• ベストアンサー

日本人のヒアリング力

ライブドアのニュースのリンクの紹介で米人著名女性歌手の ブリトニー・スピアーズですか ご自分のサイトにファン向けの手紙を書いたという話でした。 前にイングリッシュ・ジャーナル?の月別発行のCDにブリトニーの インタビュー録音が載ってましたが、地方のなまりが入っているのか どうか知りませんが、普段の会話スピードのためか、相当(超)速い スピードの発言でした。普通の日本人としては、書き言葉の文章は理解できるとして、あれ位のスピードには全く対応出来ないと思いますが、そのあたり、皆さんはどうお考えでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24040
noname#24040
回答No.2

日本人と欧米人は言語中枢の場所が違うみたいです。 また、英語の周波数は日本語より高いレベルまで使用します。 そのレベルは日本人には雑音に聞こえます。 しかし、練習によって日本人も高い周波数をキャッチできるようになります。 ブリトニーだけでなく女性の発音は男性よりはるかに聞きやすいです。 CNNのブリトニーのインタビューを聞いたけどめちゃめちゃ早いわけではないと思います。むしろビジネスで英語使うならクリアすべきレベルと思います。

straker505
質問者

お礼

そうですか・・・・ 少しきついですね 頑張ってみましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

「どうお考え」というのは? ブリトニーはアイドルであって教師ではないので、「テストで点をとるための練習」よりは「ブリトニーらしいナマの声」であっていいのだと思うのですが。ちなみに、典型的な今どきの若者のしゃべりかたを、今どきの若者のペースでしゃべるので、日本の若者のしゃべり方同様、外国人には聞き取りにくいかもしれませんが、特に普段から訛っているわけではありません。

straker505
質問者

お礼

なまりかどうかすらも判定出来ませんが・・・・ 本気で米国人相手ペースでやられると太刀打ちできんですね どうもご回答有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BearCave
  • ベストアンサー率20% (189/909)
回答No.1

普通の日本人なら対応できないだろうと思います。対応する必要性もないですし。

straker505
質問者

お礼

まったく同感です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ガガ、ブリトニー、アヴリルなどが紅白を落選した件

    つい先日、NHKから、今年の大晦日に行われる紅白歌合戦の出場者が発表されました。 当初、出場が期待されていた、レディガガ、ブリトニースピアーズ、アヴリルラディーン、少女時代、KARA、東方神起などなどが物の見事に落選してしまいました。 これに対して、韓国サイドからは反発の声が挙がり、韓国メディアの 朝鮮日報は「韓国歌手ボイコット宣言なぜで すか?」そして、東亜日報からは「K-POP歌手の出演が排 除された」とし、 中央日報は「本当に独島問題と関連しない だろうか」と疑問視しているようです。 アメリカサイドからは今のところ何の反応もなく、沈黙を保っています。 相当、ショックが強かったものと思われます。 今年の出演者選考ついては10月にNHKの石田総務局 長が会見で、はっきりと「政治と文化は違うというスタンスで総 合的に考えたい」と発言しています。 しかし、出場が期待されながらも落選した面々をみると、どうやらNHK側の政治判断があったとしか思えません。 事情通のみなさん、やはり竹島問題やオスプレイ問題や米兵暴行事件が影響したのでしょうか?

  • ヒアリング

    とっても小さな質問なんですが 時々会話の中で「イグザクトリー」って言っているのが 聞こえるんですが、これはどういう意味ですか? 単語のつづりもわからないし、どういったときに使うんでしょうか? 教えて下さい

  • ヒアリングをお願いします

    ヒアリングをお願いします。 ビデオの0:53あたりからです。 http://www.youtube.com/watch?v=dhsR0f9J124 よろしくお願いします。

  • ヒアリング

    ひたすらこれをやればヒアリング力がつくという方法、教材あれば ご教授願います。当方中学程度の英語力あり。

  • ヒアリング

    ※ ちょっと捜しずらいかも入れませんが一応書くだけ書いてみます。 * ユーチューブでチョンジヒョンが「17茶」のコマーシャルをやっているやつで (1) 初めの方-横断歩道で彼女を見つけた二人の女子高生が驚くと同時に           そのスタイルの良さをほめる。 (2) 色々あって、とどのつまりジヒョンが「17茶가 차이야」と言う。    つまり「このお茶を飲めばこうなれる」っちゅ~わけやな。 (3) づっと飛んで最後の方-    ガラス張りの事務室内で黒スカートに白いブラウスそして黒縁メガネをかけた    背の低い女性がジヒョンを見ながらこう言う-    「ワイン コクサン チョンデ」-まるで「ワイン国産いい」-と聞こえる。    こんなわけこれなく、これどうにも聞き取れない。  =これ何と言っているのかお分かりでしたら願います= ※ 追伸     チョンジヒョン 「猟奇的な彼女」 では気づかなかったが   あんなに 々 スタイルがいいとはネ~!!    あの脚の長さ う~ん!! 

  • ヒアリング力を鍛えるには?

    昔から洋楽や洋画が好きで、観たり聴いたりしています。 洋楽は歌詞がわからなくても、邦楽にないメロディを楽しみ、 映画は字幕頼りに、「あ!単語が聴き取れた」と言って 喜んでいる程度の英語力ですが、最近欲が出てきて、 洋楽で何を歌っているか、AFNのスポットアナウンスメントで 何を言っているのか知りたくなってきました。 洋画は毎日2本は観ています。効率的な英語力(特にヒアリング)アップ方法はありますか?よろしくお願いします。

  • このままでは日本語のヒアリングが危ない?

    こんばんは。以前から疑問に思っていたことを質問したいと思います。 最近、テレビを見てるとよく声と同時に字幕(テロップっていうんですか?)が出ますよね! 日本語に、それも全然難しくも専門的でもない内容でも。 バラエティなどは「面白さを強調しているのだな」と思うのですが、ニュースやワイドショーにはいらない気がするのですが(難しいとこだけでいいのでは?)… 今日などはプロレスを見てたら、いちいち技の名前やら、実況のシャウトやらが字幕になっていて、鬱陶しかったです。(途中で見るのやめました) そこで…みなさんがどう思っていらっしゃるのか、お聞かせ願えませんか? よろしくお願いします!

  • ヒヤリングが上達しません

    こんにちは英語を独学で始めて4年になります。 文法などはある程度上達したのですがヒヤリングがほとんど上達しません。 ラジオ英会話基礎英語1~3くらいまでならテキストを前もって予習しなくてもヒヤリングできるようにはなったのですがテキストとは別に講師のアドリブ会話などは全く聞き取れません。 テキストは学習者向けに綺麗な発音をしているので聞き取れると勝手に思っていますがやっぱり会話を重視している者にとってはネイティブと対自して会話しないとヒヤリングは上達しないのでしょうか? そもそもLとRの違いを未だに聞き取れません。 DVDなどを借りてきて字幕は理解できても聞き取れない部分は100回聞いても聞き取れません。 ヒヤリングスキルどのようにして向上させていますか?

  • 英語のヒアリング

    私は英語のヒアリングが苦手でよくテストなどでも得点を落としてしまいます。特に英語で会話するのが苦手と言うでもありません。どうすれば簡単に英語のヒアリングが得意になるでしょうか??英語を聞けと言われても日常生活で英語なんか聞く機会ないし・・・・(?_?)

  • ヒアリングのよくある回答について

    よく映画を4回くらい見ればわかってくる、という回答を目にしますが、それって初心者でも効果的なのでしょうか?DVDのトイストーリーでやっていますが、私のようなものにはきついのですが続けたほうがよいのでしょうか? Toeicは480点ですが文法だけならば英検準1くらいの偏った能力の私です。

このQ&Aのポイント
  • ネット上にある不思議な文字列についての質問です。文字コードに詳しい方に見てもらいたいです。
  • iPhoneメモ帳で表示される文字列の正体について知りたいです。文字なのか絵文字なのか確認したいです。
  • 特定の文字列が正常に表示されない現象についての質問です。何が原因なのか教えていただけますか。
回答を見る