• 締切済み

閉じてしまったブログを見たいのですが・・・

数ヶ月前に閉じてしまったブログの記事を読みたいのですが・・・ gooブログです。検索すると出てくるので、一部分は読めますがそれ以上は開けず読めません。 これ以上は不可能なのでしょうか?? 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.1

取り合えず知ってるGooブログのサイトを見ながらこれを書いています。 例えば、各ページのURLは次のようになってる筈です。 http://blog.goo.ne.jp/akiyama-nana/d/20061225 よく見ていただければ分かるように、"/"で区切られた記述の一番終わりの部分は年月日に相当しているようです。ということは…表示が可能な日時のページのURLの末尾を変更してやれば、まだ消されずに残っているページの閲覧が可能なのではないか?という気がします。 当然、最初から作成されていない日時のページは存在しないのでエラーが出るでしょうし、後から削除がかけられたページというのもエラーが出て見れない可能性はあるでしょうけど。手間が掛かるでしょうが、地道にこうした手法を用いて見れるページを頑張って見てみてはどうでしょう? もしもこうした手法が殆ど取れない場合、作者さんの意図で閉鎖されたのだとしたら、敢えて見られないような措置を取られたのだと考えるべきでしょう。その意思を尊重して余計なことはすべきではないと私は思います。

noname#39619
質問者

お礼

回答有難うございました 年月日の部分を見たのですが、何故か日付になっていません グルメ情報がもう一度見たくて、、、 とにかく有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブログ記事が反映されません。

    FC2ブログを使っているのですが、昨日「○○××」というタイトルの記事を投稿しました。(伏字です。実際のタイトルは違います。○○の部分にはゲームの名前が入ります) それで、gooのホームページで「○○」と検索をかけたのですが、右側に出てくる「最新ブログ」の欄に自分の記事が載りません。時間は投稿して一日経過しています。自分の記事が投稿された時間の前後に「○○」の言葉をタイトルに入れている他の人の記事は載っています。自分の記事が抜かされている感じです。 gooブログ内の「ブログ全体検索」でも同じで、いつもは「○時間前の記事」という形で載っているのに、今回の自分の記事はありません。やはり他の人の「○○」の入ったタイトルの記事はあるのに、自分のが抜け落ちている感じです。 「ウェブ検索」では、しっかりと自分の「○○××」の記事が出てきます。 こんなことは初めてで、今まで書いてきた他の記事は「最新ブログ」のところにも載るし「ブログ全体検索」でも出てきます。 タイトル名や記事の内容に不適切と思われる部分は全くありません。 ping送信もいつもと設定を変えていません。 「最新ブログ」「ブログ全体検索」のところにも自分の記事が載って欲しいのですが、どなたか原因等を知っている方がいらっしゃいましたらご教授お願い致します。

  • excite ブログ内キーワード検索

    3ヶ月ほど前から日記やメモ代わりにexciteブログを使用してます。非公開にしてます。ブログページ内にある検索フォームで自分の過去の記事に対し、キーワード検索したいのですが全くヒットしません。ブログ設定も一週間以上変更してませんが相変わらずです。exciteブログは「非公開」にするとブログ内検索は働かないのでしょうか?gooでは非公開にしてもブログ内検索が反映されましたが。既出の質問かもしれませんが、ご存知の方教えて下さい。

  • アメーバブログとgooブログ

    上記の2つのブログを持っています。 …が、gooブログの記事は、書いてしばらくすると検索にも反映されるのですが、アメーバブログの方は検索に引っかかりません。 どんな違いがあるのでしょうか。 アメーバブログも検索にかかるようにするには、どうすればよいのでしょうか。

  • 記事を全部消したら検索出来なくなった

    5~6ヶ月続けたブログの記事を全部消しました。 ブログのタイトルや、http://の後に続く言葉(IDっていうんですかね?)は同じままです。 その後、新しい記事を更新すると、また1ページ目から始まりました。それは別にいいんですが、今まで引っかかっていたヤフーやgooなどの検索に全く引っかからなくなってしまいました。 それから約3ヶ月たちましたが、未だに検索に引っかかりません。 記事を消す前のブログは、始めてから3ヶ月ほどで検索に引っかかるようになったんですが・・・。 理由は何でしょうか? どうしたら前みたいに検索出来るようになるんでしょうか? FC2ブログです。 分かる方がいたら、よろしくお願い致します。

  • gooブログの新着記事や、ブログ検索に引っかからない

    何度も失礼します。 gooブログで、ping送信の設定もちゃんとやってあるのに、新着記事に載りません。(gooの新着記事です) あと、gooでブログ検索しても、私のブログは引っかかりません。 どうしてでしょうか?? 過去の質問も参考にしましたが、解決できません。 ほかのブログは即時に表示されてるのに・・・ だいぶ遡りましたがやっぱりありませんでした。 よろしくおねがいします。

  • 新たにブログを開設して、以前のブログタイトルで記事をかくことについて。

    新たにブログを開設して、以前のブログタイトルで記事をかくことについて。 gooブログを開設して半年になりますが、 最近gooのブログ検索に記事が反映されなくなり アクセス数が減ってきました。 gooに問い合わせたところ、 ブログサーバが高負荷状態にあると、「ping送信」を受信しきれないことがあり、 その結果、「gooブログ検索」に反映されない場合がある。 その場合、再度編集して投稿すると反映されることもある。 と返事をいただきました。 やってみましたが、やっぱり反映されません。 しかも、はねられて以降の記事はすべて反映されなくなってしまいました。 ブログを引っ越すしかないかと他のブログを検討してみましたが やはりgooブログが一番使いやすいように感じました。 そして、あらたにgooブログを開設し、同じブログタイトルで 続きを書くことを思いつきました。 今のブログはそのままにして新しいブログからリンクを貼れれば・・と思っていますが 何か問題点はあるでしょうか。

  • 自分のブログが検索エンジンにヒットするにはII

    私はライブドア・ブログでブログを開設している(二ヶ月ほど)のですが、gooやYahooやライブドアの検索エンジンに、ブログのタイトルや題名や記事の一部を入れてもヒットしないので、簡単にヒットさせる方法はないでしょうか? 以前、同じ内容で質問したところ、google系の検索エンジンでは、自動的にヒットするようになる、…との事でしたが、タイトルやタイトルの副題、記事の題等で検索しても、一向にヒットしません。もしかすると、2ヶ月くらい前に、ブログをリニューアルさせて、現在のタイトルや記事に変えたことが原因なのでしょうか? リンクをお願いできるサイトもありませんし、一発太郎というサイトで、検索エンジンにヒットするように登録はしたものの、ヒットする保障はないらしく、未だにヒットしません。 同様の他の質問を見ても、回答者によって回答がまちまちで、誰の言っていることが正しいのかよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • gooのブログ検索で、自分のブログ名・記事が全くヒットしない

    こんにちは。色々調べてみたのですが、どうしても解らず、こちらにはお詳しい方が多いので、是非教えて頂きたく、初めて質問します。 私は半年前にブログを始めました。最初は自分のブログ名や、書いた記事が、ちゃんとgooのブログ検索にヒットしていました。 ところが、最近気がついたら、自分のブログタイトルはおろか、記事一切が、無視されたように、全然ヒットしなくなっていました。 その後2日して、治ったので、たまたまか・・・と思っていたら、またその何日か後、また無視状態になって今に至っています。 gooのブログ検索では全くヒットしないのに、gooのウェブ検索では、タイトル名などヒットします。(yahooでも) goo質問に問い合わせしていますが、もう10日過ぎても返事が来ません。(混み合ってる為だとは思いますが・・・) もちろん「設定」のブログ情報で、チェックは入れていますし、知らない内に外れたのか?と思い、念の為、もういちどチェックを入れなおし、更新もしてみましたが、ダメです。 せっかく新しい記事を書いても、全くブログ検索で引っかからないと、悲しすぎます。 どうぞ何かご存じの方いらっしゃったら、お話是非聞かせて下さいませm(_ _)m

  • 外部ブログを使っていますがgooブログの新着記事および検索に自分のブログが反映されない。

    自分のブログタイトルをgooブログサーチで検索しましたが、1件もヒットしませんでした。開設は半年くらい前で、googleでもyahooでもしっかり検索できます。 しかし、gooブログサーチ(http://blog.goo.ne.jp/)では1件もヒットしません。どうしたらいいでしょうか。 記事投稿の際にpingサーバー(http://blog.goo.ne.jp/index.php?fid=freshEntry)に送信していますが、gooには反映されない模様です。 どうしたらいいでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 非公開のブログ記事がキャッシュされています。

    困ってます。 宜しくお願い致します。 似た様な質問ページも拝見したのですが、いまひとつ理解できません。 宜しくご教示お願い致します。 ブログを非公開にしました。 ですが、検索には残っています。 アクセス解析から、見ると、キャッシュされている記事のようです。 そのキャッシュされている記事をどうしても削除したいのです。 困っています。 宜しくお願いします。 GOOブログでキャッシュされているのはyahooでした。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • タブレットのバージョンや製品名・型番は不明ですが、ローマ字かな変換ができないという問題が発生しています。アドバイスをお願いします。
  • お困りごとの詳細や機器の状況を具体的に説明していませんが、ローマ字かな変換がうまくいかない問題が発生しています。アドバイスをお願いします。
  • NEC 121wareのAndroidタブレットでローマ字かな変換ができない問題が発生しています。アドバイスをお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう