• ベストアンサー

沿岸部の車の洗車のやり方

海沿いに引越しをします 浜風など潮がかなり気になりますので週何回かは洗車しようと考えていますが そのやり方について教えてください 家では洗剤を使い車を洗えません 海に洗剤が行ってします可能性があるからみんな自主的にそうしています 潮がとりあいず落ちればいいので 水を大量に使いブラシでこすればいいでしょうか? あと水は綺麗にふき取ったほうがいいでしょうか できれば錆防止のため毎日水をかけようと思うので水のふき取りはどうしようかと思っています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tobymetal
  • ベストアンサー率25% (36/141)
回答No.1

沿岸部に住んでいます。 洗車は1週間~2週間に一度のペースですが、錆が出た事はありません。 洗車は車に水をかけながらスポンジ等で汚れを取っています。 洗剤は使っていません。 ご参考までに。 なお、水滴が残ったままにしておくとシミになりますので拭き取った ほうが良いです。

kentaro500
質問者

お礼

ありがとうございます 水だけでいいということですね 台風のあとなど必ず洗車しようと考えています あとよく下回りも洗車するといいますが これはどこを指すのでしょうか? 車体の下に水をかけるということでしょうか? タイヤのところは簡単ですが下になると・・・ いちおう錆止めはしていますが

その他の回答 (3)

  • hakosuka
  • ベストアンサー率33% (48/143)
回答No.4

海沿いに住んでいます。 月1回のワックスと気が向いたら洗車機での水洗いをしています。 錆は生の鉄がむき出しになっているところから始まります。 よって塗装がしっかりしているうちは週に数回も洗車しなくて大丈夫です。 しかし、飛び石などで塗装が剥げてそこから錆が進行したり、鉄板の継ぎ目から水が浸入して錆が発生したりします。 いったん錆が出るとその進行スピードは潮風の影響でとても速いです。 ですから、普段から塗装のはがれなどに気を使い、こまめにタッチアップしておくことが日ごろからできる錆対策だと思います。 洗車の際は下回りにも水をかけて塩気を落としたほうがよいです。 車検に出す際など、下回りに錆があったら落としておいて欲しいとの旨伝えておけばやってくれると思いますよ。

  • tobymetal
  • ベストアンサー率25% (36/141)
回答No.3

下回りの洗車ということですが、自分の場合タイヤハウス周囲やサスペンション付近の泥を落としたりする程度です。 錆止めをしているということですし水のかかる範囲のみで良いと思います。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.2

以前、海沿いの友人に車が潮風で錆びない?と聞いたことがあります。 友人いわく、「今時の車で潮風に当たったから錆びるなんて車は無い。そんなんでいちいち錆びていたら海沿いを走っている車はどれも錆びだらけになる。 洗車も普通どおりやればいいし、気をつけるのなら凍結防止剤の上を走ったときの方がよっぽど大事。」 と言うことです。 凍結防止剤を撒いた道路を走った後は脚周りを中心に水洗いするそうです。

関連するQ&A

  • 車の洗車について

    車の洗車を最近色々やり始めた初心者です。 私の手順としては 汚れが余りにも酷いときはまずシュアラスターで水、スポンジを使って丸洗いし、水洗い後、所々汚れが残っていればloox?(名前違ったらごめんなさい)等をオートバックスで売っている使い捨てタイプのトイレットペーパーみたいな布を大量に使い車全体を磨いていきます。勿論ルーフから下へやります。 その後は時間があれば霧吹きを車の部分的にかけてスマートミストを使ってファイバークロスで水と一緒にスマートミストで拭き取りをします。 時間がなければドンキホーテ等で売ってる拭くタイプのコーティングされる布で拭き取ります。 その跡にタイヤにワックスやスプレーで光沢を出します。 窓も超ガラコをたまに使いますが普段はドンキホーテに売ってる吹きスジが 残りにくい布で掃除しております。 今まであまりお金をかけずに洗車をやっていたので、これ使ったらもう少し良くなるよ!やアドバイス等頂けると嬉しいです! 車は1999年式のスズキのエブリィ白になります!

  • 自転車の洗車方法について

    自転車の洗車方法について 自転車を洗いたいのですが、カセットスプロケットを洗剤(自動車用洗剤など)とブラシなどで洗う場合、組み立てるときにフリー体に塗ったグリスは取れてしまったりしないでしょうか? また、水などであまり濡らさない方がいいという意見もありますが、どうでしょうか? もちろんチェーンなどは再び注油しておきます。 解答よろしくお願いします。

  • 洗車の達人にお聞きします

    自分は2,3週に一度ペースで手洗いするのですが、なかなか理想? の洗車ができません。いつも洗っているセダンの洗車方法です。 1.全体を水かけてぬらす。 2.スポンジぬらす。 3.カーシャンプ(原液)をスポンジにつける。 4.車を洗う。 5.すぐ洗い流す 6. 高いところから順に洗う。2~5の繰り返し この洗い方で納得いかない点は 3.4. カーシャンプが泡立たない。 洗面器にシャンプいれて泡立たせると、片手洗面器、片手スポンジで    シャワーの手が塞がるんです。 5.  洗い流さず全体を洗車する間に、夏の暑さで洗剤が乾いて汚くなって    しまうので、すぐ洗い流すようにしてます。 ほかもろもろなわけですが、 要は手洗い洗車の細かい部分でお聞きします。 うまく洗車できるおすすめの方法やコツなどあれば教えていただきたいです。

  • 海のそばにある家などが腐食されやすいのはなぜですか?

    海のそばにある家や金属などは、海から吹いてくる風で腐食されたり 錆びたりしやすいのはなぜですか? 潮に含まれる塩分のせいなのでしょうか? 例えば、塩水に鉄の板を入れておいても普通の水と比べて、 錆が発生する早さに差が見られるということはないと思うのですが、 一体どういう理由により錆が促進されるのでしょうか?

  • ディーラーでの洗車傷の事です。

    ディーラーでの洗車傷の事です。 自分の車はオールペン黒ですが修理に出した際、洗車されて返って来ました。 洗い残しがある(泥が残っている)状態の場所もあり、クレームを出しました。(ウェスで拭いた境目がはっきり出ています) 酷い所になると白くくすんだ状態になっている所も見受けられます。 私の車はオールペイント後半年ほどです。週一、最低でも2週間に一回、自分で手洗い洗車しています。 確かに洗車する前で泥埃を取った状態は私にもディーラーにも分かりません。 見て貰いましたが「大量の水を使うし、洗車傷ではない」と言われました。 白いのはウォータースポットではないかと。 舞う砂埃で傷が着いていったのではないかと。 回転させて引っかいたような傷(白い線が綺麗に回転してます。人為的に見えます)になるとも私には考えられないのですが。 確かに今回内装弄りで一ヶ月洗車していません。泥がこびり着いていた状態です。 今までワックス等は使った事はありませんが綺麗に弾いていました。 ウォータースポットと言うのは水のモンになるのではなる事ではないのでしょうか? 見た所泥を含んだスポンジ傷(回転させて引っかいたような傷)に見えますが洗車ではこのようには絶対ならないのでしょうか?当方は素人意見です。 屋根付きの駐車場ですが確かに雨風さらされます。一ヶ月でこうも変わる物なのでしょうか? 東京の都心。立体駐車場です。 車が初めてですがオールペンした車は半年も持たない物なのでしょうか?

  • マフラーフィニッシャーの錆防止法は?

    北国海辺住みなので海の塩、路面凍結防止の塩ですぐにマフラーが錆びてしまいます。 本体は止むを得ないとしてもよく見えるフィニッシャー部は錆を防止したいです。 冬季間は洗車や整備が困難ですのでコーティングのようなものはありませんでしょうか? ちなみにフィニッシャーはステンレスの本体パイプをそのまま引き伸ばして磨き上げ仕上げた一体ものとなっています。 よろしくお願いします。

  • 軒先の道路での洗車の水が…。

    はじめまして。 ご近所トラブルなんですが、家の前の公道で15分程度水を掛けて車を洗車(洗車と言うより水を掛けて誇り落とし)したのですが、その後向かえの家の人が訪ねてきて『洗車の水が玄関の床に飛んで濡れるから止めてくれ』と言う趣旨の話をしに来ました。 私はたかが水道水だし、車に跳ね返った水で多少濡れる位で時間が経てば乾いて消えてしまうし、文句を言うほどではないと思うのですが、皆さんはどう思いますか? 雨が降れば濡れる場所ですし、土足で歩く床です。 まあ、洗車場などで洗車すれば良い話しなのですが、そこまで気にする事なのかと言う質問です。 普通に住宅街でよくある光景だと思います。 確かに濡れるのと濡れないのとは濡れない方が良いとは思いますが、文句を言うほど困る事ではないと…。 因みにその公道は車を一台止めたらいっぱいいっぱいの道で、たまに洗車中に他の車が来ますが、他の車は他にも道があるので迂回したり、その辺の車が邪魔という自覚はあり、申し訳ない、迂回していただき助かります。という気持ちは有ります。 問題は、向のお宅の玄関先の床が濡れてしまう事です。 道路からそのお宅の玄関扉までの2段ほどの階段がです。 お互い様で見逃せない事でしょうか? あと、クレンザーみたいな洗剤を使った時、道路にこぼしてしまって乾いた跡が出来てしまった事も文句を言われました。 私的には、雨が数回降れば自然と消えるし、それが有るからと言って生活が不自由になるとも、道が通れなくなるとかもないですし何とも思わない事なのですが…。 そのお宅の旦那さんは、毎週の様にうちのい家と自宅の間を掃き掃除をしています。 悪い事では無いですが、その綺麗好きを近隣の家にまで押し付けるのはどうかと思うのですが…。 ゴミ屋敷なら話は違いますが…。 夏に海でレジャーで遊んで帰ってきて、そのレジャー道具を家の前の道路で洗って砂が落ちてても苦情を言いに来ます。 私が常識ハズレでしょうか? それとも、お向かいさんが潔癖、神経質なのでしょうか? すいませんが宜しくお願いします。

  • クロスバイクの洗車 → 高圧放水機はダメ?

    宜しくお願いします。 先日、通勤のためにクロスバイク ( クロモリフレーム ) を新車購入しました。 普通の自転車のようにフェンダーも無いですし、雨天や場合によって泥の混ざった場所も通るかも知れません。通勤経路は概ねキレイな舗装路ですが‥。また、自転車は自室の室内で保管しつつ、毎日または時々、全体を雑巾で拭いたりもするつもりです。     ところで、1ヶ月に1度程度、洗車をしたいと思っていますが、例えば自動車の洗車機のある所に行くと、洗剤も出せる高圧放水機がある所があります。そのような高圧放水機で自転車全体の汚れ落としをするのはやめた方が良いでしょうか? やる場合は、噴射の圧があまり強くならないように当て、フレーム内に水が入らないように、事前にサドルの継ぎ目やBB付近にはビニールを被せて水が入りにくいようにします。 また洗車後の水は全体的にしっかり拭き取り、ギヤやチェーン、その他も含めたパーツの可動部にはサビ防止と潤滑(CR55など?)を加えて仕上げようと思います。 かなり無謀な内容かとも思いながら、自転車を長く乗っている人などで実際にされている方がいるかも知れないと質問してみる事にしました。 以上の方法に、ぜひアドバイスをお願いします。

  • 重曹でのトイレ掃除用ブラシ

    引越しを機に、重曹と酢のナチュラル生活を開始し、今までそれぞれ専用の洗剤は破棄しました。 トイレ掃除に酢と重曹でこまめにやりたいと考えているのですが、洗剤のついていない安価な使い捨てブラシのようなものはあるのでしょうか。 100均一の柄付タワシも、週に1~2回のトイレ掃除を考えるとけして安くありません。もっと安いものが欲しいです。 各社から洗剤が含まれた使い捨てブラシはあるようですが、何もついていない安価なものが欲しいのです。 また、ブラシの柄もトイレに置きたくないので、柄ごと捨ててしまえるようなものがあればベストなのですが・・・ トイレの柄だけ立てかけられるような商品もあるようですが、それさえも置きたくないのです。 重曹生活をされている方や、何かいいアドバイス、良い商品があれば教えてください。

  • 冬の四駆についてです

    冬の四駆についてです 1.この前父が   「四駆って言うのはすごい    昔スキーに行ってたときは    サマータイヤで行っても    スタックせず全く問題がなかった    動力を確実に路面に伝えられるから    すごいんだ」    といっていました    スタッドレスにするに越したことは    ないのでしょうが    四駆なら(ちゃんとした)サマータイヤで    行っても問題ないでしょうか    経験者の方できればお願いします 2.スキー場に撒かれている凍結防止剤が   車の下回りを錆びさせると聞いたことがあります   できるだけ早く落としたほうがいいのでしょうが   スキー場まで洗車用具を持っていきたくありません   というか大量の水が手に入れられません   そこでガソリンスタンドで洗車をしてもらおうと   思っているのですがGSの洗車で凍結防止剤まで   落とせますか? 以上の2点ですお願いします 注:どちらか片方だけにならないようお願いします