• 締切済み

近所の噂

 大変困っています。  今の家は私が生まれた時から住んでいる家です。1軒やにドアで区切って、親戚と住んでいます、ここ1-2年で叔母の土地と建物に対する執着心がさらに強くなり、うちの戸締りや窓の開け閉めのチェックから始まり、親のない噂を方々にまいているようです。(実際被害にあっているのは、平日家にいる母です。私は仕事なので。)叔母の友達から無視されるわ、商店街で歩くと店の人から精神病患者が・・・などと言われているようです。(親も噂があまりにひどいのでこの後、幻聴を疑い、医者に行って薬をもらっています。「この薬を飲んでも噂が聞こえるようなら、幻聴ではないです。」と言われ、試したあとも同じように聞こえるとのこと。)直接叔母に言いにいってはいるのですが、ただ叔母は泣いたようです。らちがあかず、親のみ今は別に暮らしています。(父は長いこと単身赴任。)  うちの家族はどちらかというと財産や土地に疎い方なので、このような時どう対処していけばいいのか分かりません。娘として親を守っていきたいのですが、怒りばかりが先走り、物的証拠もなく、八方塞で私が体調を崩してしまいそうです。   どなたかいい案や経験があれば、教えてください。ちなみに叔母は普段会うと昔と変わらず、ますます人間不信になってしまいます。

みんなの回答

  • sumo
  • ベストアンサー率28% (374/1325)
回答No.2

こんにちは。補足を読みました. 家の権利書が長男夫婦の物になっているのなら、あなた方家族を追い出して自分達だけで住みたいと考えられます。  その為には手段を選ばない?って感じ。  祖父母がかなり前に亡くなっているという事ですが、遺言はともかく財産とか形見分けをご両親やおじさんとの間で話し合いはあったはずです。  長男とはいえ、祖父母と同居をしていたのがあなたのご両親であれば、その家はあなたのご両親に譲られているかもしれせんし・・・。  それから、その叔母さん夫婦と2世帯になったのが、その祖父母が亡くなってからだとした場合。  よくあるんですが、財産として残ったものが現金以外にあなたの住んでいる家と土地しかなかった場合、それを半分半分に兄弟で分けるというのがあるんです。  そうなると権利書も兄弟の中での事ですし、手続きを踏んできちんと折半にするしか方法はありません。  ちょっとその方法は判らないのですが、法務局だったと思うんですが、土地を2分した形で権利書を2枚に分けてもらうんです。   そうしておけば、それぞれの土地という扱いは出来たと思います。  ただ、税金がそれぞれにかかってしまったりするという事があって手続きをしない人も多いみたいです。  あなたが産まれた時から住んでいる家という事ですので、20年以上住んでいる訳でしょうから、裁判とかを起こしても立ち退く必要はないでしょう。  ただ、親の兄弟の事ですし、穏便に片付けたい問題ですよね。  取り合えず、人の噂も75日と言いますし、お母様が避難されているうちに、叔母さんと話しをしてみてはどうでしょうか?  それから、その前にお父様にきちんと確認を取って見てください。  1.あなたの住んでいる家の権利書は実際には誰の物になっているのか?  2.おじさん夫婦のものになっているのであれば、どうして自分達が住んでいるのか?  3.これから先、この家はどうするつもりなのか?  4.おばさんの態度やお母さんへの仕打ちについて、お父さんから何か手を打つ事は出来ないのか?など。  それを確認した上で、事情によっては、一方的に噂を流した事や中傷を責めるのでは無く、今後どうしたいのか?何を求めていてそうしているのか?を冷静に話す必要があるのでは?  もし、両親とおじさん夫婦の間で、あなたが嫁に行ったら、「その時には、他の所に住みます」みたいな約束でもされてたら、やっぱりおばさんの攻撃はあっても仕方が無いという風にとられる事ってありますから。  お互いに間違っている訳ではなく、お互いの考えや思っている状態が相違しているだけだったりする事も多いんですから。  とにかく、あなたにも現在の家庭事情を把握する権利はあると思いますので、一度ご両親に本当の事情を確認して見て下さい。  納得がいかない場合には、弁護士さんに相談するなど手立ては充分あると思いますよ。  

  • sumo
  • ベストアンサー率28% (374/1325)
回答No.1

 こんにちは。 大変ですよね~。こういう問題って。 ひとつだけはっきりさせて置きたい事があるのですが、この家の所有者はどなたですか?  (この家の名義とか、土地の権利書を持っている方。) 色んな事情で、一緒に親戚の方と住んでいるんだろうと思いますが、その叔母さんとはどのような関係ですか?  お父さんの兄弟姉妹?なんでしょうかね?  それから、叔母さん以外には誰か住んでいますか?  もし、この家の名義や権利書があなたのお父さんの物になっているのであれば、家族で相談して叔母さんに出ていってもらうのがいいと思います。  権利がしっかりあなたの家族の物なのですから、大きく出ても大丈夫だと思います。  ただ、この家がお父さんの実家(もともと祖父母が住んでいた家)で、叔母さんにとってもここが帰る家だという認識があるんだったら、お父さんからきちんと話しをしてもらわないと困りますよね?  取り合えず、以上の事を補足してください。  それから、ご意見をお書きしたいと思います。  

arantya
質問者

補足

早速お返事ありがとうございます。sumoさんへの補足させて頂きます。 親同士がやっているので詳しいことは分からないのですが、 ・おそらく所有権は、(長男なので)父の兄だと思います。(保険関係はきっちりワリカンしているようです。) ・叔母は父の兄の奥さんです。 ・現在住んでいるのは、この叔父夫婦2人です。 ・かなり昔に父の両親は亡くなっています。(遺言とかの詳しい内容は?です)  このような話で人は変わるものですね。確かに叔母はその傾向が強い方ではありましたが、本当に強くなってます。正直、自分の家ですが、このことがあってから落ち着けないです。宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • うちの噂話を隣近所に言い歩く隣のおばさんのことです。

    うちの噂話を隣近所に言い歩く隣のおばさんのことです。 うちの悪い噂ばっかり近所に触れて回るおばさんがいます。家を建てる前から嫌がらせをされ、建築中の家にゴミをばら撒かれたり、共有の道路をうちに使わせないように不動産会社に働きかけたり(実際共有の道路は使用できなくなり、うちは余計に土地を買うはめになってしまいました)ホント嫌な人(その家族も)なのです。なぜそんなに嫌われるのかがわかりません。考え得る理由としては、その家は創価学会でうちの親はキリスト教です。(ちなみに私は無宗教です)創価学会の人はキリスト教が大嫌いなようなのでそれが原因なのかな?と思ってるのですが・・・ 昨日うちの子が他の子をいじめてるのを見たので、あまりに腹が立った私は夜につい大声で怒ってしまいました。 その後、部屋に行くと庭でガサゴソと音がし、ちょっとして隣の玄関がしまる音がしました。前に親と喧嘩をした時にそのことが近所に知れ渡っていて近所の人から「仲良くしなきゃだめよ」なんて言われたことがあります。近所といっても隣とは30m位距離があり喧嘩の内容がよその家まで届くとは思えません。 昨日の庭のガサゴソ+隣のおばさん家のドアの音は、おばさんがうちの庭のすれすれまで来て(もしくは庭に入ってる?)聞き耳を立てているのではないかと思うのですが、実際見てはいないのでなんともいえません。 亡き父が生前、隣のおばさんが「立ち聞きをしているのがいやだ」と言っていたことがあり、私は父は思い込みが激しいので印象だけでそう言っているのかと思っていましたが、昨日の一件で本当に立ち聞きしているのではないかと思うようになりました。 わざわざ家の近くまできて立ち聞きしてその内容を近所に言い歩くという行動への対処はどうしたらいいのでしょうか? 何か法的に訴えることができるのでしょうか? やはりカメラとかを仕掛けておいて証拠の映像なりなんなりないと難しいですか?

  • 土地の権利と建物の権利についてどなたか教えてください。

    はじめまして。掲示板に投稿するのは初めてでどなたかお知恵をお貸しいただければ幸いです。 私は現在26歳です。100坪ほどの土地に10年前に両親が家を建ててそこに住んでいます。 家を建てて1年後に父親が事故で亡くなってしまい、今に至ります。 しかし、そこの土地は亡くなった父親が事業に失敗して15年ほど前に一度は他人の手に渡ってしましました。そこで思い出深い土地だからということで父親のおばがその土地を買い戻していました。土地の名義はそのおばの名義になっています。その土地に10年前におばの承諾をへて父親が家を建てました。父親が亡くなった時にそのおばは私にこの土地をあげる。と口では言っていました。 そして父親が亡くなって8年あまりたつ今、わたしはおばに(ここの土地は私がずっと後世まで残す)と話しました。するとおばはタダであげる訳にはいかない。と言われました。当然、あげるというのは口約束なのでどうしようも無いのはわかっています。そこで悩んだあげくこの掲示板にたどりつきました。まだ26歳のわたしにはとてもお金を用意することはできません。このおばが生きているうちはここの土地を出て行けとは言わないことはわかっていますが、もう80歳ですので・・。 ですが、そのおばの息子たちがどう出るか不安でなりません。 無知な私ですがどなたかお力をお貸しください。 下記に内容を整理します。 ★土地の名義は亡くなった父親のおばさん。(嫁に行っているので名字は私と違います。) ★この10年間借地代はタダでした。おばはそこには私の名字の人間が住んでくれればそれでいいとの事でしたので。 ★おばさんは執着心だけでこの土地を買い戻したのでこの土地をずっと 私の姓の人間が受け継いでいってほしいと思っています。(おばさんの旧姓と私の名字は同じです。) ★私の名字を受け継ぐ者は私しかいません。 ★この土地の上に家は建てています。登記もしています。建てるのはおばも承諾済みです。建物の名義は私の姉です。 ★私がこの名字でこの土地を一生引き継ぐので名義を変えていただきたいと言うとタダでは駄目とのこと。 ★口約束ではあげると言っていた。 ★おばが亡くなればそのおばには息子や娘がいるのでどう出るか不安。 ★私には土地を購入するという余裕がない。 ★タダでくれとは言わないが何か安く買える方法や、何かの権利を行使できないものか? 以上です。簡単ではありますが箇条書きにしてみました。 よろしくおねがいします。

  • 位置指定道路の購入・・・

    位置指定道路について困り果てています・・・。 今の住まいは親の家でその庭に新居を建てる計画を立てましたが よくよく調べてみると位置指定道路がなく中断しています。 家の前は何も無い草むらでそこの地主は複数人らしく また親戚内で何かもめ事もあるようで・・・ 一応 家を建ててもらう会社の方から地主へ連絡をして少しずつ説明をしてくれてはいますが すでにもう2年が経とうとしたいます。 旦那の年齢もありますし(住宅ローン)親の家もシロアリやら雨漏りで建て替えを考えていますが八方塞でどうしたら良いのか解りません。

  • 最近の子供の言葉について

    どうでもいいことなんですが、 私の周りで子供たちが、自分の母親のことをはは、 父親のことをちちと呼ぶ光景をよく見たり聞いたりします。そういう風に呼ばれた親も、「ハハは・・・」と言った答え方をしています。この前私の家の近くの商店街で子供が「はは~!○○のおばちゃんがあそこにいてる~」と大きな声で叫んでました。TVの影響だと思うのですが、おかしいと思うのは私だけでしょうか?

  • 変質的な近所の方から怒鳴られて怖いです。

    先日我が家の裏にあたる家の、40才前半の男性から、怒鳴られました。 時間は9時ごろで、2階の窓を開けて我が家に向けて叫んでいました。 内容はこうです。 「最近知らん人を家に連れてきているだろう。俺のことをおかしいやつ だといっているだろう。何で文句を言うんだ。何をしている。誰がいるんだ。」 等、わけの分からないことを叫んでにらんでいるのです。 夏ごろには我が家に向けて物を投げてきました。そしてその時は 「○○経だろう。お経がやかましい。ふざけるな。呪っているのか。」 と、意味不明のことを叫ばれました。 我が家はいたって普通の家庭だと思っています。 2歳、3歳の子どもがいますが近所迷惑になるほど騒ぎません。 この男性のおばに当たる方は精神病院に入院中です。 親子3人ですが、80前後の父母は最近見なくなりました。 ちなみにこの男性の父は拝み屋で不思議な宗教のようです。 目つきが普通でなく、仕事も行っていないようです。 そこで、今回はさすがに警察に知らせました。ただ刺激しないため、 現状のみ把握してもらっています。 (警察に知らせたら、すぐにその家に事情を聴きに行くと行ったので とめました。) しかし心配でなりません。どう見ても幻聴、幻覚が見えているようで 目つき、言動は普通ではありません。 薬でもやっているのかと思ってしまうほどです。 ほかの近所の方もほとんど姿を見たことがないようです。 最近物騒な事件が多く伝えられています。変な文句をつけられて、自 分のいないときに子どもや妻が被害にあっても困ります。自己防衛、 そしてうまくやっていくためにはどうしたらよいのでしょうか。 近所ですし本当に警察が入るようなことは避けたいのですが、出来る 限り自分たちでどうにかしたいと思っています。 同じような経験された方、もしくは精神科に詳しい方、犯罪心理等に 詳しい方、ご助言をお願いします。

  • プライバシーがない家

    プライバシーがない家です 親が部屋に入ってくる、とかそういうことを言っているのではないです。 建築士さんに親がお願いして、風呂場の脱衣所から、トイレから、扉がなく、丸見えな家です。 部屋の区切りもなく、カーテンをすべて締め切って戸締りしなければ、くつろぐことができません。 となりの家の子供が、窓越しに話しかけてくることもあります。多分近所のひとははうちの家具全てを見ることができます。 イメージとしては教室みたいな家といえば良いでしょうか…あれは廊下から丸見えですよね。 自室はありません。 着替えるのも大変です。カーテンを閉めても親は暗いといって開けるし、間仕切りをおいても邪魔だと言われて取り払われます。近所のおばさんが夜中、のぞいてることもあります。 ストレスフルです。どうしたらましになりますか。私の家族の生活が他人に見られるのが恥かしいのです。 私の生活だけではなくて、どうすれば普通の生活を親に送ってもらえますか。こんなテレビ見てたとか、パジャマきてたとか、お菓子食べてたとかを近所に見せたくありません…。

  • 近所の噂に。

    お隣の娘さんの再就職祝いに、私の家でホームパーティをしました。娘さんのお子さんも来られるとの事で手巻き寿司と茶碗蒸しにしました。ガス台は熱くなったら危ないので茶碗蒸しはオーブンレンジでと。カーペットも汚れても捨てられる物にと注意してたのです。来られた時に「手巻き寿司は出来てるけど茶碗蒸しがちょっと遅くなるし待ってね」その時娘さんが「レンジで茶碗蒸し?そんな事できるの?」・・までは良かったんですが、何を思われたのかコンセントを抜かれました。レンジを開け「熱いわ!火傷するわ!」お隣さんまで「娘に何をしてくれるの?」私が誤解だと言っても話しが全然通じません。「帰る!せっかくやし寿司だけ祝いに貰って行く!」茶碗蒸しは自動だしコンセントから抜かれたので半生状態でした。その次の日のゴミだしの時からご近所さんの目が変だな・・とか感じてたのですが、最近『あの人はおとなしい顔して娘に火傷させて誤りもしない。孫まで危なかった』と言う噂が飛び交ってます。何を言っても無駄・・そもそも仲良くしてても私に断りもなくレンジを切る?いや、切らずにコンセントを抜く?孤立してますが耐えてます・・でも辛いです。レンジのコンセントを見るたび思い出し、少し腹立ってくる事も・・この状態を打破したいのですが誰か良い方法を教えて頂けませんか?

  • 近所の噂にされてます

    おかしな話ですが自宅のインターホンの上に二年以上前から親が勝手に置いた僕の捨てようとした孫悟空のフィギュアをとったら近所中から噂にされ非難され、性格悪いだの誤解されました。なぜですか? 自宅の前はスーパーです。 またインターホンの上にフィギュアを戻したほうがいいですか?

  • 祖母の土地を取り返したい

    どうもお世話になります。 不動産がらみの問題があって質問させていただきます。 ☆祖母と祖母の娘夫婦(私からみると叔母)が20年前に家を建てました。 (祖母所有の土地に家を建築した) しかしながらその後祖母と叔母は不仲になりました。 5年前に祖母がその家から出て行き、今は別の借家で生活をしております。 また、祖母が叔母夫婦とその孫に貸し付けている200~300万円ほどのお金も返ってこないため、祖母は土地と家を取り返そうとしているのですが、下記のような問題があります。 1.家のローンがまだ1000万円ほど残っていること。ローンの返済者は叔母夫婦だが、保証人に祖母がなっている 2.協議の結果、叔母夫婦は家を明け渡してもいいと言ってきたが、残りのローンを祖母や孫の私などが払うように伝えてきた 3.協議の結果、上記2以外の方法として・・・土地を売り払ったお金で家のローンを払い、その余りを祖母に渡すことで整理したいと叔母夫婦が伝えてきた (土地を売ることは、祖母と私の親ともども避けたい) 4.祖母が高齢のため、転びようによっては、私がその1000万円の債務を背負うことになるのか? はっきり言って叔母夫婦の性格はひどく、鬼畜のようなことを平気で祖母にしてきました。 ここらでギャフンと言わせる手を考えたいです。 【ここで質問】 祖母が土地と家を取り返し、かつ家の残りのローンを叔母夫婦に払わせる方法はないものでしょうか? 私や両親が家の残りのローンを払うという結果を避けたいのです。

  • 叔母に貸した土地の問題

    こんにちは 私の母が伯母に貸した土地について。 40年ほど前に私の実家の隣に叔母夫婦が木造の家を建てました。 土地(約30坪)は母のものです。家は叔母夫婦のものです。 契約書はなし。今となっては約束の内容もわかりません。 現在地代は以下の金額をいただいています。 そして私の母が2年前、叔父も亡くなり、叔母も今年はじめに亡くなりました。 叔母の子供(従兄弟)と私とでこれから話し合いがはじまります。 従兄弟は現在は住んでいませんが、これから住む予定があるとのこと。 私としては親同士の契約終了と考えて、新たに不動産をとおして契約をしたいと考えています。 保証金、権利金などいただけるものでしょうか? また法的には従兄弟がこれからも住めるものなのか? 新たな賃貸借は可能なのか? 土地の返還は請求できるのか? 土地の返還が可能な場合の家の解体費用はどうなるのか? 参考までに路線価が120 土地が30坪 地代が月16000円 どこに相談していいか迷っていました。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう