• 締切済み

結婚を考えている彼の借金(連帯保証人)

こんばんは。 私が今結婚を考えている32歳の彼は年金・市県民税等の滞納(50万程?)、通帳のマイナス(以前給与振込していた口座に30万のマイナスが有)、 もちろん貯金ゼロです。 消費者金融等への借金はありません。 年金等は結婚へ向けて支払準備を本人が進めています。 ただし、彼の兄の借金の連帯保証人となっています。(インプラント治療のローン) 彼の兄は定職に就いておらず全く払う気もありません。元本が100万程とのことです。 彼は兄と話をしたそうですが、ローン会社はその程度の金額では裁判にしたりしないから大丈夫、と自信満々だそうです。 彼は兄には何を言っても無駄だしあいつには金もない。と言います。彼の実家の援助も無理です。 1年半ぐらい前に始まった(本来なら)支払いですが、1度も払っておらず 時々催促のハガキが来ていたそうですが最近数ヶ月は来ないとの事。 今後は彼に請求が来るはずですが、支払い拒否は出来ませんよね・・・ 実は2年前に、父が連帯保証人になっていた関係で私は実家をなくしています。 父の勝手さもあり家族はグチャグチャになり、両親は離婚しましたが、母も連帯保証人の為今もすっきりしない状態が続いています。 その為、連帯保証人にはとても抵抗があります。金額は全然違いますが。 私は最悪彼と協力して払っていくつもりですが、一言「申し訳ないけど協力して」と言ってほしいと思うのはわがままでしょうか? その一言があればすごく嬉しいのですが、彼は「申し訳ないという気持ちはない、私だけに負担がかかるわけじゃないし。こういう状況が嫌なら結婚をやめるべき」と言います。それは分かるけど・・・少し寂しい気持ちです。 マネーへの質問ではないのかもしれませんが、彼の言葉や私の気持ちにもご意見を聞かせて頂きたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • boisan
  • ベストアンサー率25% (22/88)
回答No.4

お兄さんの借金の保証人に付いては、自分も被害者だと思っているのでしょう。 だから「申し訳ないという気持ちはない」と思っていると思います。 その事に関係のない貴女が巻き込まれようとしている事を棚に上げて。 彼は貴女だから結婚を考えているのでしょうか? それとも、たまたま貴女と付き合っている時に結婚を考えるようになったのでしょうか? 彼の言動からは、後者の様に思えるのですが。 この先、どんなトラブルがあろうとも、どんなに貧しくなろうとも彼に付いて行く事が出来るのなら結婚しても良いかもしれません。 ただ、今一度冷静になって考えてみてください。 お金にだらしがない人はいつまでたっても直りません。 私がそうですから。 ただし、それを貴女がコントロールする事は不可能ではないと思います。

  • kiapolo
  • ベストアンサー率40% (11/27)
回答No.3

勝手な意見ですが。 人それぞれだと思うけど、もし自分がそういう状況なら 「こんな僕でよければ貰ってください」 「結婚早々、嫌な思いをさせるけど、君が傍にいてくれればもっと頑張れるんだ!」 みたいな・・・ 懇願するけどなー。 >こういう状況が嫌なら結婚をやめるべき 後々の言い訳集 ・あの時お前が嫌だと言ったからやめたんだ ・負債が有る事を承知で結婚したんだろ、文句言うな のどっちか? 自分が好きな人と結婚するならこんな事言わないけど・・・ お互いの気持ちが落着いてる時に ムカッ!ときても心穏やかに話し合ってみては? >「申し訳ないけど協力して」と言ってほしい そのくらいの思いやりが有ってもいいですよね

mosyasmos
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 税金の滞納なんかについては謝るんです。 だから何なのかな・・と思います。

mosyasmos
質問者

補足

いくつか回答がついてしまいましたが、補足です。 彼は実家に毎月5万入れています。 経済的に苦しい月は追加で10万以上出す月もたびたびありました。 でもお母さんは結構パチンコへ行きます。そのお金で、でしょう。 そのため彼は結婚を決めた時今後5万以上は出さないとお母さんに言い、無駄遣いもやめる様説得したようです。 (税金等の滞納の理由というわけではありません) 彼はお金のことではもう疲れてしまっているのかな・・・とも思います。

回答No.2

個人的な意見ですが・・・ そこまでお金に関して無責任な人との結婚はやめた方がいいと思いますよ。 お兄さんの連帯保証に関しても、自分が支払うつもりもないのに保証人になるとは無責任にいいとこです。 保証人になる以上、自分が支払うつもりでないとなる意味がありません。 今後も誰かの保証人になりかねません。 ローン会社も裁判までは行かないにしろ、完全に個人情報センターに事故届けを出してくるでしょうから、結婚してからマイホームを購入しようにも住宅ローンは借りれないでしょうね。 最悪、マイカーローンですら借り入れ出来なくなるかもしれません。 あなたも彼が言うように結婚はやめた方いいでしょう!! あなたの今後の人生が台無しになりかねません。 自分で一度考えをリセットし、よく考えてから行動してください。 彼が好きと言う事だけで行動しないでくださいね。

mosyasmos
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 連帯保証人になったのは、彼が保証人を少し甘く考えていたこと、 兄が怖かった為です。(小さい時から殴られてきたそうです) 今後も誰かの・・ということはないと思います。 冷静に考えます。ありがとうございました。

  • miyucchi
  • ベストアンサー率38% (46/118)
回答No.1

あくまで私の意見ですけど 私なら結婚しませんね そのお兄さんはきっと繰り返しますよ。 知り合いで ご主人の親がそういう人タイプで 結局離婚を選択しました。 一生懸命働いても働いてもその人がもっていってしまうそうです。 思いあまって”家族をとるかわたしをとるか?”と 彼女はいったのですけど ”親は捨てられない”といわれたそうです。 その借金もたとえば病気をしてやむをえなくなどというものであれば 家族なのだからとも思えますが インプラントなんてある意味贅沢なものでしょう? お金ってとてつもないストレスをもたらします。 そういう状況で幸せな生活が待っているとも 私には思えません ましてやそれがいやならやめたらいいという あなたの彼氏さんの考え方にも疑問を感じます きついいいかたをしてごめんなさい もう一度ゆっくり考えてね あと彼氏の滞納があるってなんで?ですけどね。。個人的に

mosyasmos
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 きついなんてとんでもありません。 当然の意見だと思います。 知り合いの方のお話、私も似たような話をよく聞きます。 彼の兄は今までも彼の部屋からお金を勝手に持っていったりすることがよくあり、彼は怒っていました。少額のようですが。(時々は返す事もあったようです) 彼のお兄さんは(信じられないんですが)悪気がないようなのです。 お金や世の中の事をものすごく軽く考えている。 彼は今回の事には今までと違い、相当怒っています。 結婚したら、私たちは彼の実家から70キロ程離れた私の実家のそばに住む予定です。また彼にはお姉さんもおり、彼のご両親の面倒を見る形になります。兄とは離れられるけど兄に困らされたご両親やお姉さんの援助が必要になるかも・・・一応、彼はお母さんに家庭を持つので援助はできないと告げてはいます。 彼も滞納などだらしない面はありますが、改善するつもりの様なので信じています。

関連するQ&A

  • 連帯保証人になったらどんなデメリットがありますか?

    兄に連帯保証人になってほしいといわれています。 支払いが滞った場合に責任が生じることはわかるのですが、 そのほかのデメリットがわかりません。 たとえば、その支払いが終わるまで、 連帯保証人になった私が住宅ローンが組めなくなるなど、 連帯保証人になることによりできなくなるようなことがありましたら教えてください。 なるべくは協力してあげたいのですが、 今後の私の生活設計まで影響があるのなら断らないといけないと思っています。 支払えなくなった場合に借金が降りかかる、というようなことはわかっています。 そのほかのことを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 連帯保証人について教えて下さい。

    父が他界。 10年前に建てたアパートがあり、まだローンが1億残っています。母、兄、私が、そのローンの連帯保証人になっていることもあり、相続放棄はあきらめました。 で、何とか、アパート経営、ローン支払いを続けていくしかない中、遺産分割協議で、そのアパート及びローンは、兄が相続(継続)することになりそうです。それで、私としては、父に頼まれて、連帯保証人になった訳で、兄がアパートを相続するのにあたって、そのローンの連帯保証人にはなるつもりはありませんが、兄が言うには、ローンも継続なので、連帯保証人から抜くことはできないと言われ、銀行にも電話で聞いたところ、優良な担保を追加で入れるとかしない限り、連帯保証人からは抜けられないと言われました。 そもそも、父にお願いされて父のローンの連帯保証人になった訳で、兄のローンの連帯保証人になるつもりは初めからないのに、抜くとか抜かないとかという話自体、納得できません。 と、書きながら、自分の頭が整理できたのですが、つまりは、私が兄のローンの連帯保証人にならなければ、銀行がお金を貸してくれないということで、抜く抜かないという言葉が、おかしいのですよね。 で、つまり銀行がお金を貸してくれなければ、アパート経営は継続できなくなり、父のローンを返済できずに、その連帯保証人としての債務責任が生じるという理解で、正しいのでしょうか? しかし、そのために連帯保証人にならざるを得ないのであれば、アパート自体を全て兄が相続することは、資産は兄、借金は母と兄と私ということになるのだと思いますが、これは不公平ですよね。 どうしたらよいのか、アドバイスいただきたく、お願いします。 ちなみに、兄と私の関係は、あまりよくありません。 年収、資産(自宅・貯蓄)は、私の方が兄よりもあります。

  • 連帯保証債務について

    父が兄の借金の連帯保証人となっていることを、知りませんでした。 担保として現在私が住んでいる土地(父名義)、家(父名義)となっています。 最近になって、兄が支払いができないということで、担保となっている土地、家を売れと迫られています。 兄の借金金額も教えてくれません。 このような場合、連帯保証人である父の相続人である私が銀行に問い合わせて、兄の借金金額を教えてもらうことは可能なのでしょうか? また、連帯保証人の場合は、主債務者である兄と同じ責任があることもわかっていますが、何か土地、家を守る方法はないのでしょうか? #兄は、最近ローンを組み家を購入していたりもします。 よろしくお願いいたします。

  • 連帯保証人と保証会社

    昨年、兄が住宅ローンを組む際に父が連帯保証人になりましたが、保証会社にも保証料を支払う必要があるとの事で、約70万円支払ったそうです。 連帯保証人がいるならば、保証会社は必要ないものと認識しておりましたが、そうでない場合もあるのでしょうか?ちなみに父は66歳の年金生活者であります。

  • 親の借金の連帯保証人になる

    こんにちわ。23歳女性です。 この度、父の借金の連帯保証人になるように頼まれました。 以前は祖父(無職ですが、今住んでいる家と土地の権利者)が連帯保証人でした。 しかし、昨年祖父が亡くなり、祖父が連帯保証人のままではマズイと言われたと、私にまわってくることになりました。 借りているところは労金です。 いろんな消費者金融から借りている債務を一つにまとめてくれました。 事業とかしていたわけではなく、遊びの借金です。 毎月16万ほど返済し、ボーナスではもう少し余分に返済しているようです。 全部で500万以上はありそうです。 私は学生のとき引越しや、大学の授業料等を払うため奨学金と国の教育ローンを受けて、現在600万ほど借金があります。 現在は今年普通のメーカーに就職して年収280万くらいです。 そしてその奨学金と教育ローンを毎月5万返済しています。奨学金の方は20年ローンです。 そこで質問ですが、 (1)今は貧乏なりに真面目に返済しているようですが、もし父が倒れて働けなくなったりしたらどうなりますか?私が払うのでしょうか?母は62歳で年金をもらっています。姉は契約社員で働いていますが、借金が400万ほどあります(遊び) (2)もし私が連帯保証人になって、父が自己破産をした場合、現在父の権利となっている家と土地はなくなる上に、私には払う義務が残るんでしょうか? (3)奨学金などの借金があり、年収も少ない私がそもそも連帯保証人になれるのでしょうか? (4)労金だから、何も考えずに気軽に保証人になればいいといわれましたが、普通の消費者金融の連帯保証人とどう違うのでしょうか?

  • 連帯保証人が他界し困っています。

    連帯保証人が他界し困っています。 私には3歳年上の兄と妹がいます。昨年末、父が他界しました。とりわけ財産もないので、遺産の分割協議書だけ作って、母も私も妹もすべての財産は兄へということで了解しました。ところがその後、兄が身体を壊し動けなくなり、仕事もできなくなり自宅のローンの返済が滞るようになりました。自宅は兄名義でまだ2000万ほどのローンが残っています。すると銀行のほうから父の相続人である母、私、妹に「連帯保証人が他界したので相続人である私共が連帯保証人を自動的に引き継いだから支払う義務がある」と言ってきました。調べてみると兄が自宅を建てるときに借金をしたのですが、父が連帯保証人になっていたようなのです。何も知らなかったので相続放棄の手続きはしていませんでした。どうしたらよいのでしょうか?私も自宅のローンを抱えていてとても今の経済力じゃ支払えません。銀行も兄に対し生命保険も掛けていないようです。70歳を過ぎた年寄りを連帯保証人にした銀行に落ち度はないのでしょうか?兄に聞くと、あと数ヶ月分は支払えるそうです。自宅も売りに出し清算するとは言っているのですが、売れるかどうかもわからず不安でしょうがないです。助けてください、お願いたします。

  • 連帯保証人の死亡後になされた借金について。

    私は3人兄弟です。兄が銀行から借金をして母がその連帯保証人になっていました。 平成13年に母が亡くなり遺産は3人が当分に相続しました。 兄は利息は払っていたようですが、元金は減っていないようです。 去年兄は今までの借金を低利の物に借り替えたそうです。 そこで質問ですが、この借り替えた分にも、連帯保証人の責任は及ぶのでしょうか。 銀行からは何の連絡もありませんが。

  • 連帯保証人への名義変更

    昨年、父の名義の土地に、兄が2500万円を35年ローンで銀行から借り入れて住宅を建てました。そこに両親と兄と私で住んでいました。しかし、今年の3月に父と兄とが大喧嘩をした末、兄が家を出て行き父が毎月のローン支払い分を引き落とし口座に振り込んでいる状態で過ごしております。父はこのまま自分が払うなら名義を自分に変更したいと言っているのですが、可能でしょうか?父は兄が住宅ローンを組む際の連帯保証人になっており、また、土地も住宅も抵当に入っております。保証会社に保証料を支払っています。 兄は、今後も自分が支払って住むつもりもないとの事です。 わかりづらい文で申し訳ございませんが、以下質問したい事をまとてみます。 (1)住宅を連帯保証人である父の名義に変更は可能なのか。 (2)父は現在66歳年金生活者であるため、35年支払いは無理と思われますが、銀行は支払い方法の相談にのってくれるでしょうか。(現在一括返済をする余裕はないです。) (3)父が支払い不能になった場合住宅はどうなるのでしょうか。 (4)私が父に代わり残債を返済する方法がありますでしょうか。 大変長くなりましたが、宜しくお願いします。

  • 連帯保証人について。

    こんばんは。 父の借金の問題でたびたびお世話になっております。 お金にだらしない父について今日親戚と話し合い、二度と関わらないで生きていくと決めました。 叔父に初めて父の事で相談して「お前はまだ21歳だしあんな奴(父)に苦しんで生きていかなくていい」と叔父に言われなんだか救われた気がしました…。 けれども心配な事がまだ1つだけあります…。 お時間がある方、知識のある方がいらっしゃったら教えてください。 父が勝手に私や祖母を借金の連帯保証人にしないかです。 勝手に連帯保証人にならされた場合支払いの義務がないのは知っていますが、もし法的にそのような事ができるなら教えてください。 私はこれから先クレジットカードを作ったりローンを組んだり(車などで)したりする予定はありません。 今まで祖母(85歳)も父の尻拭いをしてきたので祖母も勝手に連帯保証人などにならされているかもしれません…。 それを調べる方法、それをできなくする方法などあればどうかお知恵を貸してください。

  • 住宅ローンの連帯保証人はどこまで?

    10年前に実家の土地・新築住居を購入の際、公庫住宅ローン1500万円・返済期間25年(団信・保証会社有)を収入合算で組んだことを思い出しました。 10年前当時は、父(55才会社員)、母(パート)・私(長女会社員)で同居しており、父の年齢・収入ともに不足しているため、収入合算でローンを組んだと思います。 当時は同居でしたので生活費を入れておりました。 しかし6年前に私は結婚をし、主人の転勤で他市に住み専業主婦となりました。そのときから生活費などは一切渡していません。 現在は父(65才アルバイト・年金)・母(パート)・次女(契約社員)の3人で住んでおり、月々の支払いは父の退職後も滞ることなく支払っています。 そこで、ふと何点か気になったことがあるので御教授ください。 (1)収入合算の当事者である私は連帯保証人ということで間違いないですよね? 万が一、ローンの支払いができなくなった場合には連帯保証人である私に支払義務が生じると思います。 その場合、私の資産(結婚前の貯蓄と自家用車ぐらいかな)で足りない場合、私の主人まで支払う義務が生じますか? (2)今後、私が就職し収入を得た場合に実家の住宅ローンの一部を返済することにおいて、何か問題は生じますか? (3)現在の状況では難しいとは思いますが、今後借り換えローンが組めた場合、私は連帯保証人でなくなると考えていいでしょうか? (4)私が実家の連帯保証人になっていることは、今後、主人の名義で住宅ローンを組むときに何か問題になるでしょうか? 長文となってしまいましたがよろしくお願いします。