- ベストアンサー
京葉線
京葉線ってどうして天気の影響受けやすいんでしょうか? 雨や風の日などはすぐ運転がストップするし、その翌日は晴れにも関わらず遅延が目立つって事が多々あります。 何でですか?ご存知の方いらっしゃいますか?_
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
1.強風に弱い 海沿いの高架上を走っているからだと思います。 東京寄りの一部は地下を走っていますが、あとは高架の上を通っています。 鉄橋などに風力計があるらしい。基準値より強い風が吹くと速度規制などしているようです。 2.雨で遅れる、翌日晴れても遅延する。 ごめんなさいね、内房線・外房線の影響なんです(当方、千葉県人です)。 蘇我回りで京葉線経由の特急さざなみ、わかしお、及び 千葉回りの総武快速(錦糸町とかあっちを通るやつ)は、房総半島の内房線・外房線まで通ってます。 内房線や外房線の南端のほうは山でトンネルがあったりして、大雨が降って雨量の基準値(具体的な数値は知りませんが基準があります)を越えると、危険防止のために不通になります。 濃霧で速度規制することもあるし、強風で速度規制することもあるようです。 人身事故ってこともありますし。 内房線か外房線かどちらかでダイヤが乱れると、同じ路線を使ってずらずら路線が続いている特急やら快速やらも、順繰り順繰り全部影響が出てしまうのです。 逆に、大船とか逗子のほうの横須賀快速のダイヤが乱れても、千葉のほうまで影響する場合があります。 総武・横須賀快速で、逗子(神奈川県)~東京~君津(千葉県)まで走っているものなどがあるので・・・。 今日の京葉線遅れの場合は、私の知る限りでは、内房線で土砂崩れがあって一部不通になった影響がありました。 内房線の各駅停車が運休したため、京葉線経由の通勤快速を途中まで各駅運転していました。 土砂崩れじゃあなぁ・・・・なかなか復旧しなそうですよね。 路線情報 http://transit.yahoo.co.jp/ 東京湾岸の路線。 http://www.jreast.co.jp/map/
その他の回答 (2)
- happy_dog
- ベストアンサー率29% (98/329)
こんにちは 高架ってことも影響してるんじゃないですかね? 私も天候の影響が多すぎるので、京葉線ではなく総武線快速使ってます 並行して総武線や東西線も走っているので、代わりが効き易いです
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
海辺を走っているから風の影響をもろに受けますんで。 沿線の高層団地に住んでいると海風がモロに当たるのが実感できますよ。 例の羽越線脱線事故以来JR東は風に対する運転規制が強化されてますし。 電車脱線するより遙かに良いでしょ? それでも武蔵野線よりは遙かにマシ。京葉線よりすぐ止まるし、沿線に代替路線無いから影響大ですよ。