• ベストアンサー

捜査機関

こんばんは、いつもお世話になっております。 スパイウェアなどを使ってある人のパソコンで、そのある人が何をしているかをずっと監視できるように侵入したとします。 そこで、見られている側の人が違法なことをし、それをみていた侵入側がその違法な事実を捜査機関にログ等で提出した場合、捜査できるものなのでしょうか?捜査できる権利の問題を考えたのですが、どうかお詳しい方、ご教授をお願いいたします。

  • zett45
  • お礼率71% (143/199)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MagMag40
  • ベストアンサー率59% (277/463)
回答No.2

#1です。 補足にある通り、スパイウエアを使用して取得した資料は当然ながら正式な証拠とは出来ません。 しかしながら捜査機関が本気で立件しようと考えた場合は、通常こんな回りくどいことをしません。 本命の罰条での立件が難しいような場合、別件をほじくり出し捜査差押令状を取り、PCを押収して証拠を確保すれば良いだけです。 これで合法的に証拠が収集出来ることになります。 別件とは何でも良く、警察がその気になればいくらでも罪を作ることができます。 例えば行きつけの飲み屋にツケをためているだけでも下手をすると詐欺罪にされたり、知人に暴言を吐いただけで侮辱罪とされるなど、無理矢理被害届を出させて事件化するなど日常茶飯事です。

zett45
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • MagMag40
  • ベストアンサー率59% (277/463)
回答No.1

司法警察機関は犯罪が行われていると思料される場合や、犯罪が行われようとしていると思料される際は、任意に捜査を開始することができますので、捜査自体は可能となります。 しかし違法に取得した証拠は、原則として裁判上証拠としては採用されませんので、起訴して有罪判決を得るためには正規の方法で取得した証拠が必要となります。 よって結論としては捜査を開始することは出来るが、起訴するためには正当な方法で証拠を確保しないとならないことになります。

zett45
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。つまり、スパイウェアなどを利用しての資料は採用できない、ということでしょうか?

関連するQ&A

  • 資料

    以前 「スパイウェアなどを使ってある人が、ある人のパソコンに、その人が何をしているかをずっと監視できるように侵入したとします。 そこで、見られている側の人が違法なことをし、それをみていた侵入側がその違法な事実を捜査機関にログ等で提出した場合、捜査できるものなのでしょうか?」 という質問をし、回答していただいたときの答えは、「捜査はできるが裁判・起訴のときに資料としては使えない。なぜならその資料は正規の手段で得た資料ではないから。」という結論を頂きました。 そこで、これは 1・見ている側が摘発され、その摘発された物の中に、上記の資料があれば正規の資料ということで捜査は可能なのでしょうか? 2・少年の裁判においても同じことでしょうか?起訴ということがひっかかるので… お詳しい方、どうかご教授をお願いいたします。

  • おとり捜査についていろいろ

    お世話になります。 動画サイトで、アメリカの捜査官がGPS付きの自転車を無施錠のまま街中に置いておき、カメラが回っている中で窃盗犯に盗ませてからGPSで追跡し逮捕するという動画を見て、おとり捜査に興味がわきました。 自分でも同じように、自転車を誰でも乗っていける状態でとめておき、それを監視カメラで記録し誰かが盗んで行けばそれを警察に通報することによって泥棒が捕まればいいなーなんて思っていたのですが、 軽く調べたところ、おとり捜査は違法だとのことでした。 私の認識では、それは本来ならば犯罪を行わなかったであろう者を、わざと犯罪を行うように仕向けることが適切ではないという考えに基づいたものでした。 そこで疑問に思ったのですが、おとり捜査的行為が、この「犯罪を行うように仕向ける」行為であるか否かの基準はどういったものになるのでしょうか。 例えば上記の自転車のような例で言えば、 「誰か盗んでいくだろうからそいつを捕まえてやる」(故意) 「誰かに盗まれてもいいや、その場合は捕まえるから」(未必の故意) 「まぁ盗まれないだろう。」→盗まれた後に「あー監視カメラ撮っておいてよかったー」(認識ある過失) いつもならば鍵をしているがたまたま鍵をかけわすれた日に盗まれ、「あー監視カメラ撮っておいてよかったー」(過失) といった主観的基準のいずれかで判断されるのか、 それとも、主観とは関係なく客観的基準のようなもので判断されたりするのか はたまたケースバイケースか… また、おとり捜査の対象は窃盗のような身近なものを含む全ての犯罪に適用されるのでしょうか、それとも特定の犯罪に限定されているのでしょうか(少なくとも軽くググった限りでは窃盗に関する説明は見当たりませんでしたが…) また、そもそも一般人はおとり捜査の主体となりうるのでしょうか? ウィキにあるおとり捜査の定義では「捜査機関又はその依頼を受けた捜査協力者が」とあるのですが、 これはつまり一般人は主体とならない→「犯罪を行うように仕向ける」行為であるか否かの基準や、おとり操作の対象などといったことに関係なく、一般人がおとり捜査的な行為をしても違法とはならない ということになりますか? そこまで知りたいのなら専門書なりを読んだ方がいいのかもしれませんが… 興味本位の質問ですので、ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 捜査機関の不手際の隠ぺいにかかる報道規制について

     捜査機関は、権力の使い方を誤り、犯罪被害者に損害を与えた場合、どんなことをしてでも隠ぺいし、犯罪の被害を拡大させても知らん顔を貫き通す、そんな卑劣な裏の一面があることを実感しました。事件の詳細は、あまりにも怖しすぎる犯罪のため省きますが、隠ぺい工作のやり方として、司法記者クラブ等を利用して地域のマスコミに報道規制をさせたようです。加害者側は政治・行政と太いパイプがあり、自らの犯罪の隠ぺいのために政治権力を利用、議員等の口利きにより、捜査機関に圧力をかけたようです。被害者としては、たまったものではありません。タイトルに記した「捜査機関の不手際」というのは、早くから、加害者を特定し、相当の証拠( 密かに害悪ある薬物を投与した犯罪であり、その薬物を提示しました。また密かに薬物を投与され、苦しみ、のたうちまわる被害者のDVD記録も提示しました。) を提示し、犯罪被害を告発し続けたものの、完全に「八百長」の作文で知らん顔をされ、被害が拡大したものです。  司法記者クラブ等を利用して、捜査機関側の都合がよいようなマスコミの報道規制を行うことができることなど、私は全く知りませんでした。被害者の立場からすれば、捜査機関もマスコミも、本来の責務を放棄し、犯罪の隠ぺいに加担する形で被害者を傷つける、事実上の犯罪行為の共犯に等しい…と口惜しい、無念な気持ちです。日本の経済は先進国ですが、政治・行政・司法・人権擁護は権力の口利きに非常に弱く、建前とは別の本音の行動は、自己保身、立身出世を優先して、権力者の片棒担ぎになってしまう現実があるような気がします。日本社会のこうした病理現象の被害者は、他にもおられるのでは、と推察します。  どなたか、こうした司法記者クラブ等を利用した報道規制の実態に詳しい方は、おられませんでしょうか。多分、マスコミのOBの方は、こうした実態、本音の行動原理をご存じではないか、と思います。捜査機関によるマスコミの報道規制の実態と、合わせて、被害者の立場として、どのように対処することが賢明であるか、よきアドバイスをいただければ、本当に幸いです。   

  • 見込み捜査について質問です。

    見込み捜査について質問です。 事実確認となる上申書(?)が作成されてるなら 任意性のものとして上申書に基づき引き当たり捜査へ…って流れはあると思うのですが 令状、証拠も無い…警察側の誘導だけの状態で 上申書(?)の作成もされてないまま事件現場に引き当たり捜査へ連れて行かれた人がいるそうなんですが これはアリなんですか?

  • 掲示板と共謀罪と捜査員

    社会その他問題研究サークル居酒屋〇△◇☆□さんから私だけに情報をいただきました。 これから〇△◇☆□さんのおしゃべりを書きますが…嘘っぽいと思うのですが、どう思いますでしょうか。 それはこんなことです。 日本のネットで大きな掲示板はいくつかありますが、そこにはもうすでに捜査員がいるそうです。 そしてその捜査員は調子に乗ってハッキングなどをして特定厨になりプライベート情報をプチ晒しして一般投稿者をいじめるそうです。 ほんとうかなあ? ある時期〇△◇☆□さんはゴミ収集所にゴミを出したらしいのですが、それを調べられたそうです。 あと、車にGPSを仕掛けられていてあるスーパーの駐車場で調べようとしていたら、突然隣に車が来て世間話をはじめ、車のオイルの話になって車の底を覗いたそうです。 その時に何か外したようだと言っていました。 あと、盗聴や盗撮や尾行は日常茶飯事で当たり前だそうです。 ある時は不法侵入した跡があったそうです。 もうそこまで聞いたらおかしいですよね。 ですけど〇△◇☆□さんはあるサイトで本人しか知らないプライベート情報に誘導させられ、結局おまえはシロだというようなメッセージをされ、それから監視は緩くなったそうです。 ですから共謀罪の法律はできる前に、もうすでに捜査していると言っていましたが、素人と言いますか、一般人を巻き込んで監視する人たちは、インターネットで個人を特定して罪のない人をつけまわして、気持ち悪くないのだろうかと言っていました。 ほんとうにこんな話ってありますか。 テレビでは風力発電反対地域の普通の60台女性が警察の捜査対象になっていて電力会社つつるんで監視されていたと言っていました。 ですからやはりあるのだと思いまして、〇△◇☆□さんのことを書かせていただきました。 作文が下手なのでだいたいこんな感じですが、何かご意見よろしくお願いいたします。 あ、そうでした、それでですが、ここにも捜査員が見ているのでしょうか? たびたびですがよろしくお願いいたします。 <(_ _)>

  • なぜ、日本をオトリ捜査をしないのですか?

    捜査員が普通の人をして、借りて利息などがおかしいかったら、それこそ現行犯で逮捕できるし、金融会社側も、もし客にオトリ捜査官がいたらということで 減るのではないですか? 人命にも関わってくることですし。 違法風俗店を摘発するようなことより、重要なのでは ないですか? 最近のニュースでは大手が違法取立てで営業停止とか 警察は野放し状態ですよね? 法律がおかしいならば、変えればいい。 覆面パトカーなんて法律は違うけど、ある意味 一般車両に紛れ込んでるのだから、オトリ捜査ですよね。覆面パトカーもサイレン鳴らすまでは普通車両 140キロでしばらく後を付けるのも、違反ですけど 免除されてますよね。 同じようにはできないのですかね?

  • パトカーの警官による車内捜査

    先日、友人を車で迎えに行き、車を止めて待っていたら、パトカーが私の前に止まり、歩み寄ってきました。 免許を見せろと言われ、見せました。 車の中を調べさせて、と言われましたが、別にやましい事はないので 調べさせました。 あちこちイジラレ何事も無かったかのような顔で連中は帰って行きましたが、だんだん腹が立ってきました。 警察だからって、人の車の中まで勝手に調べる権利はあるのでしょうか?家宅捜査だって令状が必要なら、車内捜査だって令状がいるのでは??と思いました。 このような捜査は拒否できるのでしょうか? 何と言えば、拒否できますか? また拒否するとどうなるのでしょうか? 拒否は違法なのでしょうか?? あんな横柄な行いはゆるせない! どなたか、教えていただけませんでしょうか??

  • 教育機関での騒動(違法行為にならないのか)

    以前、同じような質問をしたのですが、聞き方が悪くて聞きたい内容が聞けなかったのでカテゴリーを変えて質問します 高校の時、Aという教員にセクハラ被害にあい、教員Bに相談したら、こちらに何の相談もなく即辞めさせられていました 表向きにはAが「辞表」を提出したという事になっています。ですが、私との事のみで辞めさせられたというのが真相です この事はBと校長や教頭以外の教員には極秘で、保護者の説明でも、Aは家庭の事情で辞めたという事になっていて、事実は表面上は否定されて扱われています。雇った校長を始め、責任は問われていません 学校側には「警察等に言わないように」と言われました (噂への配慮もありましたが、学校の体裁を保つ為、責任逃れの面は否めません) このような事は違法行為にはなりませんか? 私が、身辺調査が厳しい就職先を受けるつもりなので、上記の事は確実にばれます。高校のこの時の経験が志望動機なので余計に調べられると思います。その時違法行為だったりしたら、こちらが困る事になります 。 法律的に問題がある点があったら、教えて頂けたら嬉しいです。 プライバシーを守る権利があるし、警察に通報する義務もないので大丈夫だとは思いますが、新聞や雑誌をみると、教育機関で同じような事があれば表だって捜査されていたりしているので大丈夫なのか?と心配になりました。宜しくお願い致します 関連の質問 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2306029

  • 被疑者という用語について

    ウィキペディアによると、「被疑者(ひぎしゃ)とは、捜査機関によって犯罪を犯したとの嫌疑を受けて捜査の対象となっているが、まだ公訴を提起されていない者を指す日本法上の法令用語である」とあります。ではある人が被疑者と呼ばれる場合、それは捜査機関がそう認定する、という何かしらの手続きがあるのでしょうか?あるいは、事件にかかわっている可能性がある人のうち、まだ無実であることが証明されていない人全てが被疑者と呼ばれるのでしょうか?また、ある事件について事情聴取を受けた場合、それは捜査機関から被疑者と見られている(認定されている?)、ということになるのでしょうか?さらに、被疑者は自分が被疑者であることを知らされるものなのでしょうか?あるいはそれを知る権利、また捜査機関側がそれを伝えるかどうかについての法律や規則などはあるのでしょうか?

  • 適用される罪の有無、名前を教えてください。

    適用される罪の有無、名前を教えてください。 違法行為によって知りえたことを、自分なりに(場合によっては故意に)間違って解釈し、それをあたかも犯罪行為(またはその結果)であるかのようにその関係先組織に密告しそれによって、(違法行為をされた者が)生命の危険、プライバシーを侵害される結果となった場合、そもそもの違法行為に加えてさらに何か○○罪のような問える罪はないのでしょうか。 具体的に言いますと、何も悪いことをしていないA(侵入者の知っている人)の自宅に侵入し、そこの部屋に普通では考えられないもの(大金の写った写真、あるいは死体の写った写真、他人名義の通帳、スパイが使用する乱数表のようなもの等)を侵入者が発見した。いろいろな可能性を考えられない侵入者は、自分自身の住居侵入という犯罪を棚に上げ、これは犯罪だと思い、それぞれの関係先(たとえば警察、公安)に密告、あるいは堂々と知らせたことにより侵入された側は捜査対象とされ日常生活に多大な精神的苦痛、不利益、不便が生じた。 これが、警察などの行政機関であれば生命の危険はないかもしれませんが、例えば日本以外の国の(人殺しもOKの)諜報機関、暴力団等、生命の危険が生じるようなところへ密告され、それにより危険な目にあった、プライバシーを侵害された、監視される羽目になった場合、住居侵入というもともとの犯罪に加えて何か問える罪はないのでしょうか。(侵入された方は何も犯罪行為をしていないケースです) 李下の冠ならともかく、普通の人は鍵も閉めている、あるいはホームセキュリティにも入っているから住居侵入されることはないと思い、他人が見たら誤解を受けるようなものでも自宅にはそのままポンと置いていることがあると思います。住居侵入をされなければ、このような危険な目にあうこともなかったわけで、普通の空き巣と違いいわば二重の被害を受けたことになります。 他に、自宅でのインターネット通信を盗聴されていたがゆえに、非公開のブログに書き込んだ内容を知られ、そのことを利害関係のあるところに密告されそれにより同様の被害を受けた場合のようなケースです。 いずれも住居侵入や盗聴されていなければ起こらなかったことです。 もともとの住居侵入者、盗聴していた者以外にもそれに協力者がいた場合、その協力者も通常の住居侵入、盗聴の共犯、幇助?の罪に加えてさらに重い罪を問うことはできないのでしょうか。 被害者の方は住居侵入、盗聴被害に加えて二重の被害を受けたことになり通常の住居侵入、盗聴の罪に問うだけでは我慢できないのですが。 被害者の方は普通の人がみたらえっ!と思うようなことでも聞いてもらえば説明するのですが、それをなぜ知っている、見たのか、ということになると自分たちの住居侵入、盗聴を告白しなければならず犯罪者の方は聞けないわけです。だから余計に捜査機関にあたかも犯罪があるかのようにたきつけて捜査させるのかもしれません。