• ベストアンサー

ボディーに影を付けたい

http://pets-jp.net/p/ ↑↑ のサイトでは白いボディーの周りに、黒の影をまいて立体感を出しているのですが、これはどうやったらできるのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ishkkr
  • ベストアンサー率46% (35/75)
回答No.2

tableのなかの、左上、上、右上、左、右、左下、下、右下、の各セル(td)に影の背景画像を指定することで実現しています ↓こんな感じで分けています(★の部分がテキストなどのコンテンツで太線部分が背景画像を指定した空のセル) ┏ ━ ┓ ┃★★★┃ ┗ ━ ┛ 使用画像 左上:http://pets-jp.net/p/images/left_top.gif 上 :http://pets-jp.net/p/images/center_top.gif 右上:http://pets-jp.net/p/images/right_top.gif 左 :http://pets-jp.net/p/images/left_center.gif 右 :http://pets-jp.net/p/images/right_center.gif 左下:http://pets-jp.net/p/images/left_bottom.gif 下 :http://pets-jp.net/p/images/center_bottm.gif 右下:http://pets-jp.net/p/images/right_bottm.gif

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • goldfox
  • ベストアンサー率49% (123/249)
回答No.3

画像です。 tableのセルの背景に、グラデーションの画像を上下左右と4隅に設定してあります。 <td background="images/left_top.gif" ~

参考URL:
http://earlgreyim.s57.xrea.com/html/table_s2_01.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

どうやら画像みたいですよ。 確認してませんが、ドリームウェーバーにそんな機能があった気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バナーに影

    自分のサイトのバナーを作ろうと思っているのですが、影を付けて立体感を付けたいと思っています。そこで、背景がどんな色でも、影がきれいに付くようにしたいのですが、どうすれがよいでしょうか? また、そのようなことができるフリーソフトはありませんか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 影のつけ方

    建築を学んでいる学生ですが、平面図や立面図に影をつけて立体感を出したいんですが、どこから光が当たってというのを想定して、それから影がどれくらいの長さでどの向きにつくられるかわかりません。やったことのあるかたはだいたい勘でつくってるんですか?またいい本もあれば教えてください

  • 影の付け方の基礎の基礎(球)

    最近ネットなどのサイトを見ながらデッサンやイラストの練習をはじめました。それで幾ら調べても中々見つからないのが影の付け方~例えば球を球らしく見せる影の付け方などですが、まだまだ不慣れな為か、それとも観察力が弱いのか、幾ら見ても思うような陰影が出せず、 なかなか立体感が出てきません。 ちなみに今参考にしている球の書き方の練習ページですが http://www.izu.co.jp/~atorie33/dessan/b_dessan/part6.htm などです もし、もっと基本的な部分から影の付け方がわかるサイトや判りやすいアドバイスを頂けたらと思います よろしくお願いします

  • Illustratorで立体感のある影を作るには

    http://www.graphersrock.com/ こちらのサイトにあるworks>page-03>TOON LOGO の画像に立体感のある影があるのですが、この影を表現しようと思ったのですが、どうやっても表現できません。 ドロップシャドウや3Dの押し出し・ベベルで試してみたのですが、 文字の形の影で、浮き出ていて、下に行くほど真ん中に集まるような影の表現ができないのです。 どなたかアドバイス宜しくお願いします。

  • マイピクチャに保存してある画像の周りの立体的な影を消す方法はありますか

    マイピクチャに保存してある画像の周りの立体的な影を消す方法はありますか? windows7では画像の周りに影が表示されますよね。 邪魔なのですがあれは消せないのでしょうか?

  • 背景にグラデーション、外枠に影をつけたい

    http://www.musclemusical.com/ ドリームウィーバーでこちらのサイトのように、 背景はグラデーション、更に外枠テーブルの左右と下に影をつけたいと思っています。 調べていたところグラデの背景は、 cssスタイルのbodyでバックグラウンドで指定するということで、 やってみたら成功したのですが、 ネットで外枠の影のつくりかたを調べたところ、それもbodyタグを使うとなっていました。 両方bodyタグのbackgroundで指定できるのでしょうか? どちらかしか使えないようなのですが.... CSS等ははじめてでさっぱり分かりません。 言っている事が意味不明かもしれませんが、 背景と外枠の影と両方どう実現すればいいか教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • ホームページ作成について(画像に影をつけるfilterに関すること)

    画像に立体感とでも言いましょうか、影をつけたいのですが、つけられません! 自分で調べた結果・・・ <img src="画像のパス" alt="画像の紹介文"style="filter:dropshadow(offx=5, offy=5, positive=1)"> これで画像に影がつけられる!と色々なサイトに書いてあるのですが、影がつきません・・・。 ちなみにパソコン環境は市販の電気屋さんで売ってるノートパソコンとでも思ってください。(Windows)

  • gimp2.6で画像に影をつける方法を教えてくださいm(_ _)m

    gimp2.6で画像に影をつける方法を教えてくださいm(_ _)m gimp初心者です。 作成した画像(バナー、ロゴなど)や、写真を立体的に見せるために、影をつけたいと思っていますが、ネットで探しても中々良い方法が見つからず・・・ ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 画像への影付け

    画像があります。4辺のうち、右と下のはじっこに影をつけると、立体感が出ますよね。 手元に、ファイヤーワークスとフォトショップがあるのですが、ファイヤーワークスではできないようです。。。。普段使っているのは前者なのですが、できるのならその方法を。フォトショップで可能ならば、簡単にご教授いただけると助かります。 手順が難しいようでしたら、簡単に影付けができるソフトなどご紹介いただけるとなお助かります。

  • 影の無い線が引けない

    さきほどNo.774868で質問しました。表の線を細くするところまではうまく行きました。しかし、やってみると、小さな影が入って今度はそれが気になります。普通の細い直線を引きたいのですが、どうすればよいのでしょうか…。たとえば、この質問欄の「質問」と書いてある箇所ですが、今やっている方法だと、オレンジ色の部分にわずかに白い影が入るんです。darkとlightを指定しているので当たり前なわけですが…。普通の直線の引けるタグを教えてください。 意味不明でしたら補足しますので、スタイルシート以外の方法でお願いします。 ================ソース=================== <HTML> <HEAD> <TITLE></TITLE> </HEAD> <BODY> <BASEFONT size="3"> <P></P> <table border cellspacing=0 bordercolordark=white bordercolorlight=black > <TR bgcolor="#C0C0C0"> <TD height="30">ここに白い影ができます。</TD> </TR> <TR> <TD height="30">見えますか?</TD> </TR> </TABLE> </BODY> </HTML>

    • ベストアンサー
    • HTML
このQ&Aのポイント
  • 既存BDMVからの字幕付き動画を書き出す方法を探しています。現在使用しているソフトではうまくいかないため、他に使える無料ソフトやアドバイスがあれば教えてください。
  • 顧客への回答期限が迫っており、字幕の書き出しはできない可能性があります。ただし、ビデオと音声は正常に書き出せることを確認しています。
  • クライアントからは無料で対応してほしいとの要望があります。できるだけ便宜を図りたいと思っていますので、ご存知の方がいらっしゃいましたらお知らせください。
回答を見る