• ベストアンサー

子供の小学校入学のことで夫婦の意見が平行線です

noname#30427の回答

noname#30427
noname#30427
回答No.16

再度です。 私立のほうはスクールバスがあるのですね。それは自宅前まで確実に送り届けてくれたり、きちんと保護者を確認して引き渡してくれるところまで、徹底して安全管理に努められているものでしょうか。(例えると幼稚園の送迎バスのように) もしそうであれば私も私立を視野に入れるかもしれません。でもそうでないスクールバスですと、降車場から一人にならないようにしないと危険性は変わりませんので、その辺は注意が必要かと思います。 ただおっしゃられてるように、私立入学に際し、ご夫婦の意見が全く食い違ってることが受験時に学校側に知れた場合は不利に働く可能性も少なくはないと思います。やはり殆どのご家庭は、夫婦揃って「この学校に行かせたい」と言う思いがあって受験に臨まれているでしょうし。 ただ子供の心に傷をつけるのは、お父さんが「私立に行かせるつもりはない」と言って不合格になってしまうことではなく、ご夫婦が自分(子供)の事で険悪な仲になってしまうことではないでしょうか? 言い争いをしてなくても子供は雰囲気で感じるもので、「自分のせいでパパとママが喧嘩しちゃってる…」と思うことが一番良くないのでは? またこのような状況で、ご主人が余計なことを言わなかったにも関わらず、受験に失敗した時もお子さんはきっと傷つくと思いますよ。 私も学童が3年生で終わることには疑問を感じています。が、だからといって私立に行かせれば済む問題でもない気がします。 他の理由ならいざしらず「子供の安全」と言うことを考えるのであれば、私立だけにこだわらず色んな方法を模索してご主人に提案してはいかがでしょうか?もしご主人が子供の通学時の安全性に関して危機感を持ってないのであれば、それは新聞記事などをスクラップしてでも訴える必要性はあると思います。 公立にも私立にもメリット・デメリットはあります。お互いがそれを理解したうえで「我が子に一番良い方法はなんだろう?」と夫婦一緒に考えて欲しいと思います。 通学路も出来ればご家族で歩いてみては?我が家は夫も休みの日は子供を学校まで送迎してますので、通学路の危険な箇所はしっかり把握しています。ご主人がそのような努力もなしに「大丈夫、大丈夫!」というのは無責任な気もしますし。 お互い譲歩できる点・出来ない点を明確にして、話し合う必要があるのではないでしょうか。ご夫婦の意見が食い違ったままでは、公立であろうと私立であろうと、お子さんにとってはあまり良いとはいえないのでは? 実は私は「小学校までの通学路が遠くて、踏切などがあって危険」という理由もあって、公立小学校の評判がよく、15分程度で通えて通学路は歩道がしっかり確保されてる地域に引っ越したんですよ。さらに私立中学に通うことになっても可能な場所で。 引越しは最終手段だとは思いますけどね…。 あとは肝心のお子さんがどのように思われてるか、でしょうね。お子さんの性格なども考えて、良い道を提案してあげて欲しいなと思います。

todocchi
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。また、返事が大変遅くなってしまい、本当に申し訳ありませんでした。 スクールバスの件ですが、学校に確認してみたところ、きちんと引渡しを行うとのことでした。バスの乗降場所は、私の勤務先の前ですので、この点は支障ないと思います。 少し時間をおけば、今まで見えなかったことも見えてくるかと思いましたが、考えれば考えるほど、公立小学校に行くメリットが余計わからなくなりました。sisyuumishinさんは、最終的な手段として、引越しを上げていらっしゃいますが、私としては、引っ越しまでするほどの魅力が公立小学校にあるのか疑問です。

関連するQ&A

  • 私立小学校入学をやめて公立小へ入学したい

    タイトルの通りですが、昨日私立小学校のオリエンテーションへ参加し、説明会や学校案内からは見えなかった新たな印象を持ち、入学をやめて公立小へ入学したいと思っています。 同じような方はいらっしゃいますか。 私学の強み、良いところ、耳障りの良いところばかり見ていたと反省しました。少人数で個性に寄り添う学校だと聞いていたのですが、 実際には細かいところまでルールで縛られ、融通が全くききません。 夫に話すと、そこを先生にお願いしながらやっていくしかない。と言うのですが、感覚的に融通をきかせてくれる学校という印象は持ちませんでした。少人数だからこそ、学校の統制が取りやすく、保護者もコントロールしやすい学校。学校のカラーに寄り添ってくれる保護者を歓迎しているという印象を持ちました。 近所の市立はマンモスなので、ゆったりとのびのびと育てたかったので決めた学校でしたが、私が間違えたようです。 息子は公立小への進学を希望していたのに、私たち夫婦が、 きっと息子に合う学校だと判断して決めました。 私立に行くことを知って絶望している息子を見て、これで良かったのだろうかと悩む中、説明会へ行き確信したのです。 息子の心を犠牲にしてまで行くメリットのある学校ではないと。 入学金や学用品に使ったお金は、仕方がないと割り切れます。 非常識だと揶揄されると思いますし、各所にご迷惑をおかけしていることも承知です。でも、我が子のことなので・・・真摯に謝罪して入学をお断りしたいです。私や息子の周囲の人達に、一体あの親達は何をやっているんだと思われても、私は構わないと思っています。夫に理解できないと言われていますが、説得しようと思っています。小学校の先生や先輩保護者の皆様、どうかご意見をお聞かせください。

  • 違う校区の小学校へ入学

    再来年子供が小学校入学なんですが、家の近所の小学校ではなく、祖母の自宅から近いとこの学校へ行かしたいと思っています。 夫婦共働きなので、送り迎えしやすいようにと考えてます。公立の学校です。どうすれば良いのでしょうか? 子供の住民票だけ移すのでしょうか?ちなみに祖母の家まで自転車で10分ぐらいです。

  • 夫婦で年収500万で、子供2人育てれるでしょうか?

    私(妻30歳)200万の仕事(経理事務)に就いてます。 夫(30歳)と2人暮らしで子供はまだいません。 夫婦の希望で、子供は2人ほしいと思ってます。 夫は400万の仕事(営業)ですが、転勤アリなので転職を検討してます。 地方都市のため、転勤なしの会社となると、どうしても年収が下がってしまいます。 いろんな求人を見ても、300万スタートという仕事もあり、 今の年収から100万も下がることに、夫は抵抗があるようです。 また「年収600万以下なら、子育てにお金がかけられない」と最近聞いたそうです。 このまま私が200万の仕事を続け、夫の転職後の年収が300万と仮定すると 夫婦で500万となります。 夫は、子供が希望しても私立高校・大学に行かせることはムリなのでは?と心配してます。 (小学校や中学校は公立で良いと考えてます) 最近は、年収が下がるから子供を作りたくない、、、とまで言われてしまいました。 500万だと、そんなに無理があるのでしょうか? 万が一、私が仕事を出来なくなった場合を考えると、厳しいとは思うのですが・・・。 実際にご夫婦でどのようにされてるのか、よろしければ教えてください。

  • 小学校の子供会ってわかりますか?

    私の住む田舎の小学校では、○○町○丁目などの地域ごとで、場所によって呼び方は違うと思いますが「子供会」と呼ばれる集まりがあります。例えば夏に七夕祭りを地域で開催したり、新年度には集団下校を行ったりです。 また、「自治会」と呼ばれている組織がありますよね。これも場所によって呼び方は違うと思いますが、子供会と同じく、○○町○丁目などの地域ごとの集まりで、基本的には全戸が入るものであり、年会費がかかる集まりです。 お尋ねしたいのですが、私の住むこの地方では、アパート暮らしだとあまり自治会にしつこく入れと言われませんが、「子供会」の行事と重なる関係で、子供が小学校に入学と同時に入らざるを得ない状況でした。都会の公立小中学校にも子供会はあるのですか?また自治会との関わりはどのようになっていますか?やはり私の地方のように、子供会と密接な繋がりがあるのでしょうか?また年会費等についても教えて下さい。

  • 子供の教育について夫婦意見の違い

    始めまして。 保育園に通う娘が2人居ます。 小学校の事で主人と意見が食い違っています。 主人の考えは、義務教育は、近くの学区内の学校を出したい。 私も、最初はそう思っていました。 ただ、近所に乱暴な子が居て、頭を悩ませています。 その子のママも、子供が近くに居るのに、タバコを吸ったりと私には理解できない行動をします。 その乱暴な子が、うちの子を叩いても、その子のママは、制止する事も無く、見ているだけ・・・。 私の方が、「○○ちゃん、みんなで仲良く遊ぼうね。」と言い聞かせると、うちの子になんか文句でもあるの?とでも言いたげに、睨まれたりします。 そのママのママ友(同じ年の子が居る)だと紹介されて、一緒に子供達が遊んだりもしますが、類は友を呼ぶと言うか、そのママさんも、すごい言葉使いをしたり、一昔前の不良が大人になったと言うか、そういう人で、困っています。 近くの学校へ行くと言う事は、その子達やママさんとも、この先もお付き合いが必要な訳で、困っています。 この先、そういう子達と、仲良くしていて、年頃になった時に、グレたりしないだろうか?と。 私の考えとしては、車で10分位の所に、私立学校(名門でない)があります。 小学校、中高一貫、短大と大学あり。(希望すれば、エスカレータ式に進学できる。) 短大や大学は、資格取得に力を入れているようで、保育士・幼稚園教諭・小学校教諭・栄養士などの免許を取るコースの他、公務員試験などにも力を入れているようです。 ただ、大学を出ただけでは、なかなか仕事も無い今の時代、何か免許を取れるのには魅力を感じていますし、女の子が好みそうな資格が多い事も魅力だと思っています。 決して、名門ではなく、中の若干上位の学校で、誰でも入れそうな所です。 でも、少人数制できめ細かい、指導をして下さったり、人数自体も、小学校は1学年3クラスほどしかないそうです。 公立小学校は、1学年8クラス(1クラス40人)で、小学校自体がマンモス校です。 学校の規模にも、どちらにも長所短所が存在し、どちらが良いとは一概に言えないと思いますが・・・。 主人としては、うちのような普通のサラリーマン家庭が、小学校から私立なんて出す必要が無いと思う。 名門な所なら、無理してお金を払う事もありだが、大した所じゃ無いので、普通に高校まで近くの公立高校へ行った上で、(子供が希望するなら)その私立大学だけ受験しても入れそう。 将来、大学へ行く時にどこへ行きたいというか分からないから、その時の為に、その私学(小中高)へ出す分のお金は貯金しておいた方がいいのではないか?と。 主人は、金銭面で私立を考えられないと言います。(うちは主人が家計を握ってます。) 私は、近所のママやその子供達を見ていて、校区内の公立小学校は考えられないと思ってしまいます。 近くの公立へ通われた方、私立を選択された方、良かった点、悪かった点を教えていただけませんか? 主人とも、そう言う所を含めて、話し合いたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 小学校に再入学

    既に私は小学校を卒業してますが、再入学したいです。可能ですか? 公立だと、役所に行って、住所から管轄区域の小学校を決めて、入学手続き書を貰うんですかね。私立だと、入試の願書を買って、受験料払って提出して、入試の合格者に入学手続き書を配布するのかな? 再入学者って稀に居ますよね?ある小学校教師の授業が魅力的なら、入学を志願しますよね? 因みに、江戸川コナンや灰原哀は卒業後の再入学者です。マンガの話ですが。。。

  • 小学校入学までにいくら貯めればいい?

    はじめまして、東京に住む子ども2人を持つ4人家族です。 (夫35歳、妻33歳、長男2歳、長女2歳) 現在子どもたちは区立保育園に通い、共働きです。 昨年、仕事復帰し、家を購入したのですが、 ちょっと背伸びしてしまったような気がして、 家計について不安があります。 ■住宅ローンと教育費のための貯金、どちらを優先したらいいでしょう■ 当初、小学校入学までに500万(年100万×5年) 繰り上げ返済をするつもりでした。 そうしたら月々の返済が3万円くらい減るから、その分貯金をしようと (もしくは万が一の金利急上昇に備えてと、小学生になったら妻退職も視野に入れてるので)。 試しに勉強も兼ねて先月1度繰上返済をしてみましたが、 いろいろ調べていくうちに、手元にもっとお金を残しておくべき?と考えるようにもなりました。 基本的にローンが嫌いで、車も現金で買ってしまったし、引っ越し費用もかさみ、 手元にすぐ自由にできる預金はほとんどありません。 高校か中学から附属の私立に行かせたいと考えていますが、 長期的な進学資金としては学資保険に少額ですが一応加入しているし、 本人の希望、親の経済状況は、 正直その時になってみないと分からないので置いといて、 短期的な視野では小学校入学までにとりあえずいくらくらい貯めればいいでしょう。 来年3歳になったらスイミングに通わせ、年中か小学生になったらピアノや野球も習おうと思っています。 加えて高学年になると塾に行きますよね? 小学校入学までに貯めておかないと大変、とよく聞きますが、 いったい いくら貯めればいいのか、 習い事やクラブ活動、塾など不自由なく(特に贅沢にするつもりもないですが)、 子どもが希望することを可能な範囲で叶えてあげるには、 いくら貯めておけばいいのか、教えてください。 子どもが無料なうちに旅行にも行きたいし、夫婦揃ってものすごい酒飲み、食べ歩きが大好きです。 かといって、そんなに我慢して貯金ばかりしてもつまらないので、 目標額を設定したいのです。 子どもってこれから、どういうことにどのくらいお金がかかってきますか? まったく想像がつかず怖いです。 参考までに… 住宅ローンが残高4000万(35年変動金利) 学資保険としてソニーの変額保険に入っています(高校入学時に使うつもりです)。

  • 子供が1年間小学校に通えていません。

    公立小学校の教師に放置され、更に市内の転校先の公立小学校の教師にも徐々に通う準備を進めて教師とも放課後何度か訪問し始めていた矢先に子供が怪我をしてしまい躊躇していたところ、「怪我のことを聞いているんやない。放課後来るのか、来えへんのか?」心ない暴言をはかれ、結果的に子供が1年間通えていません。子供も自信を無くし教師への信用を無くし、私自身気力が無くなり路頭に迷っています。校長、教育委員会共に対応する様子もありません。地域的な問題であれば何とか力を振り絞って再度転校(市外に)を考えようと思っていますが公立小学校って近頃はどこもそういったものなのでしょうか?そうなら公立小学校は諦め私立、インターナショナル含め考えなければなりません。非常に焦る気持ちもあり落ち着きません。教えてください。

  • 小学校・・・子供に申し訳ないと思ってしまう

    小学校・・・子供に申し訳ないと思ってしまう 現在妊娠中です。 気が早いのですが、小学校の事を考えてしまいます。 私は小学校~大学まで私立で、いわゆるエスカレーターでした。 学校に嫌な思い出はほぼなく、両親にとても感謝しています。 親は厳しい教育ママ・パパではありませんでしたが、教育熱心で色々な事にチャレンジさせてくれました。 今、優しい夫と幸せに暮らし、お腹に赤ちゃんがいることに心から喜びを感じている一方、親が私に与えてくれたレベルのものを子供にしてあげられない事に罪悪感を感じています。 切り詰めた苦しい生活ではありませんが、我が家の年収は400万程度。 子供を私立に通わせる事は大変難しいと思われます。 現在夫の会社の社宅に住んでいますが、社宅の最寄り駅はよくニュースで残酷な事件が起きる場所として有名な、治安の悪い地域。 駅前の雰囲気もパチンコ店・風俗店だらけでガラが非常に悪いです。 本当は引っ越したいのですが、夫の会社の業績が悪くお給料も100%出ていない事、私の仕事(半年前に起業)がまだ全然軌道に乗っていない事などから安い社宅を出ることが出来ません。 先日、近くの公立小学校がどんなところか場所だけでも確認しようと行ったところ、校門でタバコを吸っているお母さんたちや金髪・ジャージ・スリッパ姿のお母さんたちを見てしまい、ビックリしてしまいました。 スーパーなどでも、躾の悪い子供をよく見ます。 (たまたまなのかもしれませんが) 公立に通う事はほぼ決定なのですが、大変不安でたまりません。 どうしようもない事なのですが、気持ちを切り替えるアドバイスなど頂ければ嬉しいです。

  • 小学校入学への不安ありますか?

    小学校の役員をやっております。 小学校入学前の親の為の交流会などを開く係り(他の仕事もありますが)となりました。 去年から始まった試みで、去年やったのは ・給食試食会(平日・約240円払って1年生と同じ量の給食を食べる・入学予定者の1/10の参加者でした) ・入学説明会時に、小学校で行っている行事の写真展示や相談・質問コーナーを設けることやりました。 (説明会に来てくださった方たくさんいますが、子供が興味を持ってくれたという感想やこんな事やってなんになるの?という感想もありました) なぜ、こんな交流をするようになったかというと、親が我が子を殺めてしまうという事件など 悲しい事柄があり、入学にあたり不安な親を支えようといった趣旨のようです。 考えたのは、教育委員会です。 正直、何をしたら親の交流になるか難しく他校の親とも集まっていい案はないか話し合いをしても ダメだった案しか出ませんでした。 (子供関係以外の話には興味をもってくれないということだけ分かりました。うちの小学校より何回も開催している所でも、参加人数は15人くらいいればいいようです) 私自身、やるからにはちゃんとしたいのですが、小学校入学時の不安というのは、いじめられないかとか・字がどこまで書ければいいかとか、ママ友もいたのでそれほど不安もなく入学しました。 不安な事のQ&Aの用紙作って、全員に配れませんか?と聞いたのですが、資金面で無理なようです。 何かいい案はないものか、それと入学前に不安だった事がありましたらいくつでも書いて頂けると 有難いです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう