• ベストアンサー

CPIが 1%程度の正常値にも かかわらず株価が高騰するのは...

 なんども似たような質問をして申し訳ございません。 お暇でしたら、ご回答くださいませ  CPIが1%程度の正常値にも かかわらず株価が高騰しているのは 国の経済が正常に成長しているものなのでしょうか?  もしくは、株価の高騰につられて近くCPIが急上昇してくる可能性が あると考えてよいのでしょうか?  参考書籍などもあればよいのですが...

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tiuhti
  • ベストアンサー率66% (447/668)
回答No.5

私は、「このサイトは相場観を語るものではない」と勝手に決め付けていますので、現状分析ではなく一般論でお答えします。 >CPIが1%程度の正常値にも かかわらず株価が高騰しているのは、国の経済が正常に成長しているものなのでしょうか? 「正常なCPI」というのは、人によってかなり違ってくるので、1%を正常というかどうかはちょっと横に置いて、株が一番「おいしい」のは、景気が底をうち、これから企業業績が回復してくる時期です。こういう場合は、CPIはたいして高くありませんが、株価はかなり上がるのが普通です。 日本の場合、あまりに長い間不景気が続いたので、今が景気局面のどこにあるかを判別するのが、通常よりも更に難しくなっていますが、「低インフレ下の株高」そのものを「正常ではない」と考える必然性はありません。単に、「株式市場が低インフレ下の企業業績UPを予想している」というだけの事であって、その予想が結果的に間違いになれば、今の株価は天井に近いのでしょうし、あっていれば、正当化できるのでしょう。 >株価の高騰につられて近くCPIが急上昇してくる可能性があると考えてよいのでしょうか? 株価の上昇には、インフレ率を押し上げる効果は多少はあります。株式投資をしている人が、金持ちになった気分がして(あるいは実際に金持ちになって)、消費を増やすからです。しかし、その影響は、国全体の需給バランスや、原油などの一次産品の価格などに比べると大した事は無いので、株価とCPIには直接的な関係は無い、と考えておいた方が実態に近いです。 >参考書籍などもあればよいのですが... こういう話は、実際に相場に参加し続けて、各種のレポートを読んでいれば自然にわかってくるものですが、書籍などでは、わかりやすくまとめたものは中々見つかりません。っていうか、私は知りません。景気循環の局面毎に、株や金利がどういう動きをするか、というのは、基礎中の基礎だと私自身は思っているのですけどね。経済白書なら、経済の状況はわかりますが、Volumeが多すぎるし市場についてはそれ程細かく説明しないし、証券会社などのレポートは、ネットではそれ程昔まで遡れないし…。ちょっと大変ですが、大きな図書館に行って、「東洋経済」「週間エコノミスト」といった経済雑誌の、年末に発売されている分に、その年の回顧みたいなものが載っているでしょうから、それを読んで大雑把な流れを頭に入れる、という事でしょうか…。

その他の回答 (4)

回答No.4

市場長期金利が2%以内の 投資安全圏内にあるためかと・・・

noname#26663
noname#26663
回答No.3

ふう。^_^; いきなりたくさん買い物してきました。 放置株式の予測は命中してお年玉は手に入ったかい? ここ数年、福袋を買うのを止めてたんだけど、 つい、買いたくなりました。 しかし、金額がギエーッ!>< これで中身を外したらいけない仕事です。 また出かけます。^^ てな訳で、年明け、月初めのカレンダー効果の相乗効果、 明らかに続伸中な訳です。 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=c&k=c3&a=v,m26-12-9&p=m25,m75,s,m260&t=3m&l=off&z=m&q=c 新興との2極化はまだ深刻な物があり、 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=c&k=c3&a=v,m26-12-9&p=m25,m75,s,m260&t=3m&l=off&z=m&q=c 良いい銘柄に乗っておき、外人さんの力でエスカレーターで自動上昇する、アクの強い戦法に終始するのが良いと思います。 しかし、新興市場、博打打つなら今なのか? 年初めからオオボケこきたくもない。 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=23337.q&d=c&k=c3&a=v,m26-12-9&p=m25,m75,s,m260&t=3m&l=off&z=m&q=c ここでギャップを埋めれば更に相場師が勝負に来る。

回答No.2

#1の回答の補足的になりますが、上がっていると言っても一部だけで、新興なんかは全然上がっていませんよね? 上がっているのは東証1部の、特に日経平均採用銘柄が中心です。それらは大型なので、海外の機関・ファンド資金などが流入しやすいのでしょう。だから金余りの資金が入ってくるのです。 新興は個人投資家中心なので、ずっとダメなままですね。 >もしくは、株価の高騰につられて近くCPIが急上昇してくる可能性が あると考えてよいのでしょうか? いや、こういうことはないでしょう。

noname#192248
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.1

昨日の日経1面に資金の集中と書いてましたよね 世界的な投資向け余剰資金が膨大、金余りです 例えば外国為替市場などは、90年ごろから既に 実需取引をはるかに凌駕した、いわゆる「空中戦」に入っている という話です 去年の国際商品取引市場の高騰は、ヘッジファンドとかそういう 資金の流入の結果で、国内のガソリンとかも値上がりしましたね

関連するQ&A

専門家に質問してみよう