• ベストアンサー

ポアロの

どなたか、ポアロが関係する料理などの本をご存じありませんか?「探偵たちの食卓」のような本らしいのですが、情報が少なすぎて当人も探せずにいます。3000円くらいのものなのですが、知りませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22262
noname#22262
回答No.1

こんにちは。 いつ出版されたものかわかりますか? つい先日出たものに、「アガサ・クリスティの晩餐会」(3675円)という本がありますが、それでしょうか?違っていたらごめんなさい。 http://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/111601.html 今は品切れだと思いますが、「アガサ・クリスティの食卓」という本もありました。でも1500円程度だったから違いますよね。 クリスティ関連本のサイト↓ http://www.deliciousdeath.com/booksj.html もし、他に手がかりを思いついて補足していただければ、もっと回答がつくかもしれませんよ。

sora_umi
質問者

お礼

当たってました!アガサ・クリスティの晩餐会。姉へのクリスマスプレゼントだったので間に合って良かったです。とても助かりました。本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポアロ以前の探偵について

    エルキュール・ポアロは謎解きの場面で関係者を全員集めて行いますが、ポアロの以前の探偵小説で、そういう手法を取っていた探偵はいますか?

  • ポアロの生涯

    最近「名探偵ポアロ」シリーズを読み始めた者です。 文庫本を10冊くらいしかまだ読んでいません。私の推理はことごとく的外れですが、このポアロシリーズにすごくはまっています。 興味を持ったのでポアロについて色々調べてみたのですが、ウキペディアのポアロのページに 「ヘイスティングスにあてた手紙の中で、生涯に2人の人物を殺めてしまったことを告白している」 と言う一文があったのですが、 これは例えば、人殺しを見逃してしまった、など間接的な意味なのでしょうか? 私がまだ読んでいないだけで、これからポアロを読み進めていく中でわかることなのでしょうか? ポアロ大好きなので気になってしょうがありません。 ご存知の方いましたら教えてください。

  • 名探偵ポアロ

    名探偵ポアロ アガサ・クリスティーのポアロのTVシリーズの内容について質問です。 1・デビッド・スーシェ版の「オリエント急行殺人事件」はないのでしょうか? 2・あの当時の1ポンドは今の円でいくらぐらいなのでしょうか? 3・おなかの辺りにつけているチェーンの名前はなんと言うのでしょうか? ご回答お願いいたします。

  • 名探偵ポワロとマープルで・・・

    NHK日曜にあっているアニメ「名探偵ポワロとマープル」で2週にわたって歌手の玉置成実さんが声優として出演されました(とても可愛らしかったと思います)が、どういう関係で出ることになったのでしょうか?前、BoAさんが「アソボット戦記 五九」のオープニング曲を歌っていたこともあり、声の出演をしていたことがありますが、玉置成実さんどういう関係で出ていたのでしょうか?

  • 2月13日NHKで放映された「ポワロ」について(ネタばれあり)

     タイトルの日(の19:30)に放映されたNHKアニメ劇場「名探偵ポワロとマープル」についてですが,犯人はわかりました(ちなみに私の予想通りでした)が動機はなんだったんでしょうか?アニメの中で言っていたかもしれませんがだとしたら気づかなかったようです。ご存知の方,教えていただけると幸いです。よろしくお願い致します。

  • ポアロというアーティストの曲について。

     かなり昔に伊集院光のラジオで初めてポアロというアーティストの曲を聴いてハマりました。  「電波歌」と称した替え歌が馬鹿すぎてとても面白かったです。最近ネットで当時を懐かしんで検索していたら、なんとメジャーデビューして、構成作家などの仕事もされている事を知りました。  CDも発売されているようですが、どうやら普通のミュージシャンとしての曲を製作しているらしく残念です。彼らが製作したCDはすべて普通の曲ばかりなんでしょうか?。私としては馬鹿馬鹿しい歌詞の「電波歌」なら欲しいのですが・・・。  もしCDの情報をご存知な方がいれば教えてください。

  • 推理小説のラスト

    名探偵ポワロ等で、ラストに容疑者を一堂に会し、推理を披露するスタイルに、何か学術的?な名称があったように記憶しています。ご存知の方、是非お教え下さい!!

  • 料理のレパートリー

    毎日の料理、献立を考えるだけでも大変ですよね。 私は同じ料理を1ヶ月以内になるべく作らないように努力しています。 たまに料理本をみたりして、新しいレシピにも挑戦して、あきの来ない食卓に!と頑張っているのですが・・・よそのお宅の食卓はいかがなものでしょう? ちなみに、旦那の実家の食卓を垣間見ることがあるのですが、レパートリーが少ない・・・。 見るたびに、同じ料理が並んでいます。 こんなものなんでしょうか? そこで、質問。 例えばカレーなら、どれくらいの頻度で食卓に上りますか?

  • クリスティーの五匹の子豚

    アガサ・クリスティーの「五匹の子豚」(ポアロ)について質問です。 事件の関係者にポアロが話を聞きに行く場面で、犯人(とされている人)の妹に会ったとき、彼女に「あなたはその頃『月と六ペンス』を読んでいましたね」と言うのですが。。。 なにを根拠に彼女がその本を読んでいたとポアロは推理したのでしょう? 何度読んでも決め手がわかりません。皆様のご意見お聞かせください!

  • おすすめの料理本

    料理の初心者です。 食卓に並べる組み合わせも載っている料理本が欲しいのですが、 おすすめを教えてください。 例えば… ハンバーグの作り方だけではなく、その日の食卓に並べるべき他の料理が一緒に書いてあるようなものです。 全くの初心者なので、ハンバーグを作ったら、他にもう2品くらい何を作ればよいのか悩みます。 ●今日は「ハンバーグ、ポテトサラダ、おひたし、お味噌汁」を作りましょう というような料理本はありませんか? どうぞよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • コピーでカスタム機能が表示されず、拡大・縮小はできる問題について質問します。
  • お使いのブラザー製品、インクジェットプリンター・複合機MFC-J837DWNでコピー時にカスタム機能が表示されない問題が発生しています。
  • Windows11を使用し、無線LANで接続している環境で、ひかり回線を使用していますが、コピー機能でカスタム機能が使えません。
回答を見る