• ベストアンサー

住所録を筆王へインポート

koko88okokの回答

  • ベストアンサー
  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.1

読み込もうとされた筆王Ver.6が筆ぐるめ(Ver.不明?)より古いなどのために、インポートに対応していない可能性があります。 筆ぐるめの住所録をCSV形式でエクスポートして、筆王にインポートした方が可能性が高いと思います。 「ASCII24 デジタル用語辞典 CSV形式」 http://yougo.ascii24.com/gh/20/002037.html

tomo_kko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 結局、筆ぐるめでCSV形式にエクスポートしてから筆王へインポートし直しました。

関連するQ&A

  • 筆王から筆ぐるめへの住所録の移行について

    筆王から筆ぐるめへの住所録の移行で、 他ソフトデータ→筆王2001~2004住所録→変換実行→変換を実行しますか-はい→新規住所として登録→パスワードを入力→変換を実行しました とまでいくのですが、移行した住所録が見当たりません。 ちなみに筆王は2003年版の筆王ver8.0(A)、筆ぐるめはver18です。 移行したい住所が多く、 CSVファイルでの移行は関連付けが大変なのでしたくないのですが、 CSVファイルでやるしかないのでしょうか。

  • 筆王⇔筆ぐるめ 住所データを移したい!

    どちらでも結構なのですが 筆王にはいっている住所録を筆ぐるめに移すか 筆ぐるめにはいっている住所録を筆王に移す方法を教えてください! ちなみにソフトは確か 筆王2002light版と筆ぐるめ9です。 それと… 筆王light版からcsvファイルに書き出す事はできません。 light版だからと思います。 よろしくおねがいします!

  • 筆ぐるめVer.10の住所録を筆王2007に取り込む方法

    筆ぐるめVer.10の住所録を筆王2007に取り込む方法があれば、教えてください。

  • 「筆ぐるめ13」から「筆王ゼロ」への住所録コンバート

    「筆ぐるめからの住所録をコンバートできる」ということで「筆王ゼロ」を購入したのですが、バージョン(保存形式)に制限があり「筆ぐるめ12まで」ということがわかりました。現在「筆ぐるめ13」を使用中なのですが、どうしたら「筆王ゼロ」に住所録をコンバートできるでしょうか?「筆グルメ13」の住所録の保存形式を「筆王ゼロ」の形式に変更する方法等をご存知でしたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 筆王から筆ぐるめへのデータ移行

    新しいパソコンを買ったのに伴い、筆王から筆ぐるめへデータを移行したいと考えています。 しかし、筆王フォルダを見ても住所録データが見当たりません。 住所録ファイルの名前を教えてください。 ○筆王(旧パソコン:XP) ・ver.8.0 ○筆ぐるめ(新パソコン:7) ・ver.16

  • 筆王平成12年編の住所録の今のパソコンに移し替え

    筆王平成12年編の住所録を、 筆ぐるめver.16に移したいのですが? 筆ぐるめの説明では、筆王2001年からしか、移すことはできないようです。 何か方法がありますか? フロッピーディスクは、今のノートパソコンに使えないのですが、

  • 筆王で作成した住所録について

    全く詳しくないので教えて下さい。 新しく買ったノートにプレインストールされていた筆ぐるめVer.12で今年は年賀状作成を考えていますが、筆王(平成12年度版)の住所録のデータを連携してつかえますか? 同じ筆王同士でないとだめですか?

  • 筆ぐるめから筆王へ住所録を移動したいのですが

    xpのパソコンの筆ぐるめver6から、別のxpのパソコンの筆王ver11に住所録を移したいのですが どうすればいいですか。

  • 筆王で作成した住所録について

    今回新しいパソコンを購入したところ、筆王は入って無くて筆ぐるめがインストールしてありました。 PCの引越し作業は終わったのですが、やはり筆王で作成した住所録は呼び出せませんでした。 2004年版のインストール用のソフトは持っているのですが、 これをインストールすると、住所録は使えるようになりますか? ぞれとも、筆ぐるめかオフィース2007での新規住所録作成のほうが、葉書の裏面印刷を考えると便利なのでしょうか? その他何か良い方法があれば お教え下さい。

  • 筆ぐるめの住所録をフロッピーに移すのは?(初心者)

    以前質問したのですが、よくわからず、「詳細」に教えていただければ、とても勉強になります。 よろしくおねがいします。 筆ぐるめver6に入っている住所録のデータを、違うパソコンの筆ぐるめに読み込みさせたいのですが、 住所録のデータをコピーする方法がわかりません・゜゜・(>_<;)・゜゜・ CSVファイルに書き出したら?と言われても、筆ぐるめって、筆王や筆まめとちがって、ヘルプにもCSVで書き出す方法が載っていません(みつけられなかった) 誰かやり方を知っている方、教えてください。