• ベストアンサー

ガラス濾紙ってどんなときに使用しますか?

myeyesonlyの回答

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

例えば濃硫酸が入ってる溶液を濾過しようとすると、普通の濾紙では黒こげになってしまい、濾過できません。こんな時に使います。 濾紙はセルロースなので、強酸や強酸化剤、強還元剤では使えない事が多いです。 ただし、強アルカリや、フッ化水素酸等では、ガラス濾紙でもダメなこともあります。

barbee2
質問者

お礼

ありがとうございました。紙製の濾紙は燃えて、ガラス濾紙は燃えないということは念頭にあったのですが、濃硫酸までは思いつきませんでした。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 濾紙について

    定量濾紙と定性濾紙の違い、またそれぞれの特徴、用途、性質をなるべく詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • ガラス濾紙から付着物を取り出せずに困っています。

    ガラス濾紙を用いてソックスレーをしています。 ガラス濾紙から非抽出物を取るためスパチュラで掻きだしているのですが、 ごく微量ということもありガラス濾紙も一緒にはがしてしまいます。 何か非抽出物のみを取り出す良い方法はないでしょうか? ちなみに目的の非抽出物は一般の溶媒に溶解しないものなので、 溶媒で洗うこともできません。 ガラス濾紙なので強アルカリで濾紙のみが溶けないかと考えているところです。 よろしくお願いします。

  • ろ紙の正しい使用方法?

    よく化学の実験で使用するろ紙がありますよね。 そのろ紙はツルツル面とザラザラ面があり普通はどちらが表側なのでしょうか? ろ過した液体を使用するのですが、そのときはどちらを内側に使用した方がいいのでしょうか? 教えてください。m(__)m

  • ろ紙の効率のよい使い方について

    化学実験等で、よく使われているろ紙についてなのですが、吸引ろ過で使用する際に、どうしても、ブフナロートの上のろ紙に、生成物がへばりついてしまい、収率が下がってしまいます。うまい使い方や、またコツなどがありましたら、教えてください!お願いします。

  • 5c規格の定量ろ紙が灰になった時の質量を教えて下さ

    5c規格の定量ろ紙が灰になった時の質量を教えて下さい。

  • 定性分析と定量分析の違い

    定性分析は与えられた物質がどのような元素郡を含むか(何が含まれているか)を知るのが目的であるのに対し、定量分析は与えられた物質に目的の成分がどれだけ含まれているかを知るのが目的ですよね? では、それ(目的)以外で定性分析と定量分析の違いってありますか? 例えば、必要とされる条件とか。何でも良いですのでおしえてください!

  • 桐山ガラスろ過器について質問があります

    今ガラスろ過器を探していて、ここで桐山ガラスろ過器を教えてもらいました。カタログやネットでいろいろ調べているのですが、一つ分からないことがあります。 桐山ガラスろ過器と吸引瓶に非常に興味があり、減圧濾過を行ってみたいのですが、 ガラスろ過器(ブフナー型)と吸引瓶を買ったとして、肝心の減圧する機械が売っていないのですが どこに売っているのでしょうか? なるべく安いタイプが良いのですが・・。(ろ過の量は年間100リットル~200リットルです) 予算的には10万円~20万円まででしたら出せます。 またろ紙ですが桐山ガラスロートは桐山が販売しているろ紙しか使えないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 不燃材料としてのガラス

    防煙区画する目的の下がり壁を、ガラスで対応したいと考えています。 不燃材料として、平成12年建設省告示1400号にガラスの記載ありますが、各種類すべてが不燃という解釈で良いのでしょうか? それとも、ガラスの種類によって準不燃、難燃と分かれる事はあるのでしょうか? ちなみに、強化ガラスは使えますか? 宜しくお願いします。

  • 定性化と定量化というのは?

    自己インダクタンスの物理的意味(定性化と定量化)をレポートにしてくるようにといった感じの課題が出たのですが定性化と定量化というのはどう言うようなことですか?

  • ガラスろ過器について

    大容量のガラスろ過器について、仕事で大容量のろ過をしなければならないのですが、 ガラスろ過機材が高価すぎて買うのを躊躇しています。 とりあえず約500mlタイプのブフナー型(メーカは確かアズワンだったと思います)ガラスろ過器を購入しまして、ろ紙はワットマンを使っています。 とりあえずろ過はできていますので問題ないのですが、もっと大型のろ過機材がほしいのですが、 1000mlタイプですと3万~となり10個買うと30万を超えてしまいます。 理科の事は素人なのですが、こんなに高いものなのでしょうか? もしもっと安いガラスろ過器がある場合紹介してほしいのですが、1000mlタイプで3万~というのは やはり相場でしょうか? またガラスろ過を支えるような機材も欲しいのですが名前がわからず検索することができません。 名前をご存知の方いましたら教えていただけませんでしょうか。