• ベストアンサー

今度でるMacはいつごろ??

tsunami02の回答

  • tsunami02
  • ベストアンサー率23% (16/68)
回答No.7

来年の春といっていました。 先日ストアーに問い合わせたところ来年の春頃には発売予定ですと言っていましたがあくまで頃なのでそれ以降も考えられることから決定したらメールくださいと伝えらところお知らせしますとの回答でした。 >Virtual PC for Macの方が便利とおもうのですが、切り替えに再起動しなくていいから。 詳しくはないのですが、MacOS上でWinOSを起動するのではなく、パーテションを分けて単体でOS起動するのではないでしょうか、インテルマックは使ったことがないので分かりませんが、インテルCPUということはABと言うデータの処理をABと行っていたのをBAと処理するということだと思うのでWinCPUの処理と同じになると考えられますからWinOSが単体で動くのだと思います。

kirameku2
質問者

お礼

ほぉーありがとうございました。 単体で動くならちょっとは軽くなるかもしれませんね。

関連するQ&A

  • windowsとmacOSの共有について

    最近macからintelチップ搭載のPCが発売されたと思います。 この機種ではBootcampなどのソフトを使う事でwindowsとmacOS、両方を起動する事ができるようになりました。 そこで質問なのですがmacOSがintelチップ対応になったという事は今までのwindowsPC(intel)でmacOSを起動する事ができるのでしょうか? それとも不可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Virtual PC for Mac は、どこで入手できるのでしょうか?

    Mac G4(Intelではない)/ OS10.4.11 使用の者です。 あるプライベートで使用しているサイトで、 Windowsでしかログインできないページがあります。 そこで、Mac上でWinを立ち上げてログインしようと思ったのですが、 今、発売中の、Mac上でWinを立ち上げるソフト(FUSIONなど)は、 Intel搭載のMacにしか対応していません。 ですので、InteでないMacでも使える、 Virtual PC for Mac のグラウザ経由で、そこへログインしようと思っています。 ですが、入手しようとしたところ、今のところヤフオクでしか見あたらないのです。 (先日、オークションに参加しましたが、入札に失敗しました。) アマゾンにも、価格comにも、ありません。 どこか、Virtual PC for Mac を購入できるところをご存知の方、教えてください。 また、そういった仮想Win(?)を使わない、別の方法があれば、教えてください。

  • Macについて 教えてください

    MacBookをもっています。Cor2Duo搭載なので WindowsもMacOSも使用しています。 質問です。Windowsで内臓カメラを使用するのはどうしたらいいのでしょうか?MacOSでは使用できます。

    • 締切済み
    • Mac
  • MacへのOfficeソフト導入について

    Mac初心者からの質問です。最近、Windowsから乗り換えたのですが、MacにWindowsをインストールするにあたり、 (1)Bootcampを使用して、Windows7をインストール (2)Microsoft Office for Macを購入してインストール (3)VirtualBoxなどの仮想PCを利用する。 の3点で迷っています。尚、Windows7も所有しておらず... Windowsでは、仕事で使用するWordとExcelがあれば十分です。 職場はでのMac使用者はいません・・・ どの方法が一番良いのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします

  • windows~macへの切り替え

    windows~macへの切り替え ができません bootcampをつかってmac osXにwindowsXpをいれたのですがwindowsしか開きませんしmacをきどうできないんです。 winのコントロールパネル→パフォーマンスとメンテナンス→bootcampからというのをネットで見かけたのですがbootcampも表示されてないです windowsが消えてもいいのでmacへ戻る方法をご存知でしたら教えてください!! よろしくお願いします

  • macを買おうと考えています

    新しいパソコンを買おうと考えています。 今まではWIN2000を使っていたのですが、壊れてしまい新しいパソコンとしてmacを買おうと考えています。今のところは、macbookの2.0GHz かi macの2.0GHz あたりを買おうと考えています。ふたつのパソコンの違いやWindowsとの違いまたbootcampでWindowsのOSを入れた場合は従来のWindowsのパソコンとどう違うのでしょうか?ハンゲームとか3Dゲームがやれるのかとか・・・ いろいろい願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Macbook上のWindows XP(bootcamp使用)からMac OS のHDDにアクセスできますか?

    Macbookを使用しているのですが、Mac OSが起動しなくなってしまいました。OSの再インストール時に「アーカイブして再インストール」を選択しても途中でエラーが出ます。 なんとかデータだけでも救出したいのでBootcampで設定したWindowsXPを起ち上げたのですがMac OSのHDDにアクセス出来ません。なんとかWindowsからMacOSのHDDにアクセスしてデータを救出する手段はないものでしょうか。 Mac OS は10.5(最新のものでした)。WindowsはXP ハードはintel Macbookです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • intel cpu でMac起動ということは?

    はじめまして。よろしくお願いいたします。 最近intel cpuでMacが起動するようですが、自作したPC(intel cpu)でMacOSをinstall出来るのでしょうか? 私のやりたいと思っている事は、自作したPCで(intel cpu)HDDのパテーションを切って、BiosLVでWinとMacを共有できるなら、と思っています。 ヴァーチャルPCや、ソフトウェアによるエミュレートではなく、WinとMacを起動できる方法があればご教授下さい。 よろしくお願いいたします。

  • bootcamp導入後、Macを終了できない

    先日bootcampをmacbookに入れ、windowsXPをインストールしたのですが、 なぜかmacでシステム終了をクリックしても電源を切ることができなくなってしまいました。 アプリケーションは一応終了するのですが、デスクトップのアイコンが全て消えた状態で macがフリーズしてしまいます。 一方、windows側では問題なく終了できます。 mac側では普通に終了できないので、電源ボタンを押すかwin側で電源を切るようにしています。 一度windowsをアンインストールし、bootcampの設定から windowsのインストールまでやり直してみたのですが 状況は変わりませんでした。 同じような症状になった方、いらっしゃいませんか? またはどなたかこの状況にアドバイスいただけないでしょうか。 なお、環境は プロセッサ 1.83GHz intel core2 duo OSはMac OS X(バージョン:10.4) bootcamp1.3 beta です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 仮想マシンからのOSアンインストール方法 

    先日MacBook(Mac OS X)を購入し、VMware fusionのお試しでWindowsXPの仮想マシンを作成しました。フリーソフトのQかBootCampも試したいのですが、Vmwareの仮想マシンにインストールしてしまったwindowsをアンインストールし、QやBootCampで使うことはできないのでしょうか? もし、出来るのなら方法を教えてください。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac