• ベストアンサー

無線ヘッドホン(5.1ch用)の人体影響について

最近、パナソニックデジタルワイヤレスサラウンドヘッドホンを購入し、プラズマテレビに接続して楽しんでおります。この製品は無線を使用しており、我が家はリビングとキッチンが続いているため、説明書に記載してあるとおり電子レンジの影響は受けますが(可動中のみ)、満足しております。そこで、妻が無線は人体に影響あるのではないかと心配しております。私本人は全く気にしておりませんが、妻に安全性を説明してあげたいと思います。そこで、仕事で無線を使用している方や製品作成関係者等にワイヤレスサラウンドヘッドホンが使用している無線に関する安全性について教えてください。宜しくお願いいたします。 (例:赤外線リモコンを同様で○○であるため、影響ありません。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gottyato
  • ベストアンサー率38% (29/76)
回答No.1

これで回答になるか分かりませんが、2.4GHzは電子レンジと同じ帯域です。 電子レンジだけでなく、無線LAN、携帯電話(FOMA、WIN等)も2.4GHz帯を使用しています。 電子レンジの人体影響は昔から論ぜられていましたが、結局どの家庭でも気にせずに使っていることと思われます。 それに比べて同じ帯域を使うヘッドフォンは送信電力が非常に弱く、ほぼ無害と考えて問題ないと思います。

tomy-263
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました。無害と言う事が大変良くわかりました。

その他の回答 (2)

回答No.3

参考までに、よく店の出入り口に防犯用のICを検知するためのパネルが2枚立ってるじゃないですか。あれは携帯の比較にならないほど強いらしいです。人体への影響が立証されていないのは携帯同様ですが、ペースメーカーつけてる方はたいていあそこは通らないそうです。

tomy-263
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうござました。あのパネルがそんなに強力なんて少しも感じておりませんでした。その旨、妻に教えてあげます。大変参考になりました。

  • afhyus
  • ベストアンサー率35% (134/380)
回答No.2

携帯電話より人体に影響はありません。 というのはどうですか? #1さんの言うとおり携帯にも使用されている周波数です。 出力は携帯の方がはるかに大きいです。 携帯を使わない人でない限り納得するしかないと思いますよ。 奥さんが携帯使わない人だったらどうしよう…

tomy-263
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました。妻の携帯電話は使用しておりますので、大変理解し易い理由だと感じました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう