• ベストアンサー

『女性から誘う』のって、どう思いますか?

kwan1234の回答

  • kwan1234
  • ベストアンサー率18% (111/603)
回答No.3

>私から誘っても引かれない、何か良い言葉…教えて下さい。 そんなの無いと思いますよ。 ただ彼が誘いの言葉を出しやすくするための、言葉や態度・雰囲気というものはあるでしょうね。それはホテルへ入ってからでも同じことだと思います。 「今日はもっとずうっと一緒にいたい!」というのは女性の言葉であっても女性からホテルに誘う言葉ではないと思いますが。

tweety_625
質問者

お礼

そっか。 何も私がリードしなきゃ!とか思う必要ないんですよね。 態度や雰囲気…醸し出せるように頑張ってみます。 ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 女性から告白について

    タイトルの通り、女性からの告白について質問します。 私は今、大学の1つ上の先輩に片思いしています。 実は以前からちょっとしたトラブルがあった時や人間関係の悩みを相談していて、最近好きだと自覚しました。 ただおそらく先輩にとって私は頼ってくる後輩です。 しかも先輩の好みが年上のひっぱってくれる女性で、以前そのような話になった時に恋人にはとことん理想を求めるみたいなことを言われたりもしました。 どうにかして意識してもらおうと思うのですが、告白が手っとり早いかなぁとか考えています。 私は今まで告白したことがなく、むしろ自分から好きになったことが初めてでどうすればいいのかわかりません。 女性からの告白ってタイミングとか言葉ってどのようにすればいいですか? それ以前にこれをされると男性は意識してしまうという女性の行動などはありますか? 回答お願いします。

  • 嫌いな同僚が、片想いの女性と付き合ってました・・・

    嫌いな同僚が、片想いの女性と付き合ってました・・・ 27歳の男です。 社内の7歳先輩に告白しましたが、振られました。 彼氏は私より年上の同僚ですが、かなり幼稚な性格に思えます。 自分の嫌な仕事は、他の人に丸投げしたり、 明らかに自分が悪いときにも、理屈をつけて周りのせいにしたり・・・ ええかっこしいな人で、周りの人も扱いに困っています。 私は先輩からいろいろと相談を受ける事が多く、 そのうちに、好きになっていきました。 彼氏の性格は先輩も不満に思っており、 私も悩みを聞いて、お互いに彼氏のグチを言い合ったこともあります。 先輩は彼氏と結婚したいようで、 叶わぬ片想いと分かっていました。 先輩と距離を取るようにして、何とか忘れようとしていましたが、 気持ちを抑え切れませんでした。 告白の時、先輩から、 「期待には応えられないけど、すごく嬉しい。 もし彼氏に会ってなかったら、私の方からあなたに告白していた。 最近、あなたの態度が変わって心配していた。」と言われました。 今は、心の整理が付かず、距離を置いたままです。 先輩は、何を考えているのか? また、どのようにしたら、今の状態から抜け出せるのか、意見をお願いします。

  • 気になる女性を振り向かせたいのですが・・・どうすれば!

    ついに僕にも気になる女性ができました。男の勘違いというか、そういうのにはまってしまいました。彼女のことをよく知りませんが、おそらく残念ながら彼女は相当の遊び人です。それを分かっていても気になるのです。 彼女は知り合っていきなり「かっこいいじゃん。彼女はいるの?」と聞いてきました。普段女性になかなか言われないのですごいうれしくてたまりませんでした。知り合った頃は、こっちをじーっと見てきたり、「後で携帯番号教えてくれる?」とまで聞いてきました。飲み会では、隣に座ったのですが、足をくっつけてきたりしました。ここまできたら完全に勘違いしてしまいますよね・・・。ここまでして僕に気がないなんて完全に遊びなれているはずです! しかし、最近は僕を見る気配もないし、話しかけてもそっけないです。また、携帯番号交換したのにメールさえ全然ありません。普段めちゃくちゃメールや電話をしているのを目撃しているのに。そういう事実から彼女は僕に気がないと踏んでいます。 確かに、彼女の攻撃(?)に対して僕の反応は薄かったかもしれません。僕はあまり明るい性格ではないのでそこが悩みです。 じっくり様子見をしていきたいところですが、実は彼女と会える時間は短いんです!なんとか振り向かせたいのですが、何をすればいいのかも思いつかずです。助けてください、お願いします。

  • 容姿はいいのに大人しく受け身な男性はどんな女性が好みでしょうか

    いつもお世話になっております。 気になる人のことでよくご意見を聞かせていただいてます。 気になっている彼のことなのですが、 容姿はいい方というか、顔立ちはかわいらしい人で、 体型は案外肩幅があったりしてかっこいい方です。 でも内面はとても素朴で天然、大人しく受け身なんです。 草食系とでもいいましょうか、 自分から誘わず、過去に好きになった人にも 自分から告白できずにいたような話を聞いたことがあります。 今まで好きになった人は、どちらかというと容姿は 普通かあまりよくない人で、 中身が肉食系というか男っぽくリードの上手な人でした。 容姿がかっこいい人には先入観があり、 まさかこんな素朴な人がいたなんて。という感じです。 こういう人は、きっと年上とかしっかりした女性にもてる のでしょうか。 私はもともと受け身なのですが、 彼ともっと近づくにはしっかりリードしていく方が いいのでしょうか。 のんびりしていると、ちゃきちゃきした大人の女性に 彼をもっていかれそうで、不安です。 いまは自分から誘えば即レスで日程を決めてくれ 遠出したりする仲で、努力はしています。 今後どういった態度で接していけば 彼が居心地よく思ってくれるでしょうか。 いちがいに言えることではありませんが、 それなりにもてる人だとは思うので気になります。 先輩方のご意見お聞かせ願います。

  • 振られた女性からの紹介

    28才になるのに女性と付き合ったことがない欠陥人間です。 容姿に関しては、、中学3年生頃から妹の友達の何人かにかっこいいと言われ始めてから、男子校に進学してからもクラスの友人、何人かの先生、友人の母親からもかっこいいと言われていたりしたのもあり、大学に入ったら自然に女性から寄ってきて彼女は出来るんだと思うようになりました。でもワイワイやる感じが好きじゃないのもあり、サークルやゼミに入らず、、 バイト先では女子高生の女の子に○○さんはモテるからな~とか。。 口の悪い先輩からも男前だから制服が似合うとか、、 空手の先輩にもみた感じはモテそうなんだけどなとか。 今でも会社の上司から、かっこいいし、お前絶対モテるよな? とか言われます。今も格闘技系のサークルのちょっと年上の女性から、戦う姿が凄いカッコ良くてファンだとか言われたりします。別の女性には昨年末告白し振られました。。告白した時点で実は、しかも前日から彼氏がいたと言われました。告白時点では好きな人はいるという回答で、友達でも良いですか?との答えでした。 脈はもうないのは分かるものの、女友達を紹介してと冗談で言ったら、本当に紹介してもらうことになり、、まさか紹介してくれるなんて思わなかったと言ったら、一度紹介するって言ったし実現させないとと言われました。 ただ先日飲みに行った時に、最近彼女がいたのはいつ?と聞かれ、 付き合ったことがないのに、学生の頃が最後だよ。と言ったところ、、 仕事一筋だったんだね~と言われました。。 紹介はもう素直に受け入れて、ただ、彼女としては振った相手に紹介して気まずいとかないんでしょうか。 家に泊まりに来るくらいの仲の良い人みたいで、付き合ったことがないのを知られたら多分引かれるし、本当に立ち直れなくなりそうです。。 やっぱりここまできたら、彼女を作らず一生ひとりを貫くべきでしょうか。 セミナーで出会った彼女も、どうせビジネス目的だという回答があまりにも多く、 私はどこかで道を踏み外してしまったのでしょうか。 生きることに対する自信がなくなってしまいました。。

  • モテることについて

    男です。自分でこんなこと言うのも正直どうかとは思いますが、中学生の頃は、部活の女性の先輩二人からは、腕を掴まれて「◯◯君は私のものなの。」と取り合いみたいな状態になったり、女子高生の先輩達からは、「かっこいい先輩にめっちゃ似てる」と言われたり、女性の後輩からは「あなたのファンなんです。いつも応援してます。」と言われたりしていました。また、同年代の女性から「付き合って下さい。」と告白されたりもしました。それを見ていた中学の頃の部活の友達は、「モテ男だな。」と言っていました。大人になっても、電車の中で知らない女性からいきなり「かっこいいですね。彼女いるんですか?もし良かったら連絡先交換しませんか?」と声をかけられたり、職場でのベトナム人の女性からも「かっこいいです。彼女いるんですか?もし、いなかったら◯◯に行きませんか?」と言われたりしました。ベトナム人の女性と自分のやり取りを見ていた職場のおっちゃん達からも「モテ男」とからかわれました。正直、自分がモテているという自覚がありません。自分は少し自信を持って大丈夫なのでしょうか?また、モテているとはどういう状態なのでしょうか?お忙しい中、不快な質問になって申し訳ないのですが、皆様、何かとアドバイスをいただけると助かります。

  • 好きな人について女性の方に質問

    自分が好きな女性に好意があることがバレてから、その人の周りがアオル様な事ばかり聞こえるように喋ってきたり、何もしないでいると、自分に睨んできたりバカにしたように笑われたりで、聞けば知らん顔します。もしその女性が好意があるのなら、自分からすぐにでも告白できるのですが、どうして知らん顔するのか解りません。自分も自信がないので知らん顔されれば、「何だ、勘違いか!」と思い知らん顔します。それでメール等で自分の気持ちを伝えてみましたが、何も返信もしてくれず、その周りがエスカレートして(直接告るように)アオってきます。すごく複雑な気持ちになります。そのことがずいぶん続いて、精神的にかなり辛いです。そのことで自分も悪口みたいに周りに話したりすると探る女性がいて、いざ自分が本人にに話しかけると断ると勘違いして話も聞いてくれず、もうどうしたら良いのか解りません。アドバイスください。まだ自分はその人をすごく好きですが。

  • 男性が女性に弱みを見せる時、その女性はどんな存在?

    男性が女性に弱点を見せる時、その女性のことをどう思っていますか?私が慕っている社内の先輩がいます。私が失敗した時によく相談する相手です。 最近先輩が自分の弱点をちょこちょこ言うようになりました。「俺普段はちゃんと完璧に見せてるけど、本当は違って実は必死にそう見せてるだけだから」とかおちゃらけて笑わせてくれます。以前は先輩自身の話はほとんどしてくれなかったので、少し嬉しいです。けど、もし私に好意があるならカッコ悪いとこをわざわざ見せることはしないかなぁ?と不安になります。男性は好きな女性にはかっこよく見られたいですよね。先輩にとって私はどんな存在でしょうか?

  • 年上の女性への告白 (かなり長文です)

    こんにちは。18歳男子、フリーターです。 海外の飲食関係のお店で働いているのですが、職場の年上の女性に恋をしてしまいました。 彼女は日本人で29歳、僕より11歳年上です。 しっかりして自立した人で、容姿にも優れていて、異性にとてももてる人です。 職場の先輩の猥談でも、話をふられたらちゃんとユーモアを交えつつ返せるような大人の女性です(自ら入ってはきませんが)。 男の人に絶対依存したりしないような人だと思います。 一方僕は、周りの人によれば、「一見女性的でおとなしく、優しい人」だそうです。 彼女を意識しだしたのは、「自分は男性的な人より、少し女性的な男性の方が好きだ」という、 先輩方との何気ない会話でもらした一言でした。 それからも職場の同僚として(もちろん年下の僕は先輩だけど敬語で気を使っています)、 普通に会話も出来ますし、仲も悪くないほうだと思います。 ただ、年の差もあり、なかなか彼女とプライベートについての雑談など出来ません。 そんな彼女に、自分の気持ちを伝えることに決めました。 こんなに年が下で、経済的にも経験でも劣る僕が告白しても、笑われるんじゃないかと不安です。 ただ、たとえ彼女が承諾してくれても、結婚ということは考えられません。 彼女を幸せにする自信がないからです(特に金銭的な面で)。 皆さんに、出来れば彼女と同世代の方にお聞きしたいです。 女性、特に彼女の世代で、遊びで年下の男子と付き合えるような方はいると思いますか? 「遊び」という言葉を使うのにすごく抵抗がありました。 でも、彼女が現地にいる間だけでも、僕と一緒に居てくれるのは、それしかないと思ったんです。 少ない間だけでも、彼女の時間を頂くのですから、責任があります。 どんなに僕が真剣でも、この場合諦めたほうがいいのでしょうか?

  • 「好き」と「付き合う」(女性の方)

    このトピックを拝見していて思ったのですが、 告白の際、「付き合って欲しい」と明言しないと ダメなものですか? 女性の方の回答で「好きと言うだけで付き合い たいと思っているかわからない」というのが たまに目につきます。 自分は、「好き=付き合って欲しい」と思って いるので、上記のようなコメントは意外でした。 女性の方からすれば、「付き合って欲しい」という 明確な言葉が欲しいからですか? 「好き」だけだとどう受け止められるのですか? 何が求められているかわからないという事になる ものですか? 人それぞれとは思いますが、個人的なお答えこそ 聞いてみたいです。 宜しくお願いします。