• ベストアンサー

音大とは?

突然ですが、もし音大(音高ではなく大学)のピアノ科を受験するとなると高校を卒業するまでに、最低どのくらいのレベルの曲を弾ければよいのでしょうか? まだ真剣に音大受験を考えているわけではないのですが、今の時点で希望があるかないか(わかるものではないかもしれませんが。)少しでもわかれば良いなと思いまして。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119748
noname#119748
回答No.1

音大出身です。 弾ける曲のレベル、というと エチュードでショパンのエチュード。バッハは平均律。 あとはベートーベン、モーツアルト、ハイドンのソナタでしょうか。 というのは、それらが入試の課題曲になることがほとんどだからです。 でも曲がひとまず弾けるからと言って希望があるわけではないのが 音大・芸大の世界なのです。 入るまでにある程度の専門知識がすでに必要です。 ソルフェージュを習っていますか? 楽典も必要です。 音大を目指してる受験生のほとんどが、子供のときからソルフェージュを身につけています。 まれにピアノ科以外の科の場合は、高校生ぐらいになってからあわててすべりこみセーフ!の人もいますけど、かなりの努力が必要です。

hello18
質問者

お礼

遅くなってしまいましたが、回答ありがとうございます。 『弾ける曲のレベル』参考になりました。例に挙げていただいた中では、まだベートーベン・モーツァルトのソナタしか弾いたことがないので、さらにがんばってみたいと思います。 それから、lamalamaさんのおっしゃるとおり、筆記試験も気を抜けませんよね・・・。ソルフェージュは、少しやっていますが、あまり得意ではありません。聴音も苦手です。なので、もっと音感を鍛えなくてはならないのかもしれないですね。 質問の回答以外にも、色々な情報を教えていただきありがとうございました。とても参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.2

来春、音大ピアノを受験する子供を持つ親です。 ♯1の方の言われるとおりだと思います。 最低限、それぐらいは・・・と思います。 しかし、現代の状況は一昔前とは変わってきているようです。 日本のトップ校は変わっていないでしょうが・・・ 少子化の影響で、音大も定員割れだらけです。 入試が任意の1曲のみという学校まであります。 ソナチネをやっと仕上げて入学したなんて話まで飛んでいます。 (これは、わたしは、自分で確認していませんが) でも、娘の先生が(音大の先生です)ツェルニー30で入れるところもあると 言われていました。 平均律は、今春、課題から外れたところも・・・(公立芸大) ロマン派は、バラードとかですが。 何のために音大に行くのかということですよね。 それは、我が娘にも本当に考えて欲しいです。 入れる音大は山のようにあるのです。 入学できればいいのか? 卒業して後、何をするのか? ピアノの先生も余ってます。 ショパンやリスト、近現代も、たくさん弾いて入学して欲しいですよね。 楽典も、調の判定なんかモタモタしないで欲しい。 4声でも聞き分けて欲しい。 我が子に対する要望でした。参考にしてください。

hello18
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ツェルニー30番、ソナチネで入学・・・。初めて聞きました。そんなことがあるのですね。 我が子に対する要望も参考になります。「音大を受験する」と言ったら、私の親もこんなことを思うのかな、と思いました。自分の道といっても、少しは親の気持ちも考えないといけないですね。 とても参考になる意見ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう