• ベストアンサー

周りの人にとにかく言われたけれど・・・、逆転してやりました!。

実は、特定の人から、ginくんは絶対彼女出来ないよ!とか、絶対結婚出来ないよ!って言われてるんですよ・・超悲(;_;)。 理由はよくわからないのですが、多分ですけど、その人の勝手な意見だと思います。。。でも悲しい・・・。 それで、恋愛、結婚に関わらず、他のあらゆることでもかまいません!。 周囲の人からは、「あなたは、・・・出来ないよ!」って言われたけれど、 『悔しい思いをバネにして、見事、逆転してやりました!」というお話などありましたら、是非聞かせていただけませんか!。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1675
noname#1675
回答No.2

私は青春時代生理不順で医者に行った時医者に言われました。「あー、太ってるからだ。だめだ。これじゃ子供も出来ないね。結婚も出来ないよ~!!!!(ニヤリ)」といわれましたが(当時55キロ)、そのごもっと太ったのに何の苦労も無く見事母親になりました。

noname#4437
質問者

お礼

なんだって酷い医者ですね・・・(>_<)。特にお医者さんなんだから、もっと希望が出てくるようなことを言ってくれないと、ダメだと思うんですよ。。。 読んでて、自分のことのように悔しくなりました。。。 でもそんなことなど跳ね返して、今は家族が出来て幸せに暮らしてるようで、本当に良かったですね!(^^)。 とても良いお話を聞かせて頂きまして、大変ありがとうございました!。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • dryad
  • ベストアンサー率30% (24/78)
回答No.4

 ふむふむ……どういうことでも構わないってことでしたら、わたしも少しばかり経験があります。  幼き日……  クラスメートから、わたしは、芸能系のことはムリ!と見られていました。が。  某歌手の振り真似は、このわたしでも家でやってたんですよね~。  しかしなぜか、わたしが上手に踊れば踊るほど、クラスのウケをとってしまいました。  いわく「意外にうまいから、イメージのギャップが大き過ぎて、逆におかしかった」とのこと……  ンなこともあるようで。 (--;いやまぁ別にいいんだけど。  受験期……  何度も模擬試験を受けたけど、毎回志望校について最低判定。つまり、DとかEとか……Fってのもあったかな?  本番直前まで「志望校再考のこと」なんて印字を見ながら過ごしましたが、希望のところ以外はお金がやたらかかるか遠くて自宅通学は無理なので変更するわけにもいかず、もう人事を尽くして天命を待つ心境……  ありがたいことに、無事に合格しました。  就職して……  女性には仕事を任せられない、という考えのまかりとおっていた古い業界で。  昔の失敗のために負け犬根性がしみついていた先輩&上司(すべて男性)を叱咤して、そのやる気のなさで潰れかけていた企画をひとつ、実現までこぎつけさせました。もちろん独力で実現させたのではありませんが、わたしが先導を務めました。  当時、入社2年から3年目でしたか。。そのわたしに「小娘に大役をやらせてたまるか」と圧力をかけることすらできない周囲の有り様が、わたしには情けなかったです。  その後はその部署から去ったのでどうなったか詳しくは知りませんが、噂ではずいぶん変わったらしいと聞きました。  最近は……  わたしは「仕事に生きる女」だと学生時代からよく周囲に決めつけられていましたが。  つい最近、出会って半年もしない人とラブラブ入籍し、子どもにも恵まれました。  わたしよりは先に結婚するつもりでいたらしい友人たちの、それを知った時の顔…… 女の友情なんてそんなもの、と、あらためて感じ入った次第です。  見た目と中身のギャップがあるほど、勝手なことを言われてしまうようで。  わかってくれる人はわかってくれるので、それはそれでいいのですが。。  周囲の侮りを冷ややかに横目で見ながら、逆転してみせて涼しい顔でニヤリと笑う。  おかげさまでわたしも、楽しみが少しだけ多いかもしれない人生を送ってきてます。  gingakeiさんも、どうぞこの楽しみを知るお仲間になられますように(笑)  

noname#4437
質問者

お礼

dryadさん、こんばんは。 >幼き日…… 芸能人のマネをするというのではないのですが、僕も似たようなことはよくありますよ。他人から賞賛されたい時に限って、逆に笑われてしまうことがよくあります。こういう時って、ほんと気持ちが萎えてしまいます。。。 >受験期…… >「ありがたいことに、無事に合格しました。」 良かったじゃないですかぁ~。おめでとうございます!。 でも、それだけ頑張った結果でしょうね!。 >就職して…… dryadさんが、救世主ってとこでしょうか~。 当時、先輩達の姿を見て、情けなかったと見てたようですが・・・、自分だけの力では、どうしようもない時ってあるもんなんですよ。 でも、女性蔑視の職場でこれじゃ~、そう思うのは当たり前かもしれませんね~。(^^) >最近は…… これこそ、その決め付けてた人達に、ざまぁみろって、言ってやりたいですね!。 >見た目と中身のギャップがあるほど、勝手なことを言われてしまうようで。 これ、わかります。自分がそうだから・・・。 わかってくれる人は、まぁなんとなくですが、わかってくれるんですよね。 でも、逆転して今は幸せそうで、本当になによりです!。 そして僕も、1日でも早くdryadさんの仲間になれるように、がんばります!。 dryadさん、お話聞かせて頂きまして、本当にありがとうございました!。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#1929
noname#1929
回答No.3

こんにちは。 私の場合ですと…。 思春期…いわゆる「美人」でないから、魚はあかんで~・大人になったら整形したら~?・(-_-;)、…お笑い系にひた走る事を決意。 20代初期…大失恋!…『オマエとは、結婚できない、オレとは合わない』と、(今から思い出してもショック&ムカツク)フラれ、ヤケクソで大酒のみの道をひた走る(T_T)、…んん、ならば顔かたちでなく、中身で勝負か?…でも、若輩者…。 宴会女と化す。 20代中期~後半…と、云うわけで、ひたすら仕事に鬼のように専念!…&そこいらの男より酒も強くなり、アホなおやじもめった切りにし、『仕事も遊びも』ばりばり充実させ、失恋の痛手を乗り切る。…しかし同年代からは怖がられる始末(-_-;)、引き続き、宴会では舞台中央に位置し、『一家に一台』と言われる(苦笑) 30代前半~…『んん、このままではいかん!』と、趣味を持ち、趣味の場で『アッ、こいつや!』と思った人に気合いを入れ→…はい、ウチの旦那です。 ピン!と来たら…で、10年経ってホントの恋をする気になりましたv ほいで、結婚♪…『エッ?あんたが…?』『魚が結婚できるならアタシだって…(という奴は未だに行けず後家…だはははv)』 『こ、こんな娘をもらって一生の不作ですよ』←うちの母がダンナに言ったひとこと~親の言うセリフかっ!(-_-X)~ 今のところ…キャリア・ウーマンの道などとうに、かなぐり捨て、悠々快適な毎日♪ですv …ダンナに、謝謝。 こんなんで、如何ですか? (本人・結構真面目に語る)

noname#4437
質問者

お礼

bluefishさん、こんにちは。 >思春期… 大人になったら整形しろだなんて、そんなこという奴、ぶっ飛ばしてやりたいですね(-_-メ)。でもそんなことしたら自分が悪くなっちゃうし、ほ~んと悔しい。。。 >20代初期… ヤケクソになる気持ち、わかります。それだけ真剣だったんですもんね。 僕もパニックしちゃったもんな~~~(^_^;)。 >20代中期~後半… 悔しい思いをバネにしてせっかく頑張ってるのに、周りからは誤解されてしまうのは、これまた辛いですよね・ >30代前半~… おめでとうございます!。今までいろいろ言われたけど、まさに逆転してやりましたね!。 >『エッ?あんたが…?』『魚が結婚できるならアタシだって…(という奴は未だに行けず後家…だはははv)』 ざまぁみろ~!(^。^//って感じですよね!。 僕も読んでて、おかげで元気出てきました!!。 >こんなんで、如何ですか? (本人・結構真面目に語る) とても良かったですよ!。最後に逆転して、自分のことのように嬉しくなってしまいました!!。 bluefishさん、こんなに貴重なお話を聞かせて頂きまして、感謝感謝です!。 ありがとうございました!。今後ともお幸せに!!。(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Y-S
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

私は以前大怪我をして大病院をほとんど回り「絶対選手としては復活できない!」と言われチームメイトからも「スタッフになっては?」と言われましたが、1年半で奇跡の復活を遂げました。 その際に一人のスポーツドクターが、私の筋肉のバランス上の致命的な欠陥を指摘してくれて、3年はかかる肉体改造を1年でやり遂げたという経緯があります。 医者と名の付く人は誰も指摘してくれませんでしたが。 それをいう人はそれなりに貴方をみてそう思う彼なりの根拠があると思います。と言うことは、同じ事を感じる人が他にも多数存在する可能性(女性のなかにも)があるのでは? 言いにくいことを言ってくれる人は貴重ですので、なぜそう思うのか聞いてみては?

noname#4437
質問者

お礼

何度か聞いた事があるのですが、いつも「冗談だって!」とか「ウソに決まってるでしょ!」等です。 でも何かしらあると思いますので、もし同じようなことを他の人にも言われたら、その人にも是非聞いてみたいと思います。 それと、Y-Sさんの経験談ですが、その復活できないと言われた時は、言葉にならないくらい辛かったでしょう・・・ でも、その指摘してくれたスポーツドクターに出会えて、本当に良かったですね。 貴重なお話を聞かせて頂きまして、大変ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 周りの人達に、いじめちゃったよ~と笑いながら話す女の心理

    他人の恋愛に勝手に首を突っ込んで、周りの人達に人の悪口を言って集団無視をするように仕向けた女が、人が退職した後、周囲に、いじめちゃったよ~と笑いながら報告する心理は? 実際それを聞いたらどう思いますか?どんな対応態度取りますか?

  • 恋愛において逆転・頑張るということは?

    好きな子とうまくいきません。 前回の質問です。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3589872.html いろいろな意見をいただきましたが、不思議に思ったことがあります。恋愛において逆転することはあるのでしょうか?印象が良くなったとか、付き合っても良いと思ったとか。人間完璧な人はいないですし、価値観もみんな違います。でもそれでもカップルは成立します。私にはよくわかりませんが、私の想いが相手に届かない場合どのようにしたら印象や恋愛対象としてみてもらえるのでしょうか? 私の場合仲がよかった⇒悪く?なったのでどうしていいかわかりません。またこのように好きな人に頑張ってアプローチをするのはストーカーだとか頑張りすぎると相手が引くとか。よくわかりません。相手の気持ちをこちらに向けたいから頑張るのにそれが相手にとって引く結果になるなんて・・と思います。 前回の質問や今の状況としては少し様子を見るということにしていますが、どうやったら気持ちを元に戻せるか・・・悩んでいます。 もちろん一般常識としてストーカーのような行動はもちろんしません。普通に生活やバイトをしている中でどう頑張るか?ということです。 一回告白をして、振られてもその後どう相手に対してアプローチするかという。 経験があるかた、恋愛について苦労しているかたの意見などたくさんのことを聞いてみたいです。

  • 周りに振り回されてばかり

    周囲に振り回される人と、何があっても自分の道を貫く人は何が違うのでしょうか。 私はどちらかというと前者のタイプです。 決断に苦しむ時があると親や周囲の方の助言に揺れて、自分の意見が分からなくなる時があります。 失敗を恐れてるのか自信がないのか…その両方だと思いますが。 自分では仕事やスキルを磨きたい、と思っていても、例えば周囲の友人知人が続々と結婚していったりすれば「あれ、周りから見て少し間違っていたのか?このままでいいのか?」と不安になります。 けれど世の中には、脱サラして夢に挑戦したり、結婚だなんだ言われても全く気にせず我が道を行く人もいたりします。 そんな風に、たとえ失敗しても自分の人生設計を貫ける人は自分と他人を割り切っているのでしょうか…。 周りに振り回され過ぎることを改善したいので、参考までに意見をお願いいたします。

  • 絶対無理な片思いから大逆転

    社会人23の女です。 絶対無理だと思われていた片思いから逆転した人いますか? また、恋愛対象外だったのことを好きになっちゃった人とかいますか? ・長年の片思いが実った ・相手に女として意識されてなかったのに付き合えた ・長年の友達と結婚した ・嫌われて振られた人と復縁できた …など。 今片思い中の異性に女として意識すらされていないので毎日めげそうになります。 アドバイスや今後の参考にしたいです。 あと何より成功した方から幸せな話を聞いて諦めない勇気をもらいたいです。 みなさんの体験談を聞かせてください。

  • 分散恋愛という概念

    1、特定のパートナーがありながら、その人によって満たされない部分を他の人に埋めてもらう(恋愛関係になる)  →不倫や二重生活に当たるかな? 2、多数の人と同じような恋愛関係になる(理由は1と一緒)  →いわゆる「特定の彼氏・彼女」や「結婚相手」を持っていない場合 これらの「分散恋愛」についてどう思いますか? ただ多数の人にちやほやされたい、浮気願望があるというのとは違うようなので、 ただ単に浮気はダメだ、という意見はご遠慮ください。 また、ネガティブな印象を持っている人は、1と2で印象は違いますか? 私は以前は理解できない行動だとしか思っていなかったのですが、 周囲の方のお話などを聞いて色んな意見の方がいらっしゃったので もっと沢山の方の意見を聞いてみたくなり投稿しました。 率直な意見をお願いします。

  • 大逆転

    こんにちは。 恋愛って何が起こるかわからないですよね。 男の人も気分もあちこち行っちゃったり、そこに気持ちがないみたいな。。 例えば、知り合って会ったけれどそこではなんとなく付き合うかどうかあいまいでいたけれど気づいたら気になっていて何かきっかけがないかなぁみたいなものがあったら。 でも、そこにはなんとなく女の人の影。 彼はとりあえず仕事で忙しく時間が欲しい人間。 それで最近振られたばっかり。仕事は安定していない。 31歳。そんなところを見て打たれた22歳の子。 私が見る限り、彼は今の状態が守られるというよりは支えなければいけない相手。結婚を考えたらきっとそれは現実に確率の低い、気持ちが勝ってないとだめみたいな。その子はきっと将来より、今を見てる。好きになるから会うのかな。彼は毎日帰ってくるとお酒。ご飯前にお酒。私なら彼のわがままも受け入れるタフさがある。 前にいつものように飲んでいて次の日、『覚えてないでしょ?』と聞くと『覚えてるよ。○○○話したじゃん。。』ほんとに覚えてた。お酒飲んで覚えてないっていうけど覚えてるじゃんって。眠るとき仕事でいろいろあるから飲まないとやっていけないんだと。。 今その子には、お酒を飲んで言った事覚えてないと言っているらしい。。どうして私には覚えてるって言ったんだろう。。 どう思いますか? 大逆転を狙うには。。良い方法ありませんか?

  • 恋愛・結婚 脈なしからの一発逆転

    こんにちは。 質問ではないのですが、恋愛・結婚において、アプローチしても相手にされないとか、相手が全然こちらに興味を持ってくれないとか、むしろ嫌われているといった状態からの、一発逆転した体験談などをお聞きしたく投稿しました。 そんなまさか! な状態から今どんな状態になったのか。 またその理由なども良ければ教えてください。よろしくお願いします。 ちなみに私は残念ながら、そのような経験はありません。 職場にいる片思いしている人から、一緒にある目的地に出発しようと1時間前に約束したばかりなのに、置いて行かれたぐらいです(笑)

  • 自分より後から結婚する人を妬む心理がわかりません。

    自分より後から結婚する人を妬む心理がわかりません。 私の周囲で、やたらに「周囲にとにかく早く結婚しないといけないと演説する(押し付ける)」「未婚者を探し出しては、恋愛状況や彼氏の職業を詳しく聞きだして、困った困ったと周りに吹聴してまわる」と言う人がいます。 20代なのにヨン様の話ばかりして、勝手にいろんな人を占っています。「結婚できたのは風水をやっていたからだ」と言っていましたが、彼女の知人の中で結婚したい人がいたようで、その人は彼女のすすめるコパの本を買って、彼女の言うとおり冷蔵庫に付属のシールを貼ったりしている人がいました。角度まで指導されてそのとおりにしていました。一度破談になったときも、彼女が吹聴してまわっていました。 最近、その人が結婚することになったのですが、結婚式のスピーチを頼まれたそうです。相手はどんな人だか知らないそうです。あれだけ熱心に結婚をすすめて、風水の本も買わせて、相手を見たこともないし、勤務先も普通なのに「この結婚は絶対にうまくいくはずがない」と言っています。 理由を聞くと「10代のときに、学校帰りにカットソーを買ったけど、2色の色で90分も悩んでいたからだ。ケチな人は結婚に失敗する。スピーチ頼まれたんだけどねえ。うまくいかない結婚は。」などといっています。 自分から友人の結婚に失礼なくらい首をつっこんだり、早く結婚しろと言っておいて、いざ結婚するとくだらない理由で「うまくいかない」ってどういうつもりなのでしょうか。 私はその人に頼まれて結婚式でスピーチをしてあげたのですが、あまり情報もないのにあちこち立てて、うまくいくように暖かい気持ちで内容を考えてあげました。それなのに、その人が他人のスピーチをそんな意地悪な気持ちで引き受けていることに憤りを感じます。どうして結婚をすすめていた既婚者が新婚さんに嫉妬するんですか?教えてください。

  • 周りの評価と自分の評価.。

    好きな人がいます。彼も私のことは嫌いではないと思います。彼は「友達としては最高だけど、彼氏にするには大変で、彼女は絶対に苦労する」と言われています。現に私もそう思い、お互い結婚を意識している歳なので、忘れることにしました。今は連絡もたち、次の恋愛にすすむつもりでいます。 そこで質問ですが、私は忘れることを選びました。みなさんならどうしますか?同じ体験をした等などなんでもいいのでご意見ください。

  • 逆転可能でしょうか?

    いつも皆さんの意見を参考にさせていただいてます。 いろんな方にご教授いただければ。 まず自分は34歳の男で社会人です。彼女は22歳でフリーターをしてます。 飲み会で出会ってまだ2週間ほどなんですが、最初会った時から意気投合し、仲良くなりました。 その後彼女が働いているお店に顔を出す機会があり、その時に今度ご飯でもってことでメアドを交換しました。 アドレス交換にしても、食事の誘いにしても彼女の方が積極的な感じでした。 で、何度かメールをやり取りして、彼女が昼間なら時間が取れるとのことで、週末に約束をしました。 前日に時間や場所を打ち合わせようと思い僕からメールしたんですが、なんと返信がありませんでした。 何か不吉な予感が… そして当日になっても彼女から連絡は無く案の定すっぽかされた感じになってしまいました。 とりあえずその夜に「忙しいみたいだね。また今度いこうね」とだけメールしましたがそれ以降今日までまったく音沙汰なし。 彼女との食事をすごく楽しみにしていただけに、ショックが大きく、仕事も手につきません。 普通に考えてこの状況であれば、自分に対する興味が無くなった、優先順位が高い他の男との会うことになった、などが考えられると思いますし、そんな常識のない女性はやめておけと思われる事でしょう。 僕も数日は彼女に対して怒りの気持ちが沸いてきて二度と連絡もとらないとも考えたんですが、少し冷静になって考えると彼女に対する気持ちが強く、今からでも逆転したいという想いになってます。 二度会った時の彼女は本当に楽しそうに見えて、 「ご飯楽しみに仕事頑張る!」とも言ってもらいました。 その姿にウソはないと思うんですが… 皆さんのご意見を聞きたいんですが、まずは今後この状況を逆転する可能性はありますでしょうか? また、女性はすごく盛り上がってるように見えて食事をすっぽかすということはありえることなんでしょうか? 少なくとも一回ご飯に行って嫌われるなら理解もできるんですが。 ちなみに彼女は若いですが苦労人で、とても連絡無しに約束をすっぽかす様な非常識な方には見えません… 自分の気持ちとしてはもう一度何とかして彼女と仲良くなれるように頑張ってみようと思っているところです。 ご意見の程何卒よろしくお願いします。 彼女はお店で働いてるので会おうと思えば客として会うことができます。 少なくとも一度は会ってすっぽかした理由を聞きたいと思います。

このQ&Aのポイント
  • JIS Z9015で定められている抜取検査におけるAc(合格判定数)とRe(不合格判定数)について分かりません。
  • AQL0.15(緩い)のロットサイズ3,201~10,000個の場合、125個の抜き取りでAc=0, Re=2となっていますが、不良がAc=0とRe=2の間の1個だけ見つかった場合、判断はどうすればいいですか?
  • ご返答をお待ちしております。
回答を見る

専門家に質問してみよう