• ベストアンサー

助けてください。

夜、一人になったりすると突然ものすごい罪悪感を感じたり、悲しくもないのに涙が止まらなくなったりします。また、少しでも心に引っかかることがあるとそのことばかりを考えてしまいやがては上記のような症状が出てしまいます。最近では「死ねたらどんなに楽やろ?」とかオートバイに乗っていても「誰か後ろから突っ込んできて来てくれへんかな?」とか考えることが多くなりました。 布団に入ると動悸が激しくなったり、呼吸がしにくくなったり、吐き気をもよおしたりと辛い生活を送ってます。こういうのを鬱病というのでしょうか?また、早急に病院へ行ったほうがよろしいでしょうか?

  • 病気
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

今日は。大変ですね。 しかしそれは、鬱病では有りません。「不安症」と言うものです。または強迫観念と言います。 早いうちに病院へかかってください。ストレス科か心療内科など近くに有りませんか?私は現在、あなたと同じ症状で(いや、もっと酷かったですけど…)心療内科へ通院中です。 近くになければ、大学病院…ですが、通院をしなくてはならないので余り遠い病院だと心が負けて通院できなくなってしまいます。(2回やりました) 病院では、抗不安剤等処方してくれます。アメリカよりまだまだ発展途上なので、医者は基本的に薬に頼りがちですが、行かないよりはましですよ…。(カウンセリングは需要と供給が合わなくて、あまり長い時間話を聞いてくれないのが、実状です。しかし、中には薬を余り使わずに、カウンセリングで治そうとしている先生もいますが、それはまだ症状が軽い患者にで基本的に薬が無ければ無理のようです。初めて行った時にいきなり薬を出されたのには驚きましたが…) それと、夜中に不安になったり強迫観念に教われたりするのは、不安症の患者にはよくあることです。私も、そこから不眠症になりました。 もし、どうしても耐えられない場合、救急車を呼んでください。「不安で仕方が無い、助けてください」と言えば、救急車は来てくれます。 一人で耐えても、簡単に治ってくれません。症状が軽くなるまで、薬の力を借りて少しは楽になったほうが今後を考えても得策だと思います。 頑張って勝ってください。

kintaro009
質問者

お礼

早速のレスありがとうございます。薬で治るなら治したいですし、少々時間がかかっても現状から少しでも早く脱出したいので病院へ行ってみます。

その他の回答 (5)

  • ran-chang
  • ベストアンサー率24% (12/50)
回答No.6

こんばんわ(^^) 相当メンタルダウンしていらっしゃるようですね。 昔の私がよく似た症状でした。 まあ、私の場合はリストカットでしたけど・・・。 原因が何か、この文面だけでは分かりかねますが、経験談を書いておきます。 私の場合、自然が癒してくれました。 街中に住んでいるので、ちょっとそこまで・・・という感じで自然に触れることができなかったので自然の音が入っているCDを聞きました。 雨の音、さざなみの音、鳥の声。 ヘッドホンをして、寝ます。 最初はなかなか眠れませんでしたけど、1週間ぐらいしたらわりとすんなり眠りに入れるようになりました。 呼吸や脈も安定してきて。 眠れると、少しづつゆったりしてきます。 急には落ち着きませんでしたけど、そのほうがいいと思います。 疲れが大きければ大きいほど、傷が深ければ深いほど、時間が必要なのですから。 あと、経済的・時間的な余裕があるのであれば、イルカセラピーがかなりいいらしいです。 鬱病や傷を負った心などに効果があるそうです。

kintaro009
質問者

お礼

音楽が癒してくれることもあるんですね。今まで癒し系とか信じてなかったんですが。実はran-changさんがお聞きになったような音楽ではないのですが、私は布袋寅泰さんの歌が好きで布袋さんの歌を聞いているときは結構気が紛れたりしていました。昨日、心療内科に相談して安定剤と睡眠薬をもらいました。ぐっすり眠ることができました。薬の効き目が薄れたり、この先つらいことがあれば音楽などで癒してみようと思います。本当にありがとうございました。

回答No.5

kintaro009さん、済んでしまった事は、もう終わった事です。ちょっと失敗しちゃったら、次に気を付けたり、他の事で挽回する事だって出来ますよ。 でも、その前に心の健康を取り戻しましょう。きっと精神的ににっちもさっちも行かない状況になってしまったのでしょう?自分を追い込んじゃうと、 どこまでもマイナスの方向にしか心が向かないです。これは私の経験です。 私は、心療内科とカウンセリングの両方で治療をしています。お薬の力を借りて、今も眠りにつく生活ですが、それでも以前よりは全然気の持ちようが 違うのが、自分自身でもわかりますし。私はどうしてそうなったかというと まぁ、具体的には上手く言えないですけど、ある瞬間にボタンを掛け違えてしまってそこから坂道を転げ落ちるように、精神的に落ち込む事が相次いで起こってしまい、もう「これ以上のどん底ってないかもな。」と思っていました。でも、今はほぼ元の生活に戻っていますし、(眠れない事を除けば) お仕事もしています。こう言うときに「頑張って!」と言われるのはつらいと思うので・・・(経験上です)「心の健康を取り戻そうね」そうしたら、 きっと今より良くなるから・・・。

kintaro009
質問者

お礼

レスありがとうございます!!実は昨日心療内科へ行ってみました。診断結果は疲労からくる情緒不安定でひどくはなっていないとのことでした。以前、父が鬱病にかかってやはり眠れなかったり身体的症状も出たのを見ておりましたので早急な決断ができました。昨日は精神安定剤と睡眠薬みたいなのを飲んでゆっくり眠ることができました。暫く様子を見てあまり無理しないようにします。

回答No.4

ん?そうなる前に何かきっかけになるような事がありましたか?私が睡眠障害になる前に似たような状況を体験しました。悪い事は言いません。なるべく早く、心療内科に行った方がいいですよ。心療内科では、今の自分の心の状態を客観的に先生が見て下さいますし(心理テストやカウンセリング等で 判断します)身体的症状(動悸、吐き気等)も出ているようなので、心療内科では、そのような事に対する治療もしてくれます。敷居が高い感はあるかもしれませんが、命の方が大切です!!また、こういう事は早く手を打てば打っただけ早く、この不快な状況から脱出出来ます!

kintaro009
質問者

お礼

実はネットで不正荷電を拾ってしまい多額の請求をされてしまってから気づかなかったとはいえ全て自分が悪いとか自分の存在がいつか家族に災いをもたらすとか考えるようになりました。苦しんだまま人生を送るのも嫌なので医者に行ってみます。こんな自分でも死んでしまったら悲しんでくれる人が一人はいると思うので。

  • Leera-E
  • ベストアンサー率40% (20/50)
回答No.3

やはり医療機関で受診されるのが賢明ではないでしょうか・・? 鬱病なのか、他の病気なのか、はたまた気にしすぎているだけなのか、実際にお医者さんに見てもらって正しい診断を受けるべきと思います。 れっきとした病気なのに「こんなのは気の持ちようだ」とか言って我慢していると、どんどん悪化していくケースがありますよ。 精神・神経科の病気だと恥ずかしい、と捉える向きが世間一般にまだ残ってるようですが、決して恥ずかしいことはありません。 良いお薬もありますし、快適な生活を取り戻すために頑張ってみてください。

kintaro009
質問者

お礼

ありがとうございます。はじめは根性とか気合でどうにかしようとしていたのですがもう限界がきてしまいました。病気じゃなかったとしてもこんな生活を送るのはうんざりですから。楽しい生活を送るためにもがんばります。

回答No.2

あなたの苦しい状況、お察しします。 自分のことをとても小さい存在だと思い込んでしまうのを、「微小妄想」、自分は罪深い人間だと思い込んでしまうのは「罪業妄想」、死にたいと思うことを「希死念慮」といいます。これらは「うつ状態」、「うつ病」に特徴的な症状です。また、眠れなくなったり、朝早くに目が覚めたり、食欲がなくなったりするのも症状の一つです。 「うつ病」であるか、「うつ状態」であるかは詳しくお話を聞かないとわかりませんが、精神的にストレスがかかる状態で「身も心もぼろぼろになって疲れきったとき」にこういった症状が現れてきます。 こういった状態のときは、早く専門家に見てもらい、しばらくお薬の力を借りて心の元気を取り戻しましょう。そして、心の元気を取り戻し、ちょっと余裕が出てきたら、医師やカウンセラーと一緒に「自分がなぜこういう精神状態になったのか」を考え、あなたの置かれている環境を整えたり、自分の心理的な問題点に取り組んだりして、あなたが楽しく一日を過ごせるようにしましょう。 あなたのおっしゃるとおり、できるだけ早くに専門家(医師・カウンセラーなど)に相談されたらいいと思います。

kintaro009
質問者

お礼

ありがとうございます。何も悪いことはしていないのに罪悪感に襲われたり、人のいうことが信じられなかったりするのは嫌ですから相談してみます。こんな自分を放っておけばいつか家族や友達にも迷惑を掛けてしまいそうなので。

関連するQ&A

  • うつ病

    うつ病中です。 今は無理やり仕事していますが、仕事中に、動悸・下痢・吐き気・倦怠感など・・ 色々な症状と格闘しています。 こういう場合、あまり仕事しない方がいいんでしょうか? 食欲もあまりないです。 夜中はいつも血の気が引いて、動悸・吐き気がします。 何かに没頭しているときは、少しは楽になり、それを繰り返すうちに、 明け方やっとの思いで少し寝られます。

  • 神奈川県の病院(パニック障害?

    20代の女性です。 ・いつもペットボトルの水を持っていないと落ち着かない。  (持っていないと激しい動悸、喉の渇き、吐き気などがする) ・出かけ先、仕事先等で気分が悪くなったり吐き気がすると、激しい動悸などパニックになる。 ・嘔吐、吐き気が怖い。(自分以外も含む) ・父親、弟が怒鳴ったり大きな音を立てると激しい動悸、吐き気、涙が出る。 ・家庭内でトラブルがあると激しい動悸、吐き気、涙が出る。 以上の症状で病院にかかりたいのですが、どういった病院(精神科でしょうか?)に行ったらいいのかが分からず困っています。 又、神奈川県の小田急線沿い(海老名~小田原程度)で良い病院があったら教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 心の病気でしょうか?不思議な感覚・・

    こんばんは、私は16歳の女です。 約一ヶ月程前から夜布団に入って寝ようとすると妙な感覚に襲われるんです。うまく言えないんですけど・・喉に何かが詰まった感じになり、猛烈な吐き気がするんです。(オエッとしてしまいます 他に動悸、苦しくもないのに恐怖からか呼吸が荒くなります。それに、自分の身体なのに違和感を感じてしまったり身体が見えない何かに支配されて行く様な、自分がその目に見えない何かに押しつぶされて気が狂ってしまうようなもの凄い恐怖感に襲われます。昼間でもたまにありますがさほど気になりません。でも夜寝るときなど一人になった時は異常に怖くなってしまい、その場から逃げ出したくなります。毎晩の様に泣きそうになります・・ この不可解な症状は小学生の頃にもあった気がします。その時も同様怖くてお母さんと一緒に寝てました。お母さんは「甘えん坊」としか思ってなかったみたいです・・ でもこの症状が朝まで続く事はありません。5~20分でスーッと治まり、普通に寝てしまうのです。 小学生の頃は一年に一回あるかないかで知らない内に治っていたのに・・一ヶ月前から毎日あります。 とてもツライです・・心の病気でしょうか?

  • 自律神経失調症治す

    高校1年 女子です。 私は、自律神経失調症だと思います。 病院には行ってませんが、すぐ緊張し吐き気、動悸、過呼吸が起こります。 そして、ご飯を食べたあと普通に座っているだけなのに急にハッってなって過呼吸になります。 学校の授業中も呼吸を気にして過呼吸になりますが、授業が終わると なにもなかったかのように普通に呼吸できます。 夜も逆流性食道炎の症状で吐き気がして、寝れません。 自律神経失調症を治すには規則正しい生活がいいと書いてあったんですが、私は規則正しい生活をしています。 なのに、治りません(;_;) 家族には言ってません。いま、いろいろ忙しくて言い出せません。家族といる時は笑顔で吐き気がしてても隠してます。 自分で治す方法を教えてくださいm(_ _)m

  • 助けて下さい

    福岡在住19才の女です。 2週間前に一人暮らしの家で涙が止まらず、過呼吸になりました。 その時はなんとかその症状は治まりました。 しかし今日の夕方からにかけてまた同じ症状と、吐き気を伴っています。 突然の事でどうしたらいいか分かりません。 明日病院に行こうと思うのですが、何科に行ったら良いでしょうか? また今日の夜少しでも症状を落ち着かせたいのですが、何か方法があれば教えて下さい。

  • 身体が変です。困ってます。

    緊張したり嫌な事があると次の症状が出ます。 ・酷い動悸 ・吐き気 ・腹痛(トイレに駆け込む程です…) ・動悸による呼吸異変(動悸がある程度治まると頭が痛くなるんです) 緊張したり…というのは外に出るのがちょっとしたトラウマで怖くなり、それによるものだと思います。 異常に興奮(ドラマの緊迫したシーン)でも動悸が酷くなって苦しいです。 特に腹痛は「外に出て痛くなったらどうしよう…」と思えば思う程痛くなります。動悸も酷いです。 正直、病院には行きたくありません。 精神的なものが原因だと思いますし、行ける状況ではないので…。 何か薬局で売っている効く薬はありませんか?(動悸止め、腹痛(下痢)止め、吐き気止め…) 何か一つでも症状を抑えられるものでいいです。

  • 授業中吐き気

    高1女子です。 高校に、入ってから授業中吐き気がして授業に集中できません。あと、動悸もすごくて手足が痺れてきます。吐き気がすると、歯を食いしばって過呼吸のような状態になります。自分でも、呼吸が落ち着くようにゆっくり呼吸してるんですが、全然だめです。授業が終わったあとの休憩時間は何事もなかったかのように落ち着いた呼吸ができます。次の授業が、始まるとまた吐き気がします。 そして、寝るときにも吐き気と動悸がして布団に入ってから2時間くらい寝れません。寝れない時、スマホをやると吐き気が収まるので寝れるまでやったりします。昨日は、朝吐き気で起きました。 授業中の吐き気はほんとに困っています。前の席の人は私の過呼吸が迷惑だと思います。治す方法を教えてください。

  • 夜から朝方にかけての吐き気

    宜しくお願いします。 最近結構無理な運動をしていたのですが、先日運動後に立っていられないほどの急な悪寒、呼吸困難、吐き気に陥り「死ぬんだ」というような恐ろしい焦燥感にかられました。 あまりの悪寒で急いで風呂に入りました、呼吸、寒気は収まりましたが、吐き気が収まらないので困っています。 特に夜になると吐き気が増してきて、朝も吐き気で目が覚めるといった状態です。 熱はありません。 症状が酷いので休日内科で見てもらいましたが「胃炎」とのことで胃薬を頂きました。 もともと過度なストレスに弱く、鬱病にもなったことがあり(最近はほぼ治っていました)、今回も無理がたたったのかなと思いますが憔悴しております。 先日スクワットをしていたときも呼吸困難と吐き気に襲われたので心臓かもと思っていますがどなたかアドバイスいただけないでしょうか。

  • 動悸、胸が苦しい

    39歳の主婦です。 数日前から1日のうち何度か胸が苦しく何となく呼吸が苦しいです。 夜、布団に入ると特に苦しい気がします。動悸もします。 今 動悸と胸の苦しさから背中の痛み?だるさも加えかなり辛いです。 布団に入って2時間が過ぎてしまいました。 寝ようとすると動悸がして苦しくて寝れません。 その他時々胃の入口がヒリヒリします。 慢性的に肩凝り、だるさ、疲れやすい、などの症状があり、軽い日と症状が重い日とあります。 考えられる病気、今できる対処法、何科にかかればいいかなど解る範囲でアドレスお願い致します。

  • 病気でしょうか?

    高校3年生です。 ここ半年、ストレスに悩まされています。 原因は分かっていて、家族の不仲(母親と父親、父親と兄)により伝言係を押し付けられる事、兄の身勝手な行動、ストレスを理解してくれない、などに主に身内あります。 ストレスを感じると翌日以降、激しい動悸、微熱、吐き気、眩暈が症状として現れ(一時期呼吸が辛い、しんどいというのもありました)、歩けなくなります。 周りの方にかなり精神的に参ってるよ、とも言われました。 時間を置けば治るし、そこまでは何とか耐えられるので良かったのですが3、4日前から悪化し、動悸、微熱、吐き気、眩暈の他に肩こり、不眠症、食欲が無くなる、急に泣いてしまうが現れ何をするにもやる気が起きなく、趣味である絵を描こうとすると手が震えてしまうようになりました。 うつ病かな?とも考えたのですが、うつ病かもと自覚できる人はうつ病にはならないと聞いたので甘えなのかなぁと考えています。 語彙力がなくて申し訳ないのですが、似たような症状をご存知の方、これかな?という思い当たりがある方は病名を教えていただけると幸いです。 また、この症状だとどの病院にいけばいいかもお願いします。(大きな病院で肺や心臓の検査済み。異常なしでした。病院へは一人で行きます)

専門家に質問してみよう