• ベストアンサー

基礎体温計の水銀が

基礎体温計の水銀が先の方が途切れているのですが、問題はないのでしょうか? ドラッグストアで売っている新しいものも先のほうが途切れていた様な気がしたのですが、そんなものなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genki38
  • ベストアンサー率18% (42/226)
回答No.2

水銀体温計で体温を測ったとき、水銀が元に戻らない。様に管が一部細くなっています。水銀は、原子同士の引き合う力が強い。だから、空気中で水銀をこぼすと丸い玉になる。体温計が冷えても水銀が元にもどらないのは、水銀が通る菅の部分に細くなったところがあるり、そこで水銀が途切れて元にもどれないからである。 水銀が温められると膨張する力が生じて細くなった部分を通り抜けることができる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#56103
noname#56103
回答No.3

先の方とはどちらをさすのでしょうか? 水銀のたまっている根元の方?目盛りを読むほうでしょうか。 もし目盛りを読むほうでしたら、頭のほう(20度側でなく40度側)をもって思い切り振ってみましょう。 熱を測る前に必ずそうして下げますよね。2・3度強く振れば途切れはつながります。(周りのものにぶつけぬように)  根元のほうでしたら見ためが途切れているだけで、何でもありません。人肌より少し集めのお湯に入れて上がるようであればOKです。

sushikuine
質問者

お礼

根元の方が途切れているんですが、大丈夫なようで良かったです^^ ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • genki38
  • ベストアンサー率18% (42/226)
回答No.1

結論から申し上げて、問題ないと思われます。 温度が下がったときに、目盛りも下がらないようにするためです。

sushikuine
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですかぁ。 知りませんでしたありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 基礎体温 水銀計について

    妊娠を希望しており、こちらでも何度か質問させて頂いております。 基礎体温を測る体温計についてなのですが、 私は基礎体温のグラフがギザギザで、周期も29日~33日とズレがあるのでなかなか排卵日を推測できません。 基礎体温の測り方等は熟知していますが、主人の勤務形態上、毎日同じ時間に寝て同じ時間に測るのが難しく、夜11:30就寝、早朝5:20起床・測定の日もあれば、深夜3:00就寝、朝10:00起床・測定の日もあります。睡眠時間はどの日も5時間以上はあります。 これが基礎体温のグラフが不安定な原因の一つですよね。 でも今の生活スタイルは変えることが難しいので(主人の仕事が変わらない限り・・・)、他に対処法を考えたところ、今は婦人用電子体温計(予測式・実測式)の予測体温で測っていますが、水銀計の方が正確でグラフが安定しやすいと拝見致しましたので、水銀計に変えるか、今の電子体温計の実測で測るかを検討しています。 水銀計の方が正確だとは思いますが、メモリが小さいので36.○○(点以下2ケタ)まで見にくい気がします。寝起きに目を凝らして正確に見ることが出来るか少々不安です^^; 電子体温計の実測数値と、水銀計では気にする程の差はないでしょうか? 差がないようなら、どちらも測定時間5分と変わらないので、今の電子体温計を使用しようかと思っています。 それと、水銀計に婦人用ってないですよね? ネットで調べてみたのですがヒットしませんでした^^; あればいいのに・・・と思うんですが(目盛りが細かいやつ) 電子体温計から水銀計に変えて変化があったというご経験者の方、 基礎体温の測り方やコツについてお詳しい方、 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 水銀体温計の故障??

    妊娠のために基礎体温を測っております。 口にくわえて計っているのですが、最近38度を振り切ってしまいます。(割らないように気をつけてます) そんなわけはない!と電子体温計で計るとやや低めの平熱。。その繰り返しです。 水銀体温計が壊れてしまう事ってあるのでしょうか? 水銀の間に空間はなく、降ると35度くらいにちゃんと降ります。 また買えってことなんでしょうか(T_T) ご存知の方教えてください・・・・・

  • 電子婦人体温計で水銀は出てくる?

    現在、電子婦人体温計で基礎体温をつけております。 体温計自体壊れていないと思うのですが、舌下で体温を測定しているのですが、水銀が気になります。 1年ほど使用しておりますが、体に水銀が蓄積されてこないか気になります。 最近、手足がかさかさするので、水銀中毒ではないかと気がかりです。

  • 婦人体温計の水銀について

    よくこちらでは相談にのって貰っています。 ここでのカテゴリーでいいか悩んだのですが 知ってる方お願いします。 婦人体温計は水銀の物を使っていますが 体温測った後に 振って水銀を下げますが 2回ほど水銀が2つに分かれている時がありました。 とりあえずもう一回口にくわえて暖めると 元に戻りましたが これって問題なくつかえるのでしょうか?? 製造社に聞けば一番いいのですが パッケージは捨ててしまい 連絡先わからないので ここで質問させて頂きます。

  • 水銀体温計

    仁丹婦人体温計で朝イチ体温を測り記録しようと思ったら先がありませんでした。 水銀が 近くにこぼれており 今まさに 壊れたのだと思うのですが いくら探しても 先端のガラス部分がみつかりません。 寝ぼけていたわけではないので 飲み込んだら気づくとは思うのですが いくら探しても 見つかりません。 水銀は ほとんど こぼれているようですし、検索をしていて 誤飲してもほぼ無害で 牛乳を飲むように書いてあったので 買いに行って飲みました。 ガラスが気になります。 もし 間違って飲んでいたら どうなるのでしょうか?

  • 基礎体温計の測り方について

    生理不順で治療中で、この先妊娠も考えており、基礎体温計を付け始めて、半年以上経ちます。 今使ってる基礎体温計は、水銀の分で口の中(舌の下?)で測る分を使ってます。 朝目覚めてすぐ測り、5分間じっとしていなければいけないのが辛いんです。 たまに測るのを忘れたりもありますが、朝起きてすぐ横向きの体勢で、5分間じっと体温計をくわえてるのですが、眠たくなって、そのままくわえたまま寝てしまう事が多いんです。それも測る場所がずれてます。長いときは30分とか寝てしまいます・・・。 その時の体温計の数字って正しい体温なのでしょうか? もう少し危なくない基礎体温計に変えようと思ってるのですが、やはり水銀の分がいいでしょうか? やはり口の中で測らないといけないのでしょうか? よろしければ、アドバイスお願いします。

  • 基礎体温 水銀と電子の差について

    いつもお世話になります。 水銀と電子の婦人体温計を持っています。 両方とも10年くらい前に購入した物を貰いましたが、電子体温計は見た目も操作も普通の体温計と同じく、測るだけの物です。 予測式なのか実測式なのか不明ですが、高性能ではない事は確かです(^^; 年月は経っていますが、まだまだ使えます。 今朝、両方を舌下に入れて測ってみました。 (舌下のスジを挟んで両側で) 水銀計は5分間、電子体温計は2~3分で「ピピッ」と鳴るまで計測したところ、水銀計は36.25℃、電子体温計は36.18℃と出ました。 この差は、あまり気にしなくても良いものでしょうか? 水銀計の方が正確と聞きますが、小数点第2位の数値が見えにくく、少し曖昧な気がしますので、電子体温計に替えようかと思っています。 また、水銀計は測り終わった後、そのまま放っておいても数値が変わらないと聞きますが、私の水銀計は30分後に見てみると0.5℃下がっていました。 (室温はほとんど変わりません) これは、水銀計が古いからでしょうか? 今は水銀計で測って、エクセルでグラフを作っています。

  • 基礎体温はどこで。。

    基礎体温を測ろうと思っています。 水銀のを持っているのですが、どこで測るんでしたっけ? 測っていたのはもう何年も前のことなので忘れてしまいました。(-_-;)  口の中だったような気がしますが、ただ口に加えるだけでよかったか?それとも舌の下だったか・・? それとどれくらいの時間、測れば良いのでしょうか?水銀のものなので、ピピピと合図はないので。。 よろしくお願いいたします。

  • 基礎体温計は水銀派?電子派?

    先日こちらで大変お世話になった者です。 生理が始めて1週間も遅れ、かなり戸惑いました。 基礎体温計をつけていなかったので自分の体の変化が全くわからなかったので、これをいい機会に 今日から早速基礎体温を付け始めようと思います。 購入に関してちょっと疑問に思ったことがありご質問させていただきたいのですが… 皆さんは水銀の体温計と電子体温計とどちらを使われていますでしょうか?? 電子体温計は便利ですが時々数字がマチマチになって正確ではないと聞きました。 ちなみに共働きで平日は朝早起きです。しかも寝起きがいいわけではありません… 参考に教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。 (くだらない質問でもうしわけありません…) 

  • 基礎体温について

    今基礎体温を測りはじめています。最近は基礎体温計があるみたいですが 私は水銀体温計しか持っていないのでそれを使っています。 それで質問なんですが、基礎体温はやっぱり、口腔で測らないといけないんでしょうか?今は脇の下で測っています。それだと、布団の中の温度とかも関係してくるのかな?と思って。。。でも脇の下で大丈夫ならこのままの方法でやっていきたいんですが、どなたかご存知の方おられましたら、教えていただけますか?よろしく おねがいします。

このQ&Aのポイント
  • C#で動作するコードをvbに移植したら動作しない不具合が発生しています。非クライアント領域の色が正しく表示されず、ウィンドウリフレッシュが行われると通常のフォームの外観になります。
  • 以下のサイトのC#のサンプルコードをvbに移植しましたが、どうしても正常に動作しません。C#での動作は確認済みです。
  • 何かアドバイスや解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
回答を見る