• ベストアンサー

更新料は必要なのでしょうか

茨城県のマンションに住んでいます。 2年前に入居し、今月末に更新の期限を迎えますが更新料という聞きなれない言葉を言われ戸惑っています。 契約書には、更新料がかかることはハッキリかいてありません。(もちろん金額も) しかし、それを臭わすようなことが書いてありました。 送られてきた明細書の金額です。 家賃:5万7千円 更新料:26500円 手数料:27825円 火災保険:17000円 合計:71325円 火災保険はともかく、他はどうしても払わなければならないものでしょうか? 学生で生活は苦しく、払わなくて良いものならば払わずに済ませたいのです。 引越するにしてもまた敷金や礼金がかかると思うと頭が痛く、できればこのまま住み続けたいと考えています。 まったく不動産関係の知識がなく困っています。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65504
noname#65504
回答No.3

1ヶ月の家賃が変わっているということでなければ、家賃は引き続き使用するのですから、当然必要でしょう。家賃は、通常前払いですので、更新後の最初の1ヶ月分を更新料と一緒に払ってくださいということだと思います。 1ヶ月の家賃が57000円とすると、不動産会社に更新作業をお願いすると、家賃の0.5ヶ月分(+消費税)を請求するのが相場ですので、ちょっと安いですね(ちょうど更新料+消費税になっていますね)。 手数料は業者を利用しなければ、必要ない費用ですが、大家さんの契約上業者を利用しないと契約できない(直接取引が禁止されている)場合があります。ごり押しすれば支払わないですむこともありますが、もめるので、あまりよいことではないですね(更新の書類などは全部自己責任で用意する必要があります)。 更新料は法律上は必要のない金銭ですが、契約で定めている場合は契約に基づき支払い義務が生じます。つまり契約書の文面次第で、必要だったり、必要でなかったりします。 だから先の回答にあるように、その詳細がわからなければ、判断できないので、補足をすることが望ましいです。

ryo101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 詳しくご説明して下さりとても勉強になりました。 前の(下の?)お礼にも書きましたが、今回は契約書にはっきり記載されていましたのでお支払いすることにしました。 まだ暫く一人暮らしを続ける予定ですので、これを機に身の回りのことについてもっと勉強していきます。

その他の回答 (2)

noname#22812
noname#22812
回答No.2

>契約書には、更新料がかかることはハッキリかいてありません。(もちろん金額も)しかし、それを臭わすようなことが書いてありました。 明細を書かれていますが、上記の部分を具体的に記載した方が回答がしやすいです。

ryo101
質問者

お礼

ご回答、ご助言ありがとうございます。 今回ははっきり契約書にあったので、お支払いする方向で参ります。 回答していただきやすい質問の仕方などこれから勉強していきます。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1

大家してます 契約時に契約書に記載されていなければ不要でしょう 手数料と書かれていますので管理会社からの文書でしょうか? 管理会社に問い合わせてください 契約書には更新についてどう書かれていますか?

ryo101
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございました。 よくよく契約書を確認したところ、「賃料及び賃料意外に授受される金額」という項目があって、その中に「更新料」とありました。 そのあたり説明を受けた覚えはないのですが、生まれて初めて何もかも一人で決めて家を探すという経験にのぼせて聞き逃していたのでしょう。 家主様が優しい方なので、ゴタゴタもめたくありませんし、なんとか生活を切り詰めてお支払いしようと思います。

関連するQ&A

  • 家を借りる場合 (築32年マンション)

    築32年のマンションに引っ越しを考えています。 その物件を扱っている不動産やさんのホームページを見ていたら、契約金の明細として下記の様にかかれていました。 ・敷金 ・礼金 ・前家賃 ・仲介手数料 ・火災保険 ・消毒代 ・鍵代 敷金、礼金、前家賃、仲介手数料はわかるのですが 消毒代、鍵代は、入居者の負担になるのでしょうか。 また 火災保険もどうしても入らなくてはいけないものなのでしょうか。 お詳しい方 教えて頂けると助かります。

  • 「敷金なし 礼金なし 保証金2ヶ月 仲介手数料1ヶ月…」

    都内→都内の引越しを考えて、賃貸物件を探しているのですが、今現在決めようとしている物件が ○家賃:7万4千円 ○管理費:なし ○敷金なし、礼金なし ○保証金2ヶ月 というもので、「敷金礼金なし」というところが気に入っています。 しかし、実際に話を聞いていった結果、最終的に契約時に支払う金額が合計31万円(次月の家賃は別途)で、敷金のような最後に戻ってくるお金は一切ありません。 【詳細】 ○保証金 148,000円 ○仲介手数料 77,700円 ○火災保険料 15,000円 ○セーフティ保険料 38,000円 ○入居月の日割家賃 31,714円     合計 310,414円 非常に「高い!!」という印象なんですが、これはよくあることなのでしょうか?どなたか詳しい方教えてください。

  • アパートの敷金について

    今のアパートに住んで2年が経ったので今年更新となりました 現在、55000円の家賃です。 アパート入居の時、敷金2、礼金1を支払ったのですが、 今年の更新で、更新権利金55000円、更新事務手数料21000円、火災保険料23000円を支払うように通知がきました。 更新ってこんなにかかるものなのでしょうか?? また、更新権利金とか、事務手数料って、普通かかるのもなのでしょうか?

  • アパート更新時の敷金請求ってどうですか?

    どなたか教えてください。 借りているアパートの賃貸契約期間が来たので更新となるのですが、更新手数料(家賃の1割)、火災保険のほかに敷金(家賃の1ヶ月)を支払ってくださいと通知がきました。 契約期間は2年で入居時に敷金1ヶ月分預けています。契約書には、甲乙合議のうえ更新できると書いてあります。また、不動産屋の案内には、入居時に敷金を1ヶ月分しか納めてない方は、更新手数料のほかに敷金(家賃の1ヶ月)を預からせていただきます。と書かれています。 基本的には、預けるだけなのですが、なんだか納得がいきません。急な出費は痛いです。素直に支払うべきものでしょうか?契約違反なのではないでしょうか?

  • 教えて下さい。。

    気に入った物件があり入居する際にかかる費用の見積もりを出してもらいました。。(306600円) 現在その物件にまだ人が住んでるため1月頃入居予定です。 家賃7万・敷金礼金7万・火災保険21000円・それから日割りがどうとか言われました。。 思ったより金額が高くついた気がするんですけど、日割りと言うのはなんですか?

  • 賃貸マンションの退去時の金額

    3年ほど前に今の賃貸マンションへ引っ越してきました。 入居時に、敷金・礼金・火災保険など入居に必要な金額を払いました。 2年に一度更新で更新手数料も必要と言うことで2年後に更新手数料も払いました。 それからしばらくして、仲介している不動産屋から連絡がありました。 マンションを管理していた会社が潰れました。 不動産屋がこれから仲介会社から管理会社へ変わり管理します。 との連絡でした。 そこまでは、良かったのですが、もう一度火災保険をかけ直すようにいわれました。 火災保険は、前にかけていた期間が残っているんですけど、管理会社が潰れたからかけ直しと言われ、腑に落ちませんでしたがお支払いしました。 そして、今月このマンションを退去するのですが、敷金は、潰れた会社に払ったものだから戻りません。と言われ本当は敷金から差し引くはずだったハウスクリーニング代を退去時に払ってください。と言われました。 私からすると、敷金を払ったのになぜまた払わないといけないの?って思うんです。 敷金で足りないから不足分を下さいといわれるのならまだ納得できるんですけど。 二重に色んなお金を払っている気がするんですけどこれは仕方ないのでしょうか?

  • 契約更新について

    家賃の契約更新となり、更新費用の内容が送られてきました。 内容は以下の通りです。 ・更新料 家賃1ヶ月 ・火災保険料 15000円 ・事務手数料 20000円 事務手数料という項目があったのですが、これは必要なものでしょうか。最初に契約したときに受け取った重要事項説明書という用紙を読み直したところ、更新に関する事項のところに「更新料は新家賃の1か月分とし、先に支払って更新するものとする」と書いてありました。 火災保険料、事務手数料どちらも書いてありませんでした。火災保険料は必要な気がしますが、事務手数料は支払う必要があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 賃貸契約の際にかかる費用について

    4月から1人暮らしをはじめます 先日、不動産仲介会社でマンションを決めました。 しかし、いざ賃貸契約の際にかかる明細を見たところ、敷金、礼金、前払い家賃、火災保険料、仲介手数料に加え、鍵の交換費用と殺虫消毒の費用(合せて¥26000)も含まれているんです。 これって前の入居者の人が払うものではないですか?おかしいですよね?

  • 更新時に「賃貸保証料」を支払いたくないのですが。

    来月、住んでいる賃貸マンションの1回目の更新があります。 それに伴い、先日不動産屋から更新費用の連絡が手紙でありました。 そこには ・更新料:家賃1ケ月分 ・事務手数料:5250円 ・賃貸保証料:21000円 ・火災保険料:20000円 との記載がありました。 ここで気になったのが、賃貸保証料と火災保険料です。 火災保険料は仕方ないと思ったのですが、 賃貸保証料が納得いきません。 2年間家賃の支払いに遅延はありませんでした。 また、保証人もいます。 入居時は賃貸保証料、火災保険料ともに支払いました。 契約書を見直してみましたが、更新についての記載は、 「更新料として、家賃一ケ月分と事務手数料として5250円を支払うものとする」 という記載のみでした。 この場合でも賃貸保証料は支払わなくてはいけないのでしょうか。 不動産屋に掛け合うときにどのように言えばいいのか アドバイスをいただけると幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 賃貸敷金礼金という項目について。。。

    うちは小さなアパートをやっています。 先日池袋Aハウジングと言うところで初めて仲介していただきました。 明細書や契約書はなんと入居後に送付されてきましたが、 そこに書いてあった手数料を見てビックリ! 敷金、礼金、家賃(15日だったので半分の家賃)は入居者さんから頂いているのに 半分の家賃分の入金しかありませんでした。 仲介が2社入っているから敷金、礼金分は手数料だそうでしっかり2ケ月分差し引かれておりました。 いえいえそんなの聞いていない・・・しかしそれは言った言わないになってしまうので きちんと文章でいただかなかったこちらが悪いと諦めました。 しかし、入居者さんはしっかり大家が取っていると思っているはずです。 退去のとき敷金は持ち出しですよね。 仲介料なのに敷金礼金と明細書に書くのは違反ではないか? と非情に疑問になりました。 詳しい方教えていただけましたら助かります。 また相談をするような所があるようでしたら助言くださいませ。 宜しくお願い致します。