• 締切済み

PSPの無線・有線について・・

PSPのネット接続ですがPSPは、有線でも大丈夫なのでしょうか? 詳しい方がいましたら回答お願いします、

みんなの回答

noname#124795
noname#124795
回答No.2

僕は無線LANを経由していますが、 多分有線では無理では? 無線LANでの接続方法は載っていますが有線は見あたりません…

参考URL:
http://www.jp.playstation.com/psp/network/nt_01.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ShowZ
  • ベストアンサー率31% (67/210)
回答No.1

無理です(^^; 無線でしか繋がりません. 有線で使えるようにできるオプションがでるかなぁ・・・ でても FON のルータより高いと思いますので, 私は FON を導入することをオススメします.

参考URL:
http://www.tsukumo.co.jp/fon/
ehu
質問者

補足

PCに使ってる無線のLANケーブルでも繋がるでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無線LAN有線接続について

    PSPのネットがやりたくて無線LANを購入しました 子機の方はまだ買っていないのですが試しに無線LANの付属CDを 起動してみたところ有線接続という項目があるじゃないですか! で、さっそくやってみた所PSPはちゃんとできるのですが今度はPCのネットが できなくなりました。 PCは98SEです、もしこの解決方法を知ってる方が居ましたら 教えてくださいよろしくお願いします

  • PCは有線で、PSPやiphoneを無線で使いたい

    現在、ひかりoneでAtermBL170HVを有線でPCに繋いでいます。 PSPやiphoneを無線で使いたいと思い、上記に対応した無線LANカード のWL54AGのレンタルをプロバイダーに頼もうと思いサポセンに電話しました。 PCは有線のまま、PSPとiphoneを無線で使いたいと伝えたら 子機がないと駄目です的な事を言われました。 PCは有線のままなので必要ないし、PSP・iphoneはそのものが子機みたいなものですよね? 良く分からないので調べて出直しますと言ってものの、ネットで調べても勉強不足すぎて答えにたどり着けませんでした。 AtermBL170HVにWL54AGを挿入して、PC(OSはvista)は有線、PSP・iphoneは無線という使い方は出来ますか?その場合、子機は必要なのでしょうか? 恐れ入りますが、ご助言よろしくお願いいたします。

  • 有線と無線の混合

    今、有線を使っています。しかし、PSPでインターネットを自宅でしたいと思い、無線にしようと思っています。 しかし、自分はパソコンについてあまりわかっていないので、心配ですし何しろ親が買ったPC・・・無線にしてだいじょうぶかなぁと思ったりします。でも、PSPだけでも無線で繋ぎたいと思っています。 なので、PCは有線でPSPは無線でそれぞれ接続することが出来る方法を教えて頂けませんか? また、有線と無線が混合していたら通信に影響はありますか?

  • PSP を有線でネットに繋ぐには

    家に無線LANがないので有線でPSPをネットに繋ぎたいんですがなにか方法はありませんか?

  • マンションでの無線と有線

    今現在、マンションに住んでいます。なのでPCなどは各部屋に設置されている壁のLANジャックとPCのLANポートを繋いで有線接続しています。先日IPadを買ったため、PCは有線のままIPadとPSPだけを無線で繋ぎたいのですができますか? 無線LANはcoregaのCG-WLBARGSFです。 何度か調べてみると、各部屋に設置されている壁のLANジャックに無線LANを繋げば良いと書かれていたので、繋いでみるとIPadは接続できず、有線で接続していたPCまで接続ができなくなりました。(LANジャックと無線LANを繋ぐのをやめたら、いつも通り有線でネットに接続できるようになりました)特別な繋ぎ方などがあるのでしょうか? 現在、フレッツ光と契約していて、モデム・CTU・電話用ルーターの三つの機械があります。これらに繋ぐのでしょうか? また繋ぐのであれば、どこに繋ぐのかなど教えてくだされば幸いです。 こういう事に知識がないもので...すみませんが回答よろしくお願いします。

  • PSPでインターネット

    どうもはじめまして。 いつもデスクトップのPCで有線を使ってネットに接続しています。 最近PSPを購入しPSPでもネットができたらなぁ~と思ったのですが 僕のは有線なのでPSPでネットが出来ません。 おまけに無線ルーターとやらも高くて少し手が出せません。 しかし、友達から↓の商品を使えばPSPでネットが出来ると聞いたんですが http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs.shtml 機械おんちでよくわからず本当にできるのかわからず困っています。 これを使って本当にPSPでネットが出来るのなら購入しようと思っているのですがどうでしょうか? くだらない質問ですがどなたかご回答をお願いしますm(__)m

  • 有線ルーターでPS3にネット接続しています。PSPでリモートプレイ出来

    有線ルーターでPS3にネット接続しています。PSPでリモートプレイ出来るのでしょうか? PS3は先日購入したばかりの(CECH-2100A) です。 有線ルーターでネット接続しています。 PSPは(3000)です。(新機種のPSP・GOではありません。) この環境で、「リモートプレイ」は出来るのでしょうか?

  • 有線でPSPをネット接続する方法

    ネット環境は有線なのですが、PSPを無線で接続したいと思っております。 1、パソコンの内臓HDDからPSPへ動画データを移動したい。 2、無線でPSPのアップデートやネット対戦がしたい。 上記が主な目的なのですが、おすすめの追加周辺機器を教えてもらえませんか? また、パソコンのHDDからUSBでPSPに繋いでデータは移動できますか? また、ネットカフェや図書館の無線を使ってアップデートや対戦は可能なのでしょうか?

  • 有線を無線にするには…。

    自分はPSPでネットワークに接続したいのですが、自分のPCは有線LANです。無線に変える方法としてUSBでは出来ますか? もし出来るならWindowsXP対応で安めなのはどれでしょうか? 出来ればXlinkkai対応でもお願いします。知識不足ですいません。

  • 有線ルータを残しつつPSPで無線LAN接続したい

    現在、I-O DATEの有線ルーターを使ってインターネットに接続しています 有線のネットワークビデオプレーヤーを使っているのでこのルータは残したままPSPで無線LAN接続をしたいのですがどのような機材を買えばいいのかがわかりません なるべく安価で、できればPC本体の電源を入れずにPSPを無線LAN接続する方法を教えてください PC:FMV-BIBLO NB75K 有線ルーター http://www.iodata.jp/product/network/router/etx-r/ ネットワークビデオプレーヤー LT-H90LAN http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/lt-h90/

このQ&Aのポイント
  • Lenovo USB Recovery Creatorを使用してリカバリーメディアを作成する際に、Lenovoサポート・サイトとの通信が中断される問題が発生しています。この問題の対処方法について教えてください。
  • Lenovo USB Recovery Creatorを利用してリカバリーメディアを作成すると、Lenovoサポート・サイトとの通信が途中で中断されてしまいます。この問題を解決する方法を教えてください。
  • Lenovo USB Recovery Creatorを使ってリカバリーメディアを作成すると、Lenovoサポート・サイトとの通信が途中で切れてしまいます。この問題の対処法を教えてください。
回答を見る