切済み

外に女がいますよね?

bottomlessの回答

回答No.1

仕事の帰りが異様に遅くなったり、夫婦生活が一切なくなったり、 毎週土曜日は『友達と飲む』と言って明け方かえってくるだけでは、 浮気しているとはいえないと思います。 決定的証拠がないかぎり、浮気だとは思えません。 自分の持ってないピアスが落ちていたとか、自分の使っていない ハンカチがあったとかならあやしいですが、疑う様子を出さす 決定的な証拠をつかんでから浮気と判断される方がいいと思います。

tutuanna
質問者

補足

携帯代が3倍になったり、家にいる時はトイレにも携帯を持っていきます。 もともと淡泊ではなかった男性が20代で全くのセックスレスになるというのも、???と思うのですが。

関連するQ&A

  • 夫のサークル活動。私の大嫌いな女といつも一緒な事

    夫の趣味はサーフィンで毎週海に行っています。 サークルに入っているので仲間はたくさんいます。 私もたまに一緒に行っていたのですが、 新参者の私に、夫の友達夫婦が意地悪を言って来るようになりました。 「おっとりしていて変わっている!甘え過ぎなんだよ!」とか唖然するような事です。 その夫婦は普段から口が悪く、からかいやすい人に対して「死ねよ!」とか言う人たちなのです。 そこの奥さんは口は悪いが、無邪気であけすけで仲間内でみんなと仲良しなのも、 嫉妬のようなものを感じ、だんだん行くのが億劫になり、少しノイローゼっぽくなってしまい、 サーフィンもめんどくさくなり行かなくなりました。 でも旦那はサーフィンが生き甲斐なので、毎週行っています。 しかもここの夫婦は同じ社宅で、同じ車に乗っていつも一緒です。 旦那の携帯を見てしまいました。連絡係はあの奥さんです。 毎週「明日は何時に社宅前に集合ね」とかただの連絡ですけど、 奥さんからのメールと着信が、私の次に多いのがむかつきます。 浮気の心配はしていませんが。 向こうの旦那さんは夫の唯一の10年来の親友なので、完全に疎遠になるのは無理です。 旦那の趣味を理解し、私一人、サーフィン仲間から外れ自分の趣味を探して楽しんでいれば、 我慢すれば解決するのでしょうか。 旦那には相談しています。 喧嘩ばかりで平行線です。旦那の言う事ももっともなのです。 サーフィン仲間が唯一の友達で生き甲斐なのだそうです。 私と2人で行くのは物足りないんだそうです。

  • 旦那の浮気発覚から1年、再度話し合いをすべきか

    1年前に旦那の浮気が発覚しました。発覚直後に二人で話し合った結果、彼女とは別れるので前向きにやり直そうと旦那から提案され、前向きに頑張る事にしました。 旦那の浮気に関して、それまでの私の言動は反省すべき事が多く浮気をされても仕方ないと思っています。旦那も夫婦仲が悪い事に悩んでいたようです。 ですので、話し合い後は浮気に関する話題はお互い一切口にせず、私も心を入れ替え夫婦仲は 今も改善しつつあります。 しかし話し合いから9カ月後、私が帰省している間に元彼女と旦那が会っていた証拠を見付けてしまいました。彼女と別れたと信じて過ごしてきましたが、実はずっと続いていたようです。 その時、その事実に関しては旦那に一切問い詰めたりせず、知らないふりをしました。 それから3カ月、もうすぐ最初の浮気発覚から1年が経ちます。 今も彼女との浮気が続いているかは分かりませんが、私の旦那への疑惑がなくなる事はありません。 これからのために、もう一度旦那と向き合って話をすべきか悩んでいます。 旦那と離婚する事は今は考えていません。子供はいませんが、今後子供をどうするか旦那と話す事もあります。遠い将来の事を二人で話す事もあります。 私が我慢して何も言わなければ、私達夫婦はこれから先も仲良く過ごせると思います。 旦那がいつか彼女と別れてくれるのを何も言わずに待つ事が一番波風立てない方法なのではとも思います。 皆さんはどう思われますか? やはり話し合うべきでしょうか? どうかアドバイスをお願いします。

  • 旦那が別の女に本気に・・・

    前回http://okwave.jp/qa2658064.htmlで質問したものです。 旦那の浮気を発見したんですが、それ以来どれだけ私からコミュニケーションをとっても冷たい態度を取られてばかり。 それが辛くて浮気を問い詰めるではなく、「どうして冷たいのか?」と問いただしました。 旦那はずっと沈黙でしたが、ぽつりと「好きな人がいる。本気だ」と言いました。 メールを見ていてそれとなく気づいていたんですが。 「どうしたいの?」と聞くと「悩んでる」と。 「何を?」と聞くと「どうしようもない。お前だって過去にこんな経験しただろ!」と言うんです。 「浮気なんてない!」と怒ると「俺と付き合う前だ」と。 確かに私たち夫婦は付き合う前、恋愛を相談する友達でした。 それで彼氏がいるのに好きな人ができて悩んでた時期は本当にありました。 でも私たちは結婚している。 私は「離婚は絶対しない」とだけ言いました。 眠れぬ夜、私は旦那に愛されるよう頑張るしかない。いい家庭を作っていい妻になるしかないと考えました。 だから次の日からもいつも通りにしました。 でも相変わらず冷たい旦那。家には帰ってくるけど心ここにあらず。 そして今日の夜は会社の新年会なんですが、お昼から出て行きました。 今、女と会っているのは確かです。 何度「デートに行くの?」って言いそうになったことか。 でもそう言ってもきっと開き直るか、違うって言って出て行く。 そう思うと何も言えず見送ってしまいました。 いい妻になろう。愛してもらう。 そう思っても、どうしたらいいか分かりません。 私はどうしたらいいのでしょうか? 耐えていつか気持ちが戻ってくるのを待つしかないのでしょうか。 どうかアドバイスお願いします。

  • お金を隠したいため、通知のこない預金を教えてください

    友達の旦那が浮気をして,浮気というより本気らしいんです。苦しめられています。 いざっと言うとき,家を出られるように,秘密の預金をしたいそうです。 残高など。一切通知のこないもの,普通預金以外に何かありますか? 教えてください

  • やっと妊娠したけど旦那にイラつきます。女にみられてない?

    やっと二人目を授かりました。 今は6ヶ月に入るところです。 一人目のときに比べてかなり体調もよく、つわりもほとんどありませんでした。 仕事も調子よく続けられています。 ただ旦那がわたしを避けるような気がして、「そんなことない」といわれるのですが、エッチが全くないです。 わたしはしてもいいと思っているのに、旦那はその気がないようです。 妊娠が分かった頃、旦那が県外の少し遠いところへ単身赴任がきまり、仕事も忙しいです。 一週間に一度帰ってきます。(土曜の夜に帰ってきて月曜の朝4時頃仕事に向かう感じです。) 県外の単身が決まる前も県内ですが単身していてこんな生活が4年ほど続いています。 疲れているとか眠いとか分かりますが、8時とか9時とかに寝てしまって2人でまったりとする時間がないです。 こんな生活でも妊娠する前までは夫婦生活はちゃんとあったし、子供が寝てから2人でお酒を飲んだり、ビデオを見たり会話したりと幸せな時間があったのに妊娠してからはそれが一切なくなりました。 さっさと寝てしまいます。 何回か「どうしてわたしとしないの?」と聞きましたが、「別に~」とか「もう寝るっていってるじゃん」とかいってちゃんと答えてくれません。 なんかとてもつらくなってどうしていいか分かりません。 2年位前に旦那が浮気して、わたしと子供を捨てようとしたときがありました。今の7歳の子供を生むときに立ち会ったときのことを持ち出して、「もう女として見れないし、気持ち悪い」みたいなことも言われました。そのときは別れたい一心だったみたいでとても心がズタズタになることを沢山言われました。 後に、またやっていくことを決めて旦那も悪かったと誤ってきました。 いろいろ言ったことも本心じゃないと言われましたが、それはどうか分かりません。 あれから旦那も変わってくれましたが、今でもその傷がいえません。 やっと仲良くやっていけると思ったのに、妊娠を機にまた夫婦がかみ合っていない気がするのです。 ちょっと冷たくされると、また捨てられる・・とそのときの記憶が鮮明に戻ってきて、おかしくなりそうです。 今の旦那は離婚は考えられないみたいです。 子供もすごくなついているし可愛いみたいです。 でもわたしを見てもらえてないと感じます。 普段は優しいのです。でも夜になると避けるようにさっさと寝てしまいます。わたしとする気はないです。 妊娠中のわたしを気使ってるとも考えられないです。 どうしたらいいのか分かりません。 なにかアドバイスしていただけないですか?

  • 夫、子供のいる友達が浮気してるのを聞いたらどうしますか?

    20代後半の友達が独身の人と浮気をしています。 体のある関係です。 旦那とは数年冷めてる状態で、仕事も忙しく子供の面倒も一切見ないようです。 本人はいけないと思いつつ、揺れ動いてしまった心はどうしようもなく会っているようです。 まだ浮気をして少ししかたってませんが、本人はとても楽しいようです。 夫婦生活がうまくいってなく、旦那は昔浮気をしたこともあった人なので、今の友達がしていることはある意味仕方ないのかな・・とも思います。 ただ、相手の男性は彼女がいます。 私は友達として反対すべきなのでしょうか。 女としてみられない、家庭をみない旦那との冷めた夫婦生活をしている友達がとても可愛そうでした。 今がとてもキラキラしてる友達をみてるとこれで良かったのかも・・とも思います。 ただ旦那にバレてしまったらと思うとやはり別れるべきと伝えた方が良いのでしょうか??

  • 夫婦間の隠し事・束縛・常識

    結婚3年目の会社勤めの主婦30歳です(子供はいません)。うちの旦那様(27歳)は人付き合いが本当に上手。携帯電話にも100人以上のお友達の名前が登録されています。 付き合い始めの頃は、一緒に友達の家に行こうとか、映画を見に行こうとか、なんでも一緒に!でした。 ココ最近は、友達と遊びに行くといってから、外泊もしばしば。 彼の仕事上、夕方5時から朝方4時くらいまでの勤務なのでその後、遊びに行くとかあります、なので、帰ってくるのが朝7時。(週に3回位) 浮気とかは無いと思うのですが、よく誰かと携帯電話とかでメッセージをしたり、夜中とか職場で電話をしたりしているようです。以前彼のベストフレンドといわれてた女の人を突き止めた事があるのですが、(タダのお友達)それ以後、彼女と会っても、話してもいないみたいです。それでも、私は、嫌な思いをしました。女の人と2人で会ってるという。 そこで、皆さんのアドバイスを頂きたいのですが、夫婦として隠し事は、無し って 私は信じたいのですが、男の人は、隠し事があって普通なのでしょうか。 妻としてそれは、見て見ぬふりをしたほうがいいのでしょうか。男には、パーソナルスペースが必要って言われました。 夫婦としての常識で外泊はなし!って思ってるのは私だけでしょうか。 休みの日夜中1時過ぎて「これから友達と飲みに行く。」と言って、「辞めとけば」と、私が返答したら、怒り出して、口も利かず出て行ってしまいました。私は、束縛しすぎで生き苦しいらしいです。どこまでを、夫婦として 旦那の行動を束縛・規制していいのか、最近よく分からなくなってきました・・・。 みなさまの経験などをお聞かせ願えばと思い、掲載してみました。よろしくお願いします。

  • 隠し事

    結婚されている方で 隠し事されてる方っていますか? 浮気や、旦那の友達が元彼…など そのことを打ち明けようと思うのは 自分が楽になりたいからでしょうか?

  • 浮気をうやむやに

    1ヶ月くらい前に旦那の浮気が発覚しました。心身ともに病み、心療内科に通いどうにか生活しています。 子供もいるし離婚などは考えていません。 浮気は出会い系だと思いますが単発的なもので継続はしてないと思いますが、この浮気に関して旦那は一切話そうとしません。 なので私は自分自身で勝手にいろいろ想像し毎日辛いです。 私自身は離婚はしたくありませんが、もう私に気持ちが無く離れたいならはっきり言って欲しい、と伝えても返事がありません。 とにかく今回の浮気に関してはとことん無言を貫いてる状態です。 この場合は旦那はどんな心理なのでしょうか。 証拠もあり旦那自身も浮気を認めてるのに何も進展しません。 はっきり話してもらってすっきりしたいです。 腹がたつというより、寂しさと悲しさでいっぱいで辛いです。 何も話してくれない以上私は我慢して忘れたふりしなきゃいけないのでしょうか? 完全に精神的に参ってしまってる時は旦那が率先して家事や育児はしてくれます。 夫婦としての営みも普通にあります。 ただ浮気の事にだけはとにかくうやむやのままなんです。 どうしたら解決すると思いますか?

  • どうして言わないの?

    旦那が大阪に遊びに行きました。男友達と同窓会と言ってました。 待ち合わせの時間よりだいぶ早く出かけ、学生時代の後輩(女)に数時間ですが会っていたようです。(寝言で言ってました。旦那は寝言でよくそういう事が発覚します。以前もありました) でも、会ってたことは一切私には言いませんでした。 その女の子には、以前出張で大阪に行ったときも数分ですが会っています。それも、私には言いませんでした。(その女の子から年賀状がきて、それで知りました) 別に、会うことは構わないんです。 「秘密(内緒)にすること」が許せないと何度も言っているのに、旦那は言いません。 浮気じゃないと思います。大げさに言うと、浮気しててもいいです。でも、そうやって隠されてて、後から知ることが、本当に辛くて・・・。秘密にするなら、完璧に隠してほしいんです・・・ 旦那を疑う生活に、疲れてしまいました。 お聞きしたいのは、 ・旦那にもっとオープンになって貰うにはどうしたらいいのか。 ・この程度で離婚を考えるのはおかしいこと? ・どうしたら、旦那がそうやって隠し事をしてても気にしないでいられるのか よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう